【【クズ】国税職員ら20代男女7人、給付金詐欺で逮捕! 「勧誘した大学生に不正受給させた2億円の大金を仮想通貨に投資」】
↓
テレビ朝日『スーパーJチャンネル』の“国税職員が容疑者となっている持続化給付金詐欺”の報道を見て。
— 橋本 新義 (@Shingi) June 3, 2022
過敏にすぎるやもだが、「マルチディスプレイはけっこうやっている人は多いっすよ」「犯罪の温床などではないですよ」をこのタイミングから言っていかないとダメやも。https://t.co/QVFVFoGJs6 pic.twitter.com/UCUAHndsGO
テレビ朝日『スーパーJチャンネル』の
“国税職員が容疑者となっている持続化給付金詐欺”
の報道を見て。
過敏にすぎるやもだが、
「マルチディスプレイはけっこうやっている人は多いっすよ」
「犯罪の温床などではないですよ」を
このタイミングから言っていかないとダメやも。
(続き)
— 橋本 新義 (@Shingi) June 3, 2022
いわゆるコンピュータチョットデキル勢の“逸般の誤家庭”ギャグじゃあないんだから、ニュース報道の見出しで“大量モニター”とか強調しないでほしい。
いや、確かに慣れていない人にとっては「なんじゃ?」とはなるだろうけれど。
正直ちょっと勘弁してくれ感が。 pic.twitter.com/RyNyOwhnHY
(さらに続き)
— 橋本 新義 (@Shingi) June 3, 2022
いや、本当に『自宅に大量モニター』見出し、パソコンに詳しくない人がニュースで見てしまうと「なにそれ!?」と思ってしまうやもだけれど。
『いまやパソコン使っている企業では2台や3台でも珍しくはないんです』『ましてや犯罪とは全然関係ありません』とは強調したい。
マルチディスプレイけっこうやってる人多いっすよ。ソースは俺。 pic.twitter.com/xzHNa8s2HK
— うどんマニア (@udon_mania1) June 3, 2022
マルチモニター+アニオタ=マスゴミの餌
— ゆーき@6/5ノクスポ新宿 (@yuki_mytn) June 4, 2022
どうも、犯罪者予備軍にぶち込まれる一般人です https://t.co/iouqSkgwI9 pic.twitter.com/0JbImVt0rP
わーい!つい先日マルチディスプレイ化したぞー!ってツイートした僕も仲間だー(え?)
— しべりあん(C)@安っすいおっさん (@shiberian_c) June 4, 2022
モニター並べただけで「犯罪の温床って」流石マスゴミ(苦笑)ロクな煽り方しないよなぁ。
デイトレードやゲームもあるけどこうやってSNS見ながら何か作業という使い方もありますよ。#マルチディスプレイ #マスゴミ https://t.co/BjD0o177BX pic.twitter.com/gURtkE2ysg
この記事への反応
・ウチもガサ入れ来た時に「株でもやってるの?」って聞かれましたよw
・『速報 容疑者の自宅に複数のゲーム機』と一緒ですよね
それと事件とは関係ない
・え、うちなんか完全に犯罪の温床と言われちゃうなー
iMacとiMac用のサブディスプレイ、
Windowsの自作機に三画面、
そのほか、サバ機とそれようのディスプレイ、
現場用のMBPが2台にWindowsノートが2台、
他にも予備機なんかもあるからなー
でも、自分は犯罪者ではありませんよ!
・テレビ2台モニター3台あるんご…
・別に1画面でも犯罪はできるだろ
・うちも 3枚並んでるけど
いまどき マルチディスプレイなんざ 普通だわwww
・パソコンが苦手な友達からは
「モニターを複数台設置してそうww」と笑いのネタにされます。
普通に動画編集上必要だから2台設置してますが…。
の代わりに「マルチディスプレイ」になりつつあるのか…
やってるオタは普通に多いやろ
動画見たり編集したり

思うかよ!
デイトレやってんのかpcゲー廃人だけで
全体数から見れば僅かよ
問題:◯◯を埋めなさい
◯◯ータイマー
オフィスで働いたことなさそう
「公務員なのに」なのか「公務員でも」なのか判らんが
相当な時間PCの前で過ごすような生活してなきゃ要らんでしょ
何してたんで?
そんなに犯罪者ってばれるの怖いかww
そりゃ職場ではそうだろうよ
自宅の話じゃないのこれ
マルチディスプレイになるんじゃないの?
仕事用、趣味用、SNS用他
この記事のアニメアイコンがアニメ壁紙、電車アイコンが電車壁紙のモニターを映して
「こんなのみんなやってる!」は一気に印象が悪くなるのよw
オフィスワーカーならリモート当たり前の時代だぞ
モニター5、6台はあるが一般人でそんなに使ってる奴いるか?
キモオタがデイトレーダーぐらいだろ
お前らは黙っとれ
過去の捏造の事実は消えないぞ
3台4台繋げてるのはちょっとね言われても仕方ない
ご職業は?w
こんなの普通って感覚持ってるのがアホ
まだまだ少数だよ
自宅と編集室はちがうんでない?
ウルトラワイド&FullHD縦置きが正義なんだが・・・ニワカさんですか?w
ニートさんの感覚はいいです(笑)
ゲームとその他用に
酸素もキメてるなw
そんなに居ないね限られた人だけ
アホが必死になってるけど
今日日マルチモニター=犯罪と結びつけるバカいるかよ
自宅と編集室の違いもわかってない間抜け
なんで?
よほど都合の悪い真実のようだ
リモートワークでノートPC+外部モニタな需要増えたんだよ
一度表に出てきたからって調子に乗んな
部屋晒さなきゃ済む話だろうがキモいイキり方してんなよ
マルチディスプレイはまだ「みんなやってる」くらいには浸透してないだろな
俺は2台に慣れたからもう1台に戻すのは無理だが
会社こそ犯罪の温床か?
はちまは初めてか?力抜けよ
テレビ見ながらスマホ触るのと何ら変わらん事してるだけだし
一般化のハードルってこいつらが思ってる程低くないんだよな
世間知らず感は滲み出てる
2台繋げてた時も両方点けっぱあんましなかった
画像にデスク2台それぞれモニター2、3台ってあるから、普通にそう思われるとしか。
というかこれに過反応してるのがちょっと頭弱いんじゃ無いかと。
マルチでマウント取りたいバカ
悪いのは公務員による犯罪が起こった点と
それも例によってなあなあで終わるだろうという点だろう
飛び火させるなゴミクズが
はぁ?
PCも持ってないやつ多いというのに
そんな文章も読めんバカが多いっていう事よ。
変に思われてもおかしくないだろう
2台のマルチディスプレイしてろ俺でも部屋に5台も6台もモニターある奴は「何やっとるんや」ってなるわ
まさかマルチモニター見てモニターの数で言ってるんじゃないだろな
横の箱が本体だぞw
オタク=犯罪者予備軍
思うわ!!w
キモオタ「マルチディスプレイは悪くない!みんなやってる!!!!」
キモオタさぁ、そういうとこやぞ
個人宅とはおもえない立派なPCルームがあるっていう主旨だ
そこで何してたんですかね?首謀者男は外国に逃亡してるわけだ
ツイッタラーの方が話を切り取ってギャーギャー言ってる構図
社会人ならその時点で論外でしょ
じゃねーよ。完全なクソキモアニギャルゲオタ犯罪者予備軍だろうが。
実際そのノリで規制が起きたことあるからなあ
ゲームやる人ならマルチにするだろw
会社と自宅はちゃうやろ
普通の人はPCでゲームなんてやらんのですよ
机2つにそれぞれモニターが2,3台と言ってる。つまり最低5台のディスプレイがあったわけだ。
それが普通と感じるか?明らかに少数派だろ
アニメアイコン、アニメデスクトップでこれ言うの洒落にならんて
こいつ等に給付金詐欺の名義貸した共犯は数百人だぞ
大組織犯罪なのよ
悪さに使って無けりゃ株で食ってる奴か経営者位だろ自宅にそんなに並べるの
わいデカイディスプレイ買って後悔した。
絶対にマルチがいい。
モニター一式購入するため 詐欺しました、だろ?
一般人が使わない無駄金にピッタリじゃん。
なんかマルチ2台程度の奴らが俺たちはおかしくないとか発狂してるけど
株とかするなら別だろうが
FF11で複垢でやる人ぐらいしか知らないw
田口くんの事件より大事件なのにマスコミもまだ全容を把握してなく
複雑な事案なんで騒げないっていう
叩きやすい田口くんは不憫だったねえ
マルチを使ったことがないやつには分からん世界やな。pc使うなら騙されたと思ってとりあえず2台モニター使ってみろ。
もそもそ、ヤマダ電機とか大手で普通にマルチ用のアーム売っとるし普段お前らテレビでもデイトレーダーとか紹介するときそいつらマルチモニターなの普通に流しとるやんけ!
それでマルチモニターってなに?知らなーいとかやられても説得力ゼロだっつーの!
マルチディスプレイは悪
田口くんはあまりにも馬鹿すぎたからな
AppleTVとかFireTVとかChromecastとかHDMIに挿して使う端末多いから
PCの拡張ディスプレイとして使ってないときもフォトフレームがわりにしたりとか
複数の動画流しっぱなしにしたりとかスマホから画面をキャストしたりとか
タテにして常にTwitterとかSNSとかメッセンジャーとか表示させたりとか
スマスピで電源入れるのも切るのも一言で済むし
FF11とか息してるのか
この報道みたいにモニター5個も4個も並べてるのが
まじで「普通」だと思ってるの?しかも自宅で
相当浮世離れしてるなガチの無職かお前
詐欺の元だからマルチOK
モニター4台からやPC3個同時につけてる人は変態ニート
マルチディスプレイにしてる時点でまず高確率でノートPCじゃないからな
そこからよ
ニートさんの感覚はいいです(笑)
ネット見る用ならスマホやタブレットで充分じゃないかなあ
そこから「マルチディスプレイみんなやってる」→マルチ環境自慢大会になるのが本当オタクくんやなぁ
中高生のお小遣いでさえ実現できるからなw
未だにこうやってソースは俺とか出す奴は自らパソコン初心者ですいうてるようなもんw
金ある玄人は1枚の高解像度のデカい奴使うしなw
実際あなたは5台以上のディスプレイをどういう感じで使い分けてるんですか?
東芝チャレンジタイマー!
無駄にマルチタスクし過ぎてて呆けるの早そう
頭の弱いやつってなにが分子で分母かわかってないのに
すぐ高確率とか言っちゃうのなんで?
普通ではないのは納得しようよ
大衆一般ゲーマーはむしろそれが普通や
犯罪とは言い切れないけどかなりグレーじゃないか?
お前「…大画面でツイッターとアニメを見ます…」
警察「ぶほっw」
昭和お爺ちゃんはしらんけど
そりゃマルチモニタの環境は異質でキモがられても仕方なし
基本マルチウィンドウで使えないスマホしか使わない底辺には理解できんか
ディスプレイが目の届く位置にあるなら何個も開いたウィンドウやアプリを
いちいち切り替えたり縮小化したりするより常時表示されてたほうが快適なのもわからんの?
他の端子は今日日
VRやプロジェクターさしとくやろ
24インチ一杯並べて満足するとか高校生までやでw
昭和とか令和とか関係ない
ただゴリゴリのオタクかどうかなだけや
人を騙すのは良くないぞ。親が悲しむぞ
普通の一般人のサブディスプレイやマルチモニター的なもんって
せいぜいPCとスマホやタブレットを使う位なもんで
これすらPCの普及率的に多く無い
「何のために」複数台必要なのか
理由がな…
電話は電話ができたらいいとかいっていろいろできるスマホ憎んでるガラケー老人みたいなこといってるなあ
マルチモニターは金ない貧乏人や場所ないオフィスでやるもんだからな
昨今は超ワイド湾曲とか売ってるからマルチにする必要がない
いやメインモニターでゲームして、サブモニターでネットやSNSとか表示しておくんだよ
あとフルスクリーンでやってるとゲームが落ちたときにメインモニター真っ黒になって何もできなくなったりするから
サブモニターあったほうがいい
これはエアプ
昭和のお年寄りの普通で話をされてもなあ
それでなにやってんの?
あとマルチディスプレイ勢のほうが圧倒的少数民族なことオタクは理解はしとけよ
カラータイマー
低価格モニター一杯並べて満足してそうやな
ちゃんとしたモニター買おうな
でもスマホを同時に使ってマルチモニタみたいなことしてる人多いよね
そんなんでよくDXガーとか報道できたな
割合の話をしてるのに
急に複数モニターの有用性を聞いても無いのに
べらべら語り出すのが最高にキモいなw
つまり今の政治が糞なのも間違った印象操作されたジジババしか投票しないから。
モニタ1枚にMBとかiPadとかスマホでマルチモニタとかならカッコいいけど
世の中は頭の弱いやつのほうが多いのも知らんの?
脳死してるのは画像1枚まともに見れないお前だろ
おじいちゃんが使っているのは中華製のモニターで湾曲してるんじゃなくて、歪んでるのよw
高解像度のでかい奴置いた方がいいよ場所も食わない見やすい操作もしやすいからね
オタク目線と一般人目線の違いな?
おまえの個人的な感想なんかしらんがな
デカいワイドディスプレイは作業には逆に非効率なんでワイドモニター持ってても別にモニター配置しますwwww
自称一般人wwww
一般人にとってゲームの性能はSwitchで十分とかいってるあれだろwww
それで論文書けちゃうしな
マスコミは異常だからね。
ようエアプの貧乏人
4Kの40インチクラスとサブモニタ1枚でいいよな
・・・以上、薄暗い部屋の中でマルチディスプレイの明かりに照らされながら、カタカタシコシコ、カタカタシコシコしているパソコン大先生たちの必死の弁明をお送りしました。
お前絶対それカッコいいと思ってやっているだろみたいな
普通はそう
フルHD24インチや27インチを3枚も4枚もは貧乏人アピールみたいなもん
実際そうじゃないの
PC?PS5?そんなのよくわからんから適当にスイッチョでも与えとこって
って言われてもそれでやっぱゲーマーって犯罪者多いんだなとはならんやろ
ゲーマーさんの方が反応しすぎだわ
違法行為してるグループの証拠品公開映像が思い浮かんだw
投資家を装うために揃えたんだろうから関係大ありだと思うけど
素人 安いモニター一杯並べたらかっこいいと思ってる
またそんな返しでただ煽るだけのコメントwwwww
あれ視野角的にも普通に見づらいからな
しかもああいうの大体小さいモニターでやってるからマジで意味がない
釣れないね
wを一杯つけて必死やな頑張れエアプ君
犯罪者予備軍みたいなの多数だしなぁ
知性と犯罪性は、モニターディスプレイの同時使用枚数に比例します。
「1つのモニターで、画面半分は株式市場を映す、画面のもう半分でネット観覧する」
みたいな仕様にする事出来なかったっけ・・?
宣伝お疲れ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウルトラワイド一枚で必死に何やってんですか?www
机置きとかスタンド経由とかありえないんだけど。
製品をフル画面で表示させて、サブディスプレイのエクセルシートにチェックを書き込んでいくから2枚あったほうがいいけど、でかいイラスト描いてるような人とかは1枚でかいのがあったほうがいいんやろうとは思う。
俺はでかいの1枚あるタイプやな。2枚のときは2枚使うような作業(上に書いたような試験とか)に限られるな。気がつくと大体は片方しか使わないね。
くぅ〜意識高ぇ〜ってw
いつものことだろw
情薄じゃなくて「情弱」なw
ホント情弱なんだから・・
仕事につかうメインディスプレイは32インチまで
40インチ以上はテレビの領分
わいは4kとウルトラワイド配置だわ
他の端子はViveついてるけど
馬鹿にしてんのはフルHDの安物一杯並べてるお前みたいな奴
マルチディスプレイ自体を否定してるわけではない
ダウンしたら終わりなのにやる訳ねぇ、専用PCもあるしな
流石に安物一杯並べてる方が笑うわ
> マルチディスプレイけっこうやってる人多いっすよ。ソースは俺。
運行状況鉄ヲタいて草
不便がないんじゃなくて便利を知らないだけだろ
一度デュアルモニターを経験すれば中々シングルモニターになんて戻れない
最近はPCオタならそんな感じだよな
資産減らしまくって負けてる奴多そうwwww
デスクトップで40とか50インチって首悪くなりそう
お前はモニター一杯並べる前に働こうな
そこのテメエだよ図星でスルーも出来ない低学歴底辺┐(´д`)┌
お前は、その複数のディスプレイが整然と並べられたお前の部屋に
恥ることも臆することも躊躇することもなく招き入れることができるのかな?
そういうことだぞw
給付金詐欺に手出しちゃった感じだ?wwww ねぇ?www
距離と解像度の細かさだな
マルチの方が首動かす事になるから首への負担でかい
枠の距離の無駄な分確実に1枚高解像度より負担ある
ゴミはお前だろ笑
また勝手にフルHDが追加されるんですか?一体何時もどんな妄想抱いてるんですかw
ちなみにフルHDも今現在のゲーム標準解像度に入ってるので馬鹿にしてること自体ナンセンスwwwww
ゲームはデカければいいというわけではないんですよ、何故フルHDが出てきたのか不思議なんですが基地が居っぽいのでしょうがないですねw
モニタなんてたくさん並べてもあまり意味ないぞ
出来るけどネットの規格自体が基本横長の画面で見るように作られてるから縦で分割して見ると結構不便なのよね
逆に上下で分割したら元々短い縦幅が余計に短くなるわけで
そんな使い方をするなら素直にデュアルモニターにしたほうがストレスがないよ
マルチディスプレイのやつは間違いなく犯罪者
うーん。むしろノート持ってる方が、ノートのモニタ+ディスプレイになるからマルチモニターになるんやけどな。
ノートは常用にはきついからもう一枚ディスプレイを追加するんだけどそうすると自然と2枚になる。
20年前で時間止まってそう
いろんな意味(商法だろうがディスプレイだろうが)で、『マルチ』やってるような奴は、金に困ってたり金の亡者なんだということがハッキリわかんだねw
何故フルHDが出てきたか?
お前みたいなのが一杯並べて喜んでるのがフルHDだからだよw
グラボに複数端子がついてるのは何のためだと思ってんだ
今日日オンボでもマルチディスプレイぐらいできるぞエアプ
最近はHDMI2個だったりタイプcがオンボでも付いてるから
2-4枚程度ならいけるで
すでに化石化してしまってるような浦島太郎が時代錯誤をドヤってて草よな
それもそうだな
でもオンボでマルチってモノにもよるけど性能的にキツくね?
まあ何をやるかにもよるんだろうけど
ゲームするならきついだろうけど
会社で使うような需要なら余裕だろ
最近APUは1050程度の性能は出てきてるし
回答:任豚を埋めなさい
案の定安物モニター一杯並べて満足してるのはスイッチ信者やったんか
納得だわ
マスゴミのようにマルチディスプレイは犯罪者の温床に賛同する気は諸々ないが鉄オタは自らそれを助長させるな
55インチの4K有機ELにサブ用のHD液晶ディスプレイを横に付けてベッドのテーブルにもアームで吊ったディスプレイを付けて120インチの4Kプロジェクターもある
パソコンデスクとプロジェクターはどちらもドルビーアトモス環境にしてベッドのディスプレイはテーブルにサラウンドバーを置いてる
因みにゲーミングPCとPS5とXSXとSwitchやQuest2やPSVRとか取り合えず全部あり、他にも復刻レトロハードは全部買ってるしアウトランやSNKのデカい筐体とかもある
サブスクもPSPlusプレミアムとGamePass Ultimateと任天堂オンライン+やGame遊び放題プラスやVIVEPORTインフィニティやプライムビデオやdアニメストアや読み放題やマイク2つ付けてジョイサウンドとかにも入ってる
まあまあの娯楽部屋にはなってるよ
まあそういうこと。
それを隠れ蓑にして知られたくない情報を隠蔽する。
マスゴミが言い出したらほぼそれと思って正解w
そんなことは、宮崎勤の頃には盛大にマスゴミさんにそう喧伝と認定されててもうかなり久しいぞw
税金を納めはしても
貰ったことはないな
見ろ!これがマルチディスプレイ者のキモさだぞw
二台より一台の方が便利とか言う奴いるの?
犯人はキモオタだ!!!
構ってクレクレ湾曲爺が一人で暴れてるだけや
マスゴミがよく『あ!漫画本があります!』とか『アレはゲームのパッケージでしょうか?!』
とか言い出すときはほぼ隠蔽工作www
これやな
SNS監視用に縦置き×2枚
他作業用のマルチは普通だったと記憶してる
ロンパリで工口動画観てシコってそうできめぇなw
3台目以降はファッション
事務所で契約したんじゃなければ
3台くらいなら俺もだし普通だと思うが
液タブで作業
正面モニターで動画
サイドモニターで常に資料表示
最低三枚ないとデジタル化が進んでる今はキツい
昔の作家なら紙に印刷して壁に貼ったりするんだろうが
>メディア関係者は犯罪者の巣って事?
ねつ造報道や印象操作報道でメシ食ってるような連中はまさにそうでしょうねw
ボイチャオンで全部垂れ流しだったのでマルチモニターは危険なやつ
ボイチャオンで全部垂れ流しだったのでマルチモニターは危険なやつ
すげえけどデカすぎだろ首疲れそう
テレビも含めて画面が1つしかない家なんて
後期高齢者かニートかナマポぐらいだろ
モニタは4本しかない
オタクって自分の普通の基準ぶち壊れてるのに気づかないもんなんだな
便乗して趣味晒してるだけなんだろうけど
全然余裕というか既婚やわ
基準が女でそれが特別なことだと感じてるのはお前が童貞だからか?
けど確かに火災報知器のチェックの時とかで他人が上がる時は流石に照れるわな
うおっみたいな顔される
一つ一つの作業の効率は落ちるかもしれんが同時並行で作業できることを考えれば最終的にはプラスじゃね
人間の思考速度をそのまま反映してくれるなら別だけど一々タブを切り替えるってだけでも結構時間かかるし
ゲーミングチェアで寝ながらやってるから多少は楽
それよりかVRの方が立ってやることも多いので疲れるね
液タブも言うなればマルチモニターやからね
世に溢れる漫画家の大半が当て嵌まる
捕まるやつはバカ
インチ数上げるなら曲面で遊ぶ時くらいやな
モニター毎に別の作業スペース扱いするのが効率いいわけで
サイズは23とかでいいな
まともに使いこなせてる奴は、そんなに見た事が無い
それ常時表示してる必要ある? みたいなのばっかり
スマホを手放せない奴みたいなモンで
ずっとTwitter表示させてるだけのヤツとか多過ぎ
これもマルチディスプレイと言えない事も無い
メイン画面でPC操作するくらいは普通に誰でもやってるし
スマホも別に持ってて時々いじってるなら立派なマルチモニタだと思うけど
スマホも中身はLinux互換OS搭載PCなんだし
料理を並行しながら作りたい場合、当然コンロ一口よりも二口あった方が便利だろう
大画面でオンラインゲームやりながらサブディスプレイでは攻略調べたりYoutube垂れ流しながらやるのに便利だよ
横から御免けどモニター4kは今もう安物やん
フルHD液タブ以下の価格帯で高価は苦笑もん
あとインチ数上げる必要が出るような用途は大抵マルチモニターに適してないから
ちゃんと専用部屋用意していいやつ買った方がいいよ
まあそりゃあそんなにマルチタスクが必要な場面自体が少ないからな
ただマルチタスクが必要になった場合はあった方が便利だろう
そこのストレスに金を出して解決するか、それくらいのストレスは許容するかの違いじゃね
だからって一々スマホやタブレットを使うよりは楽だろう
だってマウスをちょっと動かせばいいだけなんだから
そのしょーもない既婚マウントだと、その問いに対しては全然答えになってないだろ
お前が独身だったら且つ、結婚前で誰か異性と付き合う前の段階とかで、そんなディスプレイをたくさん並べたような部屋に、誤解されないかとか少しも不安に思わずに招けるのか?ってことだろ、読解力なさすぎ
仕事で描いてると資料必須案件が多々舞い込むから
イラストレーターも漫画家も一枚だとキツい
こんな所にコメをするために電気使ってる奴が言うなよ
PC消して寝とけ
それどうするんだよ
ゲームするのとそもそもがマルチタスクの料理は比較出来んやろ
不良連中や半グレ共の当たり前が一般人と明らかに違うのと同じで
家にモニターが数多くあるのが当たり前はヤバい感覚と思う
そんなことが気になる存在はさすがに足引っ張ってる存在だろ
不良連中や半グレ共の当たり前が一般人と明らかに違うのと同じで
家にモニターが数多くあるのが当たり前はヤバい感覚と思う
そういうどこにでもいそうなオタっぽい単純明快で素直な使用感にはふつうに納得できるが、ちょっと煽られたらムキになる、よくわからんガチマルチディスプレイ勢の弁明の必死さは面白いわw
それとゲームするときにマルチタスクにするかは別の話
例えば仕事しててあ、気になる情報があるから一回スマホ見たいな〜って時って
別に常に見てたいわけではないやろ?
一画面分割は常時マルチタスク化で逆に作業効率落とすだけや
普通とかw
多分ワンルーム暮らしでテレビ置く部屋ないんやと思う
やたらモニターサイズ上げたがる人って大抵それで映画観たりゲームしてるし
テレビ云々じゃなくね?
自重しろや
同時に使ってる人いるでしょ
大きいモニタにして一つの中で色々するよりマルチにする方がコスパもいい
見やすい文字サイズでやると一つの中で二つの物開くと見たい部分がみれなくなったりするし
オサレならいいよ。ぐっちゃぐちゃのモニター周りや、アニメの画像や電車の画像載せるのをツイッターにあげるとかさぁ…。
何もしてなかったら堂々としてればいいだけの話だし
パソコンは、電子ピアノを跨ぐ長めの机の上に2台並んで置いてあるな、1台はピアノとMIDI接続してる
2台のパソコンを同時に使うことはあまりないけど、バックアップがあるのはとても心強い、1台だけだと壊れた時に、何日もパソコンを使えないことになり、過去何度か経験したが、とても不便
最近はテレビよりパソコンを使うことの方が遥かに多いので、パソコンが使えないとポッカリ穴が開いた気分、ましてや、パソコンのない生活など考えられない
スマホで十分などと言う人も居るだろうけど、ネットで調べたことをエクセル上にまとめたりしてるので、画面の小さなスマホでは全く用をなさない、写真や地図を貼り付けたり要点を整理して書き込んだり、一目で分かる様に出来るのはパソコンの優れたところ、 HDDレコーダーからBDにダビングしたものの整理もパソコンで管理してるから、約800枚ものBDの中から、お目当ての番組を探すのも簡単、 家計簿もパソコンで管理してるし、 購入予定のものを比較するのもパソコン上で自分なりに比較表作ったり、 庭のいろんな種類の果物などの生育もパソコンに記録してるし、 電子ピアノもパソコンと繋いでるので演奏したものが楽譜になったり、作ったものを電子ピアノの音源で鳴らしたり、もうパソコンなしでの生活は考えられない、 今後もパソコンは最低2台は並べておくようになると思う
じゃあスマホでいいやっていうのが普通の人
あかんのか?
オタク特有の長文
俺はオタクと呼べるような趣味は特にない、普通の一般人がパソコンを活用してる一例
別にゲームとは言ってないんだが…
あと料理だって別にマルチタスク前提ってわけでもないでしょ
単にマルチタスクすれば時間が無駄にならないからマルチタスクしてるだけ
2枚とか4枚ででかく表示するにしてもあんまりやってる人は多くない気はするな
その便利さにモニターもう一つ買う金を出す価値があるかどうかは人次第
少なくとも俺はあった
機器に費用をかけるわりには掃除は全くしない
俺に勝てる雑魚おりゅ?
老害には一画面分の情報も処理しきれないだろうから要らないだろうけど
やべーわ、俺役満過ぎる
懐かしいな
もろこどおじやん
めちゃくちゃスッキリして効率がいい
サブに小型の極薄モニタもう一台くらいあっても良いかな
お前ら、こんなときの為に分かりやすい場所に新聞積み上げとけよ!!!
お前らのせいでヤバみが増してんだろうが
机上に展開するってだけよね
犯罪の温床
どんどん馬鹿になってるねマスゴミのミナサマ
普通に便利
お茶の間で家族全員でテレビ見ろってかいwww
萩生田かよw
それな
自己紹介じゃんかw
何処の誰と話しているのかな?????
ちょっと何言ってるかわかんない
個人投資家の連中に言いなよw
アイツらこそマルチモニターのヘビーユーザーだ
チャート追ってたんじゃねぇの
そもそも法的に任意やぞ
已も馬鹿になったでござる
それがない馬鹿に合わせて説明しないといけないのはめんどくさくなったな
ブヒータイマー
ぶっちゃけモニタってそうそう壊れないし割と流用効くからね
マスゴミにもヘイト向かせてるよな
マスメディア的にはその時代に戻って貰いたいだろうよ
自分等がオワコンだって認められねぇんだ
行き場所の無い社会不適合者が最後に流れ着くのが対戦ゲームなんだよ
デイトレはこういうPCじゃないし
日本以外は株高の日々が続いた影響で外国の株や債券を分散投資する個人投資が多いからよ
マルチディスプレイは家庭や個人でも標準なんだけど、日本は先ず証券会社に注文しろ!って規制があるから
PCで個人投資する旨味がマジ無いからな
4K化やゲーミングモニタの低価格化とかの影響で、使っているモニタが健在の間に買い足すことも多いだろうからライトユーザーでもマルチモニタにしてる人は少なくないんじゃないか?
マジレスするとゲームはのめり込みさえしなければ、時間さえあれば誰でも楽しめる安くて簡単で安全な娯楽だからな・・・
こういう思考の緩い人あぶりだせるならそれはそれでいいんじゃない
マルチディスプレイで集中力を欠いてると誤認や間違いも起こるからアレもコレもと欲張らない方がいいです
これに反応してるの周り見えてなさすぎるだろ。
車2台持ってたらなんていいがかりつけるの?誘拐用か?
四六時中株の動きに生活を支配されているから、心の休まる時が無い
最近の大卒、大卒ってチンケなプライド掲げてる餓鬼は何なの
?
ゆとりの成れの果て?
モラルが欠如してる餓鬼が多いなぁ。
大卒かぁ (笑)