課金しすぎでクレカが止められた
自分の年間課金額は550万円
単純計算で
毎月458,000円課金してることになる
この記事への反応
・これで名実ともに非課金になりましたね
・課金できる年齢の目安として
"自分で稼げるようになってから"って言うの
分かりやすいし納得できるからいいね
・毎月の課金額にはビビったけど、
毎月そのくらい普通に課金できるくらい稼いでるっていうのは
凄いなぁ~って思った、、、
・想像の5倍以上課金してたwwwww
・でもこういうHIKAKINみたいな
課金してくれる人がいるからこそ、みんながゲームできるんやな
1千万の大台言ってると思ったら
その半分じゃったか…
それでも半端ないけどwwww
その半分じゃったか…
それでも半端ないけどwwww

🍚
🍚
🍚
🍚
雑魚
デカレンジャー出てこい!👹
ぶっ56してやる!👹
きっしょw
もっとやれ!
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
フリーザの声優のジジイ早く死なねぇかな(笑)
年収0のお前たちには無縁だな!😡
課金しまくる非課金
それよりもバイキンマンの
声優のジジイ早く死なねぇかな(笑)
逆にその金額で生活のすべてをやりくりしてる人間のみじめさよ
配信とかに使ってるなら経費としては安い部類だけど
月に最高レアキャラ1体完凸くらいの値段だよなこれ
非課金でなくHIKAKINな
いっぺんしんどけカス
それからするともっと金使って市場に金回してくれって言われるレベルじゃね
収入や貯蓄に合わせて浪費を抑えられるなら何も問題ないぞ
てかぶっちゃけ庶民からしたら稼ぐだけ稼いで貯め込む奴の方が敵で
しっかり市場に金を流してくれる金持ちは凄い遠回りだけと俺らのためになってる
こういう太客がいるから無課金勢も遊べるんやで
稼ぎからしたら550万くらいならヒカキンからしたら端金レベルだろ
大金持ちのヒカキンの課金額を
俺達の感覚に当てはめると年間2万5000円ぽっち課金してますっていうレベル
正気かお前
プリキュアが相手だ!
いつも家にいて仕事してるし、外に出たら顔バレエグいから色んな事できんから金の使い方がゲームしかないだけやろ。
煽てて持て囃してもっともっと金使ってもらった方がワイらの得になるからどんどん褒めてけ
クレカ作れるんや?
クレカ限度額だし、毎月の利子だけで収入超えてるわ
改名した方がいいんじゃない?
社会人経験あるからyoutuberになる前に作ったんじゃね
せやなスマホゲー課金は正直金持ちの道楽と考えるとショボすぎるから
もっとパーっと使ってほしいところ
年収10億ともいわれるヒカキンが
金の使い方がゲームしかないのに
たった年間550万くらいしか使わないってw
大金持ちなんだから億単位ぶちこめやw
今はただの成金
やっぱ大金持つと駄目になるね
タダでゲームしてお金稼げるとか天国じゃん
億単位の課金時間とか無駄すぎるだろ
ネタなのか、経費をなんだと思ってんだ
金持ちが金使わない方が社会のためにならんから叩いちゃダメだぞ
収入が落ちても浪費が止められなくて落ちぶれたりしたら笑ってやれ
タッチはツール使うか
バイト雇ってやらせればいい
それだけしかやることないって設定ならケチケチするなw
散り際が美しいって言うが
これも洗脳なんだけどね
仕事として経費で課金してスタッフが作業してるとかならもうプレイヤーでも何でもないと思うけど
ブラックカードでも使える上限あるんだな
千万単位でツッコんで全部カンストしないゲームとかあったらそのレベルでも凄いけど
億単位ツッコめるのとかあるならむしろ見てみたいわ
時間が無いから課金して時短してんじゃね知らんけど
ゲームのチャンネルも持ってるんだしそこで使うならふつーに経費だぞ?
最初に海外向けの歌動画やってた時期からヒカキンだし
運良くジャスティンビーバーに紹介されてなきゃ埋もれてたね
金持ちが浪費しない方がワイらにとっては損やで
むしろ少ないもっと色々買えってぐらい
ゲーム会社だけ育ててもな
痛くも痒くもねー
YouTuberだからHIKAKINクラスでもこの程度の限度額しかないしゃないのかな
金持ってるのに貯金して経済を回さない奴は終わってる
名前の由来は違う
ヒカキンは本名が「開發光」で小学生時代のあだ名をそのまま使ってる
この人くらいになるとこのくらい使った!は別に……
はぁ
逆に言うなら、こんな奴らが課金しちゃうからあんなゲームしか出ないと思えよ
ゲーマーなら
カード会社に電話すれば決済できると思われ
動画で言ってるかもしれんが
コイツならもっととんでもない額の課金してると思ってたわ
あれは打ち上げ花火みたいなもんだろ
勢いが半年続いたら凄いぐらいかな
上限解除すりゃその人の年収を見て、アンリミデットになるからなぁそこで払えなかったら、、、
でもHIKAKINなら1億課金しても余裕だろうよ
ヒカキンなら月500万くらいかなって印象だったのに
毎日動画投稿してるんだからネタ切れにもなるだろう
ブラックカードなら止められることないやん
ホントに何億も年収あるの?
もう会社買ってるレベルじゃねえか
使えねーな
少ねーwww
ガチャじゃ偉くないねえ
だいたいこいつらの課金は企業案件だからほぼ無課金だろう。声優が石もらってガチャまわしてるようなもん
youtuberは職業として不安定だから審査が厳しいと聞いたことがある
人気商売だと不安定だから意外とそんなもんなんかもな
実質タダどころかオファー代でプラス
ガチャすればするほど潤うビジネス
身銭切って課金してる平民じゃないんだよ
以外とショボいんだな…
いつも高額なもの買ってるけど、どうやって買ってるの?
いや、勝手な想像だけど
芸人も結構売れてからじゃないとカード作れないとか聞いたことあるし
案件かよ…
トホホ
1000万円くらいやってんのかと思った
なんか思ったよりショボいよね…
やっぱ、ユーチューバーって全く信用無いんだな
通帳の額面でクレカ作れるとこもあるからなあ
不正利用防止のために、一定期間に同じ課金を複数回繰り返すと止められるようになってるんだぞ
そんなことも知らないのかな?
する必要もないのに?
ダメージ0!?
プラックリスト入りになるんだけど…
もう何も出来なくなるよ…
億課金してからこいや
この人が言った言葉を全てポジティブに捉える人がいて怖い
課金してくれる人がいるからこそ、みんながゲームできるんやな
じゃねーよクソバカ
バ課金がいるせいで家ゲー衰退したんだろうが
面白くないし教育に悪い
糞つまんない
洗脳されてるんじゃね?
それと比べると収入の割に少ないわw
でも無課金の発狂してた頃が1番面白かった
小~中課金者に還元できるように運営を進めるところ。
はなから無課金目的で維持でも課金しないって人には忖度しないで良い。
あ、いたの?くらいでいい。
再生数から見たら圧倒的に面白いと感じる人のほうが多いから
ズレてるのは貴方だよっていう感じ。
お前が金払ってるのはゲームではなく
ただの集金箱
APEXとかのFPSがほとんどだろうけど
心に問題あり
そうやってソシャゲが作られたとしたら罪ですらあるだろ
それにしろだいたい案件だから再生数がすくないやつが爆死してるのが一番リアル
この人のクレカ停止は同じ所に何度もお金を入れていて、もしかしたら第三者の不正仕様ががあるから一時的に止められたのを動画再生数稼ぎの為、おおげざに言ってるだけじゃないのかな?
ヒカキンが普通の人の50倍稼いでたとしたら550万円でも普通の人が月に1万円以下程度の課金感覚だろうし
えっと、家庭用買い切りゲームで端から端までやりこむタイプ?
月500万使ってたら途中で飽きると思うぜ?
ヒカキンは撮影と編集で生活の時間結構、削られているだろうから色々なゲームに手を出せんだろうし。
>課金してくれる人がいるからこそ、みんながゲームできるんやな
頭麻痺してて草
こういうバカがいるから10連ガチャで3000円とか頭麻痺る値段設定がまかり通ってるんだろうさ
定額で買わせろや
俺の周りの経営者とかはモンストとかでも軽く数千万とか課金してる人ざらだったし、ヒカキンくらいになればその遥か上かと思ってたが、、
その辺りの経営者とそんなに変わらないんだな。
大体脳死でガチャ引かせる事をメインコンテンツにしてるゲーム風の何か
しかも500万って言ったら相当回さなきゃいけない
ある意味朝から晩までガチャを回してるだけか
毎日17万回すって事は100連とか200連を17回って事だから
ヒカキンが仕事してる横でガチャを回す係ってのがいんのか
無課金で遊べるんだよなぁ
無課金
微課金
課金
廃課金
HIKAKIN
少しは止めろよクレカ会社とPSN
そういうとこやぞ
おっさんの俺からすると、皆洗脳でもされてるんじゃないかって思っちゃうわ。
金持ってんだから月に1億くらい落とせよ
そりゃ楽だもん
俺はポチポチ認証1回でもあー面倒くせえと思っちゃうもん
クソが
ほんとそれ…
もっと本気でやれよ
その理屈で言うと大抵の自営業はカード作れんぞ
他のゲームには課金しまくってたの?
経費イコールタダってところに突っ込んでいるんでしょ
少なくともバ課金はそのゲームで楽しんでいるので問題ないんですがww
海外のプロスポーツ選手は、ほとんどの人が破産するらしいね
Apexは課金しまくっててもう出るもんないから全部クラフトメダルが出たってのやってたよ
モンストは「素晴らしいゲームだな」って思わなかったんじゃない?
マジかよ…
最低
課金するソシャゲに負けた敗北者でしかないのよ
日本に還元されるならまだしもさ
ゲーム業界に貢献とかはマジでやめてくれ
ガチャ課金なんぞ長い目で見て和ゲーの衰退にしかならん
露骨なp2wで堅実というのもな
それこそフォトナapexみたいな課金とプレイヤースキルが関係ないやつならともかく
自営業はクレカの審査厳しいからな
宇崎ちゃんの作者もPS5買うためにクレカ作ろうとしたら、審査通らなかったつってた
これからも是非頼む。
少なくともアプリゲーの課金は値段ではなく回数で止めに来る
(少額を回数に分けてが不正利用の常套手段なので)
あと毎月使ってるとそのうち止められなくなる
普段あんまり使ってないと少額でも短い間隔の課金で一応確認として止めに来るんやわ
長い目で見たらゲーム業界への貢献なんかにはならん
その内容は知ってますし、そういった事は経験済みなんだけど、ヒカキンが月50万程度の課金で一年間で500万以上くらいでカードが止められたのが不思議なんだよね
ちゃんと金の管理が出来てるタイプっぽい
リネージュか
一般人や零細youtuberと完全に別物
どんどん使え
この程度で済んでるのかもねw
フォトナとApexは有料スキン全部買ってたはず
Apexはさらに5万ぐらいで当たるスパレジェってやつを7つぐらい持っててさらにコインも数十万分ぐらいあったからApexだけで100〜200万ぐらいいってると思う
3000万くらいウマ娘のランカー並みに使えよ
NBA選手の引退後の破産率がマジヤバイくらいには1回上げた生活からは抜け出せない
金がなくなってると分っていても抑えられないんだよ
経費というもの知らんニート多すぎやろ。
浪費が抑えられないから貧乏になるって言いたいだろうに何言ってるのこの人。
あとお金粗末に使いすぎ
小学生も見てるんだから手本になる課金の仕方をするべき
小学生がこのおっさんの真似して親のクレカで散財した場合責任はとれますか?
責任が取れない以上はもっと世の中に与える影響を考えましょう
影響を考えれないのなら三流だし人間的にも成長しない
ヒカキン真似してまんまと課金する奴こそカモ
他にもやってそう
ゴロゴロはいねーだろ
年収の人口割合と、高所得者で課金に突っ込みまくってる奴の割合考えろ
ゴロゴロはいねーよ