関連記事
【PS5/PCの猫ゲー『ストレイ』がめちゃめちゃ面白そうだと話題に!猫になって九龍城砦モチーフのサイバーパンク都市を冒険】
【猫になってサイバーパンク都市を冒険するゲーム『Stray』が2022年初頭に発売決定!見どころ満載のプレイ映像も公開!!】
【【悲報】猫になってサイバーパンク都市を冒険するゲーム『Stray(ストレイ)』リリースが2022年夏に延期】
State of Playより
PS Plusのプラン『エクストラ』で
発売日からプレイが可能
癒されるぅ

全くの別ゲー過ぎてエアプが酷いw
PS plusのエクストラ以上で発売日から配信ってのを表記せんかい
普通の世界のネコ視点で
ねーちゃんのシャワーシーンを見たい
入ってて良かったわ
PSで出るのはうれしい
けど9月か・・・
ステージギミックだったり逃げゲー部分だったりをそう感じるのはわからんでもないけど一応探索ゲーだろうし実際は結構違うんじゃない?
AAADay1は今後もないだろうが、これやフォールガイズみたいにインディーは結構期待できそう
ネズミとか噛み殺せるのかな?
遅れてんなぁwww
サンゴ礁殺すのは飽きたのかい?
ゲーパスみたいになんでもかんでもデイワンは開発が死ぬ
エクストラ以上なら追加費用無しでプレイ可能
日本とか外国とかのベランダやトイレの窓からアパートに入れるとか庭先でうんこするとかなら面白いけど
買おうと思ってたけど無料で遊べるのはありがたい
PSはゲームの品質の審査が厳しいって有名だしな
少しそれが足りてない
でもかわいいな
クソ箱のゲーパスはクソゴミゲーばっかだもんな
わかる
AAAタイトルのデイワンじゃなくて今までのPS+であった小規模タイトルの初日フリプ対応みたいなもんだぞ?
フォールガイズと同じ宣伝目的の方が大きい。
今後もAAAやSIEの初日デイワンはないから安心してゲーパス持ち上げてな
あの小説はパクリ代ある
密かに楽しみにしてる
箱のはクソゲーデイワンばかりだがPSはフォールガイズのように大成功してるからな
お前は知らんかもしれんが、フォールガイズは初日からPS+入りしてたぞ
ちゃんとタイトル絞れば効果的なのは実証済みではある
品質が下がるからやらないんじゃなかったっけ?
ファーストだけやらないって事なのかな
にゃーこ可愛い
このゲームは楽しみにしてた
今回のトレーラー見て、更に世界観が嵌まりすぎてて堪らんね
エクストラは、大体やりたいゲーム持ってるからこのためにアプグレはせずに、普通に購入かなぁ
発売日のタイミングで魅力的なクラシックが登場→プレミアムと悩む、まで見えたw
こんな情弱久々だよw
悔しそうw
具体的に、どうやって1ヶ月だけ契約するのか書いてみ?
これだからエアプはw
アップグレードって12ヶ月分請求されるのは解ってるよね?
AAAもないんじゃね?そういう話だったような
元々ファーストの金かかってるAAAソフトはデイワンやらんと言っただけで別にサードがやる分まで禁止してないからな
馬鹿は黙っててね
悔しそうwww
まったり遊びたい
一癖も二癖もありそうな浪人風アンドロイドは猫と親しげにしてるって
猫お散歩してるだけのアドベンチャーの筈なのに不穏だなオイ
それがない地下とか路地裏とか見せられても現実とほぼ変わらない普通でつまらない
普通に単品購入したらええやないか。まぁバードもエアだからできんやろうけど
そう考えると、大して移動できない→広大なマップを舞台にはできない→行けるエリアは実は狭い、と思ってしまうけど、果たしてどうなるやら…
ついでにムチムチアンドロイドがパルクールするゲームも(←発売されたのかこれ?)