• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ヒカキンさんの動画より






課金しすぎでクレカが止められた

自分の年間課金額は550万円

単純計算で
毎月458,000円課金してることになる


tyu93


  


この記事への反応


   
これで名実ともに非課金になりましたね

課金できる年齢の目安として
"自分で稼げるようになってから"って言うの
分かりやすいし納得できるからいいね


毎月の課金額にはビビったけど、
毎月そのくらい普通に課金できるくらい稼いでるっていうのは
凄いなぁ~って思った、、、

  
想像の5倍以上課金してたwwwww

でもこういうHIKAKINみたいな
課金してくれる人がいるからこそ、みんながゲームできるんやな




1千万の大台言ってると思ったら
その半分じゃったか…
それでも半端ないけどwwww




B0B2S3M4B3
セガ(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09WMZ1HBB
ONE(著), 村田雄介(著)(2022-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:01▼返信
おはー部ですわ~
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:01▼返信
🍚
🍚
🍚
🍚
🍚
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:01▼返信
>>2
雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:02▼返信
非課金なのに課金とはこれいかに
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:02▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャー出てこい!👹
ぶっ56してやる!👹
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:03▼返信
悟空の声優のババア早く死なねぇかな(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:03▼返信
>>5
きっしょw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:03▼返信
そのレベルのカードなのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:03▼返信
はちまは反ワク
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:04▼返信
課金しすぎだろ!と思ったけど、ヒカキンだしゲーム動画にも繋がるからイイんだな。
もっとやれ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:04▼返信
ウマ娘か?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:04▼返信
誰?
13.投稿日:2022年06月06日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:04▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:04▼返信
実際にプレイしてるのスタッフだろ。周回プレイとか面倒なことは全部
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:04▼返信
まあ会社の金でガチャ回してるんですけどねw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:04▼返信
自称APEX課金プレデターはだけじゃねぇな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:05▼返信
HIKAKIN早く死なねぇかな(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:05▼返信
1か月1,000万超えてると思ってたw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:05▼返信
>>6
フリーザの声優のジジイ早く死なねぇかな(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:06▼返信
俺はデカレンジャー!😡
年収0のお前たちには無縁だな!😡
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:07▼返信

課金しまくる非課金

23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:07▼返信
湯川専務亡くなったんだな。キモヲタコムのリンクで見た。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:07▼返信
>>20
それよりもバイキンマンの
声優のジジイ早く死なねぇかな(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:07▼返信
並みのサラリーマンの年収分くらいはゲームに突っ込んでるのか
逆にその金額で生活のすべてをやりくりしてる人間のみじめさよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:07▼返信
こういう人ってそれこそ専用のブラックカードとか持ってるもんじゃないのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:07▼返信
この人の課金って完全にプライベートなの?
配信とかに使ってるなら経費としては安い部類だけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:08▼返信
ヒカキンクラスでもこんな感じなのか
月に最高レアキャラ1体完凸くらいの値段だよなこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:08▼返信
>>22
非課金でなくHIKAKINな
いっぺんしんどけカス
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:08▼返信
もう金持ちアピールしかすることないのかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:09▼返信
生活水準高くした人は稼ぎ続けないと貧乏になるってのは、ほぼほぼ間違いない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:10▼返信
ガチャ回すだけで疲れそうな額だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:11▼返信
時間がなくてデイリーミッションなんてやってなさそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:12▼返信
🍄が痒いです。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:12▼返信
非課金
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:13▼返信
経費で落としてんじゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:14▼返信
稼いでる額やべーだろうから
それからするともっと金使って市場に金回してくれって言われるレベルじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:15▼返信
廃課金
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:15▼返信
キマリのウ●コうますぎだろ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:15▼返信
子供が見てるチャンネルで出すなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:16▼返信
どうせ自分のお金は1円も使ってないとかじゃないの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:16▼返信
稼ぎ過ぎだから経費で使わないとね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:16▼返信
>>31
収入や貯蓄に合わせて浪費を抑えられるなら何も問題ないぞ
てかぶっちゃけ庶民からしたら稼ぐだけ稼いで貯め込む奴の方が敵で
しっかり市場に金を流してくれる金持ちは凄い遠回りだけと俺らのためになってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:16▼返信
ヒカキンが言うと課金も悪くないね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:17▼返信
まあどんどんやってくれたらいいよ
こういう太客がいるから無課金勢も遊べるんやで
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:19▼返信
年収10億?資産100億円?”金持ちYouTuber”ヒカキンと呼ばれてるくらいなんだから
稼ぎからしたら550万くらいならヒカキンからしたら端金レベルだろ
大金持ちのヒカキンの課金額を
俺達の感覚に当てはめると年間2万5000円ぽっち課金してますっていうレベル
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:20▼返信
>>12
正気かお前
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:20▼返信
>>5
プリキュアが相手だ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:20▼返信
違うだろ
いつも家にいて仕事してるし、外に出たら顔バレエグいから色んな事できんから金の使い方がゲームしかないだけやろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:21▼返信
金遣いの荒い奴に対しては嫉妬したり僻んだりして悪趣味だなんだと文句言うよりも
煽てて持て囃してもっともっと金使ってもらった方がワイらの得になるからどんどん褒めてけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:21▼返信
なんでこんな不安定な仕事してて
クレカ作れるんや?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:21▼返信
微課金じゃん
クレカ限度額だし、毎月の利子だけで収入超えてるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:22▼返信
名前は非課金なのにね
改名した方がいいんじゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:22▼返信
>>51
社会人経験あるからyoutuberになる前に作ったんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:22▼返信
>>46
せやなスマホゲー課金は正直金持ちの道楽と考えるとショボすぎるから
もっとパーっと使ってほしいところ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:22▼返信
>>49
年収10億ともいわれるヒカキンが
金の使い方がゲームしかないのに
たった年間550万くらいしか使わないってw
大金持ちなんだから億単位ぶちこめやw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:22▼返信
まぁ、サクラやし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:23▼返信
昔の金使わないヒカキンは好きだった
今はただの成金
やっぱ大金持つと駄目になるね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:23▼返信
でも仕事だから経費で落ちるんでしょ?
タダでゲームしてお金稼げるとか天国じゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:24▼返信
>>56
億単位の課金時間とか無駄すぎるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:25▼返信
※59
ネタなのか、経費をなんだと思ってんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:25▼返信
>>58
金持ちが金使わない方が社会のためにならんから叩いちゃダメだぞ
収入が落ちても浪費が止められなくて落ちぶれたりしたら笑ってやれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:26▼返信
>>60
タッチはツール使うか
バイト雇ってやらせればいい
それだけしかやることないって設定ならケチケチするなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:26▼返信
>>57
散り際が美しいって言うが
これも洗脳なんだけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:26▼返信
このおっさんの動画は1度も再生したこと無いからどんな声してるのか未だに知らない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:26▼返信
金額はともかく自分でそんなことちまちまやってるヒマあんの?
仕事として経費で課金してスタッフが作業してるとかならもうプレイヤーでも何でもないと思うけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:26▼返信
ヒカキンの名前の由来が非課金なの今知ったw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:27▼返信
500万も使えるってブラックカードか?
ブラックカードでも使える上限あるんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:27▼返信
>>60
千万単位でツッコんで全部カンストしないゲームとかあったらそのレベルでも凄いけど
億単位ツッコめるのとかあるならむしろ見てみたいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:27▼返信
ウマ娘とか1500万課金してる奴もおるけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:28▼返信
>>66
時間が無いから課金して時短してんじゃね知らんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:28▼返信
すごいけど【課金=ゲーム業界】への貢献は違うきがする
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:30▼返信
廃課金よりスタジオ買収して自分の好きなゲーム作れば良いのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:30▼返信
※61
ゲームのチャンネルも持ってるんだしそこで使うならふつーに経費だぞ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:30▼返信
意外と微課金勢だな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:30▼返信
足りねーよ、稼いでんだからもっとしろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:31▼返信
散在することしかネタがないのかこの人は
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:31▼返信
散財することしかネタがないのかこの人は
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:32▼返信
名前の由来は違くね?
最初に海外向けの歌動画やってた時期からヒカキンだし
運良くジャスティンビーバーに紹介されてなきゃ埋もれてたね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:32▼返信
全て経費だからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:33▼返信
>>77
金持ちが浪費しない方がワイらにとっては損やで
むしろ少ないもっと色々買えってぐらい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:34▼返信
>>1
ゲーム会社だけ育ててもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:34▼返信
こいつの500万は俺らの500円の感覚だぞ
痛くも痒くもねー
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:35▼返信
>>51
YouTuberだからHIKAKINクラスでもこの程度の限度額しかないしゃないのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:36▼返信
海外のトップYouTuberでも課金額は30万ドルとかだし、億は無理だと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:37▼返信
前澤ばりに配布しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:37▼返信
非課金って名前で課金しちゃいかんでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:39▼返信
名前つけたときの初心を忘れ去ってて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:40▼返信
金持ってる奴が金を使うのはむしろいいことだな
金持ってるのに貯金して経済を回さない奴は終わってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:40▼返信
ブラックカードってバンバンつかえるのかとおもってたが
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:44▼返信
>>67
名前の由来は違う
ヒカキンは本名が「開發光」で小学生時代のあだ名をそのまま使ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:44▼返信
マイクラしかやってるイメージしかないけど他になんのゲームしてるんだこの人?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:45▼返信
案件で動画すりゃ全部ガチャ以上返って来てそうだしな
この人くらいになるとこのくらい使った!は別に……
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:45▼返信
死ぬほど金があるのに課金550万まで抑えれてるの凄い
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:46▼返信
>>1
はぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:46▼返信
みんながみんな、無料ギャンブル、ガチャルートボックスゲームしたいと思うなよ

逆に言うなら、こんな奴らが課金しちゃうからあんなゲームしか出ないと思えよ
ゲーマーなら
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:46▼返信
こいつも来年サロメに抜かれるのかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:47▼返信
年間500程度なら金額上限に引っかかったわけじゃないだろ
カード会社に電話すれば決済できると思われ

動画で言ってるかもしれんが
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:47▼返信
俺がやってる過疎ソシャゲに突如として怒涛の廃人が降臨したんだがもしかして・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:47▼返信
思ったより少ないじゃん
コイツならもっととんでもない額の課金してると思ってたわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:48▼返信
550万って案件で使った額やろ 
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:48▼返信
3割はリンゴが掻っ攫ってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:49▼返信
ハイカキンに改名しろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:49▼返信
>>97
あれは打ち上げ花火みたいなもんだろ
勢いが半年続いたら凄いぐらいかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:49▼返信
シソンヌって気持ち悪いデブの芸人にしかみえん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:50▼返信
>>98
上限解除すりゃその人の年収を見て、アンリミデットになるからなぁそこで払えなかったら、、、
でもHIKAKINなら1億課金しても余裕だろうよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:51▼返信
思ったよりずっと少なかった
ヒカキンなら月500万くらいかなって印象だったのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:51▼返信
>>77
毎日動画投稿してるんだからネタ切れにもなるだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:54▼返信

ブラックカードなら止められることないやん

ホントに何億も年収あるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:54▼返信
ヒカキンだと課金上限のないエグゼクティブカード持ってそうだけどそうでもないんかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:54▼返信
>>107
もう会社買ってるレベルじゃねえか
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:55▼返信
ヒカキンと同時期にゲーム実況始めたのに視聴100回を一度も越えずに2年も無駄にした
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:56▼返信
月に1億くらいガチャしろよ
使えねーな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:56▼返信
毎月46万弱も課金して、素晴らしいゲームとかいわれてもなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:56▼返信
もしかして、ヒカキンのクレカ上限額50万なの!?

少ねーwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 08:59▼返信
そんな無駄に金あったら視聴者へ還元するプレゼント企画をもっと増やせよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:01▼返信
俺なら、恵まれない子供に課金するわ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:02▼返信
業界に貢献するのは偉いけど
ガチャじゃ偉くないねえ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:03▼返信
ゲーム会社の株買いなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:04▼返信
>>96
だいたいこいつらの課金は企業案件だからほぼ無課金だろう。声優が石もらってガチャまわしてるようなもん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:05▼返信
>>109
youtuberは職業として不安定だから審査が厳しいと聞いたことがある
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:06▼返信
※115
人気商売だと不安定だから意外とそんなもんなんかもな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:07▼返信
案件課金だろうけどね
実質タダどころかオファー代でプラス
ガチャすればするほど潤うビジネス
身銭切って課金してる平民じゃないんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:08▼返信
>>122
以外とショボいんだな…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:09▼返信
ん?
いつも高額なもの買ってるけど、どうやって買ってるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:09▼返信
コイツほんと顔がネズミに似ててキショイな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:09▼返信
やべえ金額なのにヒカキンが言うと控えめに聞こえるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:10▼返信
>>124
いや、勝手な想像だけど
芸人も結構売れてからじゃないとカード作れないとか聞いたことあるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:10▼返信
>>125
案件かよ…
トホホ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:10▼返信
月50万弱くらいの課金者は国内に数万人はいるやろ
1000万円くらいやってんのかと思った
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:11▼返信
>>130
なんか思ったよりショボいよね…
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:12▼返信
収入に対して全く多くないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:13▼返信
>>132
やっぱ、ユーチューバーって全く信用無いんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:14▼返信
経費やろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:16▼返信
経費だとタダになるって思ってる奴いて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:16▼返信
>>51
通帳の額面でクレカ作れるとこもあるからなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:17▼返信
>>133
不正利用防止のために、一定期間に同じ課金を複数回繰り返すと止められるようになってるんだぞ
そんなことも知らないのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:17▼返信
貢献?
する必要もないのに?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:17▼返信
モンストガチャ中毒のギコちゃんも、500万くらい課金しても動画再生数で4000万くらい稼げるって言ってたから、ヒカキンがクレカ止められてもダメージ0でしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:20▼返信
ソシャゲは早く衰退してほしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:25▼返信
>>139
ダメージ0!?

プラックリスト入りになるんだけど…
もう何も出来なくなるよ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:25▼返信
プレイ時間確保できなきゃ課金だけじゃどうしようもないやろソシャゲって
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:26▼返信
課金額をドヤ顔で暴露してるだけの動画って面白い?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:26▼返信
すくな
億課金してからこいや
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:27▼返信
別にヒカキンのアンチじゃないけど
この人が言った言葉を全てポジティブに捉える人がいて怖い
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:27▼返信
>>1
課金してくれる人がいるからこそ、みんながゲームできるんやな

じゃねーよクソバカ
バ課金がいるせいで家ゲー衰退したんだろうが
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:27▼返信
課金額をドヤ顔で暴露してるだけの動画って面白い?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:27▼返信
>>143
面白くないし教育に悪い
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:27▼返信
>>147
糞つまんない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:28▼返信
>>145
洗脳されてるんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:29▼返信
早く消えねーかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:31▼返信
年間1000万くらい課金してる声優いただろw
それと比べると収入の割に少ないわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:31▼返信
まぁ金持ってる人間は貯めこまず使うべきってのはあるしヒカキン程の収入だと微々たるもん

でも無課金の発狂してた頃が1番面白かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:31▼返信
正直子供たちには悪影響だと思うわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:32▼返信
良いゲームは太客のバカみたいな課金をため込まないで
小~中課金者に還元できるように運営を進めるところ。
はなから無課金目的で維持でも課金しないって人には忖度しないで良い。
あ、いたの?くらいでいい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:32▼返信
ヒカキン嫉妬民の民度wゴミばっか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:33▼返信
こんなもんか
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:34▼返信
面白くないって感じるのは別に良いけど
再生数から見たら圧倒的に面白いと感じる人のほうが多いから
ズレてるのは貴方だよっていう感じ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:36▼返信
ゲームに貢献とか言ってるけど
お前が金払ってるのはゲームではなく
ただの集金箱
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:36▼返信
非課金(HIKAKIN)にブチ切れてる奴いて草
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:36▼返信
少ないな
APEXとかのFPSがほとんどだろうけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:37▼返信
こんな動画よりもガチャ大爆死して運営をボロクソに叩いてる動画のほうが550万倍面白いと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:38▼返信
>>6
心に問題あり
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:39▼返信
課金しないと楽しめないのならそれはゲームですら無いし、
そうやってソシャゲが作られたとしたら罪ですらあるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:39▼返信
課金はゲームに貢献してないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:41▼返信
てか、経費だろ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:41▼返信
>>162
それにしろだいたい案件だから再生数がすくないやつが爆死してるのが一番リアル
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:42▼返信
湯川専務 安らかに!
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:43▼返信
>>141
この人のクレカ停止は同じ所に何度もお金を入れていて、もしかしたら第三者の不正仕様ががあるから一時的に止められたのを動画再生数稼ぎの為、おおげざに言ってるだけじゃないのかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:45▼返信
そもそもスマホゲーム会社からの案件うけまくってんだから報酬の一部を還元してるだけだろ

ヒカキンが普通の人の50倍稼いでたとしたら550万円でも普通の人が月に1万円以下程度の課金感覚だろうし
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:48▼返信
>>56
えっと、家庭用買い切りゲームで端から端までやりこむタイプ?
月500万使ってたら途中で飽きると思うぜ?
ヒカキンは撮影と編集で生活の時間結構、削られているだろうから色々なゲームに手を出せんだろうし。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:50▼返信
>でもこういうHIKAKINみたいな
>課金してくれる人がいるからこそ、みんながゲームできるんやな

頭麻痺してて草
こういうバカがいるから10連ガチャで3000円とか頭麻痺る値段設定がまかり通ってるんだろうさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:53▼返信
何十万掛けさせてくるギャンブルじみたガチャゲーをすばらしいゲームだとは思わない
定額で買わせろや
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 09:56▼返信
YouTubeで配信する為じゃねーの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:02▼返信
いや、想定よりだいぶん少なかったわ。
俺の周りの経営者とかはモンストとかでも軽く数千万とか課金してる人ざらだったし、ヒカキンくらいになればその遥か上かと思ってたが、、
その辺りの経営者とそんなに変わらないんだな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:02▼返信
そういうエグい金額せびってくるゲームはほぼ全て素晴らしいゲームではないよ
大体脳死でガチャ引かせる事をメインコンテンツにしてるゲーム風の何か
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:08▼返信
ゲームって言うよりガチャを回してるだけのような
しかも500万って言ったら相当回さなきゃいけない
ある意味朝から晩までガチャを回してるだけか
毎日17万回すって事は100連とか200連を17回って事だから
ヒカキンが仕事してる横でガチャを回す係ってのがいんのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:10▼返信
こういうヤツがいるおかげで
無課金で遊べるんだよなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:19▼返信
ガチャキン
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:25▼返信
金使うことでしか話題作れないのなこいつ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:27▼返信
>>82
無課金
微課金
課金
廃課金
HIKAKIN
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:28▼返信
バンプレの生きた家畜オンドレヤス氏もバトオペ2への年間課金額が高級外車を買えそうなんだよな
少しは止めろよクレカ会社とPSN
そういうとこやぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:31▼返信
金使ってます自慢がここまで受け入れられてるってのは
おっさんの俺からすると、皆洗脳でもされてるんじゃないかって思っちゃうわ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:31▼返信
ウマ娘は1か月で3000万課金してたやつもおったし温いな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:35▼返信
しょっぼ
金持ってんだから月に1億くらい落とせよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:41▼返信
※180
そりゃ楽だもん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:45▼返信
そこまでデカい課金額だと逆に課金する行為そのものが面倒くさそう
俺はポチポチ認証1回でもあー面倒くせえと思っちゃうもん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:46▼返信
これで動画作成のための経費として落ちるね
クソが
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:51▼返信
>>146
ほんとそれ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:52▼返信
動画でやってるソシャゲは無課金アピールしてなかったっけ?案件だから?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:52▼返信
射幸心煽ってるのに、何で規制しないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:53▼返信
ワイは非課金や❗
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:56▼返信
人生で占めてきたものがゲームって悲しくないか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:00▼返信
金持ってんのにあんまりやらないんだな
もっと本気でやれよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:02▼返信
経費である程度落ちてるだろうし参考にするなよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:03▼返信
>>51
その理屈で言うと大抵の自営業はカード作れんぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:05▼返信
昔モンストやってた時ちょっと見てたけど無課金でやってたんじゃなかったっけ?
他のゲームには課金しまくってたの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:06▼返信
>>74
経費イコールタダってところに突っ込んでいるんでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:08▼返信
ナリキン
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:10▼返信
なにやってんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:16▼返信
>>146
少なくともバ課金はそのゲームで楽しんでいるので問題ないんですがww
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:18▼返信
>>31
海外のプロスポーツ選手は、ほとんどの人が破産するらしいね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:19▼返信
ヒカキンレベルの資金力でも金の流れにビビッてカード止めるクレジット会社って相当チキンだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:22▼返信
>>197
Apexは課金しまくっててもう出るもんないから全部クラフトメダルが出たってのやってたよ
モンストは「素晴らしいゲームだな」って思わなかったんじゃない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:23▼返信
おれと変わらんやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:29▼返信
>>197
マジかよ…
最低
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:29▼返信
パズドラだかモンストに貢献されてもゲーム業界は成長せんぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:31▼返信
>>146
課金するソシャゲに負けた敗北者でしかないのよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:01▼返信
ドラゴンボールのソシャゲやってるんだっけ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:19▼返信
意外と控えめで、結構稼いでる人の割には堅実的に効率よくプレイしてそうだな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:26▼返信
名前がHIKAKINなのに課金してるのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:27▼返信
たいしてやらないゲームにも課金してくれるので太客です。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:44▼返信
※211自分で言ってたなそれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:46▼返信
年間550万円課金とかナリキンやなあ、って思ってたらその後に億単位の課金をしている奴に相談してて、なんかもう色々どうでもよくなっちゃったw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:15▼返信
自分で貢献とか言うな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:17▼返信
まぁコイツみたいに課金なんてはした金程度の奴ならいいが、現実は生活費削って課金して破滅する奴ばかりという
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:19▼返信
金額とかバラすとアカウントから個人情報とかメーカーにバレちゃうんじゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:49▼返信
なにに課金してるんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:56▼返信
金は使ってなんぼだけどゲームの課金とスパチャだけはこれほど糞みたいな使い方ないと思うわ
日本に還元されるならまだしもさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:11▼返信
月50万程度の課金でカード止められるって・・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:14▼返信
これは教育に悪いわ~
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:15▼返信
今まではそうでもなかったんだけど、なんかこれは自慢にしか聞こえない
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:18▼返信
ゲーム機が如何に安上がりか分かるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:39▼返信
ヒカキンにしては少なすぎだと思ったな。1億ぐらいしていると思ってた。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:09▼返信
自分が課金したいからならどうでもいいが
ゲーム業界に貢献とかはマジでやめてくれ
ガチャ課金なんぞ長い目で見て和ゲーの衰退にしかならん
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:40▼返信
>>210
露骨なp2wで堅実というのもな
それこそフォトナapexみたいな課金とプレイヤースキルが関係ないやつならともかく
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:12▼返信
ヒカキンのおかげでサ終の心配も無いし、無課金でいられる。
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:55▼返信
>>220
自営業はクレカの審査厳しいからな
宇崎ちゃんの作者もPS5買うためにクレカ作ろうとしたら、審査通らなかったつってた
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:00▼返信
これをキッズが見て真似するわけか。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:12▼返信
ため込まずに経済回すのは良い。
これからも是非頼む。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:42▼返信
非課金なのに課金してたのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:17▼返信
使い過ぎじゃなくて不正使用だと思われて止めてくれただけでは
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:41▼返信
※220
少なくともアプリゲーの課金は値段ではなく回数で止めに来る
(少額を回数に分けてが不正利用の常套手段なので)
あと毎月使ってるとそのうち止められなくなる
普段あんまり使ってないと少額でも短い間隔の課金で一応確認として止めに来るんやわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:33▼返信
良い物もあるんだろうが、永遠に続くソシャゲは不健全で害悪だわ
長い目で見たらゲーム業界への貢献なんかにはならん
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:48▼返信
ほんとに意外だな、そんな配信以外にゲームやる時間なさそうなのに
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:17▼返信
※233
その内容は知ってますし、そういった事は経験済みなんだけど、ヒカキンが月50万程度の課金で一年間で500万以上くらいでカードが止められたのが不思議なんだよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:44▼返信
なんのアプリやってんだろうね。めっちゃ気になるわ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:32▼返信
子供が見る動画で言う事じゃない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:37▼返信
100万いってないあたり結構慎ましやかな気がする
ちゃんと金の管理が出来てるタイプっぽい
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:25▼返信
※69
リネージュか
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:56▼返信
それ動画のネタにしてんだから実質経費
一般人や零細youtuberと完全に別物
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:24▼返信
金は使ってなんぼだから
どんどん使え
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:23▼返信
ヒカキンクラスだとメーカーからアイテム提供してもらえそうだから
この程度で済んでるのかもねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:50▼返信
YOUTUBEだけでは飽き足らずソシャゲでも自己顕示欲やっぱり出したく鳴るのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:25▼返信
いいぞ、金持ちは金を使って世界を回せ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:28▼返信
>>237
フォトナとApexは有料スキン全部買ってたはず
Apexはさらに5万ぐらいで当たるスパレジェってやつを7つぐらい持っててさらにコインも数十万分ぐらいあったからApexだけで100〜200万ぐらいいってると思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:40▼返信
HIKAKINからHi-KAKINに
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:01▼返信
会社の経費で落とせる上に動画の収益で黒字なんだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:37▼返信
むしろ10億くらい課金しても生活に支障がでないヒカキンなのに550万だけで済むなんて倹約家だと思う。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 23:13▼返信
550万って案件のスマホ水没させてみたとかの1回か2回の案件で回収できるんやろ
3000万くらいウマ娘のランカー並みに使えよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 03:31▼返信
※43
NBA選手の引退後の破産率がマジヤバイくらいには1回上げた生活からは抜け出せない
金がなくなってると分っていても抑えられないんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:54▼返信
>>36
経費というもの知らんニート多すぎやろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:04▼返信
>>43
浪費が抑えられないから貧乏になるって言いたいだろうに何言ってるのこの人。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:02▼返信
この人は本当の意味でゲーム好きじゃないんだろう
あとお金粗末に使いすぎ
小学生も見てるんだから手本になる課金の仕方をするべき
小学生がこのおっさんの真似して親のクレカで散財した場合責任はとれますか?
責任が取れない以上はもっと世の中に与える影響を考えましょう
影響を考えれないのなら三流だし人間的にも成長しない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 11:22▼返信
思ったのより100分の1ぐらいショボかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 11:25▼返信
月50万弱ってその辺の有形無象のソシャゲですらゴロゴロいるレベルだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 01:02▼返信
経費で落とせるし一回このゲームのファンですアピっとけば案件貰えるからなヒカキンクラスになると
ヒカキン真似してまんまと課金する奴こそカモ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 20:36▼返信
クレカ一枚分で550万
他にもやってそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:23▼返信
>>256
ゴロゴロはいねーだろ
年収の人口割合と、高所得者で課金に突っ込みまくってる奴の割合考えろ

ゴロゴロはいねーよ

直近のコメント数ランキング

traq