• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「顔パンツ」外せない… マスク着用緩和で若い世代、素顔に抵抗感

4t89ewa489t89a


記事によると


・屋外でのマスク着用緩和の動きが広がる中、長期の新型コロナウイルス禍でマスク姿が定着し、素顔を見せることに抵抗を感じる人たちが若い世代で増えているという。

下着を脱ぐのと同じように恥ずかしいとの意味から、「顔パンツ」という言葉も登場した。

気温30度近くまで上がった週末の名古屋市中区の白川公園で友人と待ち合わせて一人でベンチに座っていたマスク姿の女子大学生(18)は親しい人たちの前以外でマスクを外すことはないという。

・その理由について、「素顔を見せてイメージと違うと思われたくない。『そんな顔してたんだ』と言われて、嫌な思いをする子もいるかもしれない」と語った。

以下、全文を読む


この記事への反応

マスクしたい奴は一生マスクしてればいい
まあ無理だろうけど、一度国が、
「一旦マスクを全員で外してみましょう」ってやってくれないかな
で、感染拡大したらマスクの効果あるんだからマスク推奨に戻せばいいし、
感染者増えなきゃそのまま日常に戻ればいい


結婚するまで顔見られない民族おるけどそれやん

ネガティブになって更に少子化が進みそう

マスクは都会人の身だしなみ
田舎暮らしの人はしなくていい


ちゃんと酸素を取り込まなければ
免疫力が低下していくよ
他人のためなんかより
自分の体を大事にしたほうがいい


いいじゃないの一生付ければぁ?

運動中の学生は外した方がいい
あとは好きにさせろや
マスク外せ警察も最近出始めてきてウザい


これが最近の若者か。日本の未来は真っ暗



関連記事
【熱中症】大阪女学院の体育大会で生徒ら30人が病院搬送!マスク着用は競技によって分けられていた模様

ツイッタラー「マスク外したい派の人、ほんとに羨ましい」 ← その理由に賛否両論が出てしまう… お前ら、どう思う?




まぁ…本人がそうしたいと思うのであればそうすればいいんじゃないかな
ただ、これから暑くなるし熱中症とかは気をつけてほしい



B09WMZ1HBB
ONE(著), 村田雄介(著)(2022-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B09ZXS6XH6
小林有吾(著)(2022-05-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:21▼返信
ノーマスク!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:21▼返信
ユーチューブ最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:21▼返信
まふまふかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:22▼返信
ニコ生主みたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:22▼返信
>>1邪魔
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:22▼返信
自惚れんなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:23▼返信
飯も食えねとか草
マスクしながら飯食うか?みっともない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:23▼返信
なんかマスクしてると強気にいけるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:23▼返信
まだマスクしてるのなんて日本人だけやぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:23▼返信
だっさw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:24▼返信
マスクしてないの変なおっさんばっかりじゃん
12.投稿日:2022年06月06日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:25▼返信
そんな簡単にイメージが定着するかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:25▼返信
そのギャップがいいのよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:25▼返信
堀江(ワイの事やないな)
16.投稿日:2022年06月06日 13:25▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:26▼返信
コロナ禍前からあったけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:26▼返信
自意識過剰
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:26▼返信
グラサンかけて顔の一部を隠して格好良く見せる奴多いだろ、それと一緒
顔の一部を隠せば良く見えるからな
カッコつけ以外に意味はなくグラサンかけてる姑息な奴らが市民権もってんだからマスクでもそうなるのは当然
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:27▼返信
どんだけ自意識過剰なんだよ
21.投稿日:2022年06月06日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:27▼返信
犯罪を助長させる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:27▼返信
犯罪者ほどマスクを付けたがるよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:28▼返信
疑似高地トレーニングしてるわけじゃないなら逆に身体に悪そうだけどなトータル的には
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:28▼返信
マスクしたら顔の大きさが強調されるからあんま付けたくない
でも髭剃りサボれるから今の状況はありがたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:28▼返信
共感が殺到!
ブチギレ!
みたいなのばっかしか書けないんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:29▼返信
それで体育祭でぶっ倒れてたら情けない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:29▼返信
顔よりスタイルだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:29▼返信
人は顔が10割
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:29▼返信
イメージと違うんじゃない

イメージが違うんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:29▼返信
適応能力凄いな
もう俺はいい加減外したくてしゃーないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:30▼返信
誰も気にしてないって教えてやれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:30▼返信
職場ではマスク推奨されてるしプライベートで外してて感染したらしたで責任者に連絡したり仕事に穴開けたりとリスクが大きすぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:30▼返信
はぁ、はぁ…苦しくて階段も上れん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:32▼返信
イメージってなんだよ
アイドルにでもなるつもりなの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:32▼返信
このクソ暑いのにマスクするのは風○嬢ぐらいなもんやぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:33▼返信
好きになって親しくなった後にマスク外してイメージと違うと思われる方がダメージでかいだろ
38.投稿日:2022年06月06日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:33▼返信
ひげ剃るのめんどいんだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:34▼返信
>>31
職場とか店での強制以外は外していいんじゃない?
一応緩和自体はされてるんだしそこで文句言ってくるなら余程のマスク信者だぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:34▼返信
素顔すら晒すのが嫌とかメンタル弱すぎだろ
自分の顔面をとっとと受け入れろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:34▼返信
いや花粉症がキツいだけよ
雑草系花粉のピークが5~7月なんよ...
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:35▼返信
>>37
普通に3手先を考えて動けばそうやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:35▼返信
おめえの口くせえから付けろや
俺も付けてるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:36▼返信
一緒に飯食うことすらしたことのない相手に気にし過ぎで草
いかにもガキらしい発想
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:36▼返信
ずっとマスクしてると、喉がマスク有の状況に慣れてしまう
運動とかしてると喉が妙に痛いのはその為
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:37▼返信
最近は捕まってもマスク姿だから誰なのかわからねーんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:37▼返信
マスク美人多すぎ問題
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:38▼返信
目だけはメイクで相当ごまかしが効くから
髪型ヘルメットみたいに被せてマスクすれば鼻、口、顎は隠せるし
隠してる人ほど出すのが怖くなるわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:38▼返信
花粉症とかもだけど、タレント業してると普段からマスクしてる事も多いからな、
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:38▼返信
マスクつけるとイケメンに見えるよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:40▼返信
ファッションとしてつける分には以前よりも抵抗なくなったからそこは恩恵あるかな
マスク美人的な効果も一応あることはあるし
ただ蒸し暑い中で無理にマスクし続けるのはあかん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:40▼返信
プロゲーマーはマスクしてニックネームだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:40▼返信
もう3年経ってるし同級生の顔知らずに卒業とかしてるかもな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:40▼返信
イメージ持つような仲なら素顔知っとるわ
56.投稿日:2022年06月06日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:41▼返信
インフル時期のマスク強制だけは残ってくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:42▼返信
いっそイスラム教徒になればよくね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:42▼返信
他人の目なんて気にすんなよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:42▼返信
外したから何よ?
なんで素顔見たがるの?絶対変態かビビりだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:43▼返信
マスク外して食事もしないような浅い付き合いの相手に何を思われてもいいじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:43▼返信
たしかに今はマスク街を歩けばマスク美人だらけだ。
外したら7割ぐらいの人はブサイクになるだろうな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:45▼返信
>>40
職場で外したいんだよ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:45▼返信
>>39
めんどいのもあるけどそれ以上に短い間隔で剃ることによる肌荒れが嫌だな
ひげが濃いのを気にしてる人にはマスクはありがたいって気持ちもわかる
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:45▼返信
不細工が赤の他人に素顔晒すメリット何もない
若い美男美女以外はお面付ける社会になるだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:46▼返信
感染者減少せず微増してる中欧米観光客忖度でNoマスクね…
1~2週間後どーなってるのか楽しみやな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:47▼返信
そんな10年以上続いた風習ってわけじゃあるまいし···
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:48▼返信
不細工は大変やなw
69.投稿日:2022年06月06日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:49▼返信
もうマスク手放せないわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:50▼返信
何だこの話マスクの顔しか見たことないって異常だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:52▼返信
でもそれって問題の先送りだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:52▼返信
マスクで出歩くことがほぼ当たり前になったことで逆に行動がアクティブになった人もいるんだろうな、良くも悪くも
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:53▼返信
いやガチで新人の顔を見たことがない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:54▼返信
ざけんな!
それで何度騙されたことか!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:54▼返信
反マスク派は相変わらず馬鹿だなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:55▼返信
自意識過剰
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:55▼返信
反マスクしてるのジジババばっかだし答え出たね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:57▼返信
イメージなんかないから安心して晒せブス
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 13:58▼返信
入学してからイケメン・可愛いと思ってた同級生がマスク取った途端ブサイク・ブスだったらそりゃあねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:02▼返信
逆だ逆
マスクしてるから期待されるんや…だからはじめからマスクしてないほうがええ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:03▼返信
ワイ、股マスクを外して外出する
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:04▼返信
女性の聖闘士みたいに素顔を見られたら口封じのために殺すか愛さなければならないっていう掟でもあるんじゃないのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:10▼返信
日本人も韓国みたいにコンプレックスつよくなってきたな。
まぁルックスが正義!みたいなメディアが悪い。アイドルが盛んな国はこうなるだろうな。
「◯◯過ぎる」みたいなフレーズあれいる?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:12▼返信
周りがつけてるから真似してるだけだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:13▼返信
キン肉マンかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:18▼返信
コロナ前から会社の女の子たちとか年中マスクの子いたしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:28▼返信
>>素顔を見せてイメージと違うと思われたくない

いつかは見せ合わないといかんだろ、一生マスク姿しか見せられないなら付き合うとか結婚は無理。
最初に見せといた方が誤解がなくて良いと思うけど。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:28▼返信
>>83
ハゲがカツラ被る理由と同じだろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:33▼返信
※87
居たよね、頑なにマスクを外さない。マスク以外は確かに可愛く見えた。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:40▼返信
>>1
その点、任天堂信者ならイメージ通りの危険人物だから評価は変わらないねwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:43▼返信
日本人はマスクして欲しいな
感染症がとかどうでも良くて口汚いやつ多すぎるから
見た目気にしてる10代20代の女性ですら銀歯あったり歯ガタガタだったりして見ていてかわいそうに思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:43▼返信
こんなんで日本の未来真っ暗とか言ってるやつはどういう思考回路でそうなったんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:45▼返信
イメージと違っても、それが素顔なんだから仕方ないじゃない
相手のイメージに合わせて整形でもすんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:46▼返信
そもそも感染者四桁ってこんなに油断していい数字だったか?
せめて二桁になるまで対策継続しろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:51▼返信
マスクそのものの効果とか恥ずかしさとかそういうのじゃない

鼻出し顎かけノーマスクってだけで超高確率でキチってるやつだから簡単に見分けられるのが便利なんだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:57▼返信
これが未婚率の正体です
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 14:59▼返信
外してみればいいとか言ってる奴は後遺症が残った場合責任取れるんだろうか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:07▼返信
早いうちにノーマスクの顔を晒しておいた方がいいと思うけどね
どうせ事実は変わらないんだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:09▼返信
家族から貰うのは良いけど1号になりたくない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:15▼返信
>>95
政府が良いって言っちゃったしなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:17▼返信
>>98
外す外さないは個人の自由
その責任もその個人が負えばいい
何で自分以外の人の行動の責任を他人が取らないといけないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:19▼返信
マスク美人多いもんね^^;男も女もマスクとったらイメージと違ったなんてよくある話だし
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:20▼返信
てか緩和いっても外さないよ
外す意味があんまないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:20▼返信
マスクしてると

鼻と口とアゴのライン

っていう美容整形の人気箇所を3箇所も隠せるからすげーコストパフォーマンスがいいんだよね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:24▼返信
一言言っていい?

情けねぇwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:28▼返信
無能な働き者枠なんだろうけど・・日経は如何にして早く日本人がマスクを脱ぎ捨てるかという議論をしてて
何で社会がマスクを強いられているのか分析したがらない辺りは、駄目な大人まる出しで残念だったよ
マスクが不要になるには感染症が少しずつ鎮圧されていく様に努力し続けるしかないんだ
迂遠だがそれしかない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:31▼返信
いやアダムとイヴの葉っぱかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:32▼返信
着けたい奴は一生着ければいいが強要するなよ
俺は1年以上鼻マスクだしもっと緩い雰囲気になってきたら外す
他人への感染させるリスクより自分の快適な呼吸のが大切だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:33▼返信
不細工は外で歩くな
ちゃんと他人をみてみろ
出歩いてるのは美男美女だけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:34▼返信
>>80
学生からすると急激なカーストダウンに繋がると感じてしまうのかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:35▼返信
マスク詐欺とかある訳だしそりゃそうなるよな
多感な時期に習慣づけさせた大人が悪い
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:45▼返信
これわかるわ
自分も若かったらこうなってた
目だけ隠れてるならまだしも鼻から下ってイメージが覆るインパクトを秘めすぎてる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:48▼返信
なんならマスクと言わず仮面付けさせてくれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:50▼返信
これがこのまま定着して
普通のマナーとなりマスクがデフォになったら不気味な世の中になるなw
あとマスク社会になると幼児が他者の顔を認識する能力が育たず
影響出るかもとか言われてるが実際どうなるか見てみたい気もするが
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 15:53▼返信
こういう連中はコロナ禍がもっと落ち着いて外してる割合が増えたら
あれ?お前あんなにマスク取るの嫌がってたのに外すの?って思うほどに風見鶏な行動を取る
結局他人の目を気にし過ぎる連中なんて付和雷同的だからな
117.投稿日:2022年06月06日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:05▼返信
な マスク外そうとしないやつは不細工なんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:06▼返信
一緒に飯食ったりするときなんかは普通に外すだろうに。
まさかマスク外すのが嫌でそれすらできないのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:06▼返信
アメリカ行ったら「マスクしてんの?感染してんの?」で外さざるを得なかったよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:14▼返信
親しい人間以外はお前に興味無いよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:34▼返信
>>118
でもお前マスク関係なく不細工じゃん
123.投稿日:2022年06月06日 16:38▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:53▼返信
どんだけ素顔に自信ないのよ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 16:59▼返信
タイガーマスクみたいなの永遠に付けとけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:38▼返信
つまりコロナ全く関係無いってことねw
127.投稿日:2022年06月06日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 17:43▼返信
>>6
確かにw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:01▼返信
ここまで自信を失いやすい文化になったのだ
敗戦国らしい末路と言える
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:10▼返信
愚かで哀れだね
親しい人たちの前以外って、勝手な被害妄想してんの気持ち悪いな
大抵は誰もそんなの気にしねーし、勝手にそんなマスクしてれば美人だとか自意識過剰になってるのがきしょい
そもそも親しい奴以外に見せないいうけど、親しい奴以外に別にどう思われるとか気にするのがおかしい
別にそういう奴らに仲良くなる訳でもないだろうにw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:22▼返信
>>1
厚化粧加工しまくってるのに
まだ隠すつもりなの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:53▼返信
それだけ他人の素顔にネガティブな感情を抱いてるってことだからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 18:56▼返信
男も女もマスクで変わるからなぁ
特に女は目元美人も多かったやろな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:02▼返信
人に見せられない顔なら一生家から出てくるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:38▼返信
食事する時に晒すし、S〇Xするときだって晒すのに最初っから隠しててもしょうがないだろwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:40▼返信
つけたいやつはつけてていいだろ
色も増えたしファッションみたいなもん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 19:44▼返信
緩和された事など一度もない訳だけど
ずっと最初から基準は変わってないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:18▼返信
諦めろブス
139.ネロ投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
メス豚は、見飽きた
顔以前に、その情けない無意味な生き様を改めろ
ま、たかがメス豚じゃ無理やろうけどな笑
千ョンクズ以下の人間の駄作やからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:31▼返信
>>48
マスク外したとこ見るとガッカリっての多いからな
マスクしててもアレなのは論外だけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:40▼返信
ブ男はブ男、ブ女はブ女、しっかりと自覚しなくちゃ。
遠慮して生きてこーぜ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:44▼返信
ええやん、FC2に出やすくなって
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:57▼返信
マスク外すようになった途端にみんな自分に冷たくなる 離れていく
こうなる人かなり多そう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:20▼返信
マスクにデメリットないしいいんでない
したい人はすればいいよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:09▼返信
何でコロナ患者増えてんのに緩和すんの?
自殺?ねぇねぇ余りにも終わりが見えないから鬱病発症しちゃって集団自殺したくなっちゃったの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:48▼返信
ザ・自意識過剰
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:49▼返信
ブルカかな❓
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:06▼返信
※145
マスクをしてる国の方が感染者多いデータがでてるし、西欧州ではマスクをしてる国ほど死者が多いという査読付き論文がでてるから

効果がないのはまだいいとしても、マスク社会を続けたら国が壊れていくからな
いまや顔を出せない若者ばかりになってしまった
この世代の子供達は異性と付き合うどころか、人付き合いができなくなるんじゃないか
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:09▼返信
マスク社会がデメリットないって馬鹿だろw
少子化加速、健康面でも悪化、経済悪化、で国が壊れだしてるじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:10▼返信
無精ひげがバレバレになる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:14▼返信
※136
マスク依存症っていう病気になってるから、今無理矢理にでもマスクを外させないとこれからの人生詰むと思うけどな


152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:57▼返信
エアゾル感染って初期から科学的根拠を持って言われてんのに
エビデンスも示さずマスク外したがるやつなんなん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 06:05▼返信
三浦瑠璃といいノーマスク強要派は論理がズレてる
なんで二者択一なのか 本人が嫌なら嫌、着けたいなら着けるで何ら問題ないはず

しかも誰も逮捕するなんて言ってない、精々医療機関や公共施設で騒げば
「ノーマスクだから」ではなく【他人に危害を加えてるから】強制退去されるだけ
昔から今までずっとこの原則だし、そうしないと社会は回らない

直近のコメント数ランキング

traq