アクワイアゲームショウより
『剣と魔法と学園モノ。2』 リマスター化決定!!
対応ハードはPS4/スイッチ予定で、PC版のあるかも?とのこと。
「できればととクエと同時期に出したい」
【新発表!】
— アクワイア (@acquire_pr) June 5, 2022
剣と魔法と学園モノ。2 リマスター決定!
かわいい生徒をキャラメイク!
あなただけのパーティーで、凶悪な3Dダンジョンを冒険だ!
前作の好評を受け、「2」の復活も決定しました。みなさまの応援のおかげです!
続報をお待ちください!#ととモノ pic.twitter.com/GEKzrAgZtm
【剣と魔法と学園モノ。2】
『剣と魔法と学園モノ。2』(けんとまほうとがくえんモノ ツー)とは、2009年6月25日に株式会社アクワイアより発売されたPlayStation Portable用3DダンジョンRPGである。愛称は「ととモノ。2」。合い言葉は「新学期だよ!全員集合!」。2010年7月22日にはPlayStation 3移植版『剣と魔法と学園モノ。2G』(けんとまほうとがくえんモノ ツージー)が発売された。
『剣と魔法と学園モノ。』の続編にあたる。モンスターを打ち倒しながらワナが張り巡らされた迷宮を探索し、クエストをクリアーしてゆく。早期購入者特典は、クロスティーニ学園生徒手帳[1]。予約特典は、声の出演スフィアによるオリジナルアニメDVD。
【ととモノ完全新作『剣と魔法と学園クエスト』PC/PS4/スイッチで9月8日発売決定!ジャンルが変わり本格ストラテジーRPGに】
この記事への反応
・ととモノ気になってたからリマスターうれしい
・ととモノSteam版来たらガチで熱いっす
・ととモノ2のリマスターが出るならその内3のリマスターも出るかな…!!?出てくれ…!!!! 初めて触れたシリーズがととモノ3だったんだ…!!!!!!
・ととモノ2はぜひ全種族が全クラスになれるように
・ととモノってそういやアクワイアだったね
・ととモノは過去作もキャラメイクできて創作好きの方は楽しいと思います!
・ととモノ2のリマスター!? そのまま3までお願いしたい!!
ジャンル変えた新作だけじゃなくリマスターも!
3もそのうちリマスターされるんだろうか
3もそのうちリマスターされるんだろうか

PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
↓
Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「数十年ぶりに任天堂ハードで出してこの結果とは•••撤収するか」
スゲェ
雑魚
ゲーム業界は過去の遺産に縋るのやめろよ
世界樹よりライトな感じで面白かったわ
ただ今の時代にPSPのグラでいいのかというと・・・
ソースコードパクられたんでしょw
新作作れよ
出来が悪かったような
FFバイオクラスのもってこい!
1じゃね。1が出た時その話題でもちきりだったし
ショボくて放置している
ととモノ2はラスボスが異常に強くて投げたなあ。ラスダンまでは順調だったのにLVカンストしてもラスボス倒せねえからラスダンで延々とパラメーターアップアイテム集めてるうちに飽きたうんこ
デモンゲイズはもう…
エルミタージュ1-3、ダンジョントラベラーズ、エクスペリエンス、とともの、夜逃げ会社、WIZを騙った何かっていうランク分けやし……
潰れ店集計のファミ通ランキングでニシくんが棒きれにして振り回す時くらいしか名前を見ることもなさそう
ユーザーが内容で熱く語れるようなゲームを作ってくださいよ
これはPS4版は売れないだろうね
むしろPS5対応しない=クソゲー
ほんとPSってもう人いないんだなぁ
買取保証はただの都市伝説
糞箱学園どこー(つд`)
PSプレミアムでPSPゲームの配信が始まるタイミングでこれとか乾いた笑いが出てくる
二行目で正体を明かすのやめたら?w
思ったより売れなかったのかな
だからPSガーなのね
かなり前に3DSでも出してたでしょ?
なんで知らなかったんだろう
互換の意味がわからないぶーちゃん
任天堂ハードは任天堂専用機だからさ
山下さん:「私たちはNintendo Switchでより多くをし始めています。 SNKヒロインズだけではありません。 彼らは良い方法で私たちを支えています。
これに比べ、ソニーは私たちのような小規模なパブリッシャーには親しくありません。 彼らはただ日本の大企業を気にしています。
山下さん「え?」
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
↓
Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「数十年ぶりに任天堂ハードで出してこの結果とは•••撤収するか」
ソースコード流用だから差別化とかされているわけない
全機種確認!
あんなジョークを真に受けてゴキブリ教が陰謀論吠え散らかすようになっちゃってドン引きだよね。ゴキブリってほんと脳の病気だわ
エクスペリエンスに言えw
そりゃアトラスだと
スイッチ絡むと初手から手抜きになるのはもう止めて欲しいわ
あそこまで一緒なのを発売までよく隠せたな
switch糞過ぎ
1はもうスイッチでやったから・・・順番?
せめてストーリーだけでも見るか!とチートに手出して戦闘だけは楽にしたけど、それでも挫折した…。
それくらいに酷すぎるよ…。それのリマスターだろ?絶対やめといた方が良い。キャラデザや世界観は好きだったけどそれだけ。買わない方が良いよ…。
男プレイヤーが男のルート選んだって楽しめねーわw
Anniversary EditionはSwitch独占じゃなかったっけ?
ととものはかなりおもろいし
ガレリアとか出ているじゃん
序盤にキャラメイクしてるのが楽しいだけで中弛みが酷いんだよ毎回
いつも最後までクリアしないまま放置しちまうわ
2、PSP版だとノームが弱すぎて終わってる上に序盤の殺意がマジでやばい
ストーリーのクソはどうにもならんから、シナリオスキップ追加でお茶濁す方向で頼むわ
あとSwitchの1AEでパッドリセットなくなってたのマジでゴミだったから、今度はちゃんとパッドリセット機能は消さずに残しておいてくれな
PSPで三作ともやったわ
渋いやつ出して、からの和風ものが来てて笑ったわ
そりゃスルー要因だな。ありがとうw
その台詞はオリジナルが名作の場合にのみ許されるものなんだが
渋いのやりたいなら五つの試練やればいいよ
それは無印の方だったと思う。
新作はよ
新作も出るぞ、DRPGじゃないけど
リマスター版では種族格差が是正されていると良いな……
オリジナル2のアレはちょっと酷すぎたから
このまま3や3DorFinalまで移植してくれ
DRPGだけでも4作出ているシリーズだけど……
1(無印)、2(2G含む)、3、3D(Final含む)
あと普通のRPGになった新もある
※13
パクったというより開発チーム分裂→ととモノ。チームと後のエクスペリエンスになった
ソースコード流用とかも「どちらが正当な後継者か」なんて誰にも分からない話なので「過去作のコードを流用しただけ」か「他社のコードをパクった」のか答えが出ない話
ととモノ。チーム的には再始動のつもりだったので同じストーリー・同じキャラを使っただけ