ROLAND “印象に残っている”ホスト客から言われた衝撃の一言「大変ですよ」
記事によると
・実業家でホストのROLANDが、日本テレビ系「スッキリ」に出演。“印象に残っているお客さん”について語った。
・「ホストとしてたくさんのお客さんを楽しませてきましたけども、印象に残っているお客さんっていらっしゃいます?」と問われると、ROLANDは「スマホ充電したら“そんな生活感のあるROLAND見たくなかった”って嫌われちゃったことありますね」と明かした。その客には「持っているだけで充電してほしかった。コンセントにさすローランド見たくなかった」と伝えられたといい「大変ですよ」と思わず本音を漏らしていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんだろう、指名する客からしたらイメージ崩れるような事をしてほしくないって
感じなんだろうか?さすがに持ってるだけで充電は無理だけども(笑)
アイドルファンに近い感じなのかな?
・客の方が面白いやんけ
・夢から覚めるポイントがまさかそこだとはさすがのローランドも気づかないよなw
・次に来店した時は電池切れしたら捨てる(フリだけ)とかどうかな🤤
・スマホ持ってるだけで充電しろって言われるROLANDさんも大変すなぁ 電気うなぎじゃあるまいし
・客に非現実的な夢を見せてお金をもらう職業なんだから、そのあたりもなんか工夫してほしかったということなのでしょうかね。
確かに大変だ。
・ROLANDさんは決してトイレには行かない。
・そういうお客は何しても何か言うから、気分が乗ってお金落としてくれる時だけ相手してればいいと思う。
下手に追いかけるとよりワガママになるから。
・そういう感覚の人って未だに「アイドルはトイレ行かない」っていう時代の頭なのかしら??
まあ生活感のあるとこ見たくないってのはわかる気がする

っていう田村正和さんえげつなかったんやな・・・
自分でやるようなのもNG
たぶん料理とかもダメそう
マック買ってくるって言ったら、イメージじゃないとか、ワインしか飲むなとか
なんやねん
マレーシアだっけ?移住したし
勘違い野郎
SNSのせいかも
豚と一緒やな
充電よりも未だにホームボタンある機種使ってる方が幻滅しそうな気がするのにな
金持ってるなら常に最新機種やろ、後SEもダメ
通常の思考なら充電するのは理解できるやろうけど、ホストクラブに行ったら全力で夢に浸りたいんやろうな
その為に大金払うんだし
言いたいことは分からんでもないわ
おもしろい客だ
ROLAND
なんとか仁って言うホストも最初こういうのやってたし
そういえばいたねこんな人🤫
どこも変わらんね
まぁたしかに貧乏臭い感はある
せめて置くだけ充電があれば…
TDLのミッキーみたいなもんで
親近感は見せても生活感は見せてはいけない
確かに置くだけ充電ならまだ良かったかも
すでにコンセント刺さってるとこにスッと置くだけ
わざわざコンセント挿して〜ってところが生活感溢れる感じするのは分かる
なんか発想が貧困…
ローランドちゃうぞ
普通に店に行かなくなったら「何で来ないの?明日は来てね待ってるから、どうしてこなかったの?約束したでしょ明日も来なかったら○○のボトル入れとくからwこれペナルティね笑」とかしつこくやるやつやろ?
まぁお客さんが正気に戻って良かったわ。
スマホなんて庶民の道具使わないで欲しい
もうとっくにホスト辞めてるし疲れたんやろ
何のために高い金払ってるか
HEY!HEY!HEY!でダウンタウンとトークしてた頃のGackt的なキャラ確立してるよな
さすがにそれはない
コンセントにプラグ刺してるローランドより、水と金属を入れたグラスを持っただけでスマホの充電が完了するローランドの方が見たいw
今時AKBて…
相手もおばちゃんか
女性声優が結婚とかするだけで「百合を裏切った!!!!!」とかすぐに攻撃してくるし
似たようなもんだな
この 胡散臭さ
せめてワイヤレスで充電して欲しい
職が無オレ
超能力でも求められてんのかいw
(低い世界)
金持ちが一般庶民的なことやってると萎えることある
服とかブランドもの来てる金持ちの友達に誘われて家いったら
めっちゃ小さい一般家庭にあるような安物の金属製の鍋で
鍋料理ふるまわれてガッカリしたの思い出すw
ローランドも自著で「コンビニ行ってるの見られたら夢が壊れるから行かない」って書いてたけど詰めが甘かった