• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

宇多田ヒカルさんのツイートより






「First Love」を聴くと声が
すごくあどけなくて照れるんだけど、

Netflixのドラマ用の新しいミックスの確認に行ったら
エンジニアのスティーブンに「これ何歳の時?」って聞かれて
「15歳🙈」って答えたら
「声が落ち着いてて大人っぽいからもっと全然後かと思った!」

と意外な反応…声老けてたのか…




B09NBGT5JZ
宇多田ヒカル(アーティスト)(2022-02-22T15:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
Automaticとこれが15歳の作詞作曲歌唱という衝撃

宇多田ヒカルって当時から今まで最前線だし
本物の天才


切ない声で和製R&Bを唄うのが初期の魅力だと思う
大人になってからは複雑なメロディーラインに走り過ぎな印象

  
宇多田ヒカルはもう現れないレベル
例えるならイトケン


曲も歌唱力も常人離れしてるけど
作詞の深さが15歳のそれじゃないんよ
「最後のキスはタバコのflavorがした」って
人生何周目なの


ご本人が聞くとあどけないのか?!
いつ聞いても15歳の少女が作って歌ってるとは思えない衝撃だけどなww


確かに15歳で
あれだけの風格を持って歌えてるのは今思うと驚き。
ただ、Aメロ→Bメロ→サビの流れで、
段々と背伸びした強がりから年相応の弱さが歌声に宿るから、
サビだけ聴いたら15歳と言われても納得できるかも。
ただ美しいだけじゃなく人間味もあるからこその名曲。




15歳で作ったの、改めて天才すぎる
ご本人から見るとあれでも
「あどけない」なんだ……


B0B2C8XN45
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません





B09ZXS6XH6
小林有吾(著)(2022-05-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(115件)

1.プリン投稿日:2022年05月31日 11:41▼返信
1余裕
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:41▼返信
1取れないやつは雑魚
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:41▼返信
うたうんだヒカル
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:42▼返信
>>宇多田ヒカルはもう現れないレベル
>>例えるならイトケン

二行目で台無し
5.投稿日:2022年05月31日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:43▼返信
時代は たま
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:43▼返信
※3
伝説の(入間市)武道館ライブ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:44▼返信
海外も13だの14だの珍しくもなくない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:44▼返信
当時に刺さったのって20㈹後半だしね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:46▼返信
若い時からおばちゃん顔だよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:46▼返信
でも、鬼束ちひろより歌唱力ないじゃんw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:46▼返信
キャシャーンの歌すこ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:47▼返信
トラベリングすこ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:48▼返信
クソ記事
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:48▼返信
ほんとに子供でもこんな曲作れるもんなの?
音楽よくわからんわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:49▼返信
声かすれてるだけやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:49▼返信
若い女に大人っぽいというと喜ぶが年いった女に言うとガチギレする
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:49▼返信
もう似たような退屈な曲しか作れなくなってるよね
結局Automaticを超える曲はできなかったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:50▼返信
※18
ロードみたいなものかww
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:50▼返信
だひょーん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:50▼返信
>>1
昨日乃木坂が歌ってたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:50▼返信
この人のこと好きだけど
ジャケ写とかどれだけ凝っても日本人顔だなと
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:51▼返信
両親が音楽一家の大物で母の藤圭子が完全に裏方に徹して娘サポートだからな
そりゃ凄いよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:51▼返信
フェイクの声が少しかすれ気味な時点で15歳じゃないんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:53▼返信
14,5の糞ガキに恋愛語られてんの今思うと草なんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:55▼返信
何がいいのかわからない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:55▼返信
女も中2ぐらいで声変わるから、大人と大して変わらんよ。
そいつが無知なだけ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:55▼返信
>>9
当時小学生だったけどもちろんCD買ったよ家族で聞いてた
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:55▼返信
>>21
どうせ口パクで下手なんだろって思って調べてみたら普通に上手くて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:56▼返信
>>24
タバコと酒やってたんじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:56▼返信
※23
よくある学校のコンテストで親が描いた絵を提出するアレか
じゃ大したことなかったんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:57▼返信
15歳当時から40近くになってるのに全然顔が変わらないなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:57▼返信
お前ら知ってるか
日本男性の3割は生涯独身
日本女性の海外流出が止まらん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:58▼返信
いやさすがに老けてるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:58▼返信
15歳で作ったと聞いたときは天才かと思ったけど、その後も天才的な伸びがないから、上手いその他大勢になった人。天才って言われる人って、発想が天才的じゃないから若いから光るだけで最終的には一般人に横並びされる早熟な人って印象しかない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:59▼返信
おばさんアーティストに対する気遣いだろ
こういったのは万国共通
37.一本鎗 改投稿日:2022年05月31日 12:00▼返信
ヤンチャな人間ほど若くしてスターになったりするのは、他の若者より経験豊富で精神年齢が高めだからなんだろね。
そして歳を取るにつれて、同年代に追いつかれていきやがて普通になる。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:00▼返信
ネイティブ並みな英語の発音で歌えるアジアの歌姫と持ち上げられて
アメリカ進出したが
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:03▼返信
作られた天才。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:05▼返信
エヴァンゲリオン歌手だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:06▼返信
昔は天才だったけど歳とって枯れたよね
少なくとも今は第一線ではない
今の栄光も過去の遺産
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:06▼返信
曲が退屈過ぎて海外進出大失敗
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:06▼返信
>>13
タブルドリブルもいいぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:08▼返信
宇多田は日本の音楽をそれまでと変えたからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:09▼返信
>>18
automaticからFirst Loveまでで才能使い果たしたよな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:10▼返信
倉木麻衣のパクりやろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:16▼返信
※31
違うぞ
プロの親が自分のキャリアを犠牲にして娘の才能を伸ばすために全力でサポートした
幼少期から米国でネイティブ環境で育てたり
夫婦仲はダメだったけど娘のために両者全てを割いて育ててた
宇多田ヒカルは親の協力を最大限に成就して生まれた本物の天才
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:19▼返信
歌詞の英語部分が意味不明で笑えるって言われたのかと思った
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:20▼返信
>>47
言いたいこと言ってくれてありがとう

というか宇多田ヒカルは家庭環境ガチャとしては良いのか悪いのかよくわからんよな
藤圭子の愛と英才教育は本物だったろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:28▼返信
なんでそんな本物の天才が、アメリカ進出で箸にも棒にも掛からぬ程度の扱いで終わったんだよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:31▼返信
誰を想ってるんだはー
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:33▼返信
>>7
懐かしいw 伊集院光のラジオのアレか!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:36▼返信
打破ー
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:36▼返信
>>33女の独身も負けじと増えとるけどw海外流失じゃないよwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:37▼返信
昔は天才だったって、今は枯れてるみたいじゃんか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:38▼返信
>>46
それより前にデビューしてたろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:39▼返信
>>50
何も生み出す才能が無いくせに一丁前にコメントは出来るんだね偉いね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:41▼返信
automaticよりfirst loveよりtime will tellが好き
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:42▼返信
シックレッオーマイハァ〜
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:43▼返信
シックレッオーマイハァ〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:48▼返信
若いくせに声量なくね?って皮肉られてないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:55▼返信
>>50
その程度だから
騙せるのは日本のバカ女だけw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:57▼返信
全米進出して成功したBTS、全米に進出して失敗して敗走した宇多田 この差はでかい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:58▼返信
みんなババ臭いと思ってなかったの?
我は小学生の頃からババ臭いとおもてたよ
65.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年05月31日 12:58▼返信
>>2
BADモード買って聴いて感動したけど
ラルクのリマスターアルバムのが好きだわ🥰
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 12:59▼返信
自分で報告するこっちゃ無いやろ
痛いんかコイツ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:04▼返信
絶頂期で倉木麻衣と分裂したのが痛かった
そのまま一人だったら最強だったのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:05▼返信
天才ってのは一般人には理解できないから、
売れるのは一般人に寄り添える一部の天才だけ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:07▼返信
大人っぽい声とふけた声は違うから…そんな風に受取らないであげてやれ
本人から聞けばあどけない声かもしれないが他人から聞くとそんなに違いって分からないから…
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:09▼返信
掠れすぎてるしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:20▼返信
い ま さ ら
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:29▼返信
○○に入る相応しい言葉がわからない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 13:43▼返信
ヒカルか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:13▼返信
最近はスピリチュアルっぽくなって
好んでは聴かなくなった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:14▼返信
才能が10代で枯渇したね
これ以降有名な曲あるか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:19▼返信
ただの好みの問題だけど、宇多田ヒカルの歌を良いと思ったこと一度もない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:41▼返信
マユ芸やめろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:42▼返信
こいつの自己顕示欲の為に使われたスティーブン可哀想
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 14:52▼返信
○○と聞かされ震える!って元ツイから誇張しすぎだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 15:13▼返信
・「最後のキスはタバコのflavorがした」って
 人生何周目なの

それはお前の人生が浅すぎるだけなのでは・・・
キスの経験なくてもヤニの臭さはガキでも知ってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 16:48▼返信
藤圭子も似たようなこと言われてた気がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 16:53▼返信
最新アルバム良かったけど
マジで10代の時が1番凄えと思うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 17:37▼返信
> 宇多田ヒカルはもう現れないレベル
> 例えるならイトケン
きっしょ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 18:27▼返信
宇多田はガチで天才だわ
90年代ソングのあの雰囲気の中で明らかに異彩を放ってたもんな
今聴いても古臭くないしすげーよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 18:50▼返信
そういわれればちょっとそう感じるかもね
ライブいったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 19:03▼返信
ライブで宇多田ヒカルが「今夜はブギー・バック」のカバー披露してたんだが最高だったわ
あれCD音源化されてないんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:00▼返信
活動歴の割に曲少なすぎ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:20▼返信
FirstLoveは18歳の頃じゃね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:40▼返信
>>8
そういうこっちゃねーだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:46▼返信
>>22
はぁ、日本人だからね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 21:50▼返信
>>1
声変わらねーなー
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 23:11▼返信
昔からあまり好みではない。声を作りすぎてる感じで
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 03:28▼返信
最近のほうが声高いイメージ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 07:58▼返信
ファッショントランスジェンダーおばさん
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:24▼返信
>>92
誰もお前の好みなんて聞いてないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 20:18▼返信
ま、なんと言われようが10代で一生分以上の財を築いた超勝ち組
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 20:23▼返信
>>80
知ってるか?その歌詞歌の1番最初に持ってきてるんだぞ?
それを15歳がやってのける意味がわからんのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 20:24▼返信
>>78
自己顕示欲も何も歴代日本でもっとも売れたアルバムランキングアーティストに何言ってるんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 20:26▼返信
>>50
そのあと全米オリコンチャート第二位になったからモーマンタイ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 20:27▼返信
>>25
童貞のおっさんがなんか言ってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 02:45▼返信
>>47
CubicUは宇多田家
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 03:27▼返信
松任谷由実さんの翳りゆく部屋も15歳?
天才っているよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 10:23▼返信
当時Mステでタモさんもビックリしてたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 14:51▼返信
本松
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 16:26▼返信
歌唱だけなら 小さきもの を13歳だったか14歳が歌ってた事のが驚きかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 19:42▼返信
>>1
自己顕示欲!って感じ
いいと思う!勝ち組だもんね、そうそう!


はぁちげーだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 19:44▼返信
>>57
で?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:20▼返信
その後の曲は大好きな曲多いけどこれはビブラート使い過ぎで好きじゃなかったな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 21:12▼返信
歌唱力より作詞作曲にびびるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 05:17▼返信
>>105
林明日香ね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 22:23▼返信
本人による本当松
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:49▼返信
>>46
ダウンタウンの番組で「なんか自分歌ってたっけ?と思っちゃった」とか攻めたボケかましていたな~
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:54▼返信
>>23
その代わり稼いだお金でカジノ三昧。大金持ち歩いて税関で停められたエピソードとかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:01▼返信
今年15歳に成ったばかりのミュージシャンに注目している。もっと音楽の概念をぶち壊して欲しい!
と言ってもまだ50万円しか稼いでないけどw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 04:38▼返信
>>80
タバコのフレイバーなんか知ってる15歳とかただのヤンキーやんけ普通は知らんわ

直近のコメント数ランキング

traq