• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

昨日、ゲームメーカーの『アクワイア』が
ゲームイベントを放送開始した





そこで、当社による作品で、
復活してほしいゲームでつぶやこう!という旨の
Twitterでのイベントを実施した



しかし、あくまでもつぶやいてほしかったのは、
アクワイア関連作品のゲーム

このことを何も知らない状態でかつ、
#復活してほしいゲームというハッシュタグのみだったせいで
勘違いするユーザーが続出し、他社作品を挙げてしまう事態となる






















関連動画










そら、そのハッシュタグのみじゃ勘違いは無理もないわ…
あ、アキバズトリップ復活してください



B0B2JV7HSH
荒川弘(著), 田中芳樹(著)(2022-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:32▼返信
謎リンク
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:32▼返信
やはりTwitter民は馬鹿
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:32▼返信
一度終わったゲームは復活しても絶対に別物になる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:34▼返信
アクワイなの作品なんてどれもいらないってこと
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:34▼返信
>>1
ゆうしゃのくせきなまいきだをスイッチで出せ😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:34▼返信
ありません
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:35▼返信
なんでこのハッシュタグ流行ってるのかとか一々調べないんもんなんだな
フォロワーがやってたからとかで怪しい海外のTwitter解析診断みたいなのにひっかかって
勝手に連携された!パスワード取られた!とかぎゃーぎゃー騒ぐわけよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:35▼返信
宇宙の寿司
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:35▼返信
アクワイアのゲームで復活して欲しい物は無いっていう遠回しな嫌味だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:35▼返信
PS5に復活して欲しいれす!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:36▼返信
アクワイアなら忍道とか侍道とかやってほしいけど
ていうか他に知らない
あとは神業くらいか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:36▼返信
アクワイアのゲームなら天誅かな…
フロムに飼い殺しにされてせっかく版権戻ったのに4でとどめ刺されてから続編出てないし
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:36▼返信
純粋にアクワイア関係なく聞いたときにアクワイアのゲーム出てこない時点で答えでてんじゃんね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:37▼返信
>>11
ととものはパクリどころかソース流用だったしなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:37▼返信
アクワイアに求められてるゲームなんて無いでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:38▼返信
無能オブ無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:39▼返信
何があるのかすらわからない有り様
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:39▼返信
アクワイアのゲームはパッと思いつくものないのにアクドイワという蔑称だけ覚えてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:39▼返信
このタグじゃそうなるわなー
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:39▼返信
>>15
オクトパストラベラー
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:39▼返信
天誅、忍道シリーズ好きだけど自社パブリッシュで開発無理かな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:40▼返信
ハッシュタグだけ見てつぶやく人だっているわけだし
もう運営側の不手際としか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:40▼返信
ARMS開発のハゲに復活して欲しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:40▼返信
ととモノのキャラデザだけが好きだった。最近はキャラ絵が差し替えられるDRPGがちらほらあるのでととモノの画像を入れて遊んでる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:40▼返信
ツイッターとか話聞く気あるやついないしそうなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:40▼返信
rainは世界観がキレイで好きだったよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:41▼返信
アクワイアはまずPSnowにあった侍道シリーズが新プランじゃ消えてるのをなんとかしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:42▼返信
侍道とか忍道かな
どうせなら新作作ってほしいけど
剣闘士の新作はまだつくってるのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:42▼返信
侍道2 の正統進化オープンワールドゲーム
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:43▼返信
>>5 クソみそ
本人曰くノンケでも構わずに食っちまう男で、青いツナギを着用している。道下正樹曰く「ウホッ!いい男…」。
きっといい気持ちだからとケツの中でションベンさせるなど、かなりの度胸がある。「やらないか」「男は度胸!何でもためしてみるのさ」などの名言
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:43▼返信
アクワイアっていまいち作り込みきれてないゲームばっか出してるイメージ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:45▼返信
アクワイアというとクソゲーオブザイヤーにノミネートするようなクソゲー作って、たまに普通のゲームを出すイメージ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:45▼返信
ゲーム内容はスカスカ。ツイッターの使い方も半端。さすが詰めが甘い三流メーカーw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:45▼返信
アクワイアのタイトル群でその提案はちょっと役者不足だろ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:45▼返信
復活してほしいソフトって現行機種で出てないタイトルやろ
アクワイアで縛ったら投票するほどタイトル出してないやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:46▼返信
侍道、忍道シリーズ全部出して
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:46▼返信
タグあるあるだな
よくわかんないけど俺もやろう!ばかり
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:46▼返信
そこは「じんるいのみさまへ」だろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:46▼返信
ハッシュタグ一つ満足に扱えないメーカーに何を期待しても無駄だろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:46▼返信
ととモノは実質ゼロディブ作品やし
今はシティコネクション傘下だっけ
自社から出せてよかったねアクワイア
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:47▼返信
>>5
魔王のムスメちゃんウルトラスーパー激シコヒロインだったなあ…。魔王のムスメちゃんを産み出したのはアクワイア最大の功績
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:48▼返信
侍(無印)と天誅シリーズ大好きだったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:48▼返信
昔は硬派なゲーム作るイメージだったよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:49▼返信
グラディエーターはちょっと楽しみだ
面白かったからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:49▼返信
毬打
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:50▼返信
ああ、侍道があったな
まあ、カックカクのクソゲー出したせいでシリーズ終わっちゃったけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:50▼返信
発達障害
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:50▼返信
惜しまれるほどのタイトル出してないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:51▼返信
アクワイアさん気まずいし地獄やん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:51▼返信
皆の声が集まれば大人の事情も突破できる!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:51▼返信
>>38
あれはアクワイアやめちゃった植木直敬の作品で続編もアクワイア外されてっからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:52▼返信
なんか聞き覚えあるなと思ったらバグゲーしか出さねえクソじゃねえか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:52▼返信
このメーカーのは勇者のくせになまいきだくらいしか遊んでないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:53▼返信
SIE某スタジオ「この続編か新作を作りたい」
SIE上層部「ダメです。このゲームの続編かリメイクを作りなさい」
SIE某スタジオ「できません。我々が作りたいのはこんなゲームじゃありません」
SIE上層部「では、他のスタジオ作品のバックアップに回ってください」
SIE某スタジオ「やりたくもない仕事はできません。退社させていただきます」
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:54▼返信
>>49
やり直せば良いのに未だに修正せずこのタグで固定してんだもんなあ…。そういう対応力もないガチ無能
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:54▼返信
ごくごく一般的な普通の知能があればその企業のゲーム限定だと判るだろうにどんだけ真正馬鹿が多いんだよこの国・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:54▼返信
この会社のゲーム一つも知らんかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:56▼返信
これはタグに企業名入れてないアクワイアが悪いわ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:57▼返信
侍道の新作がやりたいからゴミみたいな外伝をやらないのに買ってやったのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:57▼返信
アクワイアとフロムには埋められん差が付いたな
ヒヨって延命の道を選んだんだから仕方ないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:57▼返信
※55
こうなったら死中に活ありで他社含めた復活したいゲームをまとめ切るのがまだマシ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:57▼返信
天誅 忍凱旋のリメイク
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:58▼返信
よく読まないのが悪いのでは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:58▼返信
>>56
ハッシュタグって話題提供のための機能だから、大元のツイート見るやつの方が少ないよ
これに関してはタグに「アクワイアの」って入れなかったのがミス
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:58▼返信
>>56
アクワイアの放送見てない奴がこのタグ流れてきたら何のゲームでもいいんやなって思うに決まってるだろ。タグの文面がアホすぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:58▼返信
※56
このタグでどこかの企業企画だって理解出来たらエスパーだで。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:58▼返信
今の40代って読解力ないし精神年齢も小学生並みな奴が多いからアクワイアは悪くないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:59▼返信
Wizardry出した事有るのか、何かwiki軽く読んだ限り同-BUSIN-と似た話かよ、絶望しか無いじゃん
ってBUSIN出したのアトラスかよ、流石P3のアトラスだ消えろBADEND好きのゲーム開発者
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:59▼返信
>>56
流れてきたハッシュタグだけ見てどこの企業の規格かなんて分かるわけ無いだろ
まぁそもそも一般人はアクワイアなんか知らないだろうからどっちにしろ変わらんと思うが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:59▼返信
>>29
ゴーストオブツシマの劣化版になりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 10:59▼返信
アクワイアの企画に乗ってあげろよwwww
とともの2リマスターのせいでアクワイアのソフトなんかどーでもいい空気出てたけどw
調べてみたけど忍道、侍、剣闘士とかろくなタイトルねーし見向きもされねーわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:00▼返信
侍道だけにしとけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:00▼返信
「#復活してほしいアクワイア作品」ってタグだったらもっと辛らつな言葉が出てきてたと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:00▼返信
>>67
読解力以前の問題だぞアクワイアくん。己の企画性のなさを恥じろ無能
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:02▼返信
じゃあファイナルファイトで
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:02▼返信
サムライウェスタンをもうちょっと自由度高くして
しっかり作り込んで出してほしい
天誅は紅やりたいけど製作元コロコロ変わってたから
どこが作ってたか分からんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:04▼返信
ツイッター初心者かよ?半端な仕事してんじゃねえぞカス!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:04▼返信
サイレンと夕闇通り探検隊
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:04▼返信
アクワイアとフリューはザ・和ゲーメーカーってイメージ
箸にも棒にもかからないような和ゲーを乱発してる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:05▼返信

アクワイア限定って言われてもぶっちゃけ何出してるか知らんという

81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:05▼返信
普通に考えれば会社名無くてもこんな企画やるのはアクワイアってわかるだろ
twitterのやつらはほんと読解力ないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:05▼返信
なんか知らんけどブラックジャックの作れば
できれば野沢那智版準拠
とりあえずはプレイに耐える内容なるだろ
なるだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:06▼返信
恥ずかしいどうでもいいタイトルばかりだからだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:06▼返信
ロードラが唯一やったソシャゲだった
シンプルな操作性と戦術の幅、
ソシャゲ明瞭気特有のストーリーとかイベントとかが強要されてない感、
そのわりには世界観やキャラの背景の黒さが好きだった…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:06▼返信
いや、こんなの普通間違えないだろ。
「勘違いは無理もない」とか頭悪すぎ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:08▼返信
せっかく日本が末弥純の絵をつけてブランド力を上げたウィズを
アニメ絵でぶっ潰したあの会社?てイメージしかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:08▼返信
こころに刺したら治療しないといけないよのさだからポイズン
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:08▼返信
なんでもいいなら「アクアノートの休日」の新作をPS5で
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:08▼返信
ファンの要望に応えて侍道の新作出しまーす(ソシャゲ)
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:09▼返信
アクワイア何作ってたか調べたら、天誅、侍道、勇者のくせになまいきだ。くらいだった。
まあ、天誅と勇者のくせには良かったけど。
天誅はWiiにIP買春して即死したよね。侍道はブフフ事件で死んだ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:10▼返信
「えー、PS3ユーザーさんからはですね、きっとねいろんな(ブフフッw)なにやらいろいろ言われそうな気もしますがw」

アクワイアと言ったらこれやろ
まあこれ言ったのはスパチュンのPだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:10▼返信
>>85
アクワイア公式フォローしてない限り「復活してほしいゲーム」って文面だけ流れてくるんだぞ
そもそも企業が流した話題なのか個人が流した話題なのかもわざわざ元を辿らんと分からん
普通にアクワイア側がハッシュタグの仕様を理解してないだけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:10▼返信
天誅とかととものとかアキバストリップとか侍道とか発想は独特かつ需要がありそうなゲームが多いんだけど全体的に難易度曲線崩壊してたりバランス崩すようなバグが通常プレイで再現性持って存在してたりそもそもアクションもっさり戦闘もっさりロード長いとか技術力が致命的に追いついてない作品が多いのよね…
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:11▼返信
ハッシュタグに社名入れてない以上読解力もクソもないだろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:13▼返信
もうベセスダと同じで終わってるんだから過去の者のリマスター出も出して消えていいよ新作出さないオワコンは
侍と侍道2のリマスターだけ日本人ができる形でsteamにでも出して消え失せろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:14▼返信
スイッチで大復活したシリーズたくさんあるしな
アクワイアも何か出す気なんだろう
97.投稿日:2022年06月06日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:17▼返信
アクワイアのゲームなんて誰も望んでいないことがわかってよかったじゃないか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:17▼返信
※62
今のアクワイアじゃ開発できんだろ、オーパーツ扱いやで
100.ナナシオ投稿日:2022年06月06日 11:18▼返信
>>30
そもそもアクワイアの有名タイトルが不明だろ定期
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:18▼返信
侍道は地味に周回したっけ。
剣豪はゲンキだったか、、
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:19▼返信
アクワイアのゲームは侍道しか遊んだ事ないわ
てかそれしか知らん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:20▼返信
>>91
じゃあアクワイア関係ないやん、頭悪すぎでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:21▼返信
>>100
マジでこれ聞いたこともない会社
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:21▼返信
剣闘士 グラディエータービギンズPS4で復活お願いします
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:21▼返信
アクワイアはそもそも、今開発できるほど社内リソース持ってんのか?
過去の作品を他社に丸投げリメイクとか考えてない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:28▼返信
他人の褌で相撲かと思ったら単にアノ法則発動Nゾーン
間抜けゴミッチマルチは見えてる核地雷
って事かぁ(´・ω・`)
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:30▼返信
大体何があるん?
ゴミしか無さそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:32▼返信
※65
俺だったらどこ発端かみるけど
はちま民って記事のソースも読まないし
おまえみたいなのばっかだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:33▼返信
アクワイアごときがそんな募集するかそうなる
忍道はよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:35▼返信
何でも人に聞くな自分で考えろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:35▼返信
文章読めないガイジ多そうだもんな
113.投稿日:2022年06月06日 11:37▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:39▼返信
ブフフは絶対に許さん
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:39▼返信
雑魚メーカーはバカッターの使い方も知らんからこうなる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:40▼返信
ハッシュタグがそれじゃ当たり前だろ馬鹿か
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:40▼返信
>>112
読めてないのお前じゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:41▼返信
>>12
版権戻ってないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:41▼返信
どうせゴミッチ買取り保証やろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:42▼返信
>>67
読解力ないのお前で草
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:43▼返信
>>85
糞馬鹿で草
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:43▼返信
>>5
やっぱりアクワイアといえば勇生だよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:43▼返信
アホワイア
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:44▼返信
>>96
は?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:44▼返信
馬鹿多すぎるだろw
普通にとらえればアクワイアみたいな小さいところが他社名作IPなんて
買えるわけないから自社製品に限るってのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:45▼返信
>>125
馬鹿はお前な
文字読めないのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:45▼返信
>>102
ブフフで印象最悪な上にシリーズ重ねるごとに劣化していったゴミ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:46▼返信
そら落ちぶれマスワ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:46▼返信
>>126
思考停止してるバカ発見
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:46▼返信
リンダキューブを Switchに
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:47▼返信
>>126
子供のままおじさんになると考えることが出来なくなるんだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:48▼返信
>>109
ふ~んじゃあこの世の全てのタグの発端を調べてきてね。頑張って
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:48▼返信
コリア駄目だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:48▼返信
>>76
紅は俺も好き
必殺仕事人ぽくて
なお紅はK2
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:50▼返信
ちゃんと分かりやすいタグ設定しろや。やる気あんのか?ゲーム売る気あんの?無能なお前はクビや二度と顔を出すな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:50▼返信
糞箱ハブッチにするとか恩知らずやな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:50▼返信
>>129
>>131
効いてるw
もしかしてハッシュタグ知らないんですかぁ?www
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:51▼返信
 数値やパラメーター増やして、ルールももっとマニアックにしたへクスの「ファミコンウォーズ」をつくってくれないかな・・・。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:53▼返信
switch悲報しかねーな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:54▼返信
アサクリのソースコードパクってキャラクター入れ替えるだけで忍道の新作作れるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:56▼返信
死ぬがよい
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:58▼返信
忍道はスピード感と爽快感がステルスゲーの中では抜きん出てた
いまだにステルスゲーで一番好きなタイトル
天誅より好き
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:58▼返信
そもそもアクワイアのゲームなんて復活してほしいって言うほど知名度ないやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:00▼返信
>>86
おまえらがウィズとかいうの買わなくてIP潰したのが悪いんじゃんwwwwwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:03▼返信
昔は日本時代劇ゲーと言えばアクワイアだったのに
今じゃSEKIROやツシマに匹敵どころか黄泉への旅路にも及ばないゲームしか作れなさそうなのが
いや黄泉への旅路はすごい面白い良いゲームなんで貶す意図はないけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:06▼返信
ロックマンズサッカーは復活して欲しいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:06▼返信
くだらん手抜きするんじゃなくて
しっかり新作作れって事だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:07▼返信
ちょっと考えればこうなる事は分かるんだから
どう考えてもトレンド入る為にこういうタグにしただろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:08▼返信
放送中にずっと天誅、忍道、侍道復活してほしい!!ってコメント流れてたのに

新作が全くかすりもしなくてきつかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:11▼返信
忍道は上手くなってくるとゴウの動きがめちゃめちゃカッコ良くなっていくんだよな
ダッシュから三角飛び→壁走り→ジャンプ血祭りとか決まるともう最高

あー···話してたら久しぶりにやりたくなってきた
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:13▼返信
絶対迎撃ウォーズはそこそこ面白かった
自力クリアを諦めて一旦投げたけど最後までいけた

ゲームバランスとUIを改良してもらえれば続編はアリかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:13▼返信
アクワイア開発だといくつか思い浮かぶけど、
天誅の版権はフロムだし、
侍道・忍道の版権はスパチュンだし、
ゆうなまの版権はソニーだし、
オクトラの版権はスクエニだしで、
アクワイアが自由に扱える作品じゃないっていう
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:18▼返信
ファミリー劇場がやった「ウルトラマン(初代)で好きなエピソード」っていう募集系のハッシュタグでも
初代以外のウルトラマンのツイートする奴の方が多かったからな
ハッシュタグで何かする時は分かりやすくしないといかんね
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:23▼返信
ZIPANG
産まれる前に死んだゲームだが今でも待ってる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:24▼返信
真侍道2なんかやりたいな
名無しっ子に抜刀したり蹴り入れるのが楽しかったから
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:25▼返信
そもそもアクワイアに何があるのか分からない
リストでも出してくれたら良かったのにな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:25▼返信
最高の地獄じゃないですか
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:27▼返信
天誅2だけでもいいからフルリメイクしてけろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:30▼返信
まんまとトレンド入りするし
まんまとまとめサイトが取り上げるし大成功じゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:32▼返信
最近ぱっとしないせいで若い子がアクワイアとはなんぞや状態じゃないか
和物が流行っても波に乗れない上、やっと出した侍道は劣化ディアブロ
馬鹿じゃないのと言いたくもなる
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:33▼返信
別会社発売のタイトルも多いしリストを出すべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:33▼返信
アクワイアの悪い所は新規IPが育たない所
天誅は復活して欲しいけど難しいやろなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:37▼返信
>>151
わかる
難易度のバランスが絶妙に悪かった以外結構面白かったよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:40▼返信
天誅復活してほしいと思ったけど4とかいうクソゲー作ってとどめ刺したのアクワイアだったわ
フロムも天誅作るつもりが完成したらSEKIROになってたしもう天誅の復活は無いですね…
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:44▼返信
じゃあ天誅紅の続きがほしいなー(棒)
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:45▼返信
>>164
アレがクソになったのはwii向けにしたからってのもあると思うわ
リモコンでチャンバラとかドラゴンクエストソードじゃねぇんだから
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:46▼返信
参、紅、4はフロムじゃなかった?
4以降はWiiでナンバリング出します、今までとは違うので数字の4にしますは笑った
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:47▼返信
>>165
紅が天誅で一番作品の雰囲気良くてあやめがかわいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:49▼返信
※166
実はあのあとPSPで出たんだよなぁ
参とかもいっしょに出たけど全部爆死した
PSPでの性能ではちょっとした先の敵も出ないから不自由極まりなかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:51▼返信
いうて侍 忍者 オタク ととモノ くらいしかないじゃん? 過去作リマスターよりも
過去作のシステムを分集した新作が遊びたいかな…侍道シリーズらしい刀神はコレジャナイ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:53▼返信
勇なまVRの娘ちゃんとパッパをずっと愛でていたいので あの路線で新作を頼みます
今のソニーじゃ出してくれなそうなのでIP買い取ってswitchで出せ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:54▼返信
もう無理だろう、「グラディエーターVS」でクソゲーオブザイヤー出してたから
天誅の版権はフロムにあるし。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:55▼返信
アクワイアって聞くだけで過去のイライラが蘇って不快になるレベル
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:56▼返信
>>169
知ってるよ 持ってるし
でもWii向けにした仕様が直った訳でもなく
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 12:56▼返信
これは馬鹿と馬鹿
不手際は勿論だが懐古供の脳味噌なんかにアクセスしたらろくでもない事になる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:03▼返信
侍(単なる馬鹿ゲーじゃなく1の寂れた雰囲気に戻れるなら)
剣闘士(好感度・ルート分岐みたいな面をちょっとだけ強化してくれ)
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:04▼返信
一人称DRPGならエクスペリエンスにやらせとけという感じだし
マス目系なら日本一にやらせとけばいい
その辺の低予算ゲーはバランスが命だがアクワイアは得意じゃなかろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:05▼返信
>>176
ついでに言えば、何故かキャラクリやめて固定主人公にするとか変な改変はやめてくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:09▼返信
和風ゲームで大ヒットしたメーカーなのに
いつからかオタ臭いゲームばっか作るようになって
やりたいゲーム出さなくなった
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:12▼返信
本当に名作です。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:20▼返信
懐古老害とか相手にするとろくな事がない
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:29▼返信
復活じゃなくて忍道の新作作って欲しいわ
まぁかの害悪企業スパチュンが決定権持ってるらしいから無理だろうけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:32▼返信
あんまり売り上げとか詳しくないんだけど侍道4って売れなかったの?
あんなゴミみたいな外伝はつくるのに新作出さないって事は
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:33▼返信
ゴミッチ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:35▼返信
いくら便利なツールでも使う側がガイジだとどうにもならないからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:41▼返信
ゆうなまはサブスククラシックで全シリーズ出せば済むしな
PS + で昔配ってた気がする
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:44▼返信
天誅を捨てにかかった時からこの会社の運命は決まってたよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:02▼返信
>>1
侍道と天誅しか知らん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:02▼返信
天誅はMGSが見下ろし視点やってる時に後方視点3Dアクションだからなぁ
ステルスゲーの革命児だったな、PCゲーのシーフより先に出してるの凄い
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:21▼返信
アクワイアのゲームって何があったっけ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:40▼返信
普通に天誅出したらええんじゃうん?
変に操作とかストーリーとか複雑にしなくていいから、出せば売れると思うわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:47▼返信
天誅、忍道、侍道辺り復活して欲しいと思ったけど
もう今復活しても国内の中小開発のゲームとなると
全てにおいて低クオリティのゲームが出てくるだけだからなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:49▼返信
>>187
天誅はWiiで潰されたな
確か4、5、6と出すって言ってたのに4が爆死&酷評の嵐でシリーズ終了した
Wiiリモコンなんかを操作のメインに使ったのが運の尽き
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:50▼返信
>>164
SEKIROはユーザーが勝手に天誅風だと思い込んだだけなんだよなぁ…コンセプトは参考にしたらしいけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:56▼返信
天誅、忍道のフルリメイクと新作おなしゃす
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:59▼返信
アホすぎるw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:03▼返信
何つくってたとこかわからんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:06▼返信
まあこれはタグが悪い
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:12▼返信
※182
2が何故かVitaロンチで発売というとんでもない勝負賭けて盛大に散ったからな…
スパチュンじゃなくても無理や…
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:21▼返信
>復活してほしいゲームでツイートで
?ゲームでTwitterで切るんか?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:24▼返信
ここのゲーム、ロードラしか知らないな…
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:45▼返信
天誅以外ないの知ってて募集してるのか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:56▼返信
※9
毎回毎回嘘松を暴かれているIQ3のツイ豚にそんな知性があるわけもなく。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:01▼返信
トロロ昆布はいいけど、飯塚雅弓って今何してんの?引退した?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:13▼返信
そもそもアクワイア社の自社開発で販売に至った作品が続編含めちゃうと片手で足りる程度なので
あの名作をリメイクします!と言われても共同開発だったような?と不安要素が先に頭を掠めるので
どれをリクエストしたらええんじゃろな・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:15▼返信
忍者モノの箱庭アクション 新シリーズでいいのよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:26▼返信
そもそも外伝として復活した侍道がアレだったし期待できんわな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:40▼返信
時代物ブームもあってかPS2時代がピークだったな
今のアクワイアに次世代機クオリティ求めてないから旧作リマスターでいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:51▼返信
天誅をMGSくらい磨き上げたらいいゲームになると思うけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:59▼返信
流石バカッター
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:19▼返信
侍道かねあれ好きだけど続編来たものの外伝のコレジャナイ感
普通に本編くれよとアキバも好きだけどAKIBA'S BEATみたいなのはいらんし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:46▼返信
正直ここは愚直に時代劇ゲームを作り続けていれば
尖った良ゲーで今のフロムみたいな立ち位置になれる可能性もあったと思っている
グラは微妙でもアクションのセンスはあったし
オタクに媚びたようなアニメ絵手抜きゲーに逃げた時点で終わった
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:25▼返信
>>188
ロードトゥドラゴンとか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:22▼返信
剣闘士を早く出してくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:29▼返信
天誅やろ
2とかグラフィックと操作性がクソだけどストーリーすき家
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:46▼返信
どう考えてもロードラ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:59▼返信
天誅の版権を買い戻せなくて忍道とか出してた会社だっけ、最近当たったオクトラも版権持って無いから儲けはなさそうだな
218.ネロ投稿日:2022年06月14日 12:35▼返信
シャドウハーツ3はまだか
ずっと待っとるんやが?💢

直近のコメント数ランキング

traq