泊原発の運転差し止め命じる 廃炉は認めず 札幌地裁
記事によると
・北海道電力泊原発1~3号機で事故が起きれば生命や身体の安全が脅かされるとして、道内の住民ら約1200人が北海道電に廃炉や運転差し止めを求めた裁判
・札幌地裁の谷口哲也裁判長は31日、北海道電に運転差し止めを命じた。廃炉の請求は棄却した
・原告側は「北海道電が考慮していない活断層がある」とし、防潮堤の地盤の液状化など津波への備えも不十分だと主張
・北海道電は「地震や津波に対して十分な安全性が確保されている」として請求棄却を求めていた
以下、全文を読む
この記事への反応
・これ法律変えないと再稼働無理でしょ。停電して被害出たら立法は動くんかな。
・寝言いってんじゃねーぞ札幌地裁
・あ~あ、またブラックアウトか。
・稼働はさせない、廃炉はさせない、じゃあどうしたらいいんでしょうか......
・もう日本中で長期大停電起こしたれ
・廃炉にするにせよ、反対派の人間は電力不足の事はどうするつもりなんだろう。無責任に反対だけしてればいいわけではない。
・北電の負担は増し、電力不足で道民の負担も増す展開かー。
・頭おかしいやろ
・道民は暑さ寒さは耐えろって事ですかね?
・泊が動けんかったらどこも動けんやろな
頭悪すぎ
請求した側も判決出した人間も、どんだけ猛暑になってもエアコン使わず電気無しの生活しろよ
【泊発電所 - Wikipedia】
泊発電所(とまりはつでんしょ)は、北海道古宇郡泊村にある原子力発電所。
北海道電力の保有する、北海道で唯一の原子力発電所である。1~3号機の発電設備容量の合計は207万kWで、北海道の電力需要の約40%を賄う電源となっている。
また電気代上がりそう…

それでとりあえずは運転継続できる
本当に愉快な国民だよ
メンテとか無視すればな
日本はどんな事もそうやろ
電気のありがたさがわかるだろう
そのニュースを、ああテロリストが入り込んでるな思って見ていたよ
来冬は寒さに震えてろ
まずこの1200人の道民を電気停止させれば良い、ロウソク、薪、灯油で過ごすと良いよ
人災は考慮されないが、耐性の無さ証明できれば、可能だよ
その下に活断層があるかもしれないって有識者に言わせたら止められる
ないことを証明するのは不可能だから地獄
他の北海道の人達はどうなんねん
ロシアイヌだとでも言う気か?
わかりやすい外患誘致
まぁ電力不足で凍えさせればいいんじゃないの
安全が確保されてるんだから本望でしょ
中国の新エネルギー開発を導入する手引きにしか思えない
記事読む限り「活断層ではない」って原発側の主張が受け入れられた上で運転停止命令されてるみたいだが…
本名、本籍、居住地、家族構成全て公表しろ
そのかわり、警察の警護対象でいいから
新たな証拠が提示されない限り上級の裁判所での裁判はできません。
行政訴訟の場合90%以上が地裁判決を引き継ぐことになります。
お前が思ってるより地裁判断は簡単に覆ってねえんだよ。
馬鹿はちゃんと代替案出してから反対してね
環境破壊する利権発電は論外だからね?
大規模な停電させて目を覚まされろ
凍死しても裁判官を恨め
道民馬鹿なんじゃねえのw
死ぬ気なんかこいつら?w
世界一厳しい新安全基準をクリアしたならもういいだろう
わざわざ反対運動なんてしてる連中が意見を変えるなんて100%有りえないよ
>25年7月、福島第1原発事故の教訓を踏まえて策定された原発の新規制基準が施行されるのと同時に、北海道電は原子力規制委員会に再稼働に向けた審査を申請し、現在も審査が続いている。
今停止中で電力まかなえてるなら
無理に稼動させる必要は無いだろ
試されてんな
何年か前、大規模停電してたよね北海道で。北海道民は大規模停電して損害出ても電力会社に責任問わないんですよね?
こんな裁判起こすんだから、
代替案はロシアからの輸入!な人たちでしょ
福島は事故として他で止まるあたりが危なかった
500万の健康命より1200人の訴え
反対派とかは原発の正当性を訴えるために道電がわざと停電起こしてるとか抜かす連中だよ
頭がおかしい
やっぱパヨクが多い地域は衰退していくなw
電気を一切使わないで欲しい。
こんな訴え起こすくらいだから北海道電力と契約なんかしてないよね?
電気使っててこれを言ってるんだったら基地外だよ
人工地震と発想が変わらんくてウケる
裁判官にまともなの居るわけないし。犯罪やっても裁判官は絶対に無罪だし、いい商売だよな
自分で自分の首絞めてんのは原発だろ。
未だにマトモに検査もメンテナンスもしようとしないのが悪い。
泊は何年か前も炉用の非常用外部電源が泊建設依頼一度も点検も稼働できる状況にもなってなかったとこだしな。配線自体がされてなかったとこ。
北海道大停電のときに、泊原発動いてたらそのままメルトダウンしてたとこだぞ。
そんな体制で動かせる訳がねーだろ
原発なんて都市部が旨味だけ奪ってリスクを押し付けるところばっかりやしな
環境破壊してでも文明レベルを守るべき
活断層ではないけど、これ以上審理しない。運転差し止め。ハイ終わりって判決みたいや。
これ基準にされたら、日本のどの原発も稼働出来なくね?
1200の人達は自分で蒔いた種だから不満は言わないでね
道民を全部本州に移住させるとかしないとw
今の状況は死にかけのマラソンランナーにむりやりドーピングしてノルマ達成させてる状態
今ですら電力使用状況ギリギリの状態で夏や冬をどうやって乗り切ると言うんだ
市民団体は電力会社の電気は「当然使ってない」よね?
よくジジババが駅前で原発反対とかチラシ配ってるけど、自分たちは原発で発電した安い電気でさんざん恩恵受けてきたくせにふざけるな💢
北海道何人生活してると思ってんだ
終わりだよこの国
もう上海電力に任せよう
あたおかの考えはよくわからん
同じように後の事考えたらどうするべきかすぐ分かる問題なのに
マジでこういうのがいるから困るよな
証拠は?と聞いても絶対出してこないし、自分で調べすらもしないし
既存の断層が活断層だって主張は退けられたらしいね
でも未知の断層があるかもしれない
結局対策は万全ではないかもしれないってことで今回めんどくさいので途中で結審してる感じ
本当に廃炉を遂行できるのか誰も知らない
そもそも再稼動の基準に達してないって話じゃないか
国のエネルギー政策に口出すんじゃねーよ
1200人の連中の電気停めるのが先だろ
脱糞民主党のお膝元でしょ?
どうでもいいんじゃねw
計画停電でもしてろよ
ガスがあれば人は生きていけるロシア万歳
素朴な疑問なんだけど、高層ビルって倒れた時他人の土地に倒れてくよね?
それでも文句言えないっておかしくね?
特に北海道は冬やばいしな
これでEVとかやる気なんけぇ
あの停電時に泊原発動いてたら泊はメルトダウンして、更にひどいことになってたけどな。あの停電は泊の外部電源も担当してる火力が地震で止まったのが原因。実際泊の外部電源も喪失してた。燃料プールの非常用発電機は普通にうごいたが、
あの停電のあと暫く経って3号炉の非常用発電機は今までに一度も配線されたことが無かった事が判明。
停電時に3号炉うごいてたら、外部電源も、非常用発電機も、動かずメルトダウン一直線だったんですが
もし事故が起きたら? → 安心安全なので事故は起こりません!
万が一事故った時は? → 安心安全なので事故は起こりません!
それより訴えた1200人へ被害を訴える裁判を起こしたほうが良い
ザマーだなw
北海道の電気止めてやれよ
たるんでるなんてもんじゃないな
NHKの職員並みの緊張感を持って
なさ
その1200人の電力契約切ってしまえ!
公共インフラだから電力供給を切れないとたかをくくってるんだろ、スゲー卑怯な市民団体。
文句いうなら北海道電力の電気を使うの止めてからにしろ💢
本土以外の島なんてどうでもいいわ沖縄と北海道なんて中国ロシアに暮れてやれよ
ガス使ってここに書き込んでるのか?能力者かな?
言われたことやれってだけの話だよ。
六四天安門!!
電気足りないとかどこの後進国だよアホか。
まずはあんたのライフラインを遮断するところからかな
え~と原発差し止めの訴えをしたのは市民団体だからテロリストとは関係ないと思うんだけど(棒(棒(棒)
そのせいで2018年胆振の時はヤバかった
札幌でも長いところで1週間停電
冬なら死んでたわ
建設候補地を探してた段階で道東の炭坑閉鎖に伴って溢れてた失業者を救済せんかい!と
(泊と無関係な)政治家や地権者(ヤクザ)が大挙して北電に押し掛けて陳情
結果的に優先度は低かった泊原発が正式決定しちゃったという民意不在な過程が
裁判所におまえー?!と差し止められた訳で昔の人が悪い
そもそも今動いてない~
ガイジw
ついでにCO2の問題があるので火力発電も
野党議員の息がかかってるんだろ
そこで起きた原発停止訴訟
それにより売れる中国産太陽光パネル
じっちゃんの名に懸けて!
簡単に内側から国殺せるとか法律なんとかせえよ
それを止めろって事はもう電力不足になってもカバーすら出来なくなる
それで良いんか?
中国とか韓国人から生まれたってキモすぎ笑う
ウジムシ未満の害虫クソチンクとバカチ.ョン
c
現場猫みたいなもんだろ
判決内容気に入らなかったら控訴上告するからヨシ!
ほんまもんのバカを見たwww
あの停電は火力発電所1ヵ所に頼っていたから、系統が不安定になるとバックアップがないから、全部切り離さないと致命傷レベルの故障を起こすから切り離された
ひとつに頼りすぎた結果起きた大停電で泊が動いていたら普通に停電もおきてないわwww
どうして大停電が起きたことも知らない奴がメルトダウンとか笑わせるわwww
沖縄も沖縄で玉城デニーが沖縄中国化に躍起になってるし
そりゃ古い防潮堤撤去してる真っ最中だからな
「基準に達した新しい防潮堤作ってるから運転再開許してください」って主張しようとしたらハイハイやめやめ結審しまーす!運転許しません!ってそりゃないだろ…
好き勝手叩く前にまず君らが原発のある地域に住めよ
>非常用発電機は、停電で外部電源を失ったときに原子炉などを冷やすのに欠かせない重要設備で、1基に2台ずつある。規制委によると、北電が11月9日、点検中に3号機の発電機を起動しようとしたところ、1台が動かなかった。配線の端子がビスで固定されておらず、何らかの原因で端子が外れて、起動スイッチの信号が伝わらなくなっていたらしい。
北海道の大停電は2018年9月6日
外部電源喪失の泊原発、電気供給が復旧 北海道電力 2018年9月6日 13時13分
9月には非常用電源は接続されてなかったわけだから、もし炉が動いてたら何がおきるかバカでもわかるよね
停止してるからメンテナンスしないの当たり前だろwww
ほんまもんのバカは黙ってろwww
えっ!電力会社訴えてるのにその電力会社の電気使ってるの?
信じられない二枚舌だな。
地裁は電力会社の電気は使ってないじゃない?
停電の可能性があるのに
ボヤは韓国の下請けだしたあたりから増えてるって噂があったな
原発は悪ただ一辺倒のプロパガンダを垂れ流している所が多過ぎる。
そのままでいる危険性やら無くひたすらイデオロギーだけ。
そればかりに浸かっていればおかしくもなる。北海道は北海道新聞がヤバいのは周知やし、由紀夫に宗男にそんなのばかり。
本気でマスメディアどうにかしないと話にならん。
時間を要しているのは敷地内の断層について「活断層」を否定する説得力のある材料を北海道電力がなかなか示すことができず、評価が定まらなかったことが大きな要因となっています。
去年7月になって、ようやく規制委員会からこの断層は「活断層ではない」という結論が出され、審査は一定の進展を見せました。
しかし、その後も会社側の人材不足などから地震、津波、それに火山の影響評価が遅れ、再稼働の見通しは立っていません。
先月には、原子力規制委員会の更田豊志委員長から「審査に必要な人材拡充への投資を惜しまないでもらいたい」と苦言を呈される異例の事態となっています。
ここで言われてる1200人も現地民ではなさそうだけどな
北海道在住ってだけ
住んだ上で叩いてるぞ
電気料金をこれ以上上げられたらそれこそ死活問題なんだよ
なんで原発止めるんだーってより
どうぞご勝手に冬場はお前らで賄えよって感じやろ
原発に変わるエネルギーがあるからこんな無謀な判決出てるんだろうし
いや契約するな
日本人が嫌いなんだろ
選挙前だけすり寄ってくるおこづかい前の子供とおなじ
原発なんて維持するだけでも莫大な費用がかかるんだからな?
本当になにもしらないバカを見た。
原発は自分自身一体では完結しない発電所です。で、泊原発の外部電源を担当してるのは苫東厚真火力発電所。
これ自体が地震で止まった。一般の電圧降下での切り離しの大停電のと泊の外部電源喪失は無関係だ、阿呆。
苫東厚真火力発電所止まった時点で泊の外部電源は喪失すんの。
で、非常用発電機に切り替える訳だが、そもそもその非常用発電機が接続されていなかった。
つまり、あの地震の時点で泊が動いていたらメルトダウン確定です。阿呆が。
同意!
単に安全対策が信用できないって話でしょ
地裁レベルだと、技術的な安全性が理解できる水準に達してないド文系裁判官が多いというのは有名
だから特許なんかの訴訟対応に知財裁判所とか新たに作ったぐらいだし
差し止めはするけど廃炉はさせないって問題解決させない気だろこれ
福島を止めてこい
太平洋で赤組青組区別られるやろどうせ
原発は覆りまくってますよwww
だって安全対策しないんだもん原発厨は
福島ではそれを実際にやってみせたというのにまだ理解できないバカいるの?
こういうのは事故が起きないように、も大切だけど
いざ事故が起きても被害を最小限に留められるか、を重要視しろよ
外部電源って日本語すら理解できないバカを見たW
苫東厚真火力発電所が止まった時点で全体の大停電が仮に起きなくても泊へ供給される外部電源は喪失するわけですが。
外部電源喪失したところで、非常用発電機に切り替えて冷却しなければならないわけだが、その発電機は接続されていませんでしたWWW
仮にあの地震の時に泊がうごいてたら停電前にメルトダウンするだけ。
メルトダウン->停電の順になるだけだ、阿呆が。
エアコンだけじゃなく電気自体使わないで欲しいかな。
事故は起こるものとして できるだけ速やかに対応する体制を作り上げるほうが重要だと思うけどな
だって想定外の事態が起こった時が一番危ないのだから
原発は地裁の判決が高裁で覆ってる例がほとんど
お前の思ってるほど地裁判決がそのまま確定してる例は少ない
福島事故後仮差し止め以外3件運転停止命令でてるけど、確か二件は高裁で、まともな技術論に乗っかって裁判してないと地裁のバカさ加減を指摘する判決がでてたはず
ウザったいな
機械や金属ってのは動かさなくても経年劣化するから、動かさなくてもメンテナンスしなきゃいけないもんですが、馬鹿が。
法治国家壊れるわ
冷蔵庫無しは大変だなー
アホしかおらん
再稼動に文句言ってるバカは通年電気供給停止しとけ
地震があれば原発止まるのでそれは関係ないですね
今は風力と地熱と太陽光の時代だろうが
道民の暖房はほとんど灯油だろ
電気に頼ってる奴なんてそんなにいない
津波はともかく地震は割とあるぞ。
ただ、地震で原発に影響が出ると言うより電柱や送電線に影響が出て停電するけど。
これからは石炭の時代や
今は老朽火力を無理やり動かして辻褄を合わせてるだけ
十年後もその老朽火力が動いてるか保証はない
ぱよちんのせいで日本が死ぬわ
マジで原発反対してる奴ら値上がり分の電気代払ってくれ
原発のある地域とか潤ってて羨ましいわ
いみわからん判決は人が困るさまを面白がってだしてるようにしかみえない
鬼畜の所業で 裁判官ってなろう系の神様 みたいだよね
再エネが生み出してる電力量なんて全体のたった20%ほどやろ
ストーブが電気で動くんやぞ
どこにもそんな時代来てねえよ
所詮ネットの掃き溜めだなうんこしかいねえ
北海道は広いので、原発が地震で止まっても他の地域の発電所から供給すればいい
その逆も然りなんで、他の発電所が地震で被災しても原発が動いてたら問題ない
まさか岸田首相の命令て裁判所が判断を変えてるんじゃあるまいな?
そもそも悪いのは安全対策を怠ってきた政府と北海道電力
そのために基準の見直しして再検査もしてOK出たところが稼働できてるわけで、まだOK出されてないとこが沢山ある中で許可が降りてるなら信頼度信用度は福島原発事故以前より俄然高くなってるはずなんだが
それでも自分達の生活に影響がある本人達が拒むなら、まぁ仕方ないね
必要な人達も「稼働させるべき」で裁判起こすしかないな
原告の身元は分かってるからいいよ
裁判官の方だろ
明らかに10年前のお花畑レベル裁判官レベル(過去の最高裁判決を無視した判決をして、家庭裁判所に飛ばされた)の判決をしてるよ
シンパなんかもしれん
停電になるとビックリするぞ
冬に地震で停電になったとき灯油の暖房が何ひとつ動かんくてめっちゃ寒かったぞ
原発の稼働不足による電気代の値上げにご理解くださいと請求書に書いて
原発は事故ったら一帯住めなくなるからな
原発をどう使っていくかを考えてこなかったの?
この国のアホどもは
なんで欧州の先進国の皆さんはロシアからガス輸入続けてるんですかね?
個人的には無限の運動エネルギー波力発電が熱いと思うんだよね🤔
それは灯油でも灯油ファンフィーターだろ?発火とファンに電気つかうから動かないの当たり前じゃん。
普通の灯油ストーブならライターで火つけるだけだから電気無関係だろうに。
福島のメルトダウンの責任取ってから言え。
小学生からやり直せよwなんでストーブが電気で動くんだよ
ライターか電池だろ
っ「電気ストーブ」
電気代あげるな!!
釣りなら釣りって言ってくれよ
電気ストーブってのがあるんだけど、君は昭和時代に住んでるの?
廃炉なんてすでに実績はあるよ
出来ないなんていってる奴はその程度のことも調べてないバカ
昭和からタイムスリップしてきた方ですか?
電気ストーブと灯油ストーブは違うだろアホが
いまどきそんな一酸化炭素中毒誘発するようなもん売ってねぇよ
昭和でも電気ストーブあるわ お前の頭は大正時代かよ
原発の安全基準超える災害が起きる可能性ってかなり低いんだよね
何年か前に普通の地震で北海道電力不足からの大停電になってた気がするけど
可能性の低い原発事故に怯えて停電がどれだけ起きてもいいとかスゲーっすわ
解体されて国営化しろ
電気ストーブ(電気コイルに電気を流して赤熱させる)は今度はそもそも灯油が無関係。あれは電気のみ。
>>228や>>257は電気ストーブと灯油ストーブと電気(セラミックなど)ファンフィーターと、灯油ファンフィーターの区別が出来てないと思われる。
新型は安全性高いんでしょ
そりゃ審査中なんだからないに決まってるだろ
これなら建てていいよって規制当局の合格が出たら建てるもんだし
泣きつくなら東北電力だけにしてくれよな
燃料そのものが大幅制限される可能性が高いのに、いつものように灯油買えると思ってるの?
しかも買えたとしても昨年の5倍とかになってるんだからな
廃炉のコストもものスゲーぞ
これ裁判官の資格剥奪ものの権利濫用じゃね?
むしろ灯油と電気両方使うとか退化してるだろw
昭和の方が先進性があった!?
潔く滅びろ
さすがに全くないとは思わんが誰も買わねぇよ
そんなストーブもう売ってねえよ
洗濯機うごかねぇわ
今から作ります、それで運転再開しますって話をしてる最中に、はい今ないから運転再開認めませんというとち狂った判決ぽいな
マジで?????????????????????????????
自業自得だろ
誰が心配する必要あるんだ?
最近ストーブ屋に行ってなかったから知らんかったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
引きこもりはお外出ようね
電気屋に普通に売っとるがっwしかも売れとるがっw
知見をもっと広めた方がいいぞ
リスク管理できてんの?
誰も文句言わんやろ、多分
判決が法に則っている限り、被害が出ても責任の所在は立法機関で、司法じゃない
今必要なんだよ。
リスク管理とかなにもできてなかったから止めるんだろ
正直灯油ファンフィーターに関しては退化だと思うW 言う通り電気も灯油も必要とか頭おかしいW
エアコン・電気ストーブ・セラミックファンヒーター・・・電気のみ
灯油ストーブ・・・・灯油のみ(別に発火装置(ライターや電池式など)必要。
灯油ファンフィーター・・・・電気も灯油も必要(灯油の燃焼で熱を作り、電気でファンを回して熱した風を送り出す)
冬の運動不足も解決できて一石二鳥 パタパタパタパタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほんとにやってないと思ってるのかwww
反対派の言いがかりの主張はご丁寧に裁判官様が根拠なしって下してるぞwww
どんな田舎にすんでんだよ
商店街の電気屋さんが倉庫から引っ張り出してきたのかよ
ところで、ファンフィーターとファンヒーターは違うのか
どうやって工場やら企業やら牧場やら、そして家庭の電力を安定供給するつもりかね。
損害被ったら札幌地裁そのものに請求するしかないな
元よりロシアとの取引なんて1%もないのに
増やす理由ないやろ
他所から買うわ
裁判所とかは入札で一番安い新電力とかになってるじゃね?
人類は戦い続けねばならん
放射線関係なく、文明が滅ぶことになる
核融合が軌道に乗るにはまだ半世紀以上かかる
それまでどうしのぐか
普通にいくらでも売ってますW 電気屋でもホームセンターでも。
また、一酸化炭素中毒は不完全燃焼によっておこるので、怒る時は灯油ファンフィーターでもおきますWWW
中学レベルの科学すらまともに理解してないバカはこれだから。
日本に核を持たれると困る隣国が核技術を潰すために原発停止、廃炉を狙う
考慮してないわけ無いだろ
ノイジーマイノリティに日和って国民大多数に負担を強いる糞みたいな司法だね
その安全対策が審査中だから停めてるのに、はい安全対策が今現在ありませんね、だから運転再開認めませんというとち狂った判決なんよ
渋谷のヤマダ電機や東急ハンズでも今シーズンの冬でも普通に灯油ストーブ売ってましたがWWW
引きこもりはたまにおうち出ようねWWWW
灯油ストーブは一酸化炭素中毒がメジャーになって廃れたんだよ
ビックカメラですがお寿司w
石油は100年以内には無くなるよ
それ前提の話をしようね
動いてない原発と停止直後の原発を一緒にするバカwww
北海道の話してんだよ
炬燵で十分の地域の話だしてくんじゃねぇよ
メジャーになっての使い方あってる?
「提訴から10年以上経っても(北電側が)主張を終える見通しが立っておらず、審理を継続するのは相当ではないと判断した」
解体して国営化しよこれじゃ永遠に動かせない
知らんけど
やってないから原子力規制委員会から苦言呈されてるみたいだけど>>168
>その安全対策が審査中だから停めてる
いや、実にまともな判決じゃん。
安全対策の審査が終わって合格してからだろうよ、全ては。合格もしてないのに稼働のok出るわけないじゃん。
運転停止維持費年間3兆円
エネルギー問題対策=なし!
根本的に勘違いしている奴等の、廃炉リスクの認知度の低さよ。止めようが廃炉にしようが?一度温めた燃料棒は簡単には冷えない。数百年厳重に管理して?冷えるかも分からない。のに…。
でっかいから対策しにくいんでしょ?
それは訴訟を打ち切る理由になってない定期
裁判官はアホなんか
法律で保障されてる申請する権利を、裁判官が勝手に潰したことになるという憲法違反行為だぞ
コストは0やが燃料調達が道民にはハードル高い
密閉した室内で火を焚き続ければ起きるんじゃね?
雪国だと二重窓にしたりしてるし、ありえるだろ
ストーブつけっぱで寝たりすることもできないから水道凍るしな
停電が日常的に起きることを想定した商品とか嫌だなあ
今の流れだとマジでありえそうな未来だし
この判断は正しかったと思うよ
即レスするほど悔しかった?
代替の火力発電所作れって言ってるだけ
なにがメガソーラーだっての
じゃあお前は日本で動いてるたった7%の原発の電力だけで生きてろよ。他の人は原発以外の電力で快適に生活するからw
農業やるにも電力は必要なんですが…
どの電力会社も被害者面してるけど
動かせないのは大体電力会社のやらかしと
頑なに規定通りの安全対策をしないからというのが現実
反原発派
太陽光発電推進派
改憲反対派
米軍基地反対派
ウクライナは戦わずに降伏しろ派
こどおじ、外出よう
お前ばかだろ。北海道では原発は現状動いてねえんだよ。お前は動いてない原発の電力で生活してろw
原発の電力でがんばって生活しろ。
国策で押し進めるべき強度の高い代替エネルギーって
現時点と近未来想定すると何があるんだろ
太陽と風がダメなのは知ってる
毎回 ごまかして審査通したろ! ってやってバレて撃沈してるの草生える
あいつらまじで取り締まった方がいい
とんでも判決製造するためだけにある地裁wwww
民間は停電させりゃいいんじゃね?
そこで上海電力が出てくる訳ですよ!
どこの原発もまず無理だろう、新規に活断層無い地域に建設した方が早い
その燃料が無いんだヲw
町の収入に格差がありすぎなんだよ
あのへん泊だけ別世界だぞ
そもそも、もう10年も動いてないんだよ。
フリーエネルギー
ないんじゃなくて掘らないだけ
時間予算掛けて良いなら地熱、ただし環境引き換えにする、
これも悪環境というより環境変化といった程度のモノ
あほ?原発以外の電力で生活してるんだよ。逆にお前は原発の電力だけで生活してろw
函館までならまだしも、札幌まで送ると使えるはずだった電気が2〜30%くらい消滅するだろうな
地裁はこういうもんよこれが仕事、ここで100%やる必要はない
このまま原発再稼働しないなら定期的に大規模停電が起きるだろうな
そうなると工場なんかも寄り付かなくなるし産業も先細りするだろうな
メンテナンスがろくすっぽなってねえから動かせれないんだよ。
例えば点検も整備もなしに飛行機動かせるか?
アホは黙ってろw
地震で簡単に倒れそうなもん作ろうとしたらそりゃ差止めできるでしょ。逆にできないと思う?
薪くべるのはCO2出まくるからやめてくださいね
止めるかどうかを司法が決めること自体が狂ってる
そもそも司法はクソ左翼洗脳されてるキチガイなんだから。やってることは共産党と全く変わらん
感情論のバカってヤバイわ。
そもそも現状、北海道の原発は動いてねえんだよ。動いてない原発の電力ってなんだよw
まぁ作った先で同じ問題が起きるんだろうけど
原発と電気のありがたさなんか関係ねえだろ。原発以外で電力作れない訳じゃねえんだから。
これだから文系馬鹿はクズ人間しかいないんだよ。権限与えちゃ駄目な奴らだよ
これからの事話してんじゃん馬鹿は引っ込んでて
プーチン閣下が狙っておられるのだから攻めやすいようにして差し上げるのが道民の義務だと思ってんだ、あいつら
原発以外の電力があと何年持つかね
その心配をしているんだよ
分かるかな君に
地裁が決めてるんじゃないぞ、法律でそうなってる
法律に照らし合わせてまだ無理だよねってだけ、永劫無理ってわけじゃないから廃炉にもならない
その稼動基準達成できるかはほくでん努力次第、控訴でその基準を再アピールできれば覆るかもね
北海道あたりなら地熱作るべきだと思うわ。
その民主主義で決めた立法法律にそって司法が判断する
判断に誤りがあるなら民主主義の力で弾劾裁判できるぞ、ガンバレ
何であるもん使わずに国民に大変な思いをさせるんだ
まじ、勝手に道民の代表語るなボケェが正直な感想
一道民としては、さっさと再稼働してほしい。胆振の時の停電から何学んだんだって話だよ
原発の代替案もねーくせに、なーにが「再稼働反対」だ。
はよ、代わりになる「超蓄電装置」を教えてほしいよね
一部の親露を大半といってほしくはないわ
正直、はよ北方四島返せってのが9割の道民だぞ
原発以上の高効率発電を納得のできる形で指示してくれたら応援するのにねぇ
「火力でできる!」とか、それこそ君たちの言うカーボンニュートラルの理念に反するんだよって、彼らに言ってみたいわ
じゃあ薪にします。
非常時の超法規的措置ってやつですよろしくお願いします。
送料無料
法律作ったヤツに言えよ、アレ違法じゃね?言うのは正当
そのクソ法律作ったヤツだれだ? それ改正させないの誰だ?
順番間違えるな
お前は倍の電気代払ったらいい。
賛成派は半額にすれば良い。
初めて聞いたけど北方て道民のだったんだな
少なくてもそんなつもりだったとは
もちろん安全面から北方も日本になった方が安心なのはわかるが
返せって自分らの物のつもりだったんだな
そもそも管理がなってなさすぎだから動かせないからみんな倍々よ年功序列で毎年上がる
どんどん電気使おうぜ!
すまないわかりにくいだろうからちょっと補足すると
北方返せってのはよく言われるフレーズで今までそれはなんとも思わなかった
ただあなたのコメントは今まで感じないニュアンスを感じたんだ
北海道民にしかわからない何かがあるのかあるいは道民的ノリの違いなのか
どちらにしろ停止中、早くても25年7月まで稼働しないんだから影響ないし火力依存の電気代は関係なく上がる
むしろ廃炉棄却だから実質再稼働黙認だろう 再稼働の是非は原子力規制委員会に委ねる形で
1200人以外の人が熱中症の危機になったらちゃんと補償しろよ
戦後までは日本だよ。
戦勝国会議で、放棄を勝手に盛り込んできたんだよ。たった1か月未満戦ったつもりでいるようだけど
正直戦後に残った占守島の人たちにボコボコにされてたけどね、当時のロシア兵は。
武装蜂起を上層部に言われたから、手放すことにはなったが
こういうのは一番魅力の無い県でやらんと
毎年北方領土の日(2月7日)は、札駅に行ったらわかるがデモやってるぞ
簡単に事故は起こらんだろ。津波の影響があったからこそ臨界起きたわけで、地震だけではほぼ無傷だぞ
電気代の値上がりや電力不足でも不満を言うなよ?
と言ってだけど止まってる方が未来奪っている気がするがな
他の管内も電力キツイんやから電力会社は融通したらんでええぞ
動かしてた方が良いと思うけどな
横ですまん
貴方の意見に賛同。
危険性と利益を天秤にかけたらどっちが有効かはわかるはずだよな。
万が一とか言ってたら車や全ての家電が廃止になる。
電気は余剰にあって悪いものじゃない。地域の経済が潤うし、なんなら仕事を求めて多くの人が周辺に住み始める
最高裁とかトンキンでやったら逆転するだろ
糞裁判
韓国と同じ
動かしてる間に理想的な代替えプランを作ればいいだけなのにな。今すぐ止めたところで失職者増やすだけだろうに
泊は炉用の非常用発電機が配線されてなかったから、地震だけでメルトダウンするところだったけどな。
地震で火力止まれば外部電源喪失するから。で、非常用発電機動かなければメルトダウン一直線
よその奴が文句言うのは無責任のクズだわ
あの停電のときに泊が動いてたら泊確実にメルダウンしてるけどな。
泊の炉用の非常用発電機は建設されてから一度も配線されてなかったのがわかってるから。
火力止まった時点で外部電源喪失。
非常用発電機は配線されてない。
メルトダウン一直線。
どこが事故の確率低いんですか?w
福島は残念だったがそれを踏まえて安全に稼働できる様にするべきじゃ無い?
日本は資源が無いんだし、今回みたいな世界情勢になったら電気代は上がる。
少数の反対意見を尊重する国のやり方は間違ってると思う。
いろいろ間違ってるだろ
これなら地中埋設型だから津波で水没しても放射能が漏れたりしない
さっさと稼働すべき(燃料調整費で安くすべき)。
いや、当たり前じゃね
無い物をあると仮定して許可は出せんやろ
じゃあ逆に夏冬に停電して人が死んだらこの地裁の裁判長は責任取れるのか??
きっと売りたい物、普及させたい物があるんだよ( ´ ▽ ` )
石油ショックだの周期的にエネルギー供給が逼迫するのは意図的に引き起こされる危機だからだよ。いい加減歴史に学ばないと。
イデオロギー目的の訴権の濫用を認めるべきではない。
自分の頭で考えているかも怪しいただ危険だ!の煽りに乗っかったか、立憲共産やら野党支持者のどちらかじゃないですか。
沖縄もそう、ウクライナもそう。
ごく少数の反対派とやらに敵性国家の干渉が無かった試しが無い。
こうしたものを国内統制としてジェノサイドさえ容認するような中露などが建前として正当化しているのにアゾフガーとかアホかと。
わからせなアカン
犬2匹でしたっけ?
犬7匹でしたっけ?
何しに来てたんですかね。
被災地では窃盗団が出没していたとのことですが。
まぁ自業自得だから仕方ないか
場所を精査して新設と言うのも手かも
そして日本の現状において、原発以上の安定したエネルギー供給を達成できる発電方法は無い。
核融合なんてまだまだ先の話ながら、この方面にも岸田政権は予算を投じているのに馬鹿は「何もしていない!」と叫ぶだけ。
溜息しか出ない。
福島があの惨状になったのは、東電の事なかれ主義と反原発が五月蠅くて適切なリプレースが出来なかったから
クソみたいな反対運動に気兼ねして、耐用年数超えて問題のある設計の原発をだましだまし使ってたんだよね
原発反対者には「私達は電気を使いません」と誓約書を書かせろよ。電気はガンガン使う癖に原発反対とかふざけた事しか言わないし
エネルギー安全保障とはすなわち食糧安全保障、ひいては日本の安全保障に繋がるので一地方の民意や地裁判断が日本全体にそれ以上のリスクを及ぼし場合における責任など取れるわけがない。
つまり単に訴訟内容のみをリスクの是非において審理したというただの屁理屈の領域なんですよ。
尚、その屁理屈を尊重した結果が現在のウクライナでもあります。
大阪も似たようなことになっていますが、たかが自治体の自主性なんぞ国の後ろ盾無くしてまかり通らないものだと知ってくださいな。
主だった健康被害の報告も無く、10年かけて処理水の問題を解決した事後的政策の傍で風評被害を撒き散らしていた反原発連中が日本にどんな国益をもたらしたんですかね。
危険を謳って国民を脅迫しているのはどなたでしょうかね。
中核派の関与も確認されているのが反原発ですが。
基地反対にしたって、結果的に中国勧誘になれば自然なんか再生不可能な域で破壊されるだろうにな。騒音や部品落ちてくる程度で済んでるのは良くやってる方だと思うけど。
まずメガソーラーは自然破壊じゃないのかねと
馬鹿が自分の後頭部を殴りつけてるだけなのに「国が殴った!」と被害者面をするの繰り返し。
裁判官はこの夏エアコン無しだ
稼働停止した町の惨状はご存じではない?
働き口の原発関係の会社やその下請けが離散した結果、世帯ごと県から離れてしまい、人口減少で町中シャッターだらけ、更にコロナが拍車を掛けて他県からの収益が皆無になった。国道近辺しか施設がないと言っても過言じゃない。
放射能漏れてるのと最早大差ないんだが。
反対しているお前らが失職者の再就職先や復興斡旋してくれるのか?
で、福島以外で臨界事故のおきた原子力発電所はありますか??
ちなみに、もんじゅは人災だからね?
その安全確保すらまともにやらないから、許可が降りないんですよ。
防潮堤つくれ→未だにありません。
外部電源喪失時、冷却用の非常用発電機→配線されてませんでした
これで何処に再稼働時の安全確保されてるんですかね?
運転中と停止中では発電所の設備運用も違うだろ。何言ってんの?
停止中なら炉心に燃料はなくてプールだろうが。
いいから早く原発再開して
電気代を半額にしろ!再エネは廃止だ!
だから冷温停止中だったから臨海事故起きなくてすんだだけだよね。
北海道大地震のときに泊は外部電源喪失してんだから。火力が地震で止まったからね。
で、炉用の発電機は配線されてなくて動かなった。配線されてなかったのは人災かもしれないが。
泊があの地震の時に稼働中なら外部電源喪失から非常用発電機での冷却も出来ない、メルトダウン一直線だったわけだ。
さて、火力止まった、非常用発電機も動かない。どうやって冷却するつもり?w
冷温停止中だから事故が起きなかっただけで、動いてたらら必ずメルトダウンした状態でなにいばってんだか?w
停止してたから事故にならなくて済んだだけで、動いてたら100%メルトダウンしてた状況でなに言ってんの?
あのね。少しは勉強してきてから言ってくれる?
燃料プールと炉用の非常用発電機は別系統。
で、泊の3号炉用の非常用発電機は地震のときには配線されてませんでした。停まってたから配線されたなかったわけじゃない。建設から一度も配線されてなかった。
冷温停止中だから、炉の非常用発電機は動かさなくても良かった。事故になりませんでした。って話。
さて、じゃ地震のときに泊が稼働していたら?外部電源喪失、非常用発電機も動かない、メルトダウン一直線でした
歴史上アメリカ製とロシア製のみ
反対派マジくさww
あのさー、原発できて何十年たってるか知ってるの?
それまで、何回事故起きたの?
で、冷温停止してたから、泊りで4回目の事故が起きなかっただけだよね。❨福島1 回、もんじゅニ回❩
まともに安全確保とか運用点検できるようになってから言え、カス。
ちなみに泊三号機の非常用発電機は今年2月にも問題起こしてるがなw
単純に北海道電が新規制基準をクリアしてないだけじゃん
ちゃんとやれよ
谷口裁判長は、泊原発には福島第1原発事故の教訓を踏まえて25年に策定された、原発の新規制基準を満たす防護施設(防潮堤)が「存在していない」と指摘。
今まで10年間何してたの?って感じ
規制委員会の審査も終わってないのに検査で可動させようとしたら、そりゃ差し止められるわ
高温ガス炉の新設くらいしろカス
数年前の夏は東京よりも暑い日があったし、今後ロシアの燃料は来なくなる可能性が…
どうするんだろ?
東海原発は30万人だからむずかしいが さっさと引越しか みんあえ嫌がらせで立ち退かせよう
要は、そうした原発を探し回ってスラップやってるってことじゃないですか。
川内原発からずっとそうですが。
地方選挙で反原発候補が敗けた時の保険としてね。
反原発に中核派が絡んでいることとの関連性が窺えますよね。
沖縄であり、9条じゃないですか。
「反原発=安保反対」と答えが出ているってことじゃないですか。
移動の自由がコロナという有事想定における訓練にあってどれだけネックになったか。
パヨクが緊急事態条項を飛躍して叩いているのと繋がっちゃうんですよねえ。
はい、大嘘。福一は耐用期限の40年超えてたのに、法律違反して廃炉用の費用積み立てられてなかったから、無理矢理延命されただけ。
分かった分かったええよええよ
じゃあ稼働停止中は反対派の人は電気使わんといてな
廃炉に言及しようものなら総出で反対言い出すからね、廃炉(リプレース)に向けて動くことすらままならない
耐用年数超えが横行したのは反対派の顔色窺ったから、で間違ってないよ
その論理なら原発も同じだろ。つまりお前は将来は全て自然エネルギーにしろって事だ。他は有限だからなw
そもそも石油や天然ガスがなくなったら原発どころの話じゃなくて社会生活がいじできなくなるけどな。
わかるかな君にw
お前は無知だからしらないだろうけどもう10年以上動いてなくて大したもんだいもないのになんでこれから必要になるんだよ。感情論のバカは静かにしてろw
うちの親戚も透析が受けられなくなって新宿の病院まで行く事になった
非常用電源があるだろって?あんなんすぐ無くなるから
安全対策費用を予算仕分けして減らしたり福島第一を10年延長しようといった政権があったよね。
お前一人で無人島にでも行って薪でも割りながら生活してるといいよwwwww
普通の人なら大問題なのは認識できるけど
頭の出来に大問題があるお前は理解することすらできないって事じゃないの?wwwww
止めろと言ってるキチガイの方だけで
原発止めたために追加で必要になった火力の燃料費、毎年数兆円
を払うってんならいいんじゃないかな。
正直反発している連中は原発需要による恩恵受けていたんだろうし、
誘致した当時の市長なりなんなり居るはずだが、そちらに批判の声がいかないのは何故?
これじゃ影響範囲に住む人は原発の存在自体を許す訳にはいかないよね
言及もなにも、原発を建設するときからすでに法律で廃炉費用を稼働年数ごとに積立しなきゃいけないことが決まってたのに全く積み立てられてなかったわけですが。
改心したところでなにも期待できないわけで信用ならんよ
ウクライナを応援するなら現地に行けとかと同レベルのアホな煽りはやめましょうよ。
安全対策ってのは未然防止を旨とするリスク管理と、事故発生時から事後の対応までを含んだ危機管理までですよ。
反原発連中が代替案なき危険を叫び回ってきたことで生じた貿易赤字等を含む責任すら国民が負担をしてきた、それが震災から現在までのおよそ10年ですよ。
何も責任も取らず国が与えた砂場(裁判所)で遊び回れていることに少しは感謝もしてくださいよ。