• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【パワハラ】NHK『チコちゃん』出演の鬼マナー講師・平林都さんが炎上!女性スタッフを罵って泣かせる展開を放送











NHK前田会長 「チコちゃん」マナー講師“炎上”騒動で「ご批判をいただくことはあってはいけない」

1654171658162


記事によると



NHKの前田晃伸会長が2日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、5月21日に放送された人気番組「チコちゃんに叱られる」で、“鬼のマナー講師”の異名を持つ平林都氏(61)の言動を巡って一部で炎上している騒動について言及した

番組で平林都氏の指導でスタッフが涙を流したため、視聴者から「パワハラなのではないか」などの批判が相次いだ

・前田会長は「ご批判をいただくことはあってはいけない。放送では様々なことが起きるが、このようなご意見には真摯に受け止めて対応するしかない」と話した

・担当者も「様々なご意見を真摯に受け止めた上で、制作現場でも番組の在り方について検討に入っている。今後の放送に活かしていきたい」と回答した

以下、全文を読む

この記事への反応



最近は番組出演者を泣かすのが流行ってんの?
前にコンビニの開発部の人を泣かして大問題になったのを忘れたの?
番組ちがうけど


平林なんて熱したガソリンみたいな人物起用するから
いつでも燃えるよって感じやろ


本当に胸糞回だったな。

スタッフを安価な芸人の代用品にするのは止めよう

この回見てたけど、マナー講師の人が「〇〇するな!」「泣くな!」と怒鳴ってて、マナー講師の人が一番マナー違反してるじゃんと思いながら見てた。

あの講師こそマナー違反もいいところ。
番組として、ちゃんと何か説明したほうがいいよ。


「批判を受けることはあってはいけない」って・・・そんな考えでどういう番組作ろうってんだ? 制作会社だって怖くて何もできなくなるわ。

ただの演出やろと思うけどまあ視聴料を強制徴収してる立場なんでクレームもちゃんと聞かんとなあ

必要な叱責なら分かるが、あれはどう見てもイジメ。
見てて気分悪くなって、途中でチャンネルを変えた。


マナーって、相手を不快にさせない気遣いだと思うので、この炎上講師は論外だと思う。







平林都氏はこれでNHK出禁かもな














コメント(307件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:31▼返信
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:32▼返信
プーチン氏は進行型のがんで「生き永らえるのに2~3年しかないだろう」と報じた。視力も弱っており、テレビ出演などの際には巨大な文字の〝カンニングペーパー〟が必要だという。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:33▼返信
犬HKだもんなぁ……
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:33▼返信


契約の自由

契約の強制はマナー違反です!!!
 
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:33▼返信
つまり批判するやつは敵だということ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:33▼返信
台本通りに演じただけなのにこの人がやたらと叩かれるのは可哀想
叩くならそうさせた番組責任者かNHK自体にするべきでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:34▼返信
マナー講師なんて職業がそもそも不要
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:34▼返信
この無能会長前職で批判されることしかやっていない定期
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:34▼返信
だから早くマナー講師VSマナー講師をやってくれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:35▼返信
NHKは割といい加減な常識植え付けようとするからクソ
最後には※諸説あります で逃げるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:35▼返信
こいつにへずまぶつけようぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:35▼返信
そういう作り方したんわオドレらちゃうんか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:35▼返信
NHKと失礼クリエイター
一本小説かけそうやね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:36▼返信
非常識な人間が増えたものだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:36▼返信
やっぱりNHKとかいう詐欺集団は必要ないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:37▼返信
あってはいけないってなんだよw視聴者が感じたことを真摯に受け止めろよクズが。そんなんだから時代に取り残されてるの分かれよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:37▼返信
毎回、スタッフや識者につまらんボケとか小芝居やらしてるやん
演出やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:37▼返信
いやその前に不謹慎サルを降板させろや!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:38▼返信
>>1
批判を受けることはあってはならないって全然別の意味かと思ったわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:38▼返信
マナー違反を指摘する事こそ、一番のマナー違反だ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:39▼返信
どんな教育受けたらマナー講師なんて職業選ぶんやろな
A.V女優になりますっていうぐらいはずかしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:39▼返信
マナーって言えばなんでも正当化されると思うな。
ただの『俺ルール』だ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:39▼返信
これはパワハラじゃなくてコントっていうんやぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:39▼返信
批判があってはならないって、「視聴者がマナー講師を批判してはならない」って意味かとおもったら「批判を受けるような番組作りをしてはいけない」って意味かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:41▼返信
>>21
そんなことは無い
人前でおならをされたら不快だから指摘する
このケースは自分たちで勝手にルールを作って流布している点が批判されている
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:41▼返信
コロナで美女が風に落ちてくるぞ発言の岡村を使い続けてるし
今回もパワハラで泣かせて面白いと思ったんだろ。
番組作ってる奴が透けて見える感じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:41▼返信
プロレス出来る相手だから技を魅せられる
対戦相手が素人ならただのイジメに見える
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:41▼返信
芸能バラエティ番組の放送をやめろ
NHKはニュース気象災害だけ放送していればいい
民業を圧迫するな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:41▼返信
マナー講師って情報商材並みの詐欺師だよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:41▼返信
批判受けることがあってはならないって言えばいいのにわざと分かりにくいどっちとも取れる言い方してんのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:42▼返信
罰として受信料ワンコインにしろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:42▼返信
だからマナー講師なんかに金払うなって
会社の研修の講師に呼んでるとことかもあるけどさ
胡散臭い奴らなんだからあいつらに金払うな、そうすりゃ滅びる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:42▼返信
育ちが悪いのが更年期障害で浮き彫りになっただけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:42▼返信
そう思うなら受信料取りたてやめろや
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:43▼返信
※24
マナー講師はやはり芸人だったのだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:43▼返信
>>20
NHKって批判受けまくってるしな
今更だと違う意味に取っちゃうわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:43▼返信
なんでこういうのに裏方出すんだろうね、それこそパワハラだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:44▼返信
チコちゃんが叱りまくるのはいいの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:44▼返信
※24
そのコントが不愉快だからやめろってんだよ
わかってねえじゃねえか
本当にパワハラだったら論外なんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:45▼返信
言われる方も泣かずに怒りに身を任せて、あのBBAをブン殴ればよかったし、むしろ殴ってあのうるさいだけの雌豚を黙らせろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:45▼返信
上司でもなく頼まれて仕事で叱りにやってきてるのにパワハラとか言われても・・
パワハラいうならこの人に頼んだ上司じゃないのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:45▼返信
>>10
相手がマナー講師ってことを隠してマナー講師に指摘させる番組とか水ダウあたりでやってくんないかなwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:46▼返信
受信料の批判は無視ですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:46▼返信
>>42
だからNHKに抗議がいってるんやろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:47▼返信
マナー講師「人と一緒に食べる時は、いただきますじゃなくて「頂戴いたします」だろっ!!」


↑ってコレ初めて聞いたんだけど、また勝手にマナー作った?


幼稚園~小学生の頃から学校の教室内で「いただきましゅ!!」って言うじゃんね、学校教育を否定?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:47▼返信
>>24
は?情報バラエティだろ
コント番組じゃねーんだから、急にコントするならフィクションです、実際のマナーではありませんって注訳いれろよ

それこそマナーだろwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:47▼返信
批判を受けまくってるNHKが何言ってんの?
煽ってんのかコラ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:48▼返信
※36
この人はマナー講師っていうかキレ芸で売れてる芸人だからな
江頭とかとコラボさせてキレさせてバズる人
NHKは使い方を間違えた
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:48▼返信
馬鹿なことして金が貰えるなんて羨ましいね
何で存在してんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:48▼返信
つーか、この人完全にこういう芸風でやってるのにそれが視聴者に伝わってない時点でNHKの落ち度だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:49▼返信
鬼ババ―講師の適当なマナー講座なんて無価値だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:49▼返信
スレタイ紛らわしくねーか
まとめたやつが悪意でやったのか、単純に馬鹿なのかしらねーけどさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:49▼返信
>>42
え?暗殺者に殺人を依頼したら依頼主だけ悪くて暗殺者は悪くねーの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:49▼返信
これをパワハラって思ってるやつは上島竜兵の芸もいじめだと思ってそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:50▼返信
無関係の正義マン多すぎるやろとは思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:50▼返信
>>51
芸風なら批判されないってわけじゃない
高圧的に謎の俺ルールを世間に広めるんだからその芸風自体が批判されて当然
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:51▼返信
>>37
NHK「我々を批判するとはいい度胸だ。視聴料を倍にしてやろうか?あ?出来るんだぞ?こっちはよ。天下のNHK様に喧嘩売って生きていけると思うなよ?」

このくらい平気で言いそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:51▼返信
他人の記事無断転載してるのにマナー語るなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:51▼返信
パワハラってそもそも受けた側の感情とか客観的な態様で決まるものだからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:51▼返信
>>56
正義マンはマナー講師だろ
それが社会的に不利益を生むからみんな怒点だよ
正義心じゃなくて、メリットデメリットの問題
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:52▼返信
時代にあってないよね
歴史とか風習とか言ってそうだけど、マナーこそ時代に合わせて変わっていかなきゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:53▼返信
戸塚ヨットスクールの人をコメンテーターで呼んでスタジオまでドン引きさせる発言させる局があってな
テレビ局ってこの人呼んだらこうなるって想像力ねえのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:54▼返信
そんなんいうたらキチガイクレーマーがよだれ垂らして群がってくるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:54▼返信
>>60
客観的な態様が悪かったから視聴者ブチギレてんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:54▼返信
マナー講師って此奴のマナーが正しいと誰が決めたん?カタカタ食器の音を立てないとかスープは音を立ててすすらないとか最低限のマナーさえ守ればあとはどう食おうが勝手じゃねぇの?こんな訳の分からん婆にアレは駄目コレも駄目なんて言われる筋合いなど無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:55▼返信
KSBBA死刑にしろ!!!!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:55▼返信
>>55
こっちはパワハラだと思ってないけど上島竜平イジリはいじめの域だったと思うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:55▼返信
>>66
お前は言葉遣い直そうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:55▼返信
人間の屑
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:56▼返信
ひろゆきちょっとキレてて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:56▼返信
※56
ツナマヨ食わずに批判しただけで無関係の店を追い込むくらいやるのが
まとめサイトのネット民だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:56▼返信
>>1
平林都氏はこれでNHK出禁かもな

生放送でもないし、社内の処理通って放送されてるのに
何で出禁なんて発想になるの・・・?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:57▼返信
何も言ってないに等しいだろ
具体的な対策とかしろよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:57▼返信
この人youtubeで見たけど普通にノリ良くて面白かったわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:58▼返信
江頭(のドッキリ)みたいに
NHKからオファー来ても断るべきだったな

NHKが使い方間違えてるのもあるけど
この人も、受ける仕事を間違えた
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:59▼返信
※68
上島いじりは芸じゃないぞ
おでんとかお風呂な
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 21:59▼返信
プロの芸人相手ならいいんだけどね
素人相手だろただのパワハラに見えてしまう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:00▼返信
このババアとヤりてぇ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:00▼返信
※68
お前素質あるよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:03▼返信
TVの意向とはいえオバちゃんやりすぎやねん
優しさがないねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:03▼返信
他人を不快にさせないために学ぶのがマナーなのに
それを指導する張本人が日本中を不快にさせるとか
なかなかパンチの効いた皮肉だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:03▼返信
相手が演者なら見えるが
イジメられっ子みたいなスタッフを使うから弱いものイジメに映った
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:03▼返信
厳しけりゃいいってもんじゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:03▼返信
これタイトルだけだと真逆の意味に取られるだろ
他所ならわざとやってるのか?と思うけど日本語もあやしいはちまバイトだからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:04▼返信
>>7
台本も何もこのおばさん元からこういう人じゃん、仮に台本だったとしても不快なのに変わりもないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:04▼返信
>>69
確かに口は汚いけど噛み付くような内容か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:05▼返信
契約強制めっちゃ批判されてるけどそれはいいの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:05▼返信
そういう芸風なのに今更叩かれてるの草
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:06▼返信
芸風とか関係ないわ
信じるアホな視聴者が一定数いる以上、ありもしない適当なマナー広めて混乱させるような奴は批判されて当然
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:07▼返信
このクソBBAは二度とメディアに出てくるな
反吐が出るわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:07▼返信
あいかわらずTVにご執心だな
オワコンはどうしたんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:07▼返信
あいかわらずTVにご執心だな
オワコンはどうしたんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:07▼返信
バラエティー潰そうとしてるくせに自分達には甘々だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:08▼返信
ひたすら胸クソだったからな
ババアの首しめて川に沈めたくなるぐらい
演出とか知るか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:09▼返信
>>80
番組で芸人として死んだから葬式を上げられ、金目当てで集られていただけとラジオで暴露され、飲み会にも参加せずにそれをフォローすることも無い
せめてフォローしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:09▼返信
この婆さんYouTubeで江頭とかと絡むまでは地上波ですら消え去ったパワハラ婆さんだったのにな
それを受信料を国民から無理やり徴収してるNHKが使ったらそら炎上するわ
こんなクソババアの給料を払うために受信料使われてるとかたまったもんじゃねぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:09▼返信
コメント見てると芸風芸風って逆張り連呼してるやつおるな~
この芸風つまんないし不快なんですよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:10▼返信
マナーを売りにしてる人間が批判を受けるってのは、そもそもそのウリのマナーがおかしいってことなんじゃないかな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:10▼返信
怒鳴るのはマナー違反だからなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:11▼返信
>>72
食べずに批判っていう、同じことされただけじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:11▼返信
こんなパワハラを流す前に早くイギリスフランスを見習って受信料完全撤廃してください
見てもいないのに受信料を取られるとかやってること893ですよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:11▼返信
キレ芸なんて観ていて不愉快になる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:11▼返信
>>33
ほんまそれ、呼んでる会社も会社だな、人を見る目がなさすぎる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:12▼返信
OK出したディレクターなりスタッフがおかしい
あれで誰も反対しなかったのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:13▼返信
※96
ほらねw
上島を自分に置き換えて勝手に気持ちを代弁するのも程々にな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:13▼返信
受信料で運営していると言う感覚が無くなってるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:13▼返信
お前らなんだかんだ言ってNHK見てるよな
ちゃんと受信料払えよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:13▼返信
マナー講師「芸風なんだから電波に乗せてパワハラ態度で変なマナー押し付けても許される!批判する奴はマナー違反!」
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:13▼返信
>>106
いいえ、客観的意見です
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:14▼返信
>>49
芸人じゃねーよ、れっきとしたマナー講師だぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:15▼返信
>>1
言ってる事が完全に共産党www
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:15▼返信
マナー講師はクソなのは当たり前として、
自分でそいつを番組に呼んで
どう考えても倫理的にも問題があるのは明白なのに
ご批判をいただくことはあってはいけないって何よ
バカに作らせてバカが放送許可を与えてる国営放送
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:16▼返信
>>108
払ってるけどチコちゃんは見てねーわ
諸説あるものも勝手に一つの説に断定するクソ番組だから
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:16▼返信
そもそも「ボーっと生きてんじゃねーよ」とか言ってる番組だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:16▼返信
※110
客観的意見(主観)な
自分を民意の代弁者ぶるのもやめとけなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:17▼返信
>>116
上島の気持ちではなく、行為に対する批判
その点を履き違えている
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:20▼返信
※117
いじめは受け取るほうが決めることだから
本気で自分の事と思ってそうで怖いわw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:20▼返信
活かしていきたいじゃねえよ全員自殺しろってこと
自殺するかしないかを答えろカス
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:21▼返信
>>118
それこそ主観的意見
客観的に見てその行為がイジメに見えるかどうかの話で合って、本人がどう思っているかこそお前の主観
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:22▼返信
芸風とかキャラとか台本とか関係ないよね、仮に作られたものだったとして不快な事には変わりない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:25▼返信
これ以上批判を受けることはあってはならないのでNHKを解体してください
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:25▼返信
※108
数年前からNHK観てない人間だけど、ニュースで挙がってきたから批判してる人間ですが何か?

批判してる人間が全員NHK視聴してると思うなよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:26▼返信
>>121
いやそもそも講師やってるマナーに
皇室ソース付で突っ込み入ったからな
妄想ソースの詐欺師って言われた様なもんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:27▼返信
>>123
見てなくても集金襲撃で被害受けるしなー
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:28▼返信
こんなの台本じゃねーの
なに本気になってんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:29▼返信
>>126
似非マナーをパワハラ紛いの方法でひろめてんだから台本でも問題だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:29▼返信
>>126
お前も本気になれよ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:30▼返信
そもそもの企画がなんでフォークは4本なの?
が疑問の企画なのにマナー講師連れてきた
企画の意図が不明だし殊更不愉快のオンパレードとか言うね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:30▼返信
※125
悪いなw
あいにく、今まで集金襲撃受けたことねーんだわw
バーカw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:30▼返信
※89
一部で知られていただけで、大勢に知られた結果
その芸風が受け入れられなかったってだけの話やろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:30▼返信
人前で怒鳴るのはマナー違反じゃないの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:31▼返信
※120
本人がラジオやテレビでイジリはありがたいって言ってるんだが
それをイジメだなんだと言ってるお前が間違ってるのにまだ気が付かないのか

会社が学校でいじめられてるのかもしれんが、他人の問題と自分の問題は分けて考えたほうがいいぞw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:31▼返信
>>128
こんな便所の落書きで本気になれないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:31▼返信
>>132
マナー講師ってのは自分って作ったルールを押し付けるだけの奴だぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:32▼返信
人前で怒鳴り散らすマナー
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:33▼返信
視聴率稼ぐ為の際どい演出させといて、「批判イケナイ」とかバカなの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:33▼返信
>>132
マナー違反じゃなくて、モラル違反だからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:34▼返信
いよいよもってテレビの中をエンタメと介さない人らがメインになってきたんだなと
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:34▼返信
>>128
本気になれないのが、オレの本気!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:35▼返信
この先生も頼まれてやってるんだろうからなぁ
依頼した方が悪いよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:35▼返信
こんなことにかっかしてるのってどんだけ毎日暇な奴らなんだろな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:36▼返信
>>141
ほんとそれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:36▼返信
>>137
一線を超えるようなやりすぎはNGにしないとなって話だぞ
あとこいつはトップだけど製作者じゃなくて経営者だからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:36▼返信
このマナー講師にマナーを教えるマナー講師が必要やん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:36▼返信
>>137
記事ちゃんと読んだか?
あたおかか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:37▼返信
岸辺露伴「マナーの本質とは相手を不快にさせない思いやる気持ちにある」
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:37▼返信
おにぎりのバカみたいなマナー考えてた奴とかいたな
あいつどうなった?
149.投稿日:2022年06月02日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:37▼返信
マナー講師は頼まれた事やっただけだろうし、
立場の弱いアシスタントを叱ったら面白いだろう、、
という台本を書いた人がよくなかった気がするんだが。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:38▼返信
>>141
受けたほうにも責任の一端はあるよ
それで金貰ってんだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:38▼返信
>>150
でも元々そういう芸風なんでしょ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:38▼返信
>>142
嫌なら見るなとか言ってるやつが
ケチつけててわけわかめw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:38▼返信
正当性も怪しいマナーで一方的に怒鳴り散らすのを不快に思わない方が稀だわ
教えるのに怒鳴る必要ないし、制作陣がおかしいと思わないのは感覚ズレてる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:39▼返信
人前で怒鳴り散らすマナー
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:39▼返信
>>152
テレビなんだから演出マシマシに決まってんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:39▼返信
NHKとしては、泣いたスタッフを首にする。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:39▼返信
これってNHKだったのか…クソマナーを広めるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:40▼返信
どんどん炎上させてマナー講師(笑)の居場所をこの世から無くせ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:40▼返信
>>153
言ったことねーわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:40▼返信
>>152
だから呼ばれたんだろ
だから何って話?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:40▼返信
>>157
演技に決まってんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:41▼返信
NHKも民法とクオリティ変わらなくなって来てるんだよな
受信料払ってる分は真面目な番組作って欲しい
内容もバラエティ成分多くなってるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:41▼返信
>>157
台本通り泣いただけだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:43▼返信
はちまの平林が出禁になるっていうのが意味分からん
問題があるのは番組制作側だろ
マナー講師は与えられた役割をこなしただけだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:43▼返信
>>161
台本のせいにしてるから、いやいや元からそうなんでしょって話でしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:45▼返信
>>86
それならわかってて呼んだってことになってもっとNHKの落ち度しかなくなるけど?^^;
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:46▼返信
松本人志 鬼マナー講師の炎上騒動に「あれを『水曜日のダウンタウン』でやっても絶対に炎上してない」
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:47▼返信
マナーって言うかぎこちない人間の行き方でしかないから何も得るもの無いよ
逆にこのババアみたいになったらそれこそ人生の終わりよ
何も人生楽しめなくなってそれこそ孤独だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:48▼返信
国民がスポンサーだと忘れてないか
放送する前に誰も止めなかったのか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:50▼返信
批判される事が問題なんじゃなく、肝心なのはその批判の内容だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:53▼返信
制作現場でも…って、NHK自身が作ってんの?
昔の民放のどっかの番組と似たような作りだし
お金だけ出して外注の制作会社に丸投げじゃないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:55▼返信
マナー講師という設定のバラエティタレントって認識ができてないからじゃない?
バカだなぁって笑われる職業でしょ、マナー講師は
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:56▼返信
厳しくされたらパワハラてw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:58▼返信
>>151
そういう依頼なんだからやるやろ
文句言う方が馬鹿なんだよね
テレビの暴力シーンでワーワー文句言ってる奴らと同類
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:58▼返信
批判を受けることはあってはいけない
これの意味が分かってないアスペが湧いてるな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:59▼返信
>ご批判をいただくことはあってはいけない。

じゃあさっさとスクランブル化しろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 22:59▼返信
>>133
ググっても出てこないどころかラジオで死ねって言われたとか出てきたけど
どんどんヤベーの出てきて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:00▼返信
事前説明とか段取り無しでこの会長をマナー講師が忖度無しで講評してやればいいのでは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:01▼返信
んじゃこの糞マナー講師に会長は指導受けたらいいよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:01▼返信
>>172
NHKは番組作成はほぼ外注
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
NHKなんて全く擁護する気はないんだが
そういう番組なのにパワハラとか言ってるやつは頭おかしいと思う
お笑い番組で体張ってる芸人見て可哀想とか文句言うやつと変わらん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
NH○「回収金が足りない」
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:05▼返信
お前らが意図して鬼講師をキャスティングしたのに、なぜ謝らないんだ?NHKの視聴者を見下す悪いところが出ている。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:06▼返信
責任の所在を明らかにしない、責任者。NHKは卑怯だなー。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
俺ルール押し付けをマナー講師っていうのやめなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
チコちゃんに叱られろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:12▼返信
NHKで岸辺露伴のドラマやってたろ
なんで見てないんだコラ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:12▼返信
>>181
NHKいらなくね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:13▼返信
そういや素朴な疑問なんだけどこうやって炎上するマナー講師って毎回女だよなw
男のマナー講師っていないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:13▼返信
強制徴収より前に
まず視聴者層を考えて番組作れよ
こんなクレーマー婆なんて誰が喜ぶんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:14▼返信
マナー講師様が批判を受けることはあってはならない(批判すんなカス)って意味だな!NHKは解体しろ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:15▼返信
NHK職員平均年収 1200万

全国の職員数1万人を超える
海上保安庁職員よりも高給
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:15▼返信
こんなマナーのないババアがマナー講師とか名乗っちゃってるんだから叩かれて当然だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信
ツナマヨ騒動から何も学んでないんだな
出演者泣かしたら、泣かした相手が炎上する事はわかるだろうに
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
マナー講師叩いてる奴はほんと薄っぺらい人間だなあと思うわ

この騒動見て一番ムカつく・許せないのはこのデブADを「いいいじられキャラいるじゃん」と
こんな目に合わせて、テロップやナレーションで「熊本の田舎から出てきてこんな目に…」と悪意100%の弄りをする
身内の構成作家+彼女と同僚の番組スタッフに決まってんだろ
こんなん、すしチェーンのパワハラいじめと変わらんで、構造は。
しかも「鬼のマナー講師」というヘイト集めるタレントの盾使ってるのが凄くタチ悪い
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:25▼返信
マナー講師なんていう航○業界のパワハラお○様BBAか
セクハラ暴言暴力体罰のJ○Iの巣窟なんてなくなっていいぞ
いらねえんだよこんな業種
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:28▼返信
>ご批判をいただくことはあってはいけない。

ダメなのはコンプラ的に問題のある番組を放送しちまったことで批判されたことじゃないだろ
NHK職員の不祥事で批判されても知らぬ存ぜぬでシラを切り通してるくせに
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信
こういうキャラって分かっててNHKは依頼したんだから、
求められた役柄を演じただけのこの先生はべつに悪くない、というかむしろ気の毒
演者に批判が向くと分かりきってるクソ演出をしたNHKも、
そういうクソ演出を真に受けてこの人を叩く奴も頭おかしいと思う
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信
鬼じゃなくてゆとりマナー講師ならよかったなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:31▼返信
このマナー講師テレビ的に強い感情引き出すから使いやすいんか?
責任者はパワハラした責任は取れよ責任者なんだからよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
学ぶ気がないやつに怒るのはわかるけどこのオバたん最初から怒りマックスだからな
萎縮して何もできんわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
このおばさん、マナー講師なのに言葉使いが荒いんだよな
もっと上品にマウントとってくるのができるマナー講師だと思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
DSバキバキ二ストの高嶋ちさ子も全盛期の豊田議員も似た顔つきしてる。やっぱり人柄って人相に出るんだな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:45▼返信
今回の件で話題になったけど
チコちゃんは以前からスタッフ弄りが酷かった
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:46▼返信
今後もこんなクズを使う企業があるようならそんなところ不買だわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
コロナで間違った知識を植え付けてるところだし驚くことではないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
※1
クズババア
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:56▼返信
ババアの躾って大変だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:01▼返信
不快なマナー講師とか終わってるな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:02▼返信
まあデタラメなマナーを押し付けないでほしいね。そういう貴族のモノマネでもしたいのかしらないけど、もっとラフでいいじゃないっすか。俺は一々ペコペコ頭を下げる日本式が嫌いで、挨拶するときは握手にかえましたわ。かっこ悪いじゃん?一々ペコペコペコペコ、ダルいよなーって思いますわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
>>7
芸人でもない若い女性を罵倒して泣かすような仕事が自分にとってプラスになると思ってる時点でどうかしてるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
そっちがオファーしといて勝手に出禁というのもおかしな話だな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:12▼返信
そもそも言ってるマナーが私の考えたマナーだったしよね
嘘のナーをさも本当のように放送した責任はどうなるのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:15▼返信
歯を剥き出しで笑ってる時点で
マナー違反
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:16▼返信
イカれた嘘マナーだったとしても馬鹿は信じる
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:24▼返信
「関西弁は下品に聞こえるからテレビで出すのはマナー違反」ってマナーをマナー講師誰か提唱しろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:26▼返信
もとはフジテレビの制作スタッフだろ

下品になるのも仕方ないよねw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:34▼返信
※178
やばいのはお前なんだよなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:38▼返信
>>188
あんなもん誰が喜ぶんだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:38▼返信
マナーはあるけどモラルは無い人、やってる事が昭和のスパルタだよね
昨今じゃその手のやり方は批判されがちなんだけど
なぜこの人が好き勝手やれてるのか謎だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:39▼返信
>平林都氏はこれでNHK出禁かもな

ンな訳ねーだろアホか?
むしろこの芸風を求められて出演依頼されてんだから、このおばさんは発注納品に応えただけだろ
呼んでおいて出禁ってNHKの方が悪質だわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:44▼返信
叱責してるの見て視聴者は良い気にならないと思うんだが…不快になるしクレームいくと思われ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:45▼返信
>>22
マウント合戦して社内から総スカン食らったCAがやる仕事だからお察しだよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:47▼返信
>>33
パワハラ研修をやる会社はそもそもブラックやし、目的は怯えさせて社畜化する事だから。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:47▼返信
勘違い高卒×アリBBAはNHKどころか人間社会出禁だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:49▼返信
このBBAのマナー講習を会長が受ける所放送しようぜ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:56▼返信
マナーて誰が決めてるん?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:56▼返信
マナー講師VSマナー講師で最強のマナー講師を決めてくれ
じゃあ見るわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:59▼返信
ただのジョークですやん
バラエティー的演出ですやん
いつから日本はこんなマジ叩きする風潮になったん?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:08▼返信
不快な演出だったのは同感だけど、いい加減テレビを真に受けるなって
いかにも面白キャラで呼ばれてるだけの芸人枠やんけ
テレビ局もどんどんバカのバカによるバカのための放送するから視聴者もバカしか集まらんのよ
リアリティーショーという名のバラエティ番組で悪役やっただけの女を自殺に追いやったりさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:09▼返信
こいつの需要は
初日にかましたいブラック企業の新入社員研修だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:17▼返信
>>231
フィクションだろうが偽物だろうが、
不快なもの見せられたら不快だと訴えて当然だろ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:18▼返信
低俗な民放バラエティなぞる必要はないよねNHK
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:20▼返信
さすがNHK会長様や
他人事や
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:35▼返信
公共の電波つかってあんなでっちあげのマナー浸透させようとしたNHKの同調圧力とも言えることは許されるんだ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:35▼返信
台本に従っただけなのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:47▼返信
「マナー違反を指摘する事こそ、一番のマナー違反だ」
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:48▼返信
パワハラマナー講師
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:49▼返信
※231
国民の皆様に良質で最高のコンテンツを放送しているNHK様になんてことを言うんだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:57▼返信
マナーのためならマナー違反しても問題ないと考えるのがマナー(笑)講師
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:57▼返信
こういう紹介するネタが尽きたら終わりな番組って
下手に長く続くとネタケチるための下らない内容水増しおふざけが過激化して
いっつもこういう問題起こすよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:04▼返信
「ご批判をいただくことはあってはいけない」って言い回しに噛みついてる奴はアスペって認識でおk?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:08▼返信
>>73
トカゲの尻尾切り
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:14▼返信
※241
オイラの言ったマナーがわからないやつはバカ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:20▼返信
批判なければ異常事態だと気付けない体制ヤバくね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:21▼返信
職に貴賤はないしましてやそれで差別がされるなんて前時代的な事を許してはならないと思ってるけどマナー講師と反社のシノギだけは例外でいいよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:46▼返信
番組内で言葉遣い間違えたとかどうでもいい謝罪やるんなら、時代錯誤のパワハラ寸劇も謝罪しろって話。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:10▼返信
これ面白いと思って放送したん?
センスないね
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:32▼返信
ていうかこの番組自体、テキトーなこと言ってることが問題だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:55▼返信
そもそも民放制作会社に丸投げのゴミ番組を国民の受信料で成り立つNHKの放送電波に乗せて発信すること自体異常
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:00▼返信
国民から吸い上げた金でボ~っと生きてる奴が何様のつもりだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:26▼返信
>>58
動画を見ればあのマナー講師は「NHKから」言わされていたのはすぐ分かる
講師を責めるのは絶対に駄目だ

NHKは解約しとけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:39▼返信
>>26
昔、昭和天皇陛下が訪英されてフィンガーボールの使い方を存じなくて誤った使い方をされた時に、当時の英王室の方々はテーブルマナーを指摘せず全く同じ使い方をして昭和天皇陛下に恥をかかせなかった
マナー違反でも正面から指摘するのではなく、遠回しに指摘したり相手が知らないなら相手に合わせてマナーを変えていくのが最上、なんでもかんでも杓子定規にマナーを押し付けるのが下品で最低なマナー違反
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:41▼返信
>>254
続き
まあ、勝手にマナーを作ってねつ造してまで押し付けて広げようとしている時点で、下品で最低なマナー違反だわな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:08▼返信
人として最低としか思えないマナー講師って時点で終わっとるw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:22▼返信
こんな汚い言葉遣いするような人間が教えるマナーなんて、上っ面だけの付け焼刃にしかならんだろ
本当に正しいマナーが身についている人間なら、人間性も向上している筈だもの
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:23▼返信
局側に言わされていたなら何なん?
おかしいと思うなら断ればいい物を出演した時点で共犯だよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:31▼返信
あほゆきと対峙しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:37▼返信
勝手に決めつけるのもマナー違反だよなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:03▼返信
>>230
同意。
世の中全体マジメ君だらけになったよな。
メガテンのLAWルート突入したような印象。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:07▼返信
プロレスで不快にさせてどうすんだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:24▼返信
マナー講師って対人における人としての思いやりのマナーが無い
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:27▼返信
61歳ww
婆ぁニシやん(´・ω・`)
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:27▼返信
還暦任天脳
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:42▼返信
台本かどうかより金徴収しておいて
こんな番組作るNHKが問題
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:59▼返信
>>22
この自称マナー講師のババァじゃ抜けんな(笑)
つまりセクシー女優以下。
つーかマナー講師(笑)自体不要
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:02▼返信
>>35
払いたくもない受信料を強制徴収するのは明確な「マナー違反」だよなぁ(笑)
何様のつもりだ、単なる電波ヤクザの分際でよ、犬HKが
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:04▼返信
>>46
その通り。我々が幼少の頃から教えて来て貰ったマナーを勝手にNG扱いしてるボンクラだから聞く必要無し。
まさにハイパー失礼クリエイターだわ、マナー講師(笑)なんて。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:06▼返信
>>111
資格も免許も無いれっきとしたマナー講師(笑)とかwww
じゃあ俺もれっきとした自称評論家名乗ろうかなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:16▼返信
>>254
フィンガーボールの話は配下と関係ない。
作り話をしないでくれ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:16▼返信
>>271
陛下ね
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:19▼返信
>>190
そんな面の皮が厚い奴は違う詐欺をする。
コスパが悪すぎて馬鹿みたい。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:06▼返信
>>46
あのバカの話は一切聞く必要ないぞ。
頂戴致しますなんて、二重敬語で失礼だし、それに目をつむっても、そもそも謙譲語にあたる敬語だから、奢って貰うような時とか、目上から物を貰うような時に使う言葉。人と一緒なら使うなんてもんじゃない。
マナーの前に日本語理解できてないんや、あのバカは。
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:10▼返信
>>62
そもそもあのババーの言ってるマナー自体がデタラメで勝手に作った俺ルールやし。
頂戴致しますがどういう敬語か考えれば、人と一緒なら必ず使うなんてもんじゃ無いことはわかるはず。
にほんすら理解してないババーの言うデタラメなんか聞く必要なし。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:20▼返信
>>222
ほんとそれな
放送する前の編集段階でお蔵入りにすることだってできたはず
放送のGOサイン出しておいて炎上したから演者を出禁にして
制作側はお咎めなしっていうのは滑稽でしかない
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:23▼返信
>「批判を受けることはあってはいけない」
NHKの事だからお前ら庶民が不平不満を口にしてはならない
ましてやNHKに対して批判など言語道断って意味に聞こえたぜ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:33▼返信
金取って作る番組がコレか
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:40▼返信
問題の本質は講師がキレやすく言葉遣いが荒々しい、という事実ではなくて本来その役目にないはずのスタッフを標的にした上でそれを晒したという判断だろ。
講師が不快なのは個々人の感想だけど、こういうパワハラをそうと捉えてない環境が問題。なんだけどこれ晒されないならこの状況が常態化してるってことだし。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:46▼返信
以前から「モラハラ」にしか見えてなかったがww
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:01▼返信
ジャンピングチェアーの人と組ませるくらいでちょうどいいんだよ。マナー芸人なんだから。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:12▼返信
こいつ自身がマナー違反の塊
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:17▼返信
この婆さんいつもイライラしてそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:25▼返信
平林さんはまず騒がせた事をマナーとして謝罪はしないのかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:00▼返信
>>189
マジ要らん
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:03▼返信
店内で怒鳴るとか1番マナー悪くて草
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:18▼返信
半年間毎日ガチのパワハラを受けたことがあるけど
こんなんパワハラに入らんで

本物はもっとずっとヤバい
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:29▼返信
正しいマナーを教えるために細かい部分まで指導するのは正しいよ
人前で指摘するのはマナー違反っての見かけたが、普段ならその意見は正しいけどマナーを学ぶ場で指摘するのは間違ってないから問題はない。
ただ相手を尊重して居るなら他の言い方がある。相手を泣かせてしまう様な言い方をして、泣くなと大声で言うのは良くない。
相手を不快にし、相手を思いやった行動が出来てないのだから、マナーの根本的な部分が出来ない人が他人様にマナーを教える事に違和感を覚えてほしい。
日本語が出来ないのに現代文を教えるとか四則演算も出来ないのに数学を教えてる状態ってかなり異常な状態でしょ出来ないのになんで教えられるの!?って
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:32▼返信
いじめではなく犯罪という認識を持つべき。
そもそも、こいつの言うマナーって結局自分ルールの押し付けだろ。
そんなのマナーでもなんでもない。
マナー講師ではなく、ただの詐欺行為と侮辱行為。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:54▼返信
>>7
つまり、台本通りに嘘マナーを並べ立ててたと?
それってそれこそマナーに反してませんかねw
マナー講師とは一体w
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:56▼返信
NHKの体質が表に出ただけでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:02▼返信
その方針でなぜあれが放送されたのかが、わからんわ。
誰がOK出してんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:18▼返信
他人叱るときに怒鳴ってパワハラで訴えられたら
マナー講師が怒鳴っていたので
これは正しい叱り方ですって言えば
問題ないんだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 12:19▼返信
相手の顔見ながらお辞儀すんの?
馬鹿にしてるって殴られるぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 15:48▼返信
平林とかいう老害を出す番組はどれこれもクソ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 20:51▼返信
炎上も織り込み済みやろ。エガちゃんねるで既にぷち炎上しとるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 21:03▼返信
笑いの効果音入れるとかNHKは
ヘイトクライム容認する放送するんだな。
放送倫理協会に通報してもいいと思うぞ。
てか無駄なコメディ制作して無駄金つかうなよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:25▼返信
チコちゃん「渡辺直美はデブ女クズ女トンカツ女なんだよゴラァ」

ふなっしー「渡辺麻友は優しいけど実はゲス女だなっしー」

ねばーるくん「渡部陽一はカメラマンのクズだネバー」
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:26▼返信
チコちゃん「ちびまる子ちゃんと一緒に世界征服してなぁ」

ふなっしー「沢城みゆきは声優のクズ!なっしー!」

300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:38▼返信
チコちゃん「うぇーーいクレヨンしんちゃんの世界に殴り込みだボーッと生きていくんじゃねぇ!」

301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:34▼返信
チコちゃん「フジテレビに喧嘩売るわ!サザエさんやちびるまるこちゃんの時代は終わりなんだよボッーと生きてんじゃねぇ!」

キョエ「チコちゃんのためならちびまる子ちゃんとサザエさんの世界を征服したらいいなぁ!」
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 19:36▼返信
チコちゃん「ドラえもんとクレヨンしんちゃんや名探偵コナンの世界に殴り込みじゃ!ボッーと生きてんじゃーねぇー」

キョエ「ドラえもんやクレヨンしんちゃんや名探偵コナンの世界を征服したら嬉しいゼェ」
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:35▼返信
チコちゃん「フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・日テレ・TBSにて喧嘩売るわ!」

チコちゃんのナレーター「チコちゃんは戦車やグレネードランチャーを購入しました!」
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月12日 21:49▼返信
チコちゃん「渡辺直美はクソデブ女だから豚まんだよ!」

チコちゃん「渡辺麻友は本当はクズアイドルだからあたしは嫌いだよ!」
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月25日 15:46▼返信
チコちゃん「フジテレビとテレビ朝日とテレビ東京とTBSに喧嘩売るわ!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月18日 18:51▼返信
チコちゃん「渡辺直美はデブでクズ女だから仕方がないから安室奈美恵もアンチだし歌手やめろやこんなしっけた歌を耳障りなんだよ」
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 22:05▼返信
チコちゃん「橋本環奈って本当はクズ女らしいからこんな奴に生きる価値はないなぁ」

チコちゃん「渡辺直美はデブでクズで豚カツにしたら美味そうだなぁ!」

直近のコメント数ランキング

traq