アクワイアゲームショウより
ととモノシリーズ新作『剣と魔法と学園クエスト』9月8日発売決定!

【完全新作!】
— アクワイア (@acquire_pr) June 5, 2022
剣と魔法と学園クエスト。
「剣と魔法と学園」世界から本格ストラテジーRPG登場!
発売日:2022年9月8日
6月6日から予約受付開始!
対応機種:Switch/PS4/Steam
公式サイト&Steamページ公開!
公式サイト: https://t.co/WMQJRMoB5G
Steam: https://t.co/V5KHmBOSn7#ととクエ










この記事への反応
・ととモノ。新作か。 ジャンル変更なのね。
・あれ!?ととモノ新しくソフト出すの!?
・買います…ととモノの世界観吸える…ウレシイ…
・ととモノ。新作ゥ!?!?!?って思ったらちがうそうじゃない( ˙-˙ )スンってなった
・ととモノシリーズ生きてたんか…
・ととモノの新作がDRPGじゃなくなっててワラタw
まさかのジャンル変更!?
これはこれで面白そうだけど・・・
これはこれで面白そうだけど・・・

え?金取るの?嘘でしょ?
でも確かイラスト以外学園要素が全然無かったような…
Unity臭い
大手でもPS4だけでPS5無し多いし
開発機が足りてないとか?
なんかショボくて放置している
寧ろこの程度ならPS4で十分だろ
全く練られてないんだよな。凡ゲー
ジャンル変更なんて絶対ネガキャンされるのに
クソゲーはブヒッチに集う
この程度でもPS4はロード待ち有るからな
PS5版も出してくれた方がユーザーは嬉しい
せめてルフランみたいにカラーチェンジぐらいやれよ
対応する意味がないってのが一番でないの
それらのゲームがターゲットとするユーザー層のPS5への移行は進んでおらず
大なり小なりのコストかけてPS5対応するだけ無駄って判断でしょう
よく復活とかできるな
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
↓
Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「数十年ぶりに任天堂ハードで出してこの結果とは•••撤収するか」
あの人はワールドフリッパーで忙しいからなw
後発でよく売れてる方だろ
1作目が他ゲーのパクリどころかコピーだった奴だっけ?
やったことないけど。
よっぽど評判よくない限り買おうとは思わないね。
PS選ぶ人はゲームの才能ないから編み物でも趣味にしたほうがいいな
特にスイッチユーザーがスプラ3といっしょに買わんだろ絶対に
これじゃまるでスイッチが低性能なせいで同じ画面上に多数のキャラをいっぺんに表示できないみたいじゃないか
元がPSPのソフトなのにw
弾が無い
ゴミッチです(´・ω・`)
価格もボッタクリ8600円
そして糞箱ハブッチゲロパス
スイッチマルチに名作無し
何でスイッチに出ると「ジャンル」変わってしまうん?w
800円のゲーム10倍の価格で売るのか?
今さらこんな化石ゲーとかw
時代遅れ感がすごいね🤫
印象悪いまんまだわとともの
と思ったけど、古き良きJRPG8600円を見たあとだから、マシに見える。
PS5はあれだけバイオやら次世代ソフト発表されてたのにブーはこういうバグ糞ゲーを次世代でやりたいらしい
風花雪月に勝てるのけ?
今はswitch、PC、スマホの時代
最新スマホゲームは動かないからPSPからの移植になるわな
ゴミッチ買取り保証だけでは心許ないからPS PCでも保険かけて出すのだろ
ただし…糞箱おめぇーは駄目だ(´;ω;`)
PS5で動かないならそれでもいいよ
絵が...
こんどは盗用とかなしでお願い!
名前半分持ってきた別ゲーかい
日本一と同じ轍を踏むしかないんですって感じか
そこらのインディにも劣るようになってきたか
ディスガイアの後釜狙ってるでしょ
開発力落ちてね?
どのみちPS5版があったとしてもスイッチマルチじゃ最適化できんだろ
しかもFEみたいに他に何かあるかと思いきやグラもなんじゃこら
絶対に売れないわ
まぁ時既に遅し
ジャンル変更は、個人的にはダンジョンRPGが合わなかったから助かるが、キャラデザがこんなんなら買う気皆無だよ。
Switch絡んでるせいかしょぼくね?
ちゃんと3Dモデリングで作ってくれよ
いや、違うねん、求めてたのはダンジョンRPGなんよ…
平成レトロ目指してんのか?
ある、そしてクオリティが高い
…なんで?
システムソフトアルファみたいに
PSプラスに3があったっけ
3Dモデルとモーション作る金も無いんやね…
その辺のソシャゲでももうちょいマシなもん作るぞ
あとキャラデザインは うし にしとけ