スターオーシャン6、次の情報公開は6月下旬に
2022年春の情報公開を予定していた『スターオーシャン6』ですが、楽しみにしていただいている中、お待たせして申し訳ございません。現在、6月下旬に次回の情報公開を実施すべく準備中です。
— スターオーシャンシリーズ 公式アカウント (@SO_SQEX) May 31, 2022
ご期待に添うよう鋭意準備を進めております。今少しお時間をいただけますと幸いです。#スターオーシャン #SO6 pic.twitter.com/tkcpihWJAr
次の情報公開では新たに2人のキャラクターが公開される模様
スターオーシャンシリーズ最新作『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』はただいま鋭意開発中!次回のインフォメーションは2022年春を予定しております!楽しみにお待ちください!#スターオーシャン #SO6 pic.twitter.com/Ns4aaAgKiu
— スターオーシャンシリーズ 公式アカウント (@SO_SQEX) October 27, 2021
この記事への反応
・メチャクチャ楽しみにしていますし、いくらでも待ちますので、また素晴らしいトレーラー楽しみにしています!!
・全然待ちますので!!アナムネシスを時折開いては想いを馳せて、SO新作楽しみにしてます!!!!
・スターオーシャンの新作制作中だったのか!
気になるところ!
・5みたいなクソゲーにならない事を祈る…
・前作のようなものをリリースされるくらいだったらいくらでも待ちますぞ……
・良かった
ちゃんと作ってた
・ゆっくりでええんやで。発売してくれるのが嬉しいから。
・うーむ情報公開すら延期とは
それほどまでに開発が難航してるという事か
SO5・・・うっ・・・
・State of Playで情報なにかあるかな?と思ったら💡
こうして連絡あっただけでも十分です❗️
時間掛かっても良いので、大好きなSO作品楽しみにしております。
もうSOは終わったなんて言われるの悔しいです。
開発は順調・・・ではなさそう?
中途半端なクオリティで出されるくらいなら延期してたくれほうが嬉しいけど、長引きすぎてもアレなだからね・・・頑張ってほしい
中途半端なクオリティで出されるくらいなら延期してたくれほうが嬉しいけど、長引きすぎてもアレなだからね・・・頑張ってほしい

平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
最高のスタヲーを見せてくれ
口が臭いぞマスクしろ😷
PS5の20分の1の性能のスイッチでは超劣化版にしかならない
なんとも言えない
コンテンツ更新なくて置いとくだけでもできんのかね
まあそれでも飽きるか
ユーザーの声聞いた方がいいよ
SOPで出なかったら色々言われると思って先に発表したんやろなw
なんかそう思うとしらけちゃうんだよね
レイミのキャラデザも苦しんだ末になんとかねじ伏せることができたって感じがする
すんなりしっくりではヴァルキリー2はそうだったな
元からドール風がキモ過ぎて買う気がないけど
てかなんで毎回中途半端なグラにすんのよ
アニメ前回かリアル全開でのどっちかに統一しろ
シリーズ的にアニメの方が受けはいいだろうけど
全然違うやろw
カニ歩きゲーよりこっちの方がよっぽど面白そうだわw
なにが?ブラウザないとiPadでできんじゃん
アニメと言えばファンタシースターのアニメってどこで見れるの?課金レンタルでもいいんだけど
ワゴンゲーで1000万本誇るようなザコ会社に落ちぶれたしね
ゲーム内容は宇宙を舞台にしてるのに同じ星、同じマップをぐるぐる周回し色違いの敵を倒すだけのゴミゲーム
日本版は海外版に比べて割高でDL版は1万近いのにとんでも無いゴミだった
それで反省も無く続編でますよ~ってあほか
なんか変なポースで固定して空をスーッと移動してたり滑稽だった
主人公の見た目も正直キツイ
昔のバンドマンかよ
豚はスクエニアンチで行くことにしたんだな
タヒねガイジ
昔みたいな面白さ期待できないのに更にそういう要素入れられたらやる気起きんな
好みの問題なんだろうけど。。。
そのくせ価格設定は前のまんまだからたちが悪い
みんなそんな期待してないでしょ
言い方
トライエース系はクリア後に悪ふざけするタイプのが好きなのにw
いやないでしょ
まずナンバリングがついてしまってるのがネガティブだし
それが無い時点で同じことの繰り返し確定じゃん
テイルズはシリーズ瀕死だったけど最新作は反省してやり直したぞ?
ディスクチェンジめんどかったなぁ
4は主人公がクソ
5は全体的にクソ
ドンドン悪化して期待値がほぼない
PS5で出す必要なくね?
ソシャゲであるアナムネシスが無難なシナリオ展開で好評だったとはいえ
場は冷えてると考えた方がいい
今年でるらしいがこの分じゃ延期もありえるかねぇ
アライズはこれまでのダメな箇所を反省して開発陣が表に出て情報を出した結果成功した
スクエニで言えばFF14タイプのやり方で成功したけどこっちは前作と同じでスターオーシャンの名前だけで買わせようとしてるだけだし全然違う、同じ扱いは失礼
3や4はリマスターやってやっぱ面白かったわ
4のバトコレは操作キャラのみ、引き継ぎなしとクソだったけどな
ワイはこのセリフを5発表時にも聞いたわ
FD界隈の話をもう少し掘り下げないと、シナリオ批判で価値落とされてる。
2と3は良かったんだけどな~
てかモデリングはアナムネシスのをブラッシュアップすればよかったのに
何で不評だったドール風に戻したのか謎すぎるわ
内容で売れたわけではない
あれはトライエース開発じゃないしな
まぁ今のトライエース開発って言われても実績がないがw
どこで差がついたのか、慢心環境の違い
その気概を見せないと復活はないぞ
スターオーシャン言ってんのに地べた這いずり回って剣振るのそろそろやめへん?
宇宙船入手して改造要素入れて、いくつかの惑星をめぐる話にせぇへんの?
4と5はかなり大ゴケしてないか
3でギリギリだった
期待っていっても然程高くはないが
パブリッシャーの違いかな
任天堂とスクエニ
俺は内容も好きよ。ストーリーの後半の駆け足感は気になるが全体的には楽しめた
次は絶対買わん
空は飛べるみたいよ。宇宙船はPVには出るけどどうかな
アライズみたいな一本糞ゲーなら買わね
シナリオは今回五反田一人じゃなくラノベとはいえ書いてるやつが二人入ってるから多少はまともになるやろ、としか言えん
和ヶ原がガチ目のスタオーファンらしいし、クソにならないよう制御してもらうのを願うしかない
3の先をやらずにシリーズ終わるのだけはやめてくれ
お尻は悪くないが
3の不評なストーリーもSFらしくて好きだし4はシステムが面白かった
4と5はほんとひどかった
色々隠し要素や分岐多いしw
未完成な部分も多いがw
これでクソゲーなら7はないだろうな
全てのRPGの頂点であるゼノブレシリーズがあるからねw
5より酷くするとか最早ある種の才能だろ
もしそうなったらやっぱ戦闘キャラ絞るかねぇ
スペック的にスイッチは厳しい
4,5移植すら無理では
まあ3日にPV公開されるのだろうけど
バトルが肝なんだから
3日かもしくは10日だな
やっぱそう思うよね
なので、多少は楽しめると思うから買うけども笑
シナリオも作家ついてるし(参加してるか不明
SOの雰囲気に合わせたBGMが好きなので楽しみっちゃ楽しみ
期待せずに待ってるわ
3辺りはどちらも面白かった
5は強攻撃、弱攻撃のシステム破綻してた感じやな
もしかしてスクエニ独自の発表会やるんか?
ポケモンは?
順調に行ってなさそうなのは不安だけど
まぁ3日にSOPがあるからそこで発表されなかったら心配されるから先に言った感じなんじゃね
中止になってなかったんだな
焦って失敗するよりは延期しようが時間かけてちゃんとしたSOを作ってくれる方がいい
良かったのは1と2くらいでそれ以降はあまり良い評判を耳にしないのに
キャラのつながりがあるのは1と2くらいなもんであとは大幅に年代が違うから6から入っても大丈夫だとは思うよ
あとはちゃんとしたものが出来上がるかの懸念だなw
演出脚本が悪かったね
寒さ感じさせたらあかん
アナムネシスは別衣装の男女差めちゃくちゃ激しくて女性客切り捨てにいったと思ったんだがそうなのか?
女性キャラ最多はレナの9種で5種以上あるのが11キャラ(全部女性)
男性キャラ最多はフェイトの4種で1の主人公のラティなんて別衣装1種しかなかったからな
5はいなかったよなw
丁度いい感じだな
売り上げはまずアライズ越えないけど
もともとは同じプロジェクトが発端だったんだが
4で酷すぎたのが5でやっとマシになったと思ったのに
スタッフがバラけたみたいな?
アナムネシスはアナムネシスでツインイクリプス以降のシナリオはよかったけど、運営が酷くて炎上して末期はシリーズファンやユーザーも去ってったからな……
家庭用なら関係ないとはいえSO5からさらに冷えてる気はする
最後のクロウのその後とか2本のビームソードが1の刃無き剣につながるところとか
よく分かんない
元はウルフチームってところじゃなかったっけ
テイルズ作っててそこからスタッフがトライエース作ったとかじゃなかったっけ
ファンサイトの青珠の星々が例の件発覚してからアナムネシスの攻略記事全部消すほどだからなぁ
相当腹立ったんだろうな・・・
ヅラ感が強すぎる
ニシ君よ本当にすまんな
おじさんおばさん世代では中堅RPGとして楽しまれてたんだ。
幻想水滸伝やテイルズ、ブレスオブファイア、ワイルドアームズなどなど
今でも愛されてるシリーズなのよ
テイルズでもゼノでも何でもいいんだが前作でイメージダウンしてるから一番の比較対象はSO自身の過去作だろうな
同じく4が1番好き
エッジさんがなよなよな部分は流石にくどいと思ったけど
和ヶ原も正直アテにならんのよな
アナムネのシナリオも途中矛盾した点が出てくるし(本人が認めてる)
ただひたすら解説されるだけでめちゃくちゃつまらんかったりしたからな
最後は投げっぱなしエンドだったらしいし
ええで
4は未開惑星保護条約が締結されるまでの話(1よりも前)
5は重力ワープが開発される話あとフクショチョオオオオオオ(2と3の間)
まぁあんま繋がりは無さそうやな
3は更に200年くらい後なんやな
SOみたいなテーマのJRPGって他にありそうでないから頑張って欲しい
テイルズやFFと違って明確な失敗がなくて、ただただ歴史に残らないプチ炎上をし続けているという90年代のRPGの典型的な終わり方に向かいつつあるのが不穏でしかない。
製作費☹️
45はそもそも五反田とか関係ない所から出たプロジェクトなんでしょ?
最近まではジャイアンのイメージしかなかったのに一気に売れたな
仮面ライダーもやっとるしな
頑張っとるw
って想像してる時点で楽しみにしてるんだ自分…
発売後評価が出るまで様子見がいいんだろうな
好きなキャラを選んで仲間にできる
クリア後のやりこみある隠しダンジョン
この辺りがなければスターオーシャンとは言えんのよな
5はそれら全部あかんかったな
クリア後のちょっと世界観壊れるくらいのおふざけとかもちゃんとやってほしい
>アレなだから
イミフ。バイトライターは日本語すら不自由なのか。
図体だけ見たらSO3のクリフなんかより明らかにファイター向けだろ
4Kでしょ
4K用のなんかすごいテクスチャで
そりゃあんだけ炎上すればサ終するでしょ
おまけにバグだって頻回に起きる割に修正遅かったし
新キャラが原因でアプリ落ちするバグが発生した時なんかは
実装初日にユーザーが発生原因まで特定してたのに
バグを発表したのがピックアップ終了後だったのはドン引きしたぞ
CGはアナムネシスぐらいでいいのに
それ以降顔のセンスの無さが全然磨かれないな…
カニぶれ移動の頂点?
頭髪にコンプレックスでもあるんか?
みんな望んでるのはそれだろ
トライエースはそういうメーカーだし、最近スクエニは任天堂マネー向けブヒッチマルチ担当チーム置いてるし、MSマネー向けとしてトライエース起用もなくはないような…クズエニだけにw
このクォリティでPS/PCでフルプライスで出して買う奴少ないやろ…
時代は令和だというのにゼノサーガのモデルの進化版みたいなレベルなのが悲しい
文句あるならアナムネシスのあきまんの2bのキャライラストやアーリシャのキャライラスト見てからにしくれ
<(^o^)> 全部!<(^o^)> 全部!<(^o^)> 全部!
<(^o^)> 三 全部! 全部! 全部だ!
↑
嫌がらせきたー!www
いらんだろそんなの・・・
なんで新作じゃなくて旧作リメイクばっかり欲しがるんだよ
4までは楽しめた自分でも5は許容できんのだが
また出んのかw
作り過ぎて前の売れ残っとるぞ
まだファルコムの軌跡とかの方がバランスがいい
アナムネシスだっけスマホゲーのやつ丁度良かった記憶あるわ、今見たらどうかは分からんけど
6って誰向けなんだ?
既存ファンはがっかりのキャラデザだし、5の出来が悪かったからリピーターも望めない
新規が増えそうな要素も無し
SO5とか最悪だった
手抜きがやべーよな
宇宙での戦艦同士の戦闘シーンで一切戦艦のCG無しでキャラクターのドアップリアクションゲーだけで進行したのがこのゲームのハイライト
これな
3で終わった作品だわ
何故3で話を閉じちまったんだろう
前時代の話しか広げられねーじゃん
・Nintendo Switchは年間で546万3千台を販売し累計の販売台数は2311万5千万台、これがメディクリだと年間517万6千台で累計の販売台数は2295万8千台に
・PlayStation 5シリーズは年間で100万4千台を販売し累計販売台数は127万台、これがメディクリだと年間102万6千台で累計の販売台数は131万8千台に
・Xbox Series X|Sは年間で9万8千台を販売し累計販売台数は12万9千台、これがメディクリだと6万5千万台を販売で累計の販売愛数は8万6千台に
ファミ通はXBOXの台数が5割も上乗せされてるガバガバっぷりが明らかに(当然メディクリの方がアテになるデータ)
ストーリーが文字通りゴミだったから
本編もイベントもシナリオライター無能過ぎて新作も期待できないわ
低品質のまま続編出す必要ないのに
タコ殴りゲーは飽きた
何でだろう
エンドオブエタニティは動き自然に見えたけど
時代劇の殺陣みたいなシーンもそうだけどなんなんだろうあれ
6は期待したいところだけど、所詮開発費をどれくらい出してるかなんだよな……
少ない上に、DとPが使えないと終わる、、、
この曲が1曲目であってほしいという希望や
オープニングがこの曲からスタートって最高にカッコ良いと思うんよね🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻
6?、もう、まったくそそられない!
ゴミ共を取り締まる全裸のヒーローだ!😡