• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドコモがスマートフォンの転売対策を強化 個装箱に客の名前を記入 - ライブドアニュース
1654503751697


記事によると



・ドコモが2022年6月3日から、スマートフォンの転売対策として、個装箱に客の名前を記入する取り組み

・ドコモ広報によれば、iPhoneなど人気機種の割引を受ける条件として、個装箱に客の名前を記入するか店舗名を押印する条件を新たに設けた。

・東京都内にある携帯販売店は4日、iPhone12とiPhoneSE3を対象に「箱に名前を記載させて頂いております」とSNSで案内

以下、全文を読む

この記事への反応



SONYもPS5転売対策お願いします。

裏にマジックで名前の書かれたファミコンのカセットを思い出す


そもそも安売りやめたらいいのでは…





スマホ転売とかまだあったのねえ


B09WMZ1HBB
ONE(著), 村田雄介(著)(2022-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6








コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:02▼返信
箱いる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:03▼返信



本体に名前書け


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:05▼返信
・SONYもPS5転売対策お願いします。

シール貼っただろ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:05▼返信
AppleStoreでしか買わない。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:08▼返信
そんなに効果なさそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:10▼返信
別にPS5みたいに完全にまっさらな新品を他国に流すようなもんでもないし
店舗名押印されても困らんのとちゃうか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:11▼返信
>>1
箱www
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:13▼返信
docomoの無効化や削除出来ないゴミアプリ満載のスマホを買うバカがいることにビックリする
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:17▼返信
嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:18▼返信
一生売れねえのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:19▼返信
いらんは
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:20▼返信
※9
お前のようなバカがいることにビックリする
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:23▼返信
店舗印でokなら大して効果なさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:26▼返信
iphone12なら先週2万で売ってたぞ
総務省も諦めたんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:26▼返信
スマホの箱とか保管しないからどうでもいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:27▼返信
本体だけでも売れる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:27▼返信
4日に機種変したけど名前なんて書かれなかったぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:28▼返信
>>13
( ´,_ゝ`)プッ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:31▼返信
削除できねー糞みたいなアプリ入れまくってんだからアプリとかで刻印すりゃいいんじゃねーの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:31▼返信
>>18
MNPで8万近く引いてもらう割引の事だと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:32▼返信
糞みてぇなアプリ入ってるのはキャリアかつ国内メーカーだけだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:38▼返信
そもそもキャリアが売るな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:43▼返信
これ何が悲しいって泥も同じ様に大幅な割引してたのに皆iphone買うから対策の対象になってないのよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:44▼返信



いまのご時世半導体製品は品薄転売が当たり前よなw店頭でダダ余りのスイッチのほうが異常なだけで


26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:54▼返信
>>24
そら転売するのにも使うにもiphoneの方がメリット多いのにわざわざ泥に手を出さんでしょ
iphoneは普通に使ってても次の機種変の時に売っぱらっても幾らか金になるし
27.転売屋投稿日:2022年06月07日 05:17▼返信
これはいずれ名入りがデフォになって誰か知らんやつの名前入りアイポンが大量に流通するだけだよ
どうせ買うの外国人だし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:22▼返信
買う人は気にしないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:31▼返信
マジックなら除光液で消せばよくね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:31▼返信
むしろ名前の記載があることでニセモノじゃない本物であることの証明になって転売屋の信頼獲得に繋がってしまうだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:33▼返信
外箱没収くらいやってくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:47▼返信
アホなことしてんなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:54▼返信
名前は塗りつぶしますね^ ^
34.ナナシオ投稿日:2022年06月07日 06:02▼返信
>>8
そもそも買った時点で指紋認証&各キャリアでマスターキーみたいなもう一つのキャリア認証コード作って二重登録させりゃ良いだろって

そうすりゃ転売しようにも最初の指紋だけじゃ効果なく店側の認証も必要なる
譲渡にも毎回本人立会必要なるとメンドクセーってなるやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:03▼返信
>>19
m9(^Д^)プギャー
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:05▼返信
これは…!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:05▼返信
ドコモユーザーです
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:18▼返信
そんな事しないで普通に審査で落とせば良いんじゃないですかね!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:20▼返信
いい加減に販促の特典やめろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:42▼返信
まず端末のみ販売をやめる
割引販売は一人1台まで、かつ1年間で1台
これぐらいはやってからにしろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:42▼返信
なんの意味もねえ
本体に書けよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:52▼返信
ギャラクチョーンならiPhoneからすぐデータを盗める、みたいなCMがウザイよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:55▼返信
>>2
マイクロソフト「箱は最高のゲーム機です」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:56▼返信
>>10
嘘ではありません
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:06▼返信
ゆうたって書いてあるファミコンカセットかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:19▼返信
名前をdocomoにすればいいだろ
戸籍を調べられるわけでもなし
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:20▼返信
電話界の自民党だからやることがいちいちほんまドケチやな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:28▼返信
箱なしでも普通に売れるでしかし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:41▼返信
PS5もそうだが箱に書く意味とは
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:43▼返信
ipadも安く売ってくれないかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:51▼返信
名前だと同性同名がいて転売問題起きた時に関係ない人が巻き込まれる可能性あるから
マイナンバー使って管理しろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:54▼返信
たむらゆかりって名前書いてくる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:56▼返信
3月にあいぽん13ミニ一括1円で買った俺勝ち組
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:00▼返信
スマホの画面に名前かけよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:08▼返信
スマホ本体に書いても刻印でもない限り簡単に消せるだろ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:08▼返信
そこは転売対策として、スマホ本体に名前を彫るサービスにしよ?包丁みたいに、アメリカとかで受けそう?あなたの名前を漢字化して彫りますサービス。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:14▼返信
MNP転売が横行していた時代にやっておくべき、今更白ROMの最新機種回して稼いでいる奴なんてごく僅か
回線を3円維持とかもう出来ないだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:24▼返信
スマホ本体に名前を彫るサービス
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:25▼返信
「箱に若干の汚れあり」で回避されるんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:26▼返信
一般人への転売とかじゃなく
スマホも契約できない反社向けの対策なんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:45▼返信
1番効果的な転売対策はクレカで同一商品を何個も買える仕組みを買えるこれが1番なのに何処もやらない
バカなの❓それともクレカ会社も金になればそれでいいのかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:49▼返信
※61
転売ヤー舐めすぎだろ
アイツラクレカ何十枚も準備するくらい朝飯前だろ
年会費無いクレカなんていくらでもある
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:01▼返信
マイナンバー良いかもね、普通の人間で10台も買う奴いねーから、10台からは+5万円加算していくのはどうだろう?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:23▼返信
>>34
それ多分、何かの法律に引っかかったと思う
純粋にトラブルあった時、マスターキー使えなかったりすると店側の責任になるから、詐欺とかそっち関係で訴えられそう

そもそも転売で他人に売らせるとかあんのかな
携帯売りに行ってる人は自分で店持ち込んでるっぽいけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:24▼返信
>>2
箱ないと査定額から下げられる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:25▼返信
転売ヤーは店舗と繋がって施策分を横流し受けてるからな
ここら辺の転売ヤーと店舗との癒着事情知らん人結構多そう

つまりこんな対策はほぼ無意味、一般向けの雑魚潰しにしかならん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:27▼返信
昔のガラケーみたいにSIMカードじゃなく本体に番号を直接記録させればいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:31▼返信
>>9
無効化やアンインストール出来ないキャリアのアプリが入ってるのはGoogleが色々なメーカーにOS提供しているAndroid端末だけだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:48▼返信
※67
ちょっと昔と違うところ有るけどそれが現在主流になりつつあるeSIM
物理SIMを使わないから転売の足枷に多少はなるかと、対応機種がまだまだ少ないけど
70.ナナシオ投稿日:2022年06月07日 09:49▼返信
>>64
あー…やはり何かしらには引っ掛かりそうでダメなんか…
なんかその転売とか最初契約本人以外に譲渡の時だけに必要なキャリア側の認証と言うか基本的には関係ないコードとかなら良いかも思ったが…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:56▼返信
回線契約と端末販売を分けろよ
それで解決する
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:22▼返信
※71
分けちゃったら大手3社の契約仲介での中抜きが出来なくなって詰むかと
只でさえMVNOの登場から随分養分人口が奪われて少ない情弱を食い合っているのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:29▼返信
別に本体使えなくなるわけじゃないんだからそういうルールになったらなったで転売額も変わらないと思うんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:40▼返信
SIMフリー版買うから関係ないわ❗
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:52▼返信
一部で名前が書かれるなら名前付きの価値は下がるが
全部に名前書かれるならどれ選んでも書かれてるんだから対策にならんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:13▼返信
箱なしで売られるだけやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:15▼返信
名前て店舗名?ゲームハードの中古買ったらよくあるけど気にしなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:23▼返信
筐体に書けよスーファミのカセットとかに書いてたろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:49▼返信
売ったことないから知らんけど、あれ箱にそんな付加価値あったっけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:59▼返信
ゴキイラwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 14:09▼返信
※76
中華に流されてるんだからそれじゃ意味ねーんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:22▼返信
UVレーザーマーカーで本体にも名前を入れれば良いと思う。
アルファベット表記ならぶっちゃけ入れたいわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:47▼返信
>>79
まぁ箱や付属品有りのほうが高めに買い取ってくれるのは常識だな。状態にもよるけど。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:28▼返信
新品と称して売りにくくなるが、買うほうも転売品と分かってるので影響は少なそう

直近のコメント数ランキング

traq