アップル、2021年のゲーム収益がマイクロソフトや任天堂を超えたとの推計
記事によると
・アップルは、App Storeのゲームアプリから莫大な収益を上げていると推測されており、実際に2021年のゲーム収益はソニーに次ぐ3位(全世界の上場企業を対象)で、マイクロソフトや任天堂を上回ったとのアナリスト分析が報じられた。
・オランダのゲーム市場調査会社Newzooのアナリストによると、アップルは2021年を通して推定153億ドル(約2兆円)のゲーム収益を上げ、前年比17.7%増と推定されるという。
・ゲーム収益の大部分はApp Storeのサードパーティー製からの手数料とみられる。
・ゲーム収益のトップとされるのは、『League of Legends』や『PUBG Mobile』などのモバイルゲームを擁する中国企業テンセントで、322億ドル(前年比9.9%増)。
・2位のソニーは182億ドル(前年比2.3%減)となっており、Googleは5位、任天堂は8位という結果になった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・任天堂とはなんだったのか
・PC勝手に売れるだけでMS莫大に儲けてるんだけど
・アップルってPC事業がメインだった頃はMSにやられてヤバイ感じだったのに
完全に立場が逆転したな。
・おし
その金で俺に投資しろ
大物になるぞ
・EAもパパッと買えそうだな
いらんだろうけど
・課金すれば3割が林檎に入るから楽な商売よ
・課金で3割も取られるならPCゲームのほうが栄えそうなもんだがなぁ
・これで営業利益はソニーG&NSの倍近くあるんだから
任天堂凄いな
めっちゃ稼いでいるやん…
たかが手数料と思うかもしれないけど、塵も積もれば山となるんやで
たかが手数料と思うかもしれないけど、塵も積もれば山となるんやで

ニンテンドー64は動くんじゃね
日本だけでもすごい金額になりそうだな
任天堂凄いな
投資もユーザー還元もせず貯め込んでるだけやんけ
ぼったくりもいいとこ
任天堂とMSがどれほど雑魚かわかるでしょう
ソニーも任天堂もコロナ終わってみんなが外に出たら終わるカモね
4眼とも今は全てソニー製
実際はgoogleはもっと手数料安いのか
>公式発表で2500万人を超えた同サービスの成功に触発され、ソニーや任天堂がPS PlusやNintendo Switch Onlineを継続的に強化しているのは驚くことではない、というわけだ。
やっぱりゲーパス成功してるやん
そもそも外に出ない人達に支えられて今に至る企業だろw
真の黒幕か
赤字やけどな
本来ならソニーにぶち抜いてないとおかしい
その割にCS機には全然来ないのな
そこまでオラついてるならCS機来てみろよと言いたいね
売れなくなるからねぇ!!w
これがプラットフォームを持つ強みよな
そりゃEpic Gamesもキレるな
ゲームやるキッズはiPhone使うんじゃない?
Androidはアプリストアが色々あって、例えばGoogleは中国から撤退しているから中国のアプリストアはGoogleが運営してない
他の国も色々
日本でもAmazonのアプリストアがあるし、キャリアも小規模なアプリストアをやってたはず
エピック「できらぁ!」
そして…
SONY>>>アップル>>>>>>>>>チョ.ンテンドーオワタ┗(^o^ )┓三
何でそんなに稼いでるんだ
そこで、Android端末からKindleアプリをアンインストールし、
Amazonはamazon appstoreをインストールしてからamazon appstore内のKindleアプリやprime videoをインストールすることで
従来通りアプリで本や映画を買えるようにはなったけど
ぼったくりすぎやろ
任天堂にしては頑張ったんじゃね?w
普及率はそこまで高くないが、書いてあるとおりプラットフォームの元締めだからな。
あとはユーザー数を減らさない、増やすようブランド価値を高めておけば延々と稼げる寸法よ
苦労に見合った対価ってやつだわ
10位って馬鹿にしてたゴキはごめんなさいすべき
お金は持ってて楽しいコレクションじゃねえぞ
iPhone何百億台って事?
今までの累積で20億台って言ってなかったっけ?
その場合、アップルやGoogleにそこから30%取られるってことか
ソフト売り上げ(ネットワーク込み)だけだと8440億円しかない
ソニーも独自のプラットフォームあるからね。
しかも一つ一つの単価が高い奴
その分ソフト販売が下がってるんだけどな
任天堂はまずAppleに勝て
そんな方法あったんだ!
サンキュ
知らんかったわ、あの改悪ほんと不便
PSストア>Appストア>Googleプレイ>スチーム >MSストア>>>>>>>無しNゾーン
W-ZERO3の方が先だよ
アンソはバカだから数字の高さが強さ
みたいに思ってる
単純
正論を叩きつけるのはやめなよ
折角ソニーを崩せる玩具を見つけて喜んでるんだからさ
任天堂は年間1000億円って言ってたけど鳴かず飛ばずだったぞ
言えば言うほど任天堂が糞企業だって宣伝してるようなもんなのに
いつも普及台数に対してソフト売上がヤバいくらいに低い
2010年 「ソニーは倒した! 次はアップルだ!」
組長がもっと長生きしてたらな
ファーストしか売れてないからな
サードが売れてないならこんなもんよ
他のアプリも合わせたらどんだけボロい商売してんだろうな
ぶーちゃんもっと貢いでやれよ
まぁ子供しか買わないのだから当然だな
組長もPSとSSに対して3Dゲーなんて流行らんとか言ってたけどな
豚さんは買ってもファーストしか買わないからね…
だから衰退するんだ
任天堂は落ちていくのみだと思うの…
あつ森、桃鉄
はい論破
それしか売れてないって話でしょ
ロングテールになってないのよ
論破になってないよ
黙れゴキ
グッズ、ソシャゲ、など全部コミコミ売上でリンゴストア単体に敗北www
黙れゴキブリ
売れるソフトだけ売れて良かったね
全体でボロ負けしてても満足なんでしょ?
任天堂凄いな
何この頭の悪すぎるコメント
SwitchもOKか
リンゴはちゃんと土台を作ったからな
土台を疎かにした中東とは違うってこった
黙れゴキブリ
上位が工ロゲーばかりやし中華脱衣ばっか後100円投げ売りと電卓、野田ゲー…
そら儲からんて
4眼て、頭悪い
と任天堂の岩田社長は言っていたんだが、
appleに勝てたのかな、switchで。
あほや
何もしていないとか頭悪い
ついにも何も任天堂9位で話題になった時もだけどずっとアップルの方が上だぞ
任天堂の買い取り補償制度のこと?
ソニーはやっていないよ
アップルさんは2年に一度は新機種出してるけど、中東堂は新機種出さなくなって何年目だっけか?
勝つための投資をしていないからこうなる
任天堂とマイクロソフト「くっ、悔しい・・・」
????
不労収益?
あたおか
中国がゲーム規制をしたので転落は時間の問題です
マイクソよりもっと前があるだろう
バカは黙ってろ
あたおか
手数料デカすぎて訴訟起こされるほどごっそり持ってってんだぞ
それを塵とかあほかよ
利益で倍近く任天堂がソニーをフルボッコしてんのに
収益で8位とかどんな計算だ
ソニー強すぎだろ
現実と向き合わないとw
玄関のチャイムを投げ捨てたのか(アイホンは玄関のチャイムです)
置いとくだけなわけなかろう
任天堂が研究やら投資やらユーザーに還元やらろくにしてないからだろ
任天堂は生産者。アップルは卸売って感じよ。
任天堂が作った製品をアップルが卸してるだけで、中間マージンがガッポガッポ入ってくるわけ。
任天堂は生産し続けないとお金が入らないの。
ソニーやマイクロソフトが目指す先が、ゲームにおけるアップルやグーグルの立ち位置なんだけど、豚さんは一つ一つのソフトの売上でしか戦ってないって話。
任天堂のブランドが毀損した時、生産者でしかない任天堂は生き残れない。
収益=売上 ニートですか?
その代わり任天堂株は大暴落して株主は悲鳴を上げているけどなw
何処の会社だッ?
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
任天堂は営業利益ボッタクリハードで作り出してるからソフト売れなくても良いんよね
Apple凄いって記事で、当然のようにソニー下げ&任天堂を持ち上げるヤツw
まあソニーは様々な部門持ってて、それらに投資してるからな
任天堂もってか基本30%のところばっかりだぞ
一番高かったのはWiiの頃の任天堂が35%だけど今は他と合わせて30%になったし
複眼カメラって、別々にセンサーついてんの?デカいイメージセンサーを分割して使ってんのかと思ってたわ
ソニー忘れられてんぞwwwwwwwww と思ったら
ソニーは更に上にいたのか、最強だなPS5
PSさん、今期売上予測は3.7兆円の模様wwwwwwwww
え?
根拠が一切ないんですけど?
そもそもサードが売れれば、営業利益と売上利益は剥離していくんやで。
売上利益における営業利益の割合が高いのは、ファーストしか売れてない証左。
一人でも情弱騙せれば勝ちだし
働いたことがないのか?
馬鹿すぎる
馬鹿アピール過ぎる任天堂信者
アンソは歯ぎしりしてるだろうなw
どんだけ暴利を貪ってんだよ
全然おかしくないよ?
ソニーのゲーム部門だけの数字だよ?
理解しようね
ソニーさん、Appleの更に上にいたのか
ソニーの方が任天堂より凄いんだな
アップルストアでどれくらいアプリが登録されてて、どれくらい課金されてるかって話やぞ。
馬鹿はゴキだろww
どんどん搾取されていく
そういうプラットフォームを普及させたアップルが強かっただけや。
搾取もクソもない。
任天堂凄いな
ぼったくり自慢は任天堂独占
しかし、マイクロソフト(4位)は、年間経常収益とXbox Game Passの利用料収入により、健全な成長を遂げた(前年同期比9.6%増、ソニーの同2.3%減、任天堂の同1.9%増)。
2021年に発売された『Halo Infinite』や『Forza Horizon 5』などの話題作の数々は、ゲームパスへの利用者をさらに増やすとともに、フルプライスのパッケージ版およびデジタル版の収益を強化しました。
実際、PlayStation®は、PS Plusの加入者数が前年同期比で減少したと発表したばかりであり、同社が新サービスやクラウドゲーミング、より多くのゲームコンテンツ・ライブラリーを提供する理由をより明確にしています。
PSソニー>>>Apple>>>>>>MS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂
うひょー(゚∀゚)
PS5というより、PSNのプラットフォームが強かった
悔しいのうw悔しいのうw
ロクに金も払ってないのになんで偉そうなの?
あああああああああああもうウルサイ!!!!!!
いいように使われてる
任天堂はおちこぼれかw
売れないアプリしか出さない任天堂とか、アップルからお断りされるのでは…
任天堂のプラットフォームで任天堂が8割売ってるって面白いよね
やっぱり世の中って、搾取する少数の者と搾取される多数の者によって成り立ってますよね。
はぁ?自由な経済活動に横槍入れられる訳無いだろ
おめー、米買うたびにJAから搾取されてるとでも思って買ってんのかよ
iPadmini4使ってたけどFireHDに乗り換えたわ
2 SIE
3 Apple
…
8 任天堂
売上だけで気持ち良くなれるなんて凄いねw
ソフトの売上だけしか誇れないどっかの起業さんは一番下だからな
ソフト作ってないアップルに負けた気分はどうだ?w
いや、「自由に経済活動したかったら、袖の下を渡しなさい」って横槍(要求)はガンガン入れられるし、むしろ向こうから袖の下を渡しに来てくれますからぁw
それが、 『権力』というものですねw
> 任天堂凄いな
それはただのボッタクリと言う。
アメリカが同調すれば間違いなく実施される
そうでもない
失敗ハード作っても5年ぐらいは持ちこたえる資金がないと任天堂のスタイルはやってられないから
ソニーは超えていない
持ってんじゃあねえよバーカwwww
アップルのお家芸はここからが面白い、No.1で最強で最高!戦う奴がいないヨウ!!ってなった時
既定路線ならお家騒動でメチャクチャになるからな
SONYも度々元気なくなるから、似たり寄ったりの会社なんだろうね、、、、
アップルさん、何時から米国を代表する企業になってから何年経ってますか?(小声)
まともなプラットフォームを持たない、旧態依然のソフトウェア会社の限界だな。
まぁ、ロートルな会社にしてはむしろようやっとる
何をもってボッタクリなの?
コンシュマーメインのソニーが2位だがw
家庭用ゲームは年間4千億円くらい
本来、コンシューマが売れることは目的ちゃうねん。
コンシューマを通してシェアを獲得し、プラットフォームを使ってもらうことが大事なんよ。
SFC時代とかまんまそのやり方で天下取ったからな。
今の任天堂はハードの売上を誇り、目的を見失っとる
epic以外は一緒だぞ
最底辺のPCゲームさんチーっす
ソニーなぜ減なんだ
10倍のシェアがあるアンドロイドとかどうなってんだろ
そら2021年だからじゃね
くっそ売れたエルデンリングは2022からだしな
googleは5位だよ
ハードは売れててもソフトに金かけるユーザーは多くない
Google 5位って書いてあるぞ
コンシューマー 5兆円
Steam 1兆8千億円
googleさんは別プラットフォームを入れることができちゃうからね。プレイストアだけがgoogleのプラットフォームじゃないから、利益が分散するんよ。
DMMや各種キャリアのストアとかな。
そのくせして手数料は高い
任天堂は8位
「京都!」「違うんですよ」の時も任天堂は8位だったはずだし
8〜10位をウロウロしてる感じやね
マイクロソフトってやっぱつぇーわ
あんだけボロボロなのに、ちゃんと売上出してたんだな…
任天堂さん…あんたマイクロソフトにゲームで負けてるとか…
アップル製品は高級なブランドでそれを使う人が喜んでるからWINWINなんだが
あまり裕福じゃない人はコスパが悪いことに気づいて他社製品を使うべきだよ
SIE一強だな
任天堂やMSももっと頑張ってほしいわ
やたら現金払いを煙たがるコメントとかは企業がバイトで依頼してるステマも含んでるでしょこれ。こんだけ利益出るんだもの。
現金より手軽に金を使っちゃう感じ。
Androidはシェアこそ増やしてるけど、スマホだけじゃなく、テレビとかナビとかにも搭載されてるからね
そこからの課金はないのよ
イーショップで配信されている
え?どのAndroid端末よりも高性能ですよ?www
ぶっちゃけ、このランキングってプラットフォームの強さランキングみたいなもんだから。
ファミ通でソフトウェアの売上を誇っても意味ないことを分かってるんじゃね。
年収10億の富豪に、年末ジャンボが当たった事を誇るようなもんやで
そういや、最近Androidは組み込みにも使われてきてるな。
ほどほどってものを覚えろ
スゲーなおまえさん香ばしいわ
iOSが高性能なの?久々にこんなの見たよ
まさかゲームベンチスコアのことで高性能と言ってるんじゃ、、、
サーバー管理と決済代行業務しとるやんけ
設備投資回収で顧客に値下げするんなら
現存する月額MMOなんて無料化してねーとおかしい話だなあ
ウジムシ未満の害虫クソチンクとバカチ.ョン
c
負け天堂
イワッチ「アップルには勝った!次はソニーだ!」
10位って馬鹿にしてたゴキは謝れ😡
返す返すもiモードブラウザさえなければ日本も勝負できたのにって思う。
携帯電話で高速通信をさせないようにしてただけだからね。
そこにはマイナスの技術があっただけ。
ソフト会社がゲーム機をボッタクリ価格で売ってるだけだからw
電通への批判をiPhoneからしているの、皮肉な話だなぁ。
ゲーム業界9位の任天堂ざっこwww
ちなソフトウェア
逆にファミ通持ち出していいのか?
任天堂はもっとサードパーティを集めないと世界一の座も危ういだろう
ボッタクリ堂なのに8位ってどんだけ売れてないん?
これが現実
ぼったくり
ソシャゲのガチャなんて高くていいだろ
安い方が癖ついちまうぜ
ごめんちゃい
紹介されたのは、2K、アクティビジョン、アトラス、バンダイナムコエンターテインメント、カプコン、エレクトロニック・アーツ、セガ、スクウェア・エニックスなど30社以上。プレイステーションやXbox、Steamといったプラットフォーマーもラインアップされている。
すごい興味深いけどよくわからない
フルブラウザ使えそうなiPhoneでiモード研究するポイントとは
wikiに書いてある?
ドラガリアロスト サービス終了 ファイアーエンブス ヒーロー、約130位
Miitomo サービス終了 ポケモンマスターズ 約58位
ピクミンブルーム 約280位 マリカツアー 約200位
ぶつ森ポケキャン 約150位 ドクターマリオ ワールド サービス終了
スーパーマリオラン900位
※211
同じアプリを両方で出した場合の売上を見積もった事あるけど
iphoneの方が6倍以上あったと思う
言い方換えるとiphoneユーザーの財布の紐はユルユルなのよ
任天堂は普通は営業利益率も1割の“合格ライン”のところを3割超えるバケモノぶり
3割で塵なのに
ソニーは1割ぽっちの虚無←
任天堂を買収しちまえ!アップルアーケードにマリオ出させろw
アップルは利益3割越え
任天堂も利益3割越え
ソニーだけ利益は1割ぽっち←この利益率雑魚を買収すべきだな
つまり税金よりヤバい掛け方してる
まぁ、グーグルやSteamも同じなんだけど
サーバーつーてもiCloudとかはGoogleやMS、Dropboxとかに間借りしてるだけだしコンテンツ関係もAkamaiに委託だったと思ったが
完全にフラグでした
ありがとうイワッチ
フリーOSにガワのせただけじゃん
任天堂やソニーは見習え。ネット通販で品切れのない状態でハードを売れ!
もうアラブに買収されちゃえよwww
任天堂信者って利益率の高さを誇りに思ってるらしいけど端から見ると奴隷の鎖自慢にしか思えんww
ガキじゃねえんだからボッタクられてるの気づこうぜ
でも日本の出版社は90%もっていく。
草
こういうアホ乞食に支えられてるのがゲーパスなんだなぁ
お金しか見えていないのか?
任天堂は夢や希望、愛を儲けているよ!
日本は版権の「買い取り」だからな
なので実際の売り上げに関係なく、発行部数に応じた印税が貰えるので安定した収入になる
アメリカだと版権は作家が持っているので利益率も大きいが
売れ残った場合の赤字は作家が背負うことになるので、当たり外れが大きく安定した収入にならない
どっちが良いかは一長一短だな
現実は任天堂のが人気なんだが
いうほど人気ないから8位なんだろw
あっぽーはキャリアにノルマ課して押し込みしてんじゃん
ほとんど努力無しで濡れ手に粟のアップルwwwwww信者は文系バカばっかりw
仮に100万部刷ったとして
日本方式だと、50万部しか売れなくても100万部分の印税が貰える
アメリカ方式だと、50万部しか売れなかったら残りの50万部分を自腹で払う(作家が買い取り)
赤字を出版社が背負うか、作家が背負うかの違い
どっちが良い?
否定はしない、ジョブズ曰く日本の黒電話のような物にしたいと表してたのがiPhoneでiPhoneProMaxを自慢してる奴は、残念な人だなぁとは思うよ
黒電話を崇めてる奴は出始めならいたのかも知れないけど溢れかえってる物で黒電話なら、ふ〜んで済むだろうとは思うが、動画とかみてこれ欲しいとか思う大人がいるんだから日本が終わっても不思議じゃねーよ
君は黒電話に待ち受けする時にオルゴールが鳴る置く奴知ってるか?
これで昔の人はウチの黒電話は他とは違う感出してたんだからねっ
実際ただの黒電話だけどな
その割に生産台数がゴミのように溢れてて、ゴミを増やしてはリサイクルとか言うからさっさと目を覚ました方が良いよ
ストアの維持費とかは、箱とかソニーとかとかと比べ物にならないくらいかかるだろ?
何も不思議ではないのに金額が大きいからってケチ付けるのはおかしい
アップルはそれでもやっていけるのかもしれんけど、アンドロイドはDL数は2倍でも売り上げは半分だから。
アンドロイドはやっすい中華スマホに使われるので、維持費ばかりかかってる状態だから15%とかになったら
アンドロイドは撤退するしかないやろ。
売り上げ半分ってのはiOSと比べて半分ってことな。アンドロイド信者ってシェアがシェアがっていうけど
ストアベースのシェアは半分しかないんで、実質はシェア半分くらいしかないんよ。
アップルがお手本にすべき会社はどこですかね?
それは電話待受時に家族にラフな話し方するためやろ
ゲーム収益のみの比較だしそう落ち込むなよ八位堂!
アップルは利益率3割越え
任天堂も利益率3割越え
チョニーだけ利益率1割のボロ儲けできないクソ雑魚
与えるんじゃないのか…
ゲーム収益のみだから、よけい屈辱だろw
ボリ方だけはリンゴ並みってかw
物売りなら、ベンツとかか?何が起きても価格が壊れないし、ブランドが崩壊しても、最強でいられる信者が多いだろう?
アップル&任天堂「ボロ儲けしまくてチョロいwww」
ソニー「薄利多売で大変すぎる・・・」
MS「薄利?金なんて無尽蔵にあるもんだろwww」
MSはネットワークも強化してるから、ふ〜んで(ハナホジ)
程度だろう実際appleが消えても困ることは少ないけどMSが消えたら日本も消えるだろうね
そりゃ利益高くなるわな
ゲームの話とOSの話をなぜごちゃまぜにしてんだ?
そもそもアンドロイドはオープンソースのlinuxOSをベースにしてるだけだからOSの開発自体に大したコストはかかってないぞ
そしてサブでアンドロイド持てばそりゃ台数の割に売り上げも伸びない
それユーザーに全然還元してないってことだぞ
アップルや任天堂みたいな勝者はぼったくりでボロ儲けできるが
ソニーみたいな敗者は薄利多売でスズメの涙ほどの利益で頑張るしかないw
そりゃ1ヶ月ソフト一本しか追加しないのに年契約固定のサブスクなんてやるわな
ボロ儲けの秘訣は安く作り、高く売り、一切還元しないこと
利益率1割のクソ雑魚PSが大変だからって
秘訣を忠実に守ってボロ儲け道を爆進する任天堂に嫉妬しないでくれませんか?
泥の方が復元が簡単なのにな
企業でiPhone使ってる所ってイマイチ信用ならねーんだよな
ぼったくりもええとこや
任天堂だってあんなクソみたいにチープなハードでぼろ儲けできるのはそれでも売れるから
イメージを強烈に植え付けることに成功すればこの二社のようになれるわけだ
軽自動車(ゴミッチ)を298万円で売り捌いてるようなもんだろ
片やソニーはレクサス(PS5)を598万円という破格でユーザーに届ける優良企業
高値で売りさばける軽自動車を作れない低ブランドのクソ雑魚ソニーw
任天堂ブランドの価値がそれだけ圧倒的ってことだな
ブランド力のないところは高く作り、安く売り、還元しないと客が来なくて大変だねw
世界一規模の大きいゲーム市場だしな
itunesとかもう終わったアプリだろ
ちょっとは伸びるかも知れんけど相変わらず赤字垂れ流しなのがMS
この先伸びる要素が何も無いのが減収減益堂
クソ雑魚軽自動車を買って、乗らずに過ごす人が多いから売上伸びないんやで
凄いなー、順位上がったじゃんw
買うだけの貧乏人の集まりだからゲームの売上本数も圧倒的に任天堂が負けてんだろ
PS1出てからソニーより売上もゲーム販売本数も圧倒的に劣りっぱなしだがね
任天堂Wiiも結局PS3に勝てなかったし
もう撤退したら?wwwww
何もかもスマホが必要な世の中だし
バカにしてるのに嫉妬するわけないだろ
ゲーム業界のガン任天堂
そのくせ任天堂のウソ美談を売り物にしようとする糞加減
まずは十位堂からね!
軽自動車は言い過ぎ
自転車だろ
昔からユーザーのことなんて考える会社じゃねえし
低性能じゃん
任天堂の順位更に下がるね
ボッタクリハード売って利益出す会社だから
それを真似して韓国人がiPhoneを買うとするだろ?
中国人も見栄の為にiPhoneを買うだろ?
するとアプリストアの利用者が十億人近くに及ぶんだからAppleも笑いが止まらないって寸法よ
ずっと任天堂が負けてるがな
任天堂はソフト売れていないからハードでそれだけぼってるってことだよ?
性能が低いSwitchはまともにゲームできないしハードで利益出すしかないってことだよ
iPhoneのほうが性能が上なのはごく一部の機種が一時期だけじゃん
会社にいると馬鹿な理系の方がたちが悪いぞ。理系のくせに論理的に考えられないのが多い
バカアピール
ソニーにずっと負けてて勝者扱いかよ
第三のOSでも作らんと難しいんかな。
直上の他社が下がったんだろ
ショボすぎwwwwwwwww
客を騙すことしかできない雑魚wwwwwwwwwwwwwwww
9位じゃなくて8位になったぞ!!
旨い商売だわ
え? あぁ、うん……
おめでとう!
どこが高いんだ?
よかったな、同じ基準で大敗できて
任天堂なんか何も凄くねぇだろ
俺はエンジニアなのでiPhoneアプリもたまに作るが、ストアに申請したらリアルに人が審査するんよね。Androidなんて基本スルー(おそらくAI任せ)で通報あったら確認する程度なんじゃないかな。WindowsにおけるMSストアなんて殆どの人が使ってないんじゃ?構成とクオリティの差だと思われ。
ソニー 3年で2兆円の投資
任天堂 5年で4500億円の投資
任天堂の利益が高い理由をそろそろ理解しろw
単純に投資しないからやw
お前の何百倍も利益を上げている会社が撤退する理由ないよね、何万倍か?
任天堂凄いな
将来への技術や設備投資もせずボッタクリ価格や有償修理するのが凄いのかw豚が肉屋褒めるってこういう事かw
和製ポータルもdlsiteとdmmがまさにそれなんだけど最近闇堕ちしつつあるな
昔はi-modeがあったけど、それに甘んじずにスマホ展開早くやってたら世界線変わったかもね。
泥信者ってそんな勘違いしてんの?やばすぎるね。
最近の砂泥なんて新しいの出しても勝てない状況なのに。