岸田首相、物価対策「効果出ている」 立憲は批判「岸田インフレ」
記事によると
・衆院予算委員会は1日、岸田文雄首相と関係閣僚が出席し、集中審議を行った
・立憲民主党の泉健太代表は食材費などの高騰を指摘し、「異次元の物価高騰で『岸田インフレ』とも呼ばれている。全く対策が取れていない」と批判した
・これに対し、首相は「国際的な小麦価格は2~3割上昇している現状だが、日本では上昇前の水準に売り渡し価格を維持している」と反論した
以下、全文を読む
デフレからの脱却って散々言ってて、いざ2%になったら大騒ぎ、日銀はもともと健全なインフレ率を2%としていて、それを目標に金融政策してきてたのよ。それを知らんのかね、立憲は…岸田インフレって政権批判しときゃ、それに煽られる有権者もいるって、印象操作するんじゃないよ。ついでにメディアも。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) June 1, 2022
立憲の泉代表が物価高騰を「岸田インフレ」なんて呼んで、政権批判してたけど、日本のインフレ率は2%と、世界的に見ても、そして主要国の中でもかなり低い数字で抑えられていますよ。しかもインフレは国際情勢の影響だから。それ知らないわけないよね?一緒になって批判してる人は無知なんだろうけど。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) June 1, 2022
> 「岸田インフレ」という言葉もありますけれども
— やるオー寿司ン (@Yaruo2021) June 1, 2022
Googleでニュース検索しても2日前に立憲民主党が「岸田インフレ」言った記事から急に件数増えるんですけどなんでなんですかね(棒読み) https://t.co/jy39tHngRj pic.twitter.com/Dm3EhTAaab
国会で「#岸田インフレ と言われている」と、まるで全国的に大勢が話す内容をどこかで偶然耳にしたかのように話す議員がいるけど、実際は自分たちだけで使うキーワードを他人事を演じて、事実に反する感情論で世間を煽り立ててるのかな。インフレ率は日本2%、米国8%、ユーロ圏8%だぞ、立憲民主党😃
— ひがくぼきみお🇺🇦 (@higakubo) June 1, 2022
立憲 泉代表<岸田インフレ-!
— きやすめ (@Zero_E13A1) June 1, 2022
岸田<ロシアとかウクライナとかしらんの?
立憲 泉代表<岸田インフレ-!!#nhk #ニュース7
「このクソッタレが!」名古屋の高級焼肉店個室で“人糞”放置事件が発生 県議らの会食後に一体何が?《店のオーナーが“憤怒の告発”》
5/30https://t.co/hpAGJxmbGe pic.twitter.com/bSEPDccpkq
この記事への反応
・アメリカのインフレ率見ろよ、8%とかやぞ。岸田インフレとか言ってるやつは江戸時代に生きてるんか?
・立憲民主党は「岸田インフレ」なるレッテル貼りを頑張ってるけど、流行らないね。
世論調査でも、この物価高騰はロシアによるものって認識だから無理筋な気がする。
・岸田インフレもクソも外的要因でしかないがな
・岸田インフレ、もうちょっとキャッチーなネーミングないのかな、キシダフレーションとかさ
・仕方ないよ、立憲は目先の物価しか見えないデフレ信仰だもの。民主党時代もデフレ圧力かけてたでしょ?物価が上がらなければみんな幸せだと思い込んでる。
・中国とロシアのせいだろ
岸田が辞めれば物価が上がらねえのか
・「岸田インフレと呼ばれている」
初めて聞いたわww
・バイデンフレーションはバイデンさんの責任あると思うけどこの状況を岸田インフレと言われてもピンとこない
・野党は「世界的に起こっているコロナやロックダウンや戦争によって引き起こされているインフレ」を岸田インフレと呼んでるらしい
・こんなん追求違うやん。ただの後付けのイチャモンやん。立民ならどうするか、全然言わんし。その辺のタチの悪い輩と同じで日本を良くしようという感じが全く無い。
・この点に関しては政府に感謝。他国に比べて圧倒的に安定してる。
・いやいや日本はまだデフレに近い。
つうか消費税の減税しろ
・全世界がインフレしてるのに日本だけ免れるわけないだろ
インフレを日本だけの問題みたいに追及するのは違うと思う

遊んでないで仕事してくれませんかね?
ただのマイナー政党に成り下がった
本当に共産党と同じ
給料が上がらない構造について改善求めるとかならまだ分かるが
本当、こういうネーミングが好きだよね
プラカード掲げて騒いでた頃と大して変わってない・・・
馬鹿に代表やらせるのやめろ
日本はガチで物価と税金だけ上がってるからやばい
菅さんが停めてた増税を岸田が促進してるからマジでやばい
貧乏人がギャーギャー言ってるだけ
大体好調な企業多いし給料アップしてる奴多いだろ
それはテメェのクソ会社に言いな😄
まぁお前が無能だから上がらんのかもしれんがな🤣
立憲「世間では岸田インフレとか言われてるぞ!」
自民批判するしか能がないアホ政党
代表変わっても何も変わらないの笑える
トラック運転手日本円で年1000万円以上貰えたりするんやろ?日本は特殊な免許あっても給料安いままやないか
お給料もらえていいですね
内閣支持率が高いからだろう。
相変わらずやることが餓鬼。
あがってねえよ!(泣)
あいつは何もしてないからな
立憲です
なんとか民主党って名前の獲得票はデフレしまくってるよね
自分たちの得票数すら上げられない奴らに経済のコントロールなんかできっこない
無農
インフレ率は2021年からの対比なんだけど・・・
アメリカやEUの給与は2021年から急上昇したんか???
日本は減ってます…
馬鹿すぎて草
欧米では給料が上がるからインフレの影響は少ないが、日本は給料が上がらないから影響が大きいでしょ
単なる物価上昇率じゃなくて給料上昇率に対する物価上昇率で比較しないとなんの意味もない
余りにも著しい変動であれば何かしらの対応を必要とするが、正直今現状は野党やマスゴミが喚き散らすような段階じゃない。
お前のクソ会社と違って普通にもらってるぞ
批判の仕方が下手って話だわ
便乗値上げ⭕
本当に自民憎しで発言したいだけなんやろ
インフレの意味わかってんの?
岸田スタフレな
それでコロっと騙されてるのが頭の良い奴よ
そして物価は高くなってるから二重苦
もう投票しねーわ
舐めんなカス!!!!
ぶっちゃけそれな。むしろインフレとか言ってるやつに限ってその値しか見てない
立憲はもちろん論外だけど、フィフィもぶっちゃけ論外
たぶんお前の普通はすごいハードル低く満足してるだけだと思う
中学(高校?)くらいからやり直したほうが良いよ…
お前ら太りすぎなんだよデブども
もう終わりだよこの国
企業物価指数は海外と同じ水準で高い 企業で吸収してる
アベノミクスでの通貨安が止まらないので輸入品は高くなる
相対的に賃金も下がって 韓国最低賃金1300円 中国大卒初任給15万円と円換算で高く
日本の経済水準が沈んでいる 物価はともかく
大企業が自分たちばっかり儲けて下請けから搾り取るからな
それに騙されないはちま民は日本の救世主だな
政治ははちま民に任せたほうがいいだろ
それが岸田のせいなんだろ
何もしてないからこのザマになる
悔しかったらしっかり良い大学出て新卒カード使って大企業入ればよかったじゃん
アホ?
それより税金下げたり給料上げる方法考えようや
忙しいな
ここでも自民がどうのって、相変わらず国民をダシにする論調だから支持率が集まらない
ってか日銀がインタゲ2%達成に必死になってるのに何を言ってるのか
岸田は立憲に感謝しろよ
昨年比からの物価上昇で日本に比べて米国やEUが上昇率が異常に多いのだから
『賃金が上がっていた米国は影響が少ない!』というのは有り得ない
まぁ、物価と同じように急に賃金が上がったなら別だけどね
新卒カードより資格の方がええよ?
大企業とかブラック多いからな
在、日の気持ち悪いカルトみたいなのしかないからね…
国民をインフレ慣れさせるにゃ悪くない
トランクルームまで値上げされてわ…
糞スペラボ
いや、投票はしろよw
良かった時期があるかの様な言い方はやめろ
でも84は搾取されるのヤダヤダ言うてますねん
上には上のつらさもあんのに
馬鹿の代表なんだから馬鹿しかなれないだろ
立憲支持者みたいな奴らには、中身の真偽より短いワードで訴えたほうが効果的なんだわw
ああ、そういう消費税始まった頃の真綿で首を絞める感じか。いやな話だな。
おめでとう。ホットローションおすすめ。
貨幣の価値は変わってないんじゃ
でもね、お前以外は上がってるんですよ・・・
大したことないんだろお前ら?」
なんかええヤツやな、あんた。
酒飲もうぜ。
頭悪すぎの猿以下だって事がひろゆきとの対話で明らかになっているんで聞く気にもならん。
計算式欧米と一緒なの?
初心者だからまだよくわからないけどローションでそんなに変わるんやね
泉さんがそこに立ててるのはこの発言のおかげだよね 岸田に全然効いてないからもうちょっと頭使ってくれ
2%持ちだして反論してるやつはもれなくゴミクズ
無野宇
緩やかなに合わせていくのが正解
給料上がっててスマンw
本当にスマンw
とはいえマスコミは使いやすい言葉が出て来て連呼するだろうし、なんにも考えずに乗っかっちゃう人も出てくるだろうけどな
うん
じゃあ、日本人の給料はどうなの経団連さんよお
マイナス金利で金融政策の打つ手なしの日本
景気が良すぎて良すぎて金融引き締めでブレーキをかけてるアメリカ
インフレになるぐらいにジャブジャブに金が市場に流れてるか?
どう見ても金の流れがまだ悪いだろ
泉 「ちっ 余計な事言いやがって」
そもそも足を引っ張ってないと自分がマシだと思ってる奴も総じてゴミだからな笑
失われた30年が無ければ同じ労働で今の2倍は貰えたのにおめでたい奴だな
政府与野党どこもかしこもご存じない感じですよ
野党はこれだし、政府与党が掲げる骨太の方針・新しい資本主義にも物価安定明言されてないしな
日銀は物価上昇率しか見てないし政治家は生活保護とか税制的優遇を受けれない程度の貧乏人は見えてないし…が一番の問題では?
日銀は物価上昇率しか見てないし政治家は生活保護とか税制的優遇を受けれない程度の貧乏人は見えてないし…が一番の問題では?
日銀は物価上昇率しか見てないし政治家は生活保護とか税制的優遇を受けれない程度の貧乏人は見えてないし…が一番の問題では?
まあワイは上がってるからカンケーしなんだが・・・
ほっとけ
カンケーしで良かったな
全くデフレが解消してないんだから日銀は政策を変えなくて当然
”本当に”何にもしてない岸田に対して岸田インフレとか言ってる奴らはマジで馬鹿
すっごーい♡
インフレはウクライナ侵攻の前から始まっていてヨーロッパでは労働力不足だし
アメリカはコロナで金ばら撒きすぎがインフレの原因と言われてるのに
2%ってどうやって出した数値なんだよ?
狂犬病の注射をしたのかも聞いてみたいな。
俺、国民だから。
いまだにスタグフレーションだなんて言ってる奴は立憲以下だぞ、いいのか?
自分で言って呼ばれてるとかw本当に馬鹿だなw
馬鹿も究めれば野党ライフも楽しいんだろうな
立憲・奥野「ロシアより許せないのが今の与党」
立憲・末松「ウクライナ大統領は『若さ』が『馬鹿さ』となった」
立憲・小川「アメリカとウクライナもロシアを強く追い詰めていった」
立憲・辻本「(中国がミサイル撃ってきたら?)いつ撃たれますか? wwww」
立憲・有田「防衛費を増やするな!台湾有事は日本有事じゃない!米軍が動かないように交渉しろ!」
「欧米各国が紙幣増刷に踏み切った」ってのが
一番の原因だからな。日本は数少ない
紙幣増刷をしなかった国になる。
現状では価格上昇が目立ってるのは食品関係くらい
衣類や自動車や耐久消費財はまだ値上げしてないだろ
こいつは中小企業を潰したいのかねえ
弱者の味方ですらねえな
とりあえずデフレ脱却と見て良い
そこからはメリットデメリットを考えて金融政策を進めれば良いのでは
つーぁ夏~年末にかけて10%近くまで跳ね上がるな
食料品の値上げがエグ過ぎる
立憲語録つくったらおもろそうやん笑
支持数がねwww
日本はもともと金刷ってもインフレにならなかったんだよ
それをMMTという
各国が日本が大丈夫ならとMMT社会実験したら見事インフレになった
思ったんだけどこういうのって賃上げで見るのって正しいの? 転職やら何やら含めて所得で見るものではないのか
ドイツはエネルギーに絞れば90%近い。
ロシアリスクを勘案してこなかった国ほど顕著であります。
収入の中央値も物価に合わせて上がってんの?
そもそもデフレ→悪、インタゲ→正義が本当なのかどうかから考えないといけないんじゃないか
日銀や自民が勝手に言ってただけだろ
貧乏人なんかデフレだから生活レベル維持できたのでは
ボーナスも期待大だわ
「年金カット法案」
これもそうですね。
それで選挙が近付くと消費税減税!とかどの口で言ってるのかと。
年金財源を主旨とする消費税の増税を決めたのは民主党なのに。
基本的に小売物価統計調査を使っている
総ての値段が上がっている訳ではない為
案外急激なインフレにはなっていないものだ
輸入品は安くなる!
ってことですか
欧州でのエネルギー価格上昇はウクライナ侵攻前に始まってる
ガス高騰にガソリン不足で休業、倒産が相次いた
ネトウヨと自民党のせいでもう終わりだよ、このゴミみたいな後進国の日本
どんだけ物価上がってんだよ・・6月と7月も上がるし
わざと的外れな指摘してんじゃ無いかと疑うレベルやけど
立憲やし本気で思ってそう…
説明をよろ
一過性の円安を結び付けて叩いてたアホ共がこれは事実とか何の冗談ですか。
失業率は改善、景気の持ち直しの動きも見られ、春闘は満額回答と細部の指標から目を逸らさせて主語を大きくする論法でしかないじゃないですか。
これ豆知識な
今だにアジアで唯一、ロシアに経済制裁してる日本 バカじゃねーのマジで
ここにいる低学歴の無職たちは、日本とロシアの貿易額(輸入・輸出)関して何も知らねーし・・
なんかお前から就職氷河期の負け犬臭するけど
こっちは個人的に何も失われてないし、充分給料もらってるからねぇw
無い無い
映画はじめずーっと値段が据置同然の支出は案外多いぞ
ネトウヨしかりアベノミクスしかりもううんざり
もう先進国じゃないんだし、東南アジアと変わらん最貧国として生きるだけ
高齢化でお先真っ暗だから、あと10年もしたら食うのも困る乞食国家だよ
日本が世界でも稀に見るスタグフレーションに陥ってるのは事実
アメリカは家賃も上がって庶民の生活がやべー事になってる
それも元々はアメリカがトランプ時代から企業への制裁も込みでロシア依存に警告を発していたものを、バイデンが一旦ひっくり返したから欧州もそれに乗っかったという非常に間抜けな流れ。
横だけど誰かこれ翻訳してくれ!
これまで無茶苦茶なデフレ圧力に晒された衣食住(エネルギー)、
特に海外産の食品に依存している人が多い
対策はすべきだがそれだけでインフレ率10%は相当厳しい
それに遅かれ早かれ世界の食料価格は上がっていく
いつまでも海外の労働者を安く買い叩く事は出来ない
だからアメリカのインフレ率が高いんだろ
結果としてインフレ分がダイレクトに家計を直撃する。
そろそろ同じことの繰り返しはやめましょうよ。
供給先の転換という選択肢と、ロシアリスクの継続のいずれを取るか。
日本には前者の選択ができる。
それだけのことじゃないですか。
そりゃ貧困国家になるわ
小麦の話に論点ずらしてるがトリガー条項凍結解除見送りしてガソリン価格は高いまま
岸田インフレと呼ばれる所以も半分は間違ってないな
インフレかつ給料が上がってないのが危なくない?
アメリカと日本が同じ条件だと思うなよ
そのインフレの原因も、そこに当てられる対処法も違うんだからな
だいたいここにコメントできてる時点で
インフレしてない電子機器を使ってるからな
世界的に見てもかなりの豊かさを味わいながら
日本は貧困化すると騒いでも
周囲からはお笑いコントにしか見られない
今だにアジアで唯一、ロシアに経済制裁してる日本 バカじゃねーのマジで
ここにいる低学歴の無職たちは、日本とロシアの貿易額(輸入・輸出)関して何も知らねーし・・
円安ガー、スタグフガー、庶民ガー
全部選挙向けの掛け声でしかないと書けばお分かりですかね?
不安や問題を訴える連中は実際に改善は望んでいないと。
で、賃金が上がらない中でこの物価高をどう考えているの、おまえらって? (苦笑)
自民党は最低だなw
パヨカスさぁ
日本と違って経済成長した中国や韓国がどうなったか知ってるだろ?
な、そういうことだよ
だから自民党は経済成長をあえて止めてるのだよ
上がってますよ
まさか君のところ、正規も非正規も給料下がったの?
平均値は今年で概ね1〜3%賃上げだから君の勤め先は相当危うい
他に転職活動したほうがいい
日本は供給もとを転換した矢先だったんだが。
アメリカの圧力で長年天然ガスを開発して育ててきたカタールを切って関係悪化した途端にエネルギー危機だからな。
カタールはもう日本に天然ガス出さないよ。
そういうからには根拠のある数字あるんだろうな?
今までスタフグレーションだーっていう奴からその数字出てきた事例がまったくないのなんで?
ほら、事実の強調に綻びが出るとそうやって論点をずらす。
この記事の立憲からコメントまでもが同じことをやっている。
国内問題として限定させ、海外の実情までをあえて伝えない方法でね。
そう言ってる奴らから出てきたとこ見たことないんだけど。
悪い円安とか言ってるけど、サブプライムの時もっとひどかったがそんな悪い円安とか言われてなかったぞ?
パヨクってコピペばっかりだよなww
そんなんだから選挙で自民が勝つんだよ、糞虫
物価水準のコントロールが金融政策だけで即座的に完全コントロール可能とかいう願望から覚めましたか?
中国の経済混乱や金余りの事情も重なってる
まあ状況が悪かったのはある
そもそもMMTって現状を説明するだけの理屈であって、MMTを使って何かするってもんでもない
コロナで過剰な金融緩和と財政政策し過ぎたせいだぞ
市場にカネが余りまくってたんだよ
ほう、8%ほどの転換先がそれで停滞すると。
それならオーストラリアを相手にクアッドの議題になるだけでしょうね。
それは間違い
侵攻前からインフレは起きてる
特にアメリカはインフレに歯止めが掛からないからバイデンは内政の失敗を外交で誤魔化すために侵攻前から重度にウクライナに肩入れしてる
州によって1.5倍くらい違うぞ
高い州の円換算の数字だけ見ても実態は反映されんぞ
一人当たりGDP
1981年・2.3万ドル → 2021年・日本・4.3万ドル
本当だ、まったく上がってなかった!!
あと、品不足がある
こればかりは仕方ない、
まだ世界は中国に一次産業から三次産業まで様々な商品を依存しているんだ
ロシアは実のところ生産量が少ないのでそこまで致命的ではない
日本だとロシア産のものなんて一部の海産物と原料ぐらいで消費者が手にする機会すら多くない
2%のインフレで済んでるのは別に良い状況じゃないわ
インフレって需要と供給じゃね?
横だが所得の話とGDPを一緒にするのはさすがパヨクと言わざるを得ない
論点ずらすのさすが左翼だわ
IMFの統計だと2%行ってない
あの…平均値ずっと下がってますよ…
しかも日本だけ
何言ってんだよ
半導体やバッテリーはお前のスマホにも入ってるだろ
ロシア産希ガス、レアメタルがないと二進も三進も行かないぜ
説明できてねえじゃん
コロナ禍はジャブジャブ金刷ってたけど政府銀行による金融引き締めでインフレに歯止めかかってねえし、経済規模の成長も完全雇用の達成もされてねえじゃん
え?GDPと給料を一緒だと思ってる?
MMTって古典経済学ではとっくに破綻しているはずの債務でも破綻してないのなんで?
を説明する理屈だぞ?
原材料の調達コストガーとか言われてる傍でそれ言い切っちゃうんです?
結論ありきの煽りをするから立憲民主党みたいになっちゃうんですよ。
これは恥かしい
いや、どっちかというとヘリコプターマネーの説明だろ
債務じゃなくて貨幣価値の説明だから
あと少しだけ世界情勢正しく勉強しよう
消費者物価指数は総務省が出してるけど
まあ信用できないなら好きにしたらいいのでは
1つ言うと、通信費の急激な値下げは間違いなく消費者物価を押し下げてる
あまりにも急減したせいで最近のコアCPIはマイナスに転落した
(大和総研の記事 【携帯電話通信料の引き下げとCPIへの影響】 等参考)
それも別の調達先があるんだよ
大量に使うものじゃないから値上がりしても
スマホの値段が何万円も上がるようなものじゃないし
それも含めて古典経済学の理屈と現実が異なっている部分を説明したものだろ
日本のインフレは人件費上げてないから低い
せめて頭使ってレスしてくれや
何の返しにもなってないぞお前のコメント
海外の優秀な人材の方が安くて効率がいい。これを自民党がやってくれればインフレも解決できる!
インフレって需給ギャップで起きるから人件費ってそんなデカいパラメーターにならんのでは?
じゃあまずはお前の給料を百分の一にすればいいな
というかお前がいない方が世間が円滑に回りそう
インフレしまくってる国は給料上げてるんですわ
そのうち立憲うんことか呼ばれるぞ?
これがパヨクが持ち上げる脱糞民主党wwww
過度なインフレは結果的に海外資本の撤退を招く
なるわw
世の中のモノってのはね、人が作って付加価値付けて売ってんの
こんな当たり前説明されんと分からんって流石にネタだよな?
インフレに対処する際には普通増税でやりません?
なんで給料下げるの?
そんな経済理論あったっけ?
ロシアプロパガンダに限らず投資系とか金儲けがらみばかりの話を読み漁ってると
確かに資源価格がひたすら高騰して天井知らずになると予測する人は出てくる
もちろん実際にはプロの流通業者から見ても
流通の混乱による品不足は警戒しても生産不足までは考えられてはいない
そんなに社会の供給確保は甘くない、むしろ局地的に急落するなど地域差が出ては打ち消しあう形になるはず
基本は需給ギャップで起きるもんだが、なるわって言うならその計算式教えてよ
叩くなら1億総投資とかいうアホな政策叩け
聞いたことないんだが
あるって言ってる奴はどの論文がそれなのか教えてくれよ
売られてる商品の値段は原価9割とか思ってる人?
一国で止めれる要因じゃないのにw
は?調達コストに関わる物価高の話は無かったことになるんです?
インフレなのに賃金は上がらない!って叫んできたじゃないですか。
スタグフだー!って人は失踪されたんですか。
そんな理論聞いたことないんで、あるって主張するならその理論の具体的な名前教えてくれよ
インフレデフレの結果についてくるってのは習ったが、それが支配的パラメーターだなんて理屈あったか?
これ計算の問題なの?
むしろ需要ギャップとやらが何かの数字で現れるのか気になるわ
人件費って要は個人の所得じゃん
手持ち次第でモノが買える買えない=需要の大小に関わるわけだから、むしろ人件費ってメインじゃね
まあロシアみたいな独裁国家なら無茶すればインフレ・デフレ操作の強引な変化はできる
できるけどデメリットが酷いからやりたがらない
物価調整はメリットとデメリットの比較だからね
1981年・2.3万ドル → 2021年・日本・4.3万ドル
はいパヨ論破
ええ、インフレでも給料上がってるアメリカはバイデン政権が支持率最低更新してましたね。
さて、インフレが日本向けの国内問題として切り離され、立憲民主党によって批判ありきの目的化がなされているというのがこの記事の論点だと思うのですが如何でしょうかね。
あなたは彼らと同じように見えますが。
収入減ってるのはお前の個人的事情だろ
売り手市場が続いてるから大卒初任給も上昇し続けてるぞ
人件費はインフレデフレの結果についてくるから、それが元でインフレデフレになるって理論はなんだって聞いてるんだが
需給ギャップなら1n(Y/LH)=1nA+a1n(KS/LH)だろ?
逃げないで教えてくれよ
また惨敗だなw
世界中のインフレを引き起こしたのか
お前いろんなところにレスしてるけど個に対して全の意見を引き合いにしてるから要領を得ないコメントばっかだぞ
お前今月インフレになるからどれくらい給料上げるかって先月予言できたん?
岸田「やれ」
少なくとも日本は給料に反映できるような値上げはしていないから一生上がらない
どこにそんなこと書いてあるの?
安倍だったら宇宙すらインフレさせてたのにね
弱すぎ
財務官僚の傀儡
具体的にどの数字がどうなるとスタグフレーションなん?
言ってるからにはお前はその数字と計算式を持っているんだろうな?
税収は上がっているのでスタグフレーションではない
おまえら随分と飼い慣らされてきたなwww
スタグフレーションな
どっかの大学教授も
10年前と比べ給与の中央値は大きく減ったのに物価は上昇してる件でスタグフレーションと断定してるのにな
消去法自民だからしゃーない
インフレ2%ガー、軍事予算増額ガーしか言えなくなってしまった。
脱糞の泉代表だろ
政党名を間違えるなよ
そのスタグフレーションと断定する根拠となる数字と計算式は?
そう言ってる奴らから具体的なものが出てきたことは一度としてないんだが
国内はむしろ需要不足のデフレ続き
だから外国と比べたらたいしたインフレになってない
そりゃ要領を得ない煽りがスタート地点なんですからそうもなりましょうに。
だからこそインフレは事実、賃金は上がってないのは事実、と細分化して回ってる人達こそ総論からの論点ずらしによる全からの個の肯定に走ってるわけじゃないですか。
もっと財政出動しろ
自民党公認の統計局のデータを見てくれば?w
若者ほど脳死でSNS見て自民自民言ってるの地獄すぎだから
断定したんだろ?
なんでそう言ってるくせに何一つ出せないんだ?
馬鹿なのか?
顔真っ赤で草
パヨクって数字で反論できないんだよな
犬と同じだからw
餓死するくらいに追い込め、自民党はもっと日本人を苦しめろ!
えw
統計局のデータを参考にしたという意味が通じてないのかな?
あたな日本人ですか?
a1nのaの部分がガッツリ所得ないし人件費が関わっとるからやっぱ大きな要因になる
海外では、って繰り返し過ぎたことでやり難そうですねえ。
今にも肉屋がどうのと口から漏れ出そうですが。
あ、立憲民主党だと別のところから漏れますか。
元民主が売国した前科あるからなぁそれがなかったらこんな事になってねぇよ
現に今も竹島は占領されたままになってるだろ
北方領土が返ってこないのもあいつらのせいだぞ
若者は老害と違って賢いらしい
設備投資や株主配当、内部留保等に分配される率の話なのになんで人件費にしてるん?
おまえまったくわかってないのバレたじゃん
メタボの~ってさ
官僚とか政治家じゃん
税金と利権で
ブクブク肥え太ってるのコイツらくらいじゃんか
西側のプロパガンダモーとか言いながら、若者の世論動向についてもSNSの環境面における条件は同じなはずなのにどうして野党が支持されないか考えたらどうですかね。
安全保障の一言でも足りますが。
そのaて給料じゃないっすよwwwwww
馬鹿丸出しwwwwww
対してお前がやってるのは全を個とみなした都合よくて中身のない否定だよ
要領を得ないって分かってるなら要領を得てない事を軌道修正してから意見を言わないとややこしくなるのは当たり前だ
取り返せない自民ならOKか?
日本は自民と民主しかないのか?
脳死にもほどがある
アメリカなら国会にガトリングガン撃ち込まれても仕方ないくらいの暴挙。
じゃあどこ選ぶの?自民でいいんだよ、しっかり日本人を減らしてくれてるんだしw
日本人は、まず選挙そのものが終わってる事に気付いてないからダメなんだよ。
日本なんて中国の台湾進攻でもうすぐ消滅する国なんだし、もうどうでもよくないか?
岸田の支持率の高さを見ればお察し
自民が悪いとか政治が悪いとかじゃなくて、日本人が政治に向いてない
話のすり替え、しょーもない
批判もしょうがないね
れいわ(山本一派)、共産党、N国党(立花一派)、公明党・・・うん、ろくな政党がねえ。
食費が上がりまくってるっていう事実が
数字上のインフレ率が2%である事以上によっぽどダメージデカいだろ
それが分かってないやつ多くね?
インフレ率と言っても日本の場合庶民の必需品狙い打ちなの理解してないのか?
だいたい知り合いの店にうんこなんて信じる方が馬鹿馬鹿しい。
参院選後真相解明、犯人は工作員っていつものパターン。
実質って具体的にどの数値がどの値になったからスタグフレーションって言うの?
ふわっとした印象論じゃなくて具体的な数字が欲しいんだけど
まんぼうの時はアホかと
まあ、いくら平和ボケしてる日本人でも
プーチンの狂気そのものの存在を見たら
自分の身ぐらいは守りたくなるからね
早く大ロシア主義者が倒れて平穏なノヴァロシアが出来て欲しいものだ
とテレビと新聞の言ってる事を鵜呑みにしている情弱が申しております
それ以外に自民が与党やり続けられてる理由があるか?w
失われた30年ないし40年だなんて言われてるのに未だに自民が選ばれ続けられてるんだぞ
エンゲル係数どんくらい上がったん?
統計局の存在をさっき知ったばかりのバカが何か言ってる!
その必需品を作るのに工作機械とか色々な商売が係るんですよ
議論のすり替えにも程があるある。だから自民党工作員とはちまは日本の害悪。
いやそりゃダイレクトに人件費がそこに入りはしないのは調べたし、そもそも需要ギャップ聞いてる身だから分かってないのはそらゃそうよ
その計算式もコピペってのは分かってるからそこ見てんだけど資本分配率って奴でしょ?
物価高の背景は供給不安であって、危機的な生産不足ではないってのは小麦がいい例ですかね。
原油も今後のOPEC次第なところもありますが、ウクライナ侵攻の直前まで減産措置取ってたほどむしろ生産を抑えてたわけですが。
その統計局の数字からはわからんから、スタグフレーションってほざいてるバカに聞いてるんだが
そういうからには数字的根拠あるんだろうな?
まあバカだから持ってないのはわかりきっていて、だからこそ安心してお前のような無能をバカにできるんだがwwww
公式なデータをここにコピペしてもキミは信じないでしょ?
公的な機関がデータ出してるからキミの目で確かめるのが一番だよ
解決する必要ないぞずっと前からこのくらいのインフレ率を目標にしてきたんだから。
マスゴミ連中は鶏脳だから忘れてるようだが最近までデフレデフレって騒いでたじゃん。
なにいってる?どの国もオワコンであり、僕たちはいっそ、プーチン大統領に全世界に核弾道ミサイルを撃ち、人類最大の都市にISS落としを実行して、人類滅亡、いや、地球消滅を実現してもらう必要がある。
それがわかってりゃ人件費が支配的な数字なんて捧腹絶倒のバカをこかないはずなんだが
わかってないからそんなバカをこいちゃうんですよ?
海外はインフレに応じてお給料あげてるけどね
マズイのよな、馬鹿ウヨくんw
出来ないから信じないって言って逃げてるだけでしょ
ほら早くお前の持ってる根拠となる数字をどうぞwwwwww
絶対貼れないのわかってるから気楽にバカにできるわ
その根拠を提示出来たらもう最強じゃん
なんで口でキャンキャン言うだけでスタフグレーションの根拠示せないの?
おかしくない?
つまり、立憲民主と共産党に政治を担わせ、第二次鳩山政権でも作るというのか?
岸田関係なくね?
はあ、そりゃどうも。
「これは事実」とか言い出す人が本当にその点を憂慮していた試しが無いんで尚更そうしているんですよ。
批判や問題視の一つ一つが結局は選挙に集約されていく毎度の流れであるから一括りにしてよいとね。
経済成長率が1を切ってるのホント謎。内紛してる国以下やぞ
政府は意図的にスタグフレーション狙ってると思うわ
何かしらのメリットがあるはずだが岸田はそれの説明をしてないだけだろう
その内紛してる国の実質GDPってどれくらいなんすか?
北朝鮮レベルが10%成長しても日本の0.数パーセントに勝てないし
本来ならアホみたいなばらまきと金融緩和しなきゃならんところをしなかったのはまずかった気もする
2%なんぞ80年代のショボショボ経済成長のための適温でしかない。
勘違いされてるけど80年代の日本の経済成長率は世界史的に見れば普通の平熱景気で、実態はバブルでもなんでもない。
この程度で大騒ぎしてるってナイーブやな
その設備やら内部保留やらの率って検索したらトップに出てくるコピぺからして、じゃあ全体の利益からこの率を出してるときのその差分が人件費になるんじゃね?
って思って調べたら労働分配率ってのがその差を表してて、係数としてのaは人件費で大きく変わることになるけど
あ、スマン
日本は1を切ってるじゃなくて0を下回ってたわ
小麦は豊作なのに流通が整備されていないせいで今年は不足するわけだけど、ロシア制裁で肥料価格が4倍に値上がりしたせいで作付の減少が予測されてるので、来年以降は生産不足になるよ
原油はトランプが返り咲きでもしない限りサウジがロシア協調を転換することはないよ
バイデンのイラン政策でモロッコやイスラエル、UAEのような同盟国でさえアメリカ離れしてる
すまんじゃなくて具体的な数字の比較を求めているんですけど
ソース馬鹿マジウゼえ
自分で買えや
対してアメリカはコロナ禍での財政拡大の好況によるディマンドプルインフレ
コストプッシュインフレはデフレ化要因
だからある意味、願ったりなんですよ。
政治の関心の低い層へ効果的なショックドクトリンというか、ウクライナ侵攻に端を発する安全保障への世論の関心の高まりというのもね。
経済も結局は安全保障と不可分の関係でありますから。
そんな局面でインフレガー、賃金ガーとか意図的なピンボケにも程がある。
自分で言ったくせに何の根拠も示せないとかそんな低知能で恥ずかしくないのか?
日本の経済成長率すら調べられないの?????www
バブルの後にシワ寄せが来たのと同じような事が起きるだけやで
インフレしてるのに給料の上がらない状態をどうするかの政策論争にしてかないとダメなんじゃ
お前さんの言ってる比較が気になったから聞いてるんだけど、やっぱりというか案の定というか印象論で語ってて数字を計算したうえで言ってない無能ってのがわかったくらいか
キミが大好きな北朝鮮は4.5%で日本以上だよ
バブルのしわ寄せって、総量規制なんてアホなことして失敗しただけでしょ
実質GDPで計算してその程度だとやっぱりゴミじゃん
麻生〜民主政権はマジでひどかった
サブプライムで金融死にかけてるのに麻生政権で日銀に白川方明法皇送り込んで民主党でも放置して円の機能崩壊
財政出しても徹底的に金融引締で潰してた
ほぉ、議員によって発言した内容も結局党として収束してるから全を個として見てると。お前がどっちを支持してるかどうかとか興味ないけど、自民党だから、立憲民主党だからと結論ありきで反応してるのはお前も同じ だから中身が備わらないんだよ
気になったらググれば?
わいはググッたやぞw
あ、煽りたいだけなら勝手にどうぞ。キミはデータもググれないバカなんだねw
やっぱ自分で言ったことも自分で証明できない無能でしたか
まあそのまま無能のまま生きていってください
成長してるだけ偉いやん
ちなみに経済成長も重税国も全部ランキングで出てるから調べてみたら?w
本来なら日本政府もアメリカみたいなアホみたいなバラマキ(財政支出の拡大)をしなければいけなかったが、しなかった
結果、不況の中で皆の所得は上がらず、物価だけが上昇するコストプッシュ型のインフレに苦しんでいるわけでね
もう30年も停滞するどころかマイナス成長している日本を抜けないドイツとかザコすぎてびっくりっすね!
日本は給料下がってんだぞ、あっちの国と比べるのもおこがましいわ
バブルは皺寄せじゃなくて市場から4兆円抜いた馬鹿のせいだよ
株空売りしたのち買い集めてた国債投げ売りで株暴落させて大儲け
知的で対抗できる有能な存在が皆無なのがなぁ。
しかし庶民は給料上がらん物価は上がるっていう現象をダイレクトに感じてるのは事実なんだよなあ
当然だけど儲かってるところがあれば低迷してる会社も存在してるわけで
じゃあ中間選挙でバイデン政権のレームダック化が既定路線ってことじゃないですか。
バイデンに憎まれ役をさせてからトランプ返り咲きで中東のご機嫌を取りに行くと。
本当のところでやりたかったのはEUのロシア依存からの切り離しだったんでしょうし。
ロシアの国力を物理的に削った上、ウクライナの取扱いについては欧州の食糧を含む安全保障としても政治的に見捨てることはできなくなりましたし。
インフレターゲット2%は需要拡大によって景気が良くなるディマンドプルインフレの話
残念ながら今のコストプッシュインフレで2%を達成したところで意味はないし、むしろ害悪
敵味方問わず、バイデンの言うことに乗っかったやつ全員不幸にしてるんだぜ
ウクライナもロシアも不幸になってる
まあロシアが不幸になるのはもっとやれだが
当然周辺国も巻き込まれて不幸になるんで、岸田はもうちょっと注意した方が良い
バイデンは絶対にはしごを外す
収束に向かったら、どうなるのかという事
ウクライナ戦争はおそらくロシアがこの体たらくだと、割かし早くに収束する可能性が高いと思われる
その後に、 おそらく反動で世界的なバブルが到来すると俺は読んでいる
どこの自治区がいのか考える時期だろ、インドか中国、ロシア、アメリカ。
まあその時には日本人は絶滅してるんだけどなwww
政党単位の物差しで見られるとお困りですか?
お前は物を知らない的な物言いをされる方々も野党支持者に多いんですが。
アフガンもウクライナもそれだし
涙拭けよ
太平洋戦争で消えなかった国をどうやってあと30年で消せるんだ?
核戦争でも起きるのかね
お前がなw
筆頭は韓国
そうなんだよそろそろアメリカに対する安保理の代金も払えなくなってきそうなんだよな
だからイーロンが日本を心配しだしてるんだよ
マジで滅びそうだし滅びたら経済絶対おかしくなるからな
日本の技術がないと成り立たない業界めっちゃあるし
給料なんて貰った事無いから
実感無いのよな
カワイソウ
コアコアCPIで見るのが世界標準なはず
残念ながら日本以外の先進国の経済は停滞すると予想されてる
2022年は日本の一人勝ちになるかもしれんね
イーロンが言ってたのは人口統計の話なんだが、安保理の代金なんて700億円程度だろ?
戦闘機三機買えば消える程度の金だぞ?
移民入れまくればいいだけだろ、そうすれば日本の文化も消滅
天皇制も廃止、文化財もすべて焼却か売却。これで終わりな、歴史から消え去るよ
白川捻じ込みの原因は、小沢とねじれ国会じゃないですか。
そこの事実関係はしっかり触れましょうよ。
それが日本という国だから
それはないな
日本政府が財政破綻する可能性がない以上、米軍の駐留費等を払えない事態は起こり得ない
物価に対して給料は?って話なら、県別で見るとエラい差が開きそうだわ
それは絶対にないw
政府の財政拡大を続ける欧米に対して緊縮財政まっしぐらの日本が勝つ可能性はゼロw
さすがにそこまでアホじゃないよな?
今は世界中の若者が日本のアニメ見て憧れてるから逆に日本文化に詳しかったりする
欧州でも室内で靴脱ぐとか箸で食べるとかはもう珍しくないからな
自民の最大の支援者は野党だからね
あまりにも野党がアホすぎて野党に投票できないという最高の支援をしている
それで第七艦隊が駐留するってんだから格安にもほどがある
何単純に代金だけの話してんだよ
アメリカにトヨタの工場作れとかアメリカが起こしてる戦争に参加しろとか全部ひっくるめてだよ
いや給料上がってないからインフレ率抑えられてて、給料上げてるからインフレになるんやぞ?意味わかってる?
それは過去に誰も定義してないから総合的な判断を自分で下せない馬鹿は黙ってろな
判断した上でスタグフじゃないとする人もいるのは事実だが、お前は判断できない側だもんね
まずイーロンが言ってた話としては、お前の理屈は完全に間違っている
あと安保理と米軍駐留経費を間違えるほどアホじゃないよな?
誰も定義してないのに断言して、根拠を聞かれたそうやって逃げるとか正真正銘のアホで無能っすね
自分で判断ってそれ「ぼくのかんがえたさいきょうのすたぐふれーしょん」じゃないですか
小学生より頭悪いよ
ただいるだけじゃなくて何かあったらすぐ動くからな
震災の時に空母展開して中国とロシアの偵察機を入れなかったし、仙台空港も1カ月で復旧させた
しかも物資の相互供給契約もあるから弾薬の在庫を持ってもらってるのと同じだしな
お給料上げた所で半年後には消費税率上げそうだしな
困るねぇ
別に政界の話じゃなくても外枠で結論ありきの会話がクセになってる奴には、話しかけなきゃいいけど話しかけられたら地獄だろ
実際チャイナが京都の土地買いまくってるよな
割と洒落になってないのにマジで放置してるからな
物価には反映されてないんだろね
わりとそれでチャイナ騙されてるっぽい
水源があるから水は俺のものって思ってたら、水利権は別とか原野商法でカモられてるそうだ
実際は1%前半をずっとキープしとるわ。インフレなんて影も形もねーよw
でも本気の革新もできない
ジリ貧ってわかっててもこの路線しかないんだよなあ
それが何の意味がある?中国の自治区になれば同化政策でチベットやウイグルみたいに
文化や言語は消されて、中国人として生きていくんだよ。こうやって国は消滅するんだよ
IMFの統計と1%以上違うのなんでだろって思ってたら、かさましされた数字だったか
なんかもう少しでも景気が上向いてる情報出たら
全体的にはマイナス成長でも余裕で増税してきそうな感じあるよな
しかも自衛隊と合同演習して訓練もつけてくれるんだよな
安いってレベルじゃねえ
IMFも国連も統計発表してるし、どの機関がまとめたかで変わるのよ
安倍んときも増税したくなかったけど、法律で決められてたしちょっと景気上向いたせいで財務省がうるさいって話でやるしかなかったみたいな話してた
安倍の何が凄いんだ?景気良かったってデマ流し続けて株価だけは上げた事か?
結論ありきの流れに政党が乗っかっていることへ突っ込みが入っているこの記事で、それでお困りなのでしたら大変結構なことですよ。
相手にしたくないが、どうやら相手にしないといけないようですから。
中国の自治区の話がなんか関係あんの?
菅も岸田も結局安倍路線もどっちゃったよ
世界対レッドチームなんだよw
が必要だろ
え?
今スタグフじゃないんだよな?
なんでスタグフじゃないの?
データくれよ
キットカットがめちゃくちゃ小さくなっていることに
真似してるからすげぇってのか無茶苦茶だな
失われた30年を放置し続けた筆頭やん
そもそも2%程度のインフレでスタグフレーションになるん?
具体的にどの指標がそうだからスタグフレーションって判断したんだ?
その数値と計算式を教えてくれよ
売れなくなってまた量戻したんじゃなかったっけ
安倍って1997年あたりからクアッドの計画してたで
そんときは環太平洋防衛構想だったけど
国名出すとヤバイからXYZって書類には記載したんだけど
お前の財布から出てっているお金は2%の上昇で収まってんのかよ?
ここにもいるけどみっともないよw
ネトウヨと自民党のせいでもう終わりだよ、このゴミみたいな後進国の日本
どんだけ物価上がってんだよ・・6月と7月も上がるし
収まってるから言ってるんだと思うよ
そしてそういう人が政治をやってるんだと思うよ
以前は2000円も出せば外食で満腹になれたけど、今じゃ同じ店で同じメニューを頼んでも軽く3000円を超えるんだけど
ガチなのか?
そもそもインフレがひどいからスタグフになるわけじゃねーぞ?
いやいや何言ってんだよお前は政治家なのか?
2%を事実として議論しているやつはみんな政治家なのか!?
焼き肉きんぐで食べ放題飲み放題しても消費税分増えただけだった
いや外的要因じゃないんかい
そういうごまかしは良いからお前の根拠とやらをさっさと提示しろよ
今までまったく、何も出てこないんだが
まあお前がその根拠をまるで持っていないから、詭弁で逃げるしかない無能というのは最初からわかっているが
具体的な根拠がないから簡単に言えるのであって、ちょっとでもまともな頭してたら言えませんて
インフレの内容と、これまでの日本との比較だろ。
アメリカなんて前からずっとインフレしてるし給料も上がってるんだわ。
>>389から始まってるんだからこれへの反証がない以上はなんもないよ
何を持ってスタグフじゃないとしてるんだって話だよ
日米安保への疑問視と、日本の自主独立論を一緒にして唱える人達が軒並み親露だと分かったのが現在ですし、緊急事態条項新設で徴兵制復活とか煽ってる件では笑うしかない。
米軍の穴埋めを日本だけで行うとなったらどうなると思うのか。
震災において外交関係では冷え切っていた民主党政権であろうとも、アメリカから見た日本の戦略的重要性の再確認を目の当たりにし、煮え湯を飲まされたとなったであろう国はどこなのかと。
馬鹿は気付いてないだけで実質値上げ幅は大きい、これから増税もくるのは確実。
どれくらいの日本人が餓死で死ぬのか、自民党には頑張って餓死を増やしてほしいwww
サブプライムの時はもっとひどかったらそれでもデフレ止まりでスタグフレーションじゃないんだが
昭和恐慌やオイルショック並みの状況なんか今は?
そうだというなら昭和恐慌やオイルショックのときの指数と比較して言えるはずなんだが、お前からはオイルショックの言葉すら出てこない無知無能だというのがこれでわかるのだ
コンビニ弁当もこの30年で小さく薄っぺらくなった
じわじわ庶民の首を×る日本の消費税
てか日米安保はアメリカ側も破棄するとかなりキツいって話はある
安保を破棄すると日本も仮想敵国として備えねばならんのだが、中露だけでもキツいのにそこに日本が加わったらアメリカの防衛体制をどこまでやらねばならぬのかっていう問題が出てくるそうだ
今は日本が同盟国だから、対日本の防衛能力は不要だが、同盟がなくなれば必要になってくる
世界三位で西側ナンバーツーだった国も仮想敵国に入れたらいよいよアメリカも無理よ
お前いろんなとこに噛み付いてるけど
給料上がらんのに物価上がり続けてまさにスタグフレーションの定義そのものが起きてるのに、お前はそうではないという意見をお持ちなのか?
こんな単純な事実を認められなくてごちゃごちゃ言ってる奴だらけだよココ
給料なんて貰った事無いんだろ
やめたれw
サブプライムんときより今の方がひどいん?
あの時ですらスタグフレーションじゃないわけだが
スタグフレーションの定義そのものというが、定義があるんなら指標や数字も出せるはずだよね?
なんで全く出てこないの?
その分給料上がってるだろ
その事実をないがしろにして発言するな
粘着質はスルーで良いかと
そりゃセブンの話だろ
デイリーはでかいだろ、ローソンもそこそこでかい
スル―したら結局スタグフレーション言いたいだけで数字的根拠もなしに行ってたアホウでおわりますな
当時は不況で物価指数もマイナスやろがい
はいはい解散や
なら具体的に数字出せるよねって話をしているわけだが
どうしてか知らんが全く出てこない
その分品質がな…
インフレ率 8%
賃金上昇率5.5%
おや?
まぁ量を維持するために品質下げてるよね
おにぎりとか具めちゃ減ってるやん
ありがとう自民党
もう誰も消費税なんて言ってないだろ
インバウンド含め経済活動に平等に課税するには消費税しかない
給料上がっても失業率は下がらないんだよ
甘えんな
自分で調べて考えろ
かまってちゃんじゃ無いならな
自分で数字を持っていない奴の典型的な詭弁っすな
自分で言ったことの証明を自分でできないカス
米国は給与上がってるからCPIは大きく差があるけどPPIは10%と11%で差はないで
アメリカからすれば日本を仮想敵国に据えるということは、太平洋からインド洋、中東に至るまでの戦略に直撃しますからねえ。
仮定の話とはいえ、日本のシーパワーを相手にしろというのは頭を抱えるのも無理はない。
維持出来ればの話だけど・・・海外要因と国内の馬鹿のせいで終わる可能性が高い。
この30年平等に課税の名のもとに消費税上げ続けた結果、ドルベースでGDPの伸びゼロ
それと金融当局による名目GDPの軽視が続いてたことも大きい
インバウンドなんて免税店で買ってるだろアホか
それに法人税でも回収できるやん
ウザいよ、お前
なんだっけ、今の日本を仮想敵国にした場合ソ連全盛期の10倍の脅威とかアメリカのシンクタンクが算出してたな
無理ないか?
ソースは? とか根拠は?
って聞かれて「自分で調べろ」は典型的な詭弁であって、無根拠でしたって証明ですよ
ウザイ以前に追及されるのがいやならいい加減なことを言わなきゃいいだけでしょ?
なんでそれができないんだ?
そこ突っ込んだら野党の少ない票田にも影響するんで。
海外のインフレ率に取り残されて、ちょっとしたインフレでも国内経済へのダメージがデカいって点では異常
海外のインフレって為替レートがそんな超大変動してる?
日本は免税制度が整備されてないから欧州と違い市中で買い物しても免税は受けられない
外国人が買うものが免税店なんかにあるかよ
免税店がどんな様子か、三越とかいったことあったらそんこと言えねーだろ
それに法人税を上げて最低法人税率と乖離があると国内産業の空洞化が進むだけ
何故見ず知らずの話の通じない奴に
懇切丁寧にそれもタダで
教えてやらんといかんのだ?
意味解らんわ
いや、為替もあるがそれより物価な
日本だけ問題が起きてる!ってことにしたい毎度の煽りですよ。
別に主題が「インフレ」でなくてもいいってことです。
ついこの前まで「円安」で、その前は「ガソリン」でしたから。
海外のダメージの大きさに対して日本のダメージは少ない
お前が異常なだけだ
教えろじゃなくてお前の言ってることは根拠が薄弱だから証明してみせろって話なわけだが
それをわかったうえで話そらして教えてやるとかググって言って逃げてるだけなのはよくわかる
サブプライムローンの不況でスタグフレーションじゃなかったと分かってるならお前もその水準を理解してなきゃおかしいのに、なお数値じゃなきゃ納得できないっていうのが謎すぎる
ロシアは物価上昇分の金を国民にばら撒いて金利もすぐに下げた
今のロシア中銀の総裁は超有能で世界的にも有名だからな
物価ったってもっとすごいインフレ起こしてる海外より上昇してなくね?
へぇ、じゃあコロナ渦の政策で一番成功したのが日本ってことか
初耳だが
金利もすぐ下げたらまた為替レート戻ってルーブルが紙くずになるわけだが
何のために金利上げたかわかってる?
証明してみせろ
はぁ???
お前何様???
したらその納得できるお前のラインを教えてあげたらどうよ
どこまで証明したらお前は納得するのか
え? 証明も出来ないようなこと断言しちゃうアホだったん?
お前メクラか
ゼロコロナ政策の影響が世界に広がり世界経済が停滞する中
日本は回復するって予測されてるじゃん
そうだが、海外でもそう言ってるぞ
指標があるからスタグフレーションだろって言ってるんだからその指標を出せば終わるんじゃね?
まあ永遠に出てこないのはわかっているが
物価だけを見ないでGDPもみようよ
主な主要国でコロナ前の水準に戻ってないの日本だけだが
つかインフレ起こしたらGDPも上がらね?
アホか
ルーブルの対ドル相場が戻ったから金利下げたんだろうが
GDPが上がらないインフレもあるよ
コストプッシュインフレ(輸入インフレ)
つまり日本ね
金利で無理やりレートを操作したのだから、金利を下げたら当然レートも戻るんだが
つかね、9.5%→20%→17%で今17%だぞ?
お前の言ってたことと数字はだいぶ異なる
まだ以前の倍の水準だぞ?
原料なんかは当然海外と同等に上昇してるよ
資源少ない点を考えればその数が海外より多いくらいに
その高騰を製造~販売の過程で吸収してるから最終商品の価格の上昇が少なくてすんでる訳
で、何で吸収してるかっていうと会社の利益率と従業員の給与
指標じゃなく、物価と給料が一緒に上がらん自称に名前をつけるとしたらスタグフレーションってだけで何らかの指標があるわけではないと思うけど
悪いがコイツ相手にしたくねーわ
何様なんだよ、コイツ
日本の輸入量ってそんな多かったっけか?
輸出と輸入はほぼ均衡していて、18%程度でしょ?
ドイツと韓国なんて5割越えだから、日本よりずっとヤバい状態じゃないかと思うんだが
ロシアの金利11%だろ
為替レートがどうなってるか見てみろよ
給与上がらないからインフレしても消費総額は上げられない人が多いんだなあ
そんなふわっふわなら、年度ギャップで似たような状況が起きても簡単にスタグフレーションって言えちゃうでしょ
簡単に言えないから数字がなかなか出てこないのであって、それを簡単に言う人はどれほどの数字的根拠があるんだろうって話よ
円安で大儲けなんだぞwww
23%のインフレになって慌てて下げたやつか
23%だぜwwwwww
日本は輸入割合こそ低いが小麦や大豆などの主要品目、
エネルギー自給率が異常に低いから
打撃が大きいって誰かが言ってた
消費が増えないのは給与が上がらないからじゃないだろ
それじゃ給付金がほとんど貯蓄に回った説明がつかない
国が社会保障の制度設計を国民に説明すべきなんだよな
金融機関には義務付けしてるらしいけど金融商品かえないような層には伝わってないんだよな
俺が聞いたのは逆で、ドイツとかと比べたら全然輸入も輸出も割合低いからまだ影響受けない方の国ですって感じだが
つまり、言えちゃわない理由があることをお前は知ってるってことでしょ?
肌感覚以上のことを言えないのを知ってる上で頑なに数値にこだわったって建設的じゃない
コロナやロシアを岸田首相の仕業だと言い出しても俺は驚かんね
別に悪くないのでは?
それは数字を出せないで適当なこと言ってる奴の詭弁でしょ
言えてしまう理由に不都合があるのか?
金に関して世論をどうこうしてる役者でもあるまいに必死か
エジプトなんか死亡一直線だぞ
俺の聞いた話では日本のエネルギー自給率は12%で先進国最低レベル、食料品も小麦や大豆などの主要品目をほぼ輸入に頼ってるから輸入割合は低いがその割に打撃が大きいって聞いた
へぇーって感じで
スタグフレーションって言うだけ言って根拠は俺が思ったから、じゃ通用しませんねってだけの話では?
実際問題根拠を尋ねられたら延々と詭弁しか言わない時点で、まーゴミカスですなと
そりゃ身の回りの物価上昇の締め付けっていう事実報告を数値の土俵に引き込もうとしてるから詭弁に聞こえるでしょうよ
じゃあもうエジプトなんて国家崩壊してないとおかしいですね
身の回りのって曖昧な理由じゃわからんから、指標とかないのかって聞かれてるんだぞ
ほら、結局なーんの根拠もありませんでしたって話じゃんwww
じゃあ通用しない理由を数値で反証しろ
何もしていないので悪化しているだけだよ
立憲みたいに余計なことをしてより悪化させるのと
何もしないで普通に悪化させるのどっちがいいか
昆布でも食って飢えを凌ごうぜwww
嘘つきの政治家共
天誅ゥゥゥアアアアアアアアア!!
今の2%程度のインフレ率(IMFだと1%)でスタグフレーションって言えんの?
そこが変だし指標があるって言うから聞いてるんだけど
結局指標がなくて答えられないけど、悔しいから粘着してるだけでしょ?
既に小麦から米への転換が始まってるけど、日本には小麦がなくても安価な米がある
大豆はアメリカに大量にあるしな
経済成長率とその現状の惨憺たる結果には見ざる聞かざるですか
バカなんですかねこの女
エジプトには石油と天然ガスがあるやん
おれ、615からずっと納得のラインを勝手に引き上げてるだけのお前に伝わるわけないじゃんってニュアンスを伝えてきたつもりなのに伝わらなかった?
OPECがあるんで好き勝手に汲めんぞ
つかオイルショックって最高の答え貰ってんのにそれにも気づけないバカなんだなあってずっと見てた
バカなのかな
天然ガスはパイプラインないなら液化しないといけないし、LNG運搬船の半分以上が日本にあるからそう簡単に輸出を増やせない
だからアメリカがカタールのガスの話をつけてくれたのに欧州が日本に協力を求めてるわけ
むしろOPECは石油の輸出絞って値段釣りあげてるから勝ち組やん
これ。2%のインフレ目標自体はいいと思うけど給料は下手すると下がってるレベルだからなぁ。まぁインフレ率維持しても給料上がらないならもう終わりやね
売りたい量を売れないってことだぞ?
圧し殺されてるって意味であってアメリカ並みにインフレ圧力は受けてるよ?
つまり会社が6%分のインフレを押し付けられてるので輸入型企業は討ち死にしてる
中国からの原料輸入が止まってるから日本の素材輸出も止まってる単純明快
それだけで反証になると思ってんの?言えんの、じゃなくてそこを数値でそうじゃないってことを反証しろと言ってるんだが
ふつーに値上げしてますよね?
じゃあ具体的にどれくらいがスタグフレーションなの?
指標を提示してね
スタグフレーションを主張している人たちは今まで一度も数字を出していない
庶民の体感を覆す方式でスタグフレーションじゃないことを証明してからな
やってくれや
アメリカが石油増産の要請してたが、コロナ渦でいつまた需要が下がるかわからんからって断ってなかったっけ?
あれレベルでスタグフレーションて言うんだぞ
世界的な流れでどうしようもないのを一人に擦り付けてわめくのは頭おかしいが
流石に日銀のターゲットの2%とは話が違うわ
庶民の体感じゃなくて具体的な指標はないのかって聞いてるんだが
まあ無いのはわかってる
無いからそうやって詭弁を繰り返すしかない
オイルショックという答えをもらってすら
値上げ分ぐらいは給料上がってやがては好景気になった行くかもしれんが
最近はこんなの利権だ!無駄遣いは止めろ!個人によこせ!でなかなかできないからな
国民の意識も変えないと給料は増えん
日本産買ってた俺は全くノーダメージwww
つか民間のために財政出動しようとしたら庶民が反対するって意味がわからん
反対した分だけ庶民の生活が苦しくなるだけだと思うのだが
庶民の体感に納得できないようだからそらを数値で証明するのが先だと言ってるのに何で出来ないんだよ
もう仕組み的にも世の中に金なんて回らん
賃金アップに回す企業なんて存在しない
岸田は何もしないから嫌いだけど、岸田インフレっていうなら給料が上がってないのにインフレしているところを批判しないと正常なインフレって言われるよ。
庶民の体感で良いなら近所に激安ガソスタがあって原油高全然影響ないっすねって言えちゃうから、指標を出せって言われてるんだぞ
そしてお前は絶対にその指標を出せないことはわかっている
そしてオイルショックと比較してしまうと、今がスタグフレーションでないこともわかるので完全無視しているのも手に取るようにわかる
基本的にお前は卑怯で卑劣なんだよ
一兆円ぶち込んだら二兆円の経済効果でるとかとんでもねえよ
お金は回るってのを忘れてしまったのかもしれん
特定の団体だけしか儲からない自分達には回ってこないと
長年の報道や政権叩きのせいでで思い込んでしまってる
節約しましたw無駄を省きましたwの方が褒められるだろ
二階に感謝せーよw
バイデンが中東和平をぶち壊した上に、イランに核持たせようとしてることにサウジや中東各国が反発してる
そしてバイデン政権成立に危機を覚えたアラブ諸国が相次いでイスラエルと関係改善に動いた
そういう事情でOPECプラスでロシアとの協調続いてるわけ
無駄無駄って言っていろんなものを削ると、巡り巡って自分も削られるんだぞってのをいまだに理解してないのがおるよな
二階というかアレを考えたのは官僚だと思う
優秀な奴もいるんだなと
数値で納得できるのに最初に数値で否定できないのに卑劣と言われてもね なんか急にオイルショックを思い出したかのように出したけど当時の供給の減少と今の給与体系の差分の説明もなし
絶望的に会話が下手くそなんだな
急にじゃなくて、スタグフレーション言うならオイルショックも当然知ってると思ったがお前は知らなかったようだな
日本経済史だと昭和恐慌とオイルショックくらいだぞ?
それと同レベルの出来事が起きてるかっつったら起きてないわけだが
そしてオイルショックに反論してくる割に、やっぱり何の数字も出てこないw
お前はしょせんその程度
日本はコロナ前にデフレから脱しておくべきだったんやデフレ状態では利上げ出来ず円安が急に進みすぎる
投資もしとらん情弱にはわからんかもしれんが一年で円の価値が15%ぐらいは下がってとんねんぞ
急に見えるんなら鳥頭だろう
ホントに
国が一番お金出せるのに企業に金は出さん仕事も出さん責任も取らんでも給料は上げろ!
って言っても誰が給料上げれるか!状態になるのに目先の利益ばかり優先してしまう世の中を少し変えないと
ホントにダメになってしまう
しかも無駄じゃなく必要なものすら削ってドヤ顔したくせに、そのせいで事故が起きると「なんでもっと予算を使わなかった!」とか怒るんだよな
その事故起きたのお前のせいだよって話なのに
おめーだよ
そんなに論破したきゃ自民批判の引き合いとしてツイートしてるユーザーに凸でもしてろ
頑張れぇーっ
軽々しくスタグフレーション言う人って、お前さんが嫌っている「無駄を削れ」と無根拠にいう人たちと同類だぞ
新興国へのインフレ対応は最優先だと言った傍から同盟国にガス供給を渋る発言繰り返すわ一貫しない
アメリカは世界一の産油国でシェールガス再開に舵をきるだけで世界の産油国が恩恵受ける原油高騰は消し飛ぶ
理屈の上ではインフレは退治出来るが民主党はやりたがらない
輸出を伸ばしたいのかと思うと世界が渇望する兵器輸出には消極的で外部からは事情が分かりにくい
今こそバイアメリカンを押し付けて小火器を世界に売り浴びせる最高のタイミングだろうに
そして言ったことを忘れるし責任を取らんので、真に受けたら大変にあぶない
岸田も気を付けてほしいものだ
あいつは必ずはしごを外す
建設的にいかないことが気に食わないようだからこっから離れろって言ってんの
経済が崩壊したレベルじゃないとスタグフレーションっていわないと思ってそう
建設的にって、スタグフレーションて言うなら数字がないとって話をずっとはぐらかすほうが建設的ではないように思うが
そもそも答えを教えているのに無視するんだぜ
ふつーにオイルショックって前例を出している
まだサブプライムにも及んでいないのに気が早いって話だ
支持者パヨク&老害
はよ顔真っ赤なうちにウィキペディア調べって言っとけw
負け犬の遠吠えはそれでいいの?
今だにアジアで唯一、ロシアに経済制裁してる日本 バカじゃねーのマジで
低学歴で無職のネトウヨたちは、日本とロシアの貿易額(輸入・輸出)関して何も知らねーバカだし
何で横槍が負け犬扱いされんの
ロシあきが必死で笑える
これはもっと経済制裁すべしってサインだな
立憲、共産、れいわ、社民
選択肢はあるんだから
ロシあきって何?????????????????????????????????
反日国家のウクライナ大好きおじさん
自分は旅行行かないから反対とかアホなことを言う人がそれなりにいたのがなんとも
そんなこと言ってお金使わないから景気が良くならないんだよ
設備への投資ができず増産できないってのもあるらしいぞ
少し再エネは見直したほうがいいだろうな
明日ってか今日も仕事だし
同時にやれなんてそんな予知能力要求されても困る
今月のインフレ率すら予測できなかった奴がそれ言うんだからさ
全国民が電気代がぶっ飛んで上昇してるから
最近はお賃金とバランス取れてないと思うわ
新型コロナの発生やロシアのウクライナ侵攻から予知しないと無理だろ
でもやれって言ってるのはそれが出来たんだよな?
そんな超能力があってなんでニートなんてやってるんだ?
あのころから今と同レベルにはアホだった
A、菅直人「生活水準を江戸時代まで落とせば景気回復する!」
日本のインフレは材料費の高騰で給料は据え置きで物価が上がる地獄のインフレ
一緒にする方が馬鹿
捏造流布、韓国人と同じだな。そういえば先日焼肉屋でウンコをしたのも立憲民主党。やはり立憲民主党は韓国人だったか。
こんな楽な商売はないんじゃないか?
総合2.5%・コア2.1%・コアコア0.8%
これで騒ぐか?
一部業界以外給料が上がってないのが問題だ
アメリカぎ8%で日本が2%だからなんなん?
給料上げろ
維新という選択肢が外されてる時点で正体バレバレなんすけどwww
いつまで経っても賃金だけは上がらんからもう限界超えちゃってる
平均賃金では先進国で日本だけ上がってないと叩く。
比較した先進国がこの20年でどれだけ物価上昇してるか見りゃ一目瞭然だろ。
マスコミに踊らされてるだけなんだよ、見てて恥ずかしい
そんな事言ったら今年マグロ大漁らしいぞ?少なくとも高騰はしないだろうにねえ
ちゃんと国内の物価に反映させろよ
企業が負担してると給料上がることはないからどんどんじり貧になっていく
こんな浅慮な奴らが国会議員って思うとなあ…
簡単に操作できたら苦労せんわ
貧困層に負荷がかかることも確かだからね
別に日本限定の現象じゃないが
(ロシアウクライナ筆頭に先進国も発展途上国もかなり値上)
パンピーがアメリカより使う金無いだけじゃん
他所の国の方が高くても国民の経済に余裕があるってまじやばいでしょ
〇脱糞・泉代表
物価が2倍になった!おい給料下がってんぞ何だこれ? ←これが今の日本
日本は2%でも耐えられないから大問題
なんでバカはこの点を考慮しないのか
財務省はじめ無責任の極みクソ官僚がこういう世界に変えたんですよ。
国とは何かの根本を理解してないからこそのプライマリーバランス病や法の意義と意味を理解してない判例重視のバカ司法、利権と保身にしか努力しないクソ官僚とその下の共産党員の如きクソ公務員。これらがこんな社会に変質させてしまったんだよ。
どこにも民主主義の無い国?(防衛も、し無い出来ない)にな。
『NHK・正規』ことしの春闘で全体の賃上げ率は2.27%と2年ぶりに2%台を回復しました。
『日経・正規』関西主要企業の平均賃上げ率は2.42%となり、比較可能な01年以降で過去最高となった。
『マイナビ・非正規』22年3月の全国平均時給は前月比で14円増加、前年同月比では35円増加(増減率:+3.2%)した。22年4月は前月比で横ばい、前年同月比では43円増加(増減率:+3.9%)した。
おまえの給料が上がってないだけでは?
世間では明らかに数%賃上げする傾向にあるのだから
ガソリンの岸田価格の方がまだ聞いたことがある
きっと野党がブレーンに払う賃金をケチったのだろう
日本全国では着実に賃金が増えてるのに
立憲は要らん事に金を注ぎ込んで今や金欠状態だからな
上から数字だけ見てると見落とす危機がある
他国がどうだろうが日本でも生活苦しくなってるんだよ、馬鹿じゃねーの?
海外出羽守がネトウヨ認定される時代になったのか
ネトウヨの定義はネオナチから急進的左派まで幅広い
下手したら国民所か全人類の大半を占めるからしゃーない
「思想の差異を無視して
「これとこれが当てはまるからこの人はネトウヨ!」
で決めつけてれば、
そりゃあ医師だろうがなんだろうが
世の中ネトウヨだらけよ」
ネトウヨどうこうの話は
そして立憲・維新を抑えつけて二番目の支持先に急浮上したのは
なんと国民民主党だからね(なおれいわは共産と同じく沈没)
パヨクの願望とは裏腹に中道左派が相当自民党に寄ってるのがよく解る
完全なごみ溜め政党だ
岸田はよくやってるなんて思わんな
やめたれ
やめたれってww ネトウヨは低学歴のバカなんだから
立憲は元より他の野党もこんなもんでしょ。って思わせちゃうのすごい
その反論を封殺する目的だろうが、定義に該当する・しないでしか判断できない
「ネトウヨ特有の1ビット脳」というレッテルが一時的に連呼されていた
適用範囲の広げ過ぎについてはあの連中も自覚があるらしい
自民岸田内閣は相変わらず高水準
バイデン政権は40%台と秋の中間選挙を控え危険水域に達している
アメリカ民主党はオワコンwwwwwwwwww
ほんと野党が馬鹿すぎて岸田長期政権になるかもなんてシャレにならん…
東大教授がキレてたな
自民を支持するのはおかしい!って
デフレでも騒ぐくせに
しかもインフレの原因、国際情勢なのに他国と比べないってなんだよ(呆れ)
その代わりの対策なんていつもの検討しますだもんなwww
記事読んでそのコメント
さては国語1だな
制裁してるロシアより酷いのが笑うとこ
遂に自己レスまでし始めたか
個性や自分の考えが大事! などと教育してきたおかげで、
自分ら教授の反日洗脳が効力を持たなくなっているという馬鹿っぷりw
その教授さんって若い頃の認識が抜けてないんだろうな、リベラルがカッコいいと言われた時代はとっくに終わってるのに
数年前だけどね、朝日新聞の新入社員に東大卒が0になったとニュースがあったのよ
朝日新聞と言えば昭和時代は東大卒が一番多かったくらいだったのに
そりゃ立憲なんて支持しないわ
何も対策しないのは正に無能岸田のせいなんだよね
こいつはどこの世界に住んでるんだよwwwwwwwww
日本は税金が上がってるんだよ
野党指摘→情報精査→指摘おかしい(今ここで踊らされてる)→あれでも。。。って感じかな。
所得が横ばいの日本と、右肩上がりのアメリカ比べるとは。。。
というより、推移的に韓国にもう抜かれてるよ。かつての3位は見る影もないよ。
所得も横ばいなんならごぼう抜きされてるのは正常じゃねからな。
税金の増税も頭から消えてるだろ。
所得そのままで、インフレ進むって真綿で首を締められてるだけだからな。
所得が一気に上がるわけないんだから、この先地獄だぞ。。。
よく考えろよ。。。ほんと。
消せ消せ消せ消せ消せ
経済的には超デフレ!
この状態を”インフレ”言ってる輩は妄想でラリってるのかとw
「アメリカの方がインフレ率が高い」って反論も安易すぎるだろ
インフレ率だけじゃなく所得上昇率も含めて議論しなけりゃ意味ない
原材料費高騰による物価上昇でデフレ脱却ってバカウヨすぎるにも程があるぞ
メディアはそれ取り上げろよ
実質賃金が低下しているせいで
最悪なスタグフレーションになっていること
賃金は各自の努力で上げていくしかない
実質賃金低下ってなんだよw消費税10%なんて何年前だ
現状
「世界情勢」「原料取り合い」「超円安」
の中で
2%の物価上昇にとどめていて他国と比べても低い
というかそもそもPBで国民の所得と政府の財布は別物だしね。
立民が政府内の財布のインフレ率で言ってる時点で的外れ。
立民はせめてこの話するなら、財務省と竹中らが欲しがってる国民のビッグデータを手にいれてからでないと無理。国民の各層の所得率で勝負ができない時点でお話にならない。
お前の家のエンゲル係数が変わるのと
インフレ率の計算は別やで
比較対象は遠い異国ではなく自国の過去だから、批難は当然
スクリューフレーションでもあるしスタグフレーションでもある。
はいはい自己責任自己責任
デフレになんて一度もなってなかった
単に安く外国製品変えてただけ
なおアメリカは給与が上がっても、それ以上に物価が上がってるんで意味ない模様
田口「しかし、その職業じゃあ…税務署の役人まで。無理だよ、みんな下がれ」
国税庁「日本が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ」
田口「しかし、宣誓している公務員だっている…駄目だ、税金不足とオーバーフローで告発されるけだぞ…もういいんだ。みんなやめろ」
もう底辺でもスタグフレーションになってるのがわかる
通貨価値から言うと日本がデフレになったことは一度もない
自民党政権下で民間人の給料が下げられてただけなのをデフレと言い張って
破綻した年金の減額を誤魔化しただけ
スタグフレーションと言うのは韓国の事
あと、欧米の底辺の酷さをナメすぎ
年金は破綻してないでしょ
みんな普通にもらえてるよ
ここの連中「物価が上がらないと給料も上げられないから」って主張してたもんな?
そうならなかったら、やっぱり嘘ついてたって事だよな
社会保険や物価は世界基準であがるのに
余は飽きたでおじゃる
上がって無いはずなのに所得税収は増えた
もちろん所得税も上がってない。
おかしいなぁw
国民「この クソカスどもがァーッ!!」
国会で捏造された言葉を言ってはイカンでしょ
立憲共産党のな
立憲は選ばない
バカの集まり
その前はまたくだらないクイズ出してた
民主党時代からでも19%減の上に円安誘導だから
実質ポスト団塊世代で団塊世代の7割ぐらい
一人当たり2~3000万円分、株買い支えて外資にプレゼントしてると思えばいい
コロナ対策で11兆円どこかに消えてる国で
1兆円税収増えたと喜んでるアホはお前だけや
俺なら税収10兆円増やせるわ
FRBが日本国民全員に1000万円くらい金融損負担受けてもらうしかないと言ってて、その通りやってる
で、アベノミクス後半は「金融損失受けてるの分からないアホ国民ばかりだからもっと損かぶせたれ」となり
税金泥棒のやりたい放題になった、もう倫理的なものも戻らないし諦めた方がいい
お前じゃ無理だよ
まだ小学生に任せた方が良いレベル
だって今、景気が良いの分かってないんだもん
30年で刷り込まれた税金財源論を当たり前の常識と信じて疑わないならそりゃ立て直すのは無理だわ
語呂はまぁまぁかな
だったらなんで総理にならんのや?
責任ないからと思って適当なこと抜かすもんやないで。