• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




修学旅行中の中学生が美術館の芸術作品を破損 美術館が被害届提出【新潟・十日町市】

1654511300165


記事によると



新潟市教育委員会は6日、市内の中学生が修学旅行で訪れた十日町市の越後妻有里山現代美術館MonET内の作品を破損したと発表した

破損した作品は2点で、このうち1点は修復ができない状態だという

・美術館側は警察に被害届けを提出。警察が捜査している

以下、全文を読む




損壊した作品は、「Wellenwanne LFO」(カールステン・ニコライ)と、「LOST #6」(クワクボリョウタ)の2点












この記事への反応



あまりに幼稚でびっくり
まさか中学生だなんて…
被害届出したのは正解だよ、それでも壊されてしまったものは元に戻らないけど😭


ガキに美術館とか行かせる意味マジでない
興味あるやつは勝手に行くし
こういうことになりかねないからマジでやめた方がいい
大体のガキには美術品の良さなんか分からん


一生忘れられない修学旅行になってて草

美術品って究極の一点物だもんな、賠償額ヤバそう

良い勉強になるから自費賠償させた方が良い。
修学旅行なんだから。


被害届出すって事は、余程悪質だったのか?それとも保険請求に必要なのか?

「越後妻有里山現代美術館MonET」で修学旅行生が破損させた作品のひとつが大好きなクワクボリョウタさんの物と知ってショックで目眩してる
美術館の芸術作品を壊すとか理性無すぎるでしょ…お猿さんか…?


こういうのは必ず弁償させて欲しい
万が一虐めでやらされたものなら、加害者と教員含めて弁償させて欲しい


この事件
教員の監督責任→教員は公務員→地元の税金で補填される
という流れになると予想


中学生なんてまだ人間になりきれないお猿さんよ
美術館に猿入れちゃまずいよー







クワクボリョウタ - Wikipedia

クワクボリョウタ(くわくぼ りょうた、桑久保 亮太、1971年 - )は、日本の現代美術家。栃木県宇都宮市出身。


代表的な作品
・ビットマン
・PLX
・ビデオバルブ
・Vomoder
・シリフリン
・10番目の感傷(点・線・面)
・ニコダマ
・LOST #6(越後妻有里山現代美術館キナーレ)






修復できない状態って何したんだよ…
親が賠償するのかな





4098716909
田村 由美(著)(2022-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(558件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:02▼返信
元気があって よろしい!
今日も日本は平和だねぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:02▼返信
経緯は? 
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:02▼返信
血族の恥で草
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:02▼返信
今の中坊なんざみんなウェイウェイ言うしか能の無いアホばかりだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:03▼返信

こんなん簡単に特定できるやろ

終わったなw
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:03▼返信
中学生は野獣ってはっきりわかんだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:03▼返信
ゴミに美術品見せても無駄
間引きしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:03▼返信
修学旅行の行き先が市内じゃキレるわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
LOSTで草
10.投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
バカもーん!ソイツがルパンだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
ありがとう任天堂
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
若者だからってだけで意図的に壊したと決めつけて寄ってたかってボコボコにぶっ叩く
日本社会って本当に歪んでるわ
事実がわかってから評価しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
学校はオンライン授業を軸とした方がいいかも…
色々、問題が起きてしまっていてもうダメかも…
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
それぞれの作品の展示場所離れてるし完全に故意でぶっ壊してるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
>>12
ソシャゲもハブられるゴミSwitch
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
どうすりゃ展示品破壊出来んだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
展示してる奴なら分からんかったんかもしれんが大体柵あるよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
元記事では破損したとしか書いてないのになに意図的に破壊したみたいなコメントのせてんねん?
何を壊してんの
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
親が賠償するんだろうけど払えるんかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
昔から市立中学の中坊なんてDQNが多いからな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
猿を美術館に連れてくんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
>>1
アメリカは銃乱射事件多発してるからそれに比べればまあ屁みたいなもんだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
なにこいつやべえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
修復が出来ないほど壊すって持ち上げて落とすでもしたんかな 
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
>>1
ワザと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
今は新潟市は修学旅行の行先が十日町なのかな?
俺が中学生の頃は大体北海道ってイメージだったが
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
キチガイ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
中学生を集団で美術館につれていけばそうなるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
>>19
それ
当事者が若者だと分かった途端にこれだからな
ほんと今の若者は偏見に晒されて可哀想だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
悪意100%ですねこれは
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
子ガチャ失敗
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
こんなもん中学生に見せてもしゃーないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:07▼返信
なにこれ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:07▼返信
この人の10番目の感傷はすごく良かった。ツベに動画あるはず。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:07▼返信
イキったヤツがやらかしたか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:07▼返信
中学生にみせても×
猿に見せても○
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:07▼返信
ガキに美術品鑑賞なんざ20年早い
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:07▼返信
子供のした事を大人が大事にするの?
傷ついた中学生の心は修復出来ませんよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:08▼返信
中坊実名バレちゃうんけ・・・?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:08▼返信
ぶん殴られて学ぶもんなのにな
いまは親すら殴らない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:08▼返信
美術品って値段ついてない場合の倍書金ってどうなるんだろう?
そして誰が支払うんだ?学校?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:08▼返信
親wwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:08▼返信
1人で何してんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:08▼返信
あーあ親は泣いてるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:08▼返信
>>36
どうせ不良みたいな奴らだろタヒってくんないかなマジで
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
修学旅行で県内行くんけ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
壊した中坊にはしっかり賠償させた方が良い。しかし壊された美術品が まあ~何と言うか・・・・、ゴミ?修復不可能って言うけど直ぐに代わりが作れそうに見えるけどな😅芸術家じゃないから分からんけど絵描きの人間として見るとそんなイメージ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
全国の修学旅行が中止になるかもね…こういう人にはあきれるしかないね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
あだ名はハカイダーだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
チッ・・・老害老害って叩けねえ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
公立はほんとピンキリだからな
まともなのとそうでないやつの差がありすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
>>39
親が損害賠償すれば良いよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
日光猿軍団の方が頭良さそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
可愛い子供がやったこと。あまり大事にしないであげて
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
全然経緯が不明だけど、普通に過失で壊しただけなら刑事事件にまでしないよなぁ
逃げたか、ふざけて故意に破壊したのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
そういや昔修学旅行で後輩が夢の国のネズミを溝に突き落として、そのせいで学校ごと夢の国出禁になったらしいが未だに出禁なのかなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
故意かどうか知らんけど被害届出すって相当なんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
餓鬼に美術館なんて早いよ、あいつら発掘現場でも平気で出土品盗んだりぶっ壊すし見学なんてさせるもんじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
親不孝の鑑だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
やっちまったなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
まあ悪いが美術館なんて中学生の修学旅行でいくとこじゃないわ
一部のバカは絶対静かに鑑賞なんてしない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
バーチャル美術館で
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
>>13

はいはいw  クソバカは黙ってよーね♪

お前みたいなアホが心配しなくてもある程度目星がついてるから安心せえw
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
人生終了してて草
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
反抗期やろうししゃーない
若気の至りや
超高額賠償請求による家ごと差し押さえ&一家離散くらいで勘弁してやろうや
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
はい死刑ね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
芸術品なんて壊されてなんぼやろ
破壊は次なる想像につながるし、壊された芸術家本人も天国で創作意欲わくし喜んでるはず

バカはそこまで頭が回らないからすぐ子供を攻める
そらこの国衰退するわな。海外ならこういう考えがあたりまえだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
>>47
定員割れしてるド底辺高校や定時制高校なんかそんなもんよ横浜とか鎌倉とか
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
激甘処分にするなよ、悪いことやったんだか、相応の厳罰にしろよ、大体この後許しちゃうから図に乗るんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:12▼返信
>>5
犯行をした学生を特定できず、学校に問いただしたらうやむやにしようとしたから被害届出したんだろ
被害届を出せば修学旅行に対する管理責任を法の下に明確にできて、学校に損害賠償を払わせられるからな
そうなると学校は血相変えて生徒全員に聞き取り調査という名の尋問をして、犯人を確実に見つけ出して美術館に突き出すからな
学校が初動で真摯に犯人探しをして見つけ出してたらいちいち警察になんて届け出してないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:12▼返信
壊れるような展示の仕方してる方が悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:12▼返信
アート作品なんて値段なんて付けられんよ
見る人が見ればゴミなんだから
請求できるのは素材料だけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:12▼返信
>>10
おまエラの国は上から下までぜぇ~んぶ動物園の豚やんけwww🤣
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:12▼返信
フェミ「男が悪い」
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:12▼返信
中学生って人間が最も愚かな年齢だからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:12▼返信
壊したらダメって書いてあったかどうかやね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
展示方法を見せろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
不良のクソガキだろどうせ屑の失敗作が
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
実際いくらくらいの請求になるんだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
>>68
シヴァかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
2つってことは事故とか偶然じゃなくて故意犯だろうしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
※39
9条好きそうやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
自転車事故の賠償金みたいにとてつもない金額請求されちゃいそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
何したのか報道しろよ無能メディア
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
ガキはやっぱり殴ってしつけねえとダメだな
すぐ調子のってこういうことやらかすから体罰は絶対必要
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:14▼返信
こりゃ内申にも響いて、良い高校へは進学はまずできないだろうな。
最高の思い出になって良かったね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:14▼返信
芸術の場合は「中学生に壊された作品」という芸術になるからな
美術館ならそれくらいの器量がほしいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:14▼返信
そんなことよりFF7R2はやく
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:14▼返信
中学生に美術館はほんと間違ってるよね
そこで美術に目覚める子もいるだろうけど美術品壊すオレかっけーなやつのが多いんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
複数の生徒が関わり壊してしまった
踏み荒らされて再現は無理なため今後は公開できない

意図的な破壊行為だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
>>77
普通は常識でわかるんですよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
>>29
学校側も何にも考えてないってのが丸分かりだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
犯行の瞬間見たわけでもあるまいし
キュレーターが自分の不注意で壊したのをなすりつけてるだけかもしれんぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
ゴミだからOK
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
小中学生に現代芸術は完璧に無意味だと思うけどアートの人たちも大概な頑固者だから
美術館が子供を受け入れないと決めると烈火の様に怒るんだよね
自分たちのアートには穢れの無い子供にこそ触れて欲しい!ってすっごいメンドクサイ感じなので
アートの所有権は美術館にあってどう展示するかは館長が決める事なのにアートの人は鬼の形相になる
メンドクサイ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
普通に親が払え、親の教育が悪いわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
こういうのって弁償はだれがするの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:16▼返信
ドイツ人の作品何?こういうやつのの何が凄いのかわかる人ってすごいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:16▼返信
>>39
子供の内に躾はしないとダメ。中坊になったら甘やかすのはかえって害になるよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:16▼返信
>>92
壊したらいけないなら何かしらの注意書きをして当たり前だよ
それがないなら美術館側の落ち度
そちらこそ常識ってわかる?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:16▼返信
>>98
一番罪が重いのは引率の先生やろな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:16▼返信
監視カメラくらいついてるだろうに
なんで壊されたその時生徒を取り押さえなかったんだよ
美術館側が色々あやしいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:17▼返信
十日町市は十日町署に被害届を提出するとともに、新潟市に損害賠償を求める方針。

クソガキのせいで税金使われまーす
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:17▼返信
※98
壊した本人や家族とおもわれがちだが
この場合は学校
ただし公立なので、国が俺らの税金で賄われる
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:17▼返信
徹底的にそのガキを潰せ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:17▼返信
こーゆうのさっさと始末できる法律作ってほしいわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:17▼返信
それよりも修学旅行が住んでる県内とか悲しすぎる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:17▼返信
賠償金をきっちり親に支払わせろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:17▼返信
被害届出すほどなら壊してしまったって表現は違和感あるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:17▼返信
写真見ると触って遊ぶタイプの作品のように見えるし
子供は触って遊んでしまうと思うわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:17▼返信
>>105
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっtざけええええええええええええええええええなああああああああああああああああああああああああああああああにじぇええええええええええええええええええええええええええええ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
美術館でくらい大人しく出来ないの?ガチのお猿さんなのかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
思いっきり地元で笑ってしまった。
とりあえず、2003年の中越地震で国宝の火炎土器が全壊したほか、
2011年、隣村である栄村の地震でもやっぱり大地の芸術祭の展示品がいくつかぶっ壊れたんで、
あー、またかって思うぐらい作品が壊れる芸術祭になったな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
お前を芸術品にしたて、あげ・・・やんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
歴史的遺物ならともかく現代アートなんてゴミだからどーでもいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
これもまた芸術なんでしょ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
芸術は一瞬の輝き! 芸術は爆発だ!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
>>105
それでいいから一発殴らせろよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
この美術館、資金繰りも苦しいらしいから
手っ取り早くお金を引き出すために被害者を装ってるとも考えられるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
>>39
何も上手くねえよアホ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
現代アートごときで何騒いでんだよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
修学旅行が県内なの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
修学旅行するような高校生手前の中学生でも知能がこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
まさか美術館で鬼ごっこでもしてた?
それとも作品を触っただけ?
経緯がわからんからなんとも言えんよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
こういうのって故意にやるからな
ディズニーとか修学旅行先の有名所の寺とか出禁の学校たくさんあるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
※48
でもお前絵下手じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
こういうので痛い目みせるのが真の教育や
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
俺は子供の頃から四季のミュージカルや美術館やクラシックコンサートに連れてかれたけど
どれも行き慣れてない人には向かないだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
まーた電子計算機使用詐欺か😅
君らそればっかりやな税金泥棒
131.ナナシオ投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
>>23
若気の至りってやつだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
展示品をぶっ壊す!
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
俺バズった!!って本人は大喜び
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
そりゃ壊した中学生が絶対的にわるいって前置きしたうえで・・・
作品見たけどナンダコレ これに価値が発生するとか
芸術を解せない程度の感性しかない自分にはゴミにしか見えんわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
>>120
手っ取り早くない定期
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
やったガキは、最終学歴中卒確定
進学するための金は民事で全て飛ぶ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
古畑さん、あなたひとつ間違いを犯してますよ。あの時私には分かってました…どっちが本物か。
知っていて、敢えて本物で殴ったんです。用は何が大事で何が大事でないかということです。
なるほど、慶長の壷には確かに歴史があります。しかし裏を返せばただの古い壷です。それにひきかえて、いまひとつは現代最高の陶芸家が焼いた壺です。私1人を陥れるために、私1人のために、川北百漢はあの壺を焼いたんです。
それを考えれば、どちらを犠牲にするかは…物の価値というのはそういうものなんですよ、古畑さん。

を思い出した
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
文化が無い国の人なら文化の大事さなんかわからない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
>>124
大学生手前、社会人手前でもやらかすから
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
※59
いやガキにこそ必要だよ
感性や思考柔らかい時期に
出来るだけ本物を見せる経験をさせ感性と審美眼を鍛える方が有意義
頭堅くなって感性鈍った大人になってから芸術鑑賞なんか始めても
大抵は独自の見解なんて出来ず人の批評をなぞらえるつまらん見方しか出来ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
親と学校のどっちが賠償するの?
親が賠償するってなっても、こういう子供の親は学校に責任転嫁しそうやけど。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
ここまで強気に出るって事は相当アレな壊し方したんやろな

YouTuberの壊してみたみたいなノリでやってしまったんやろか
どうせならその末路も見ておけばよかったのにな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
親と学校のどっちが賠償するの?
親が賠償するってなっても、こういう子供の親は学校に責任転嫁しそうやけど。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
ニコライってロシア系の名前か
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
別にいいじゃん。新型コロナでイライラしてんの?もう少し大人になろうや
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
>>131
こんなしょぼい修学旅行で中学生が我慢できるわけないしな、他で発散した
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
引率はちゃんと美術館では静かにしましょうって言ったの?
言ってないなら許さない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
大阪の中学生か
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
また正義の暴走の予感がする
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
形あるものは必ず壊れる。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
中学生がこんなもん見てどうすんねんw
大人でも理解できんわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:22▼返信
被害届けだすからには故意に壊したんだろうしな
美術館にあるものならかなり高額やろ
中学生にもなってそんなことも分らんとは
153.投稿日:2022年06月06日 21:22▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:22▼返信
>>134
漫画で例えるけど
おにめつみたいな落書きでも大多数が芸術と認めたら作品価値が出るんや
美術品なんてそんなものやとおもわなアカンよ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:22▼返信
美術館ではっちゃけてたんか?
これから損害賠償で親と学校の擦り付け合いが始まるんかな?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:22▼返信
事件発生が4月なのに公表が6月。おまけに警察へ被害届
これだけ時間かけたのに示談できず警察沙汰までなったってことは、
よほど中学側がクズで対応もクソだったってことやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:22▼返信
芸術なんて興味ないから価値なんてないと思ってる
誰が作っても同じだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:23▼返信
中坊のガキに芸術がわかるわけねえだろ連れて行くなよアホ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:23▼返信
どうやってそうなった?
ふざけてた・わざとなら弁償させろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:23▼返信
中学生なんだから許すべき
美術館側も大人対応しよう🧑
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:23▼返信
静止でもぶっかけたか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:23▼返信
あんなものに大金払って買い付けてくるは勝手だが
あの展示を見て芸術を感じて有り難がれと?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:23▼返信
警察に被害届を出すって文言見るに
意図的もしくは故意じゃないにしても
美術館で注意されてもはしゃいでてその結果壊したんじゃと想像させるけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:23▼返信
>>157
○○が作ったから価値あるので
見ず知らずの糞餓鬼が同じもの作っても価値ないねん
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:23▼返信
壊れてやっと完成したんやぞ
現代美術なんてそんなもんや
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:23▼返信
>>153
汚されるやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:24▼返信
猿に失礼だから猿扱い止めろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:24▼返信
でも美術館側も多額の保険に入ってるでしょ・・・
そもそも危険性のある中学生なんかを目先の利益のために呼んだのが悪いわ

親が払うにしても保険適用で大した額を請求はされないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:24▼返信
幼稚園や小学低学年ならまだしも中学生にもなってなにやってんだよ屑
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:24▼返信
今の時代、ボコボコに殴られるでもなく
学校の管理責任で税金で補填されて、十年後には居酒屋で武勇伝か。
DQNの素質アリアリなんだから、親に真面目に育てないととんでもない事になる。
と分からせるぐらいの損害賠償は請求して欲しいもんだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:24▼返信
おとわっか好きそう(笑)
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:25▼返信
なお壊したという現代アートは
歯車を並べて光をあてただけのガラクタのもよう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:25▼返信
>>157
芸術作品もお前ごときに価値がないなんて言われたくはないわなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:25▼返信
>>164
情報があって初めて価値があるのだから、無知なガキに見せても何の意味もない
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:25▼返信
そいつよりも価値がある美術品が
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:25▼返信
現代アートなんかゴミと変わらんからなあ
正直仕方ない部分はあるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:26▼返信
ドンマイ!切り替えていこう!
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:26▼返信
檻に入れてチンパンと作品名付けて飾ろう。観賞料で補填
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:27▼返信
おそらく学級崩壊がおきてると思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:27▼返信
どうせ客が手を触れることができるように展示していたんだろ
現代アートなんてそんなんばっか
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:27▼返信
壊した馬鹿厨房に全額払わせるのが筋
これは教師云々ではなく、脳みそ足りない馬鹿のせい
中学生にもなってやっていいこと・悪いことの区別つかないの??
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:27▼返信
人類の遺産がー
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:27▼返信
壊しちゃいけないって事もわからない知恵遅れなんだろうね生まれてきた事自体が罪だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:27▼返信
教養とは勉学だけしていればいいわけやないぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:27▼返信
こいつのガチャゲの全データ削除だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:27▼返信
あららwおいくら万円払うことになるのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:28▼返信
>>92
普通だの常識だのそれって何にも知らないのと同じだよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:28▼返信
高校で武勇伝として語るんだろうなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:28▼返信
金の問題じゃないよなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:28▼返信
これが日本人の民度

猿と一緒、こんな馬鹿は韓国でもみたことがない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:28▼返信
※187
じゃあ死ねば?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:29▼返信
社会勉強ということできっちり支払わさせればいいと思う。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:29▼返信
檻の中に入れとけよ国宝も破壊されんぞ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:29▼返信
Z世代とかいう人類に終末をもたらす存在の登場で終わりだよこの世界
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:29▼返信
どうしてぶっ壊れるんだよ
普通近づけなように柵で囲ったりしてあるだろ
まさか柵を超えた?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:29▼返信
※155
故意じゃない場合は普通は客がしでかした事でも美術品にかけてる保険が降りる
意図的な場合は修繕費用か作品価格全額を支払うハメになるが
当然無い袖は振れないんで高価過ぎる場合は全額回収不可やろね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:29▼返信
踏み荒らされたって明らかに故意にやってるやんけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:29▼返信
>>146
逮捕するよな?それとも子供のやった事だからと泣き寝入りさせんのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:29▼返信
これがマナーやモラルがある日本人wwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:29▼返信
うっせえwうっせえwうっせえわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:30▼返信
どうせイキリてっくとっくでしょ笑
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:30▼返信
中学生でこの程度の知能指数なんだからはやめに殺処分した方がいい次は間違いなく周りに迷惑かけるのは明らか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:30▼返信
現代アートなんて子供にはわからんだろw
中学生連れてくところじゃ無いな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:31▼返信
五毛「やれ」
在日中学生「よろこんで!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:31▼返信
ある程度はバカがいても仕方ないが逃げたみたいな話はなんだったのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:31▼返信
>>202
そんなこと言い始めたらお前も殺さなければいけなくなるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:31▼返信
悪意のある大人だって美術館に入ってくるかもしれないから
警備はしっかりしないとな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:31▼返信
なにをどうするとそんな事になるんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:31▼返信
修学旅行生 美術館の2作品を損壊

「LOST#6」は鉄道模型が光を放ち織物器具に当たって影を壁に映す作品で、踏み荒らされてほぼ全損。

「WellenwanneLFO」は低周波で水面を振動させ、広がる波紋をスクリーンに映す作品で、パイプが曲げられていた。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:31▼返信
新潟でよかったですよ
京都や奈良の国宝が壊されたら堪りませんわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:31▼返信
>>190
馬鹿の比較対象にされる韓国で草
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
>>203
お前にもわからんやろwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
美術館ってペット禁止とかの張り紙なかったの?木にリードで繋いでおけや
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
なんだ現代美術か
ならよし
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
※176
そうそう
現代アート=ゴミをいかに高値で売るかってゲームでしかないからね
もちろん投資家と批評家が手を組んで、値段を吊り上げるなんて日常的に行われてる
この中学生は、それに唾を吐きかけるという、とてもいい仕事をしたと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
一生かけて償うしかない。頑張れ中学生!
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
カッケーことするよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
>>194
z世代って
1980年から1995年の間に生まれた世代と定義されることが多く、
大体25歳から40歳ぐらいの世代を指してるらしいけど
まさか40オーバー?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
幾らくらいの物なんだろう
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
あの美術館の異様な雰囲気の中でよく暴れられたな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
>「LOST#6」は鉄道模型が光を放ち織物器具に当たって影を壁に映す作品で、踏み荒らされて再現は無理なため今後は公開できない。

写真見ると床に模型と光源が置いてあって壁に影ができてるだけって感じだな
こんなの何がアートかも分からず踏み潰しても仕方ないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:32▼返信
モナリザにケーキは許されたのに日本の美術館は心が狭い・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
既に言われてるけど美術館を修学旅行の行程に入れるのがおかしい
好きな奴が鑑賞する場所であって集団で強制して連れて行っても周りの迷惑になるだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
故意なのか、不注意なのか、不可抗力なのか、で大分変わるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
>>209
ちゃんと囲いとかしてあったかどうかだな
体験型の展示品と勘違いした可能性が高い気がする
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
>>218
じゃあ今の子供たちはZZ世代ってこと?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
もう既に将来的に煽り運転とかする類のDQNの素質が見えてるだろ。
殺処分しとけ。
どうせ将来も単純労働力にしかならず、撒き散らす迷惑のデメリットの方がデカいんだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
実は気づかずにうっかり踏んだだけだったりして…
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
>>206
君もね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
かわりにその中学生が作ったアートを展示したらいいじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
税金で賠償だろどうせ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
5億ってところか
一生かけて償いな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
破壊は創造の母だ。気にするな
現代美術は花火のように一瞬の衝撃を与えて消え去るもの
投資目的でなく純粋に芸術鑑賞の為ならオリジナ流に大金払うことはない
レプリカの展示か映像だけでも十分だ

234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
武勇伝・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:34▼返信
>>227
同意
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:34▼返信
>>229
自分は対象外だと思い込んでてきとうなことを言うあるある
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:34▼返信
※226
zzは駄目だなガンダムでも駄目だった
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:35▼返信
>>223
ほんまそれ
ガキの集団にぶち当たったらもう終わり
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:35▼返信
破壊されることで完成する芸術もある
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:35▼返信
なんかバナナにガムテープ張ってアートだと言い張ってるやつもあるしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:35▼返信
賠償金腹痛くて破壊したんだろ?
美術館は大損害だが今頃中坊は目的を果たせて大満足で笑顔だろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:35▼返信
>>227
それお前らですやんwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:35▼返信
報告を聞いた瞬間、親は目ん玉ひっくり返ったろうなw
まあ、時が過ぎればどうせ武勇伝になるよw
若気の至りってやつで済むからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:35▼返信
損害賠償含め社会の仕組みをたくさん学べていい勉強できたな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
まだ早かったようだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
馬鹿ガキの親にがっつりと損害賠償請求してね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
※239
そうだね
これは違ったみたいだね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
殺処分だな中学生なら手遅れや
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
のちにこの少年が、現代最高の美術家として名をはせる事になるわけじゃが。
それはまだまだ先の物語である…
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
>>243
どうせ地方のヤンキーみたいな親だよ
聞いてもヘラヘラしてる
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
>>233
お前が集めてるキモイフィギュアも破壊されて完全体になるしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
静かに鑑賞もできないのかよ
新潟県民はサルかよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
>>225
体験型だったとしても踏まんだろ普通
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
ユニバでも学生の暴力事件あったけど
コロナ世代は鬱憤してるし、しゃーないわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
美術館側も中学生以下の入場を禁止したらよかったじゃん
入館料欲しさに欲を出した結果だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:37▼返信
※247
それは君が決めることじゃない
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:37▼返信
ぶつかっちゃったのかなとか思ったけどもしかして故意に壊したのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:38▼返信
>>239
歯化しされたものがその対象品だったのか?ソースくれおっさん
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:38▼返信
昔の有名画家の作品とかじゃないし
たいして価値無いだろうから
賠償も数万程度じゃないか
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:38▼返信
>>2
教師が指示した
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:38▼返信
美術館に展示されてる物に触ろうとは思わないけどな つうか基本的に他人の物に断りもなく触れないな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:38▼返信
田舎底辺公立のガイジ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:39▼返信
展示状況がどうだったのか。
もう柵で囲ってあるようなもんに、ムチャできるおれカッケーで突っ込んだ類なのか。
手に届く距離で不安定な場所に置いてあったのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:39▼返信
同じものを作り直してくださいってわけにいかないからな
何年も展示&保存するつもりでそれなりの値段で買い取ったものだろうし
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:39▼返信
※259
じゃあお前が肩代わりしてやれよ
大した額()じゃないんだろ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:40▼返信
>>20
現代アートの著名人でも何百万〜何十億って価格が決まってないし振り幅もあるし、価値が全く分からんね
修学旅行で行くような美術館に飾られてるくらいだから多分超有名人のなんだろう。全然的外れにな金額になりそうだけど1点1000万くらいだと仮定するなら、個人でも払えそうな気がする
複数人で壊したならもっと負担減るだろうし
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:40▼返信
>>259
調べてから言えよ 恥を晒すのはお前だぞ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:40▼返信
ワンセットで親もクソだろうから泣き寝入りかねぇ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:40▼返信
民度の低い中学だと素行の悪いヤンキーとかもこういうのだけは参加して問題起こしがちw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:40▼返信
形あるものはいつか壊れる
これもアートだね^^
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:40▼返信
まあ自●するやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:41▼返信
経緯が気になるね、事故じゃないのか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:41▼返信
賠償金えぐいんちゃうか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:41▼返信
もし親の賠償責任を認めたら
オラついたレスラー風の父親とスナック風の母親が学校に怒鳴り込んできそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:41▼返信
親つれええEEE
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:41▼返信
※237
まるでZZガンダムに成功した時代があったかの様な事を言うのは止せ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:41▼返信
>>271
最近の中学生は繊細だからな・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:41▼返信
何が哀れかって、修学旅行なのに県内で完結してるところなんだよなw
さすがに海外は無理としても県外くらいは行ったれよw
こんなんバスも使わず過疎路線の飯山線を人が少ない10時くらいの時間帯に乗っていけばすぐの距離じゃんwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:42▼返信
一定の知能が無いやつに芸術を見せたらこうなります
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:42▼返信
>>267
調べなきゃ分からんレベルの時点で大したことねえわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:42▼返信
ジョーカーに変貌したの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:43▼返信
そのゴミのためにどれくらい賠償請求するのか逆に注目だな🤣
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:43▼返信
故意なのか事故なのかにも因るが美術館側が被害届出すってことは故意だろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:43▼返信
>>277
死んじゃえば?こんな事もわからないんじゃそのうち人あやめてもけろっとしてるよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:44▼返信
市内へ修学旅行・・・?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:44▼返信
被害届提出済み。ってのは保険適用の為の手順なのか、
それとも相当の悪意ありと判断して美術館側がキレたのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:45▼返信
※280
だからグダグダ喚いてないでお前がこのガキの代わりに賠償しろよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:45▼返信
ガキで借金抱えるとは悲惨だね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:45▼返信
修学旅行で同じ市内ってのは確かに気の毒だ…。
最近はこういう流れなのかな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:46▼返信
現代美術なんてロクでもねえもんだけどやらかしたことにはきっちりケジメつけねえとな
まだガキだからって警告だけにしたらこのクソガキは調子こいて武勇伝としてホラ吹きまくるのは確実
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:46▼返信
>>284
はい自殺教唆
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:46▼返信
ふむ、集団で壊したようだし賠償金は割り勘だべ
一人50万くらいか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:46▼返信
ああそう🤭
アート🤭
ですか🤣🤣🤣
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:47▼返信
車で1時間レベルのド田舎に修学旅行とか言われたらそりゃなあ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:47▼返信
教師はしゃーないだろ。
クソガキが暴れだしても、昭和みたいに外に連れてってボコボコにして説教するとか出来ないし。
今の時代「○○さん静かにしましょうね」ぐらいしか言えないわけだから
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:48▼返信
>>295
そもそも全員みるなんか無理
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:48▼返信
本人は武勇伝として語ってそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:48▼返信
>>1
女だったらいいな
女だったら稼げる
むしろ今の方が稼げる方法ある
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:49▼返信
>>291
?意味不明w
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:49▼返信
中学生「俺を殺せる奴はおるか!」
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:49▼返信
それって本当に価値がある美術品なの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:49▼返信
なんだ現代アートか
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:50▼返信
粗大ごみと間違えたんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:50▼返信
ガキは弁償を学べて良かったな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:51▼返信
>>302
現代アートなんて粗大ごみと区別付かないしな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:51▼返信
中学生が美術館行っても退屈な猿が暴れるだけやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:51▼返信
※222
モナリザは保護板で守られてたからね
今回は壊されてたから、全然意味合いが違うよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:51▼返信
作品使って変なパフォーマンスする動画をTikTokにでもアップしたかったんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:51▼返信
防犯カメラの映像と音声が残されてるんだろうね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:52▼返信
まぁ見るからに観光資源が何もないから箱根美術館を模倣して作った感じだし下手すると
中学生の親戚のオジサンがここ作ったわ・・と既視感バリバリだったのかもな
こんな修学旅行は誰にも愛されない
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:52▼返信
>>301
あるから美術館に載せてんじゃないの?無名なら個人のアトリエ開いてやってそうだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:52▼返信
えー
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:52▼返信
この結末は続報として取り上げて欲しい。
これを学校の責任として税金で補填するなら、どの学年にも一人はいる将来DQN間違いなしのクソガキ抱えて
高価な展示品の前に連れて行く事はリスクが大きすぎて永久に出来なくなる
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:52▼返信
>>291
あれ?こんなとこにも木村蠅が湧いてるじゃんww
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:53▼返信
美術品には保険がかかってるから
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:53▼返信
原爆資料館にしとけ、今戦争とか旬じゃし
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:53▼返信
日本人?まずはそこから確認しろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:53▼返信
いい勉強になったね
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:54▼返信
修学旅行でこんなところ行きたくないわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:54▼返信
きちんと少年院は行かせた方がいいだろなとは
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:55▼返信
>>315
その保険の免責事項が気になるな。
DQNが訪問して故意に破壊した場合はどうなるのか
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:55▼返信
偏差値60すらないチンパン学校は美術館なんか連れて行くな
そいつらに芸術の概念なんて存在しないんだから
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:55▼返信
まあ学校の行事なら賠償は学校だろうな
美術館なんて展示物がポンと置かれてるだけだったり普通の壁の模様が作品だったりするからな
監督責任は勿論だが興味のない人間を連れていくべきじゃない
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:56▼返信
親と学校で責任のなすり付け合いが始まる
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:56▼返信
興味のないところに連れてくからこうなる
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:56▼返信
絶対わざとだろうし徹底的に懲らしめてやれ
てか少年法さっさと撤廃しろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:56▼返信
こんなガラクタ、壊れても良くね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:56▼返信
修学旅行が県内美術館じゃなくて良かったわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:57▼返信
修学旅行で市内って…。
一県ぐらいは跨がせてやれよ。と思ったけど、地図見たら一県ぐらいでは大して変わらない。
何も無い県、まだ自県の方がマシと思える県に囲まれている新潟県
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:57▼返信
鬱になって引きこもって犯罪者になるんやな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:58▼返信
中学生にもなってやって良いことと悪いことの区別がつかないはずはないからな
逆に区別がつかないなら将来悪いことをする可能性が高いから今のうちに隔離しておくこと

まともな奴が損をするような国なら滅ぼした方が良い
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:58▼返信
※311
美術館に載せるってなんだよ
まともな日本語も使えないのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:58▼返信
ロストがロストされてて草
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:59▼返信
>2点は、鉄道模型から放った光で壁に影を投影する「LOST#6(ロストシックス)」(クワクボリョウタさん作)と、水面の波紋をスクリーンに投影させる「Wellenwanne LFO(ヴェーレンヴァンネ・エルエフオー)」(カールステン・ニコライさん作)

これでアートとか言われても・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:00▼返信
鑑定士が100万と言えば100万になるしいい加減なもん
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:02▼返信
生まれた頃からあんなアニメ調の絵ばっか見てるから美的感覚おかしくなって古来の美術品を美しいと思わないんだろうな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:02▼返信
人間と一緒で価値なんかない
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:02▼返信
養護学校だったのか?
それともヒマワリ学級の多動児とか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:03▼返信
ゆーて田舎県の美術館にある展示品なんて大した額じゃないだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:04▼返信
故意だったらしょうがない
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:05▼返信
ただの事故だったら被害届までは出さない気がするんよな
相当悪質なことをしたか学校側が不誠実な対応をしたか何かやらかしてそう
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:05▼返信
弄りたくなるゴミ・・・じゃなくて芸術品だったんでしょうよ
壊れて良かったじゃないか
普通の展示するよりも注目されてさ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:06▼返信
実は特殊学級の子たちの行為だった…としたら、一気に沈静化するかな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:06▼返信
被害届ってよっぽどだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:06▼返信
許すなよ?
全額取り立てろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:06▼返信
未成年なので罪にはなりませんね
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:06▼返信
今頃当事者自殺考えてそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:06▼返信
中学生で告白とか恋愛とか死ね、子供のくせに大人ぶるな、養う力もないのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:07▼返信
立派な息子さんで親御さんもさぞ鼻が高いだろう。
どうやったらこんな立派な人間に育てつんだろう?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:07▼返信
あうあうあぁぁあーーー!!の子だった場合はどうなるんやろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:09▼返信
形ある物いつか壊れる
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:10▼返信
猿の飼育費は高くて大変やなぁw
子育て失敗した親の自業自得だが
キッチリ請求したれ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:10▼返信
>>350
引率の教師と折半やろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:10▼返信
館長からしたら展示品の名刀でクソガキをぶった切りたいぐらいの怒りなんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:11▼返信
ガラクタ同然だろうと他人のものは壊してはいけない
そんだけの話
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:11▼返信
ちょっと触って落としたとかじゃなさそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:13▼返信
>>343
そんなん今後は博物館に立ち入り禁止だろ
あうあうあーより美術作品を守るべきだから
逆に大炎上よ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:13▼返信
スレタイ見た時→うわぁぁクソガキ何て事を‥
記事見た後→何だ現代アートかよww
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:13▼返信
>>88
それって貴方の考えですよね?
何勝手に決めてるわけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:14▼返信
>>339
展示されてる時点で大したことある
君の年収よりは高いんじゃないかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:14▼返信
数億払えばすむ話では? 親が払うだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:14▼返信
>>321
保険会社から加害者に請求がいく
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:15▼返信
ちゃんと入館事項を示していたのかが争点になりそう。
「当館は将来DQN確定と思われるクソガキ、又はあうあうあーの入館は堅くお断りしております」
これが書いてあったら美術館の勝利
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:15▼返信
賠償するとしてもどのくらいするんだろ、、
修復不可能レベルなら子供だから許されるとかいうレベルじゃないよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:15▼返信
クソガキなら晒せ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:16▼返信
こちらインターネット正義マンの博覧会会場になります
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:17▼返信
中坊の修学旅行で美術館とか舐めた学校だな
368.はちまき名無し投稿日:2022年06月06日 22:17▼返信
>>1
厨房は基本バカでサルと同じ。
そしてバカは集まれば集まる程、より一層馬鹿になる。故に統率する人の能力が常に試されるのだ。
教育とは軍隊が基本なのは言うまでもないが、先生の能力不足と文科省が文系馬鹿すぎてクソ左翼洗脳まみれになっているからこうなるんだよ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:17▼返信
クソガキの両手切り落とせ!!!!!!!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:19▼返信
美術品よりこの子の人生の方が価値がある、将来社会に貢献できる人になって償えばいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:19▼返信
知恵遅れ学校やね
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:22▼返信
どうせ地方田舎のDQNヤンキー不良が多い公立中学の超馬鹿中坊の仕業だろ。人生終了だから生きる必要ないぜ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:22▼返信
破壊神だなー
癇癪餅という線もあるがね 教師は何してんだよ(笑)
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:22▼返信
>>1
中学生「思い知ったか?ワッハッハ!!ハッ!!」
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:22▼返信
お猿さんなんだよ
お前らの周りにも少なからずいただろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:23▼返信
>>363
そんな事を書いたら人権だのなんだの面倒くさい連中に絡まれて美術館が潰れる
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:23▼返信
ウキキー
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:23▼返信
>>71
なあに、普段から隠蔽してんだから今回も隠蔽しようとしたんだろうよ
痛くも痒くも無いね
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:24▼返信
>>17
物理的に
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:27▼返信
学校側との折り合いが付かなかったってことかな。
「まぁ~子供のやった事ですし誰がやったかも分からんですからなぁ。今の時代しゃーないっすわガハハッ」
こんな感じの対応で館長怒りの被害届か
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:27▼返信
ゲーマーも上手く行かなかったら円盤割ろうとするんだから変わらんだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:28▼返信
子供がやったことなんだから許してやれよ
創造と破壊は表裏一体だから作者も笑って許してくれる
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:28▼返信
小学校低学年くらいまでならギリギリ許せるけど中学生はなぁ
被害届出して正解ですね
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:30▼返信
海外でも蠅狙って作品に寄っかかって破壊とか、現代芸術でバナナ展示を食べるとか、破壊する奴はあとを立たない。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:30▼返信
市立だろうし税金から賠償出来るな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:31▼返信
ネットで精神年齢があがったとはいえ感情の抑制には相応の限度はあるんだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:32▼返信
クソガキマジ許さん
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:33▼返信
はしゃいでやがったな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:34▼返信
※366
こどおじ悔しそうw
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:34▼返信
>>351
蕎麦がきを作る入れ物にすればよい
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:35▼返信
罪作りなことしちゃったねえ。
「親が出すっ・・!」
てか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:35▼返信
こういうの壊した本人が犯人ではないパターンも多いからよく調べてほしい
だいたい中学くらいのヤンチャな子はいじめられっ子の後ろから突き飛ばして物を破損させることをやりがち
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:36▼返信
教員が悪いな
統率もできないアホはいらない
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:36▼返信
>一生忘れられない修学旅行になってて草
もう忘れてるんじゃないかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:37▼返信
ガキを美術館なんかに連れて行くなこんなもん大学生か社会人になってから自発的に行けば良い場所だ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:39▼返信
>>382
そんじや子供がお前を破壊するのも当然許せよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:39▼返信
アル中で酔っ払い状態で外国の美術館で騒動起こした中川思いだすわ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:39▼返信
・暗い部屋
・仕切りのない地面に置いてる作品
・中学生の集団を連れて行く

どうなるか想像できなかった学校が悪い
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:41▼返信
被害届ということは、アホな中学生のノリで騒いで壊しちゃったんだろうなぁ・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:42▼返信
まぁまぁ子供のやったことですから
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:43▼返信
トリックアート美術館だったら被害もそうなかったろうに
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:46▼返信
損害賠償発生したら半分は学校半分は保護者辺りか?
修学旅行の保険に器物破損含まれてることを祈るしかないな
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:46▼返信
(´・ω・`)中学で美術館なんか行かせるなよ 微塵も興味がないもの見てもなんとも思わんやろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:46▼返信
どうせイキったクソガキだろうな
徹底的にやって親に責任取らせろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:50▼返信
どうせ我々世代で言うドキュン系生徒だろ?賠償金払わせるべき。何億円の品かはは知らんけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:52▼返信
検索したがけっこう大がかりな作品だな
よく壊そうと思ったなw
壺じゃあるまいし
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:52▼返信
>>392
だから警察介入させてキッチリやるってことよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:54▼返信
人生賭けた度胸試しかな?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:55▼返信
これえぐいな
美術館と学校と保護者で泥沼の裁判やろw
卒業までに裁判が終わると思えんし
中卒やろなー
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:55▼返信
故意にやったのか、過失か
どっち?
まあ美術館だしカメラが有るか
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:56▼返信
学校名出して引率諸共裁かれろや
林間や修学旅行全部中止しとけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:57▼返信
学校と親で折り半かな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:58▼返信
壊すのは論外だが子供に現代美術館は分からんだろう
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:58▼返信
いじめを軽視し過ぎた結果暴力が醸成された
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:59▼返信
※412
せっぱんって読むんだぜ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:00▼返信
一点ならともかく、同日に複数だと確信的な破損だわな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:01▼返信
この被害届って行動が、美術館側の怒りなのか、保険適用の為に公的機関の検証がいるってことなのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:02▼返信
※415
知らんかったわ。
折り半って読んでた。ありがと
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:03▼返信
若気の至り、許してやるのが大人
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:04▼返信
美術館は保険に入っている。

しかし、保険金をもらうためには、破壊されたという証明が必要で、だから警察に被害届を出さなければならなかった。

ということ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:05▼返信
おれがこのクソガキの親で、賠償責任がかかってくると聞いたら
泣きながらボコボコに殴る自信がある
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:06▼返信
ここ読んでも現代美術だからいいとか
自分にとって価値がわからんからって大したことない作品たとか
分からんような中学生に見せる方が悪いとか
金欲しさに受け入れた美術館が悪いとかとか
中学生にも劣る胸糞コメントばかりでびびるわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:06▼返信
>>398
壊してくれといってるようなものだな
人の手の触れる位置に展示物を置いていた美術館が悪いわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:09▼返信
※422
それ中学生向けの施設じゃないよねって言ってるだけでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:10▼返信
結局市が賠償に応じる方針らしいから、
クソガキにとってはいい武勇伝だろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:10▼返信
ニシくんなんでや…
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:10▼返信
道徳の授業増やそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:10▼返信
脳に障害でもあるのか?
中3にもなれば普通それくらいの善悪の判断できるだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:12▼返信
踏み荒らされて再現は無理、複数の生徒が関わり壊してしまったとなってたな
430.投稿日:2022年06月06日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:14▼返信
現代美術の価値なんて興味ない人からしたらカスやんけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:15▼返信
糞親「学校側の監督責任弁償も謝罪も学校側がするべき」
学校側 「個人の責任1人1人まで注意するのは不可能保護者の教育一般教養モラルの不足」
(´・ω・`)
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:15▼返信
保護者はちゃんと病院で検査受けさせて、今からでも支援学校に編入させなきゃダメだろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:16▼返信
問題児を修学旅行に連れて行った学校の責任。
教員の給料から弁償しろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:17▼返信
わざわざ修学旅行でど田舎なんて行って
つまらない美術館なんかに連れて行かれれば
そりゃ生徒もキレるだろうさ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:17▼返信
いいから謝罪弁償し豚箱行け
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:20▼返信
犯罪者の氏名住所と顔面晒しとけよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:20▼返信
同級生、後輩はしばらく受験不利になるし、修学旅行の受け入れ先も見つからなくなるだろうな
教諭も減給処分だろうし、経歴にキズつけば出世は見込めないな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:22▼返信
>>422
世間における現代美術(笑)の価値をこの機会に思い知るがいい
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:23▼返信
中学生だろ?
親が何とかするってww
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:24▼返信
歯車を並べただけの自称美術品だろ
貴重でもなんでもないからなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:25▼返信
昔からの美術なんて陰キャチー牛の巣窟できもがられる科目やぞ
チン猿が下に見てないわけねーだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:25▼返信
反省しているからとかで許すのではなくもう見せしめも込みで賠償請求すべきやな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:26▼返信
そんな貴重なもの壊せる位置で見せてたのか…
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:28▼返信
ガラクタに適当に値段つけたものが賠償額として認められるのか?
材料代と制作費が数万程度でいいだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:30▼返信
>>55
中学生とかもうイカくっさい顔面イボ痔のゴブリンやん
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:33▼返信
>>444
現代アートなんて木製のジャングルジムに子供遊ばせて最後は燃やすようなやつだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:33▼返信
まあ
いっかしんじゅうで保険だね
高い授業料だったな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:37▼返信
もう片方のドイツ人やべー
数億円するぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:37▼返信
そして親が学校を提訴かか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:37▼返信
意図的に破壊したんなら悪質だし全額賠償でいいだろ
いっそのこと数億の作品に手を出してお先真っ暗になれば心底愚かな行いを自覚できただろうに
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:37▼返信
>>142
TikTokに破壊動画投稿されてたりしてな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:40▼返信
>>170
こういうのは大抵親もDQNだから責任擦り付けるのに必至で教育なんてしねーよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:41▼返信
片方は柵があったのに乗り越えて破壊してんだから意図的やろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:44▼返信
全壊したのがLOST #6って作品みたいね
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:45▼返信
一生語れるレベルの武勇伝が出来て良かったね
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:46▼返信
嘘松
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:47▼返信
武勇伝ってw 底辺の犯罪者同士で犯罪自慢し合うのか? 
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:47▼返信
1億円ぐらい賠償金払っていいぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:48▼返信
暴れたがってる猿どもはウクライナにでも連れて行ってやれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:48▼返信
>>445
お前が美術を楽しめるほどの教養がないことは分かったけど、それはアピールすることじゃないんだよねえ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:48▼返信
>>421
自分も殴ると思う
虐待ガーとか言い出しても泣きながら殴る
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:49▼返信
>>422
はちまはひねくれたコメントした人が優勝ってところだから
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:49▼返信
監視カメラなかったみたいだから特定難航してんのかw
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:50▼返信
ナニコレギャハハみたいな感じで壊したんだろうな…
修復不可ってよっぽどの破損だろう
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:51▼返信
故意の破損だと保険下りないみたいね臨終
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:51▼返信
クソな義務教育が物の価値も見極めようとしない人間量産してるからな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:53▼返信
ガキが
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:55▼返信
賠償金いくらになるんやろうね?
この作家は知らんけどそれなりに知名度あるなら結構な額になるだろうし、防犯カメラついてるやろうし言い逃れは無理やろうね。
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:56▼返信
美術館も学校行事で受け入れるなら社会常識ある私立中学の教師や生徒だけ入場出来るように変えた方がいいよ。
社会迷惑なクズなんて美術館なんか意味ないだろうから。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:57▼返信
まーたはちま民の奇行か
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:01▼返信
どうせ中学のDQN生徒の将来の職業なんて美術館なんかの建物の足場組立の日雇いバイトぐらいしかないだろ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:01▼返信
親が必死に働いて稼いだ金が子供の悪ふざけでほぼ全部消えるんだろうな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:08▼返信
ゴミはお前らなんだから代わりに謝罪しろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:11▼返信
美術館に行って名作を見るならまだしも現代美術www
誰かが語り継がないとすぐに「なんか変なゴミ」になる上に、今現在作ってる作家で後世100年以上「美術品」として扱われるのなんて世界合わせても10人もいないって言われてるのにw
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:12▼返信
全損じゃない方の名前見覚えあるなと思ったらアルヴァ・ノトの人じゃん
こっちも破損してんのかやべぇ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:16▼返信
黒崎中の修学旅行は来年から無くなりそうだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:20▼返信
友達と騒いでてうっかりぶつかって落としたのか、初めから困らせようとしてわざと破壊したのかどっちだ
前者でもそれなりの賠償は覚悟すべきだけど、後者なら生涯かけてガッツリ支払わせろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:20▼返信
ドイツの人のやつなんかよくわからんけど
錯視を利用した作品なんか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:26▼返信
現代美術みたいに人選ぶ奴を、中学生とかアホ盛りの時期に無理矢理見せるのがそもそもおかしい
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:27▼返信
ウェーイwwwとやったんだろ
知らんけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:29▼返信
現代アートだから「なにこれ?」とか思って触ったりしてたんかね
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:41▼返信
猿を手懐けられなかった教員とその猿の飼い主である親の責任
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:48▼返信
新潟とか何処にあるんだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:53▼返信
中学が荒れてた頃でもここまで馬鹿な中学生は居なかったよな。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:57▼返信
あの年ごろの男子ってヤクでも決めてるのかと思うほどハイテンションだよな
その場のノリで壊して笑ってたみたいだし、通報でいいと思うよ。中学生にもなって悪気がなかったで済む問題じゃないだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:59▼返信
チンパンジーを美術館に連れて行くなよ
動物園にしとけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:04▼返信
中学生向きのびじゅちゅって何だよw
絵本でも読ませろってか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:06▼返信
学芸員が各コーナーに座って監視してないの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:07▼返信
体で払ってもらうか…
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:14▼返信
中学生に美術はむりむり
そこまで行かせたいなら集団でなく個人で連れていけ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:21▼返信
60歳ぐらいまで永遠と賠償金を払い続けるしかねぇな
クソガキが
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:24▼返信
興味のねえDQNに無理やり見せるからこんなことが起こる
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:45▼返信
これも東リベのせいじゃん
さっさと打ち切れよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:48▼返信
でも臓器はとれるやろ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:51▼返信
コンピュータとか機械ならわかるが美術品なら所詮言い値だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:15▼返信
特定まだ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:20▼返信
学校側も管理不届きで、親と学校側が半々くらい出すのだろうか
まぁ猿を美術館なんかに連れてくとか、リスク管理が甘かったな
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:26▼返信
どうせ男だろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:42▼返信
Lost#6の方は踏み荒らされていて再現不可能だそうな
ひでーな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:49▼返信
お前ら勘違いしてない?
実はこれ、飾ってる状態は未完成で、壊された状態になって初めて完成する作品だったんだぜw
つまりこの中学生は作品を完成させただけなんだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:52▼返信
修学旅行生がくるのに展示してる美術館側が悪いのに
通報された学生かわいそう
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:54▼返信
中学生がくるのに展示してた美術館側の責任なのに
それを中学生になすり付けるって終わってんなー
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:55▼返信
この程度で被害届出すって小さい美術館だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:56▼返信
この美術館側ってバンクシーが壊してたら大喜びしてたんじゃないの?
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:57▼返信
バンクシーが壊したなら
絶対被害届出さなかったよな?
差別じゃん
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:58▼返信
何やってたら壊れたんだよw
そこを明確にしない事にはw
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:58▼返信
つまんねえ逆張りが最近多いな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:59▼返信
引率の教師も含めて知性の欠片もないな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:14▼返信
だからなんだよwww芸術は爆発だぁ~ってなwww

現代芸術(大爆笑)とか壊されて困るなら初めから展示すんなカスwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:15▼返信
最高の思い出として数年後には武勇伝~♪
俺もやんちゃして色々迷惑かけたけど適当に流して今では自慢話やでwww

人生色々っw若い頃には色々やるべきやんなほんまwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:16▼返信
陰キャチー牛だけだよなこういうのにマジ切れしてぶつぶつ言ってんのw
車一つぶっ壊してトンズラとか扱いた事もねえんやろなぁwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:17▼返信
お高そうな仏像展示とか放火したら楽しい事なるんやろうなって思っとったわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:31▼返信
>>57
愛知か岐阜か?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:33▼返信
>>101
その理屈なら自分の所持品を壊されても文句は言えないな
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:34▼返信
正直この作品らの スバラシサ が分からない
だからって壊そうとは思わないが
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 03:52▼返信
真の芸術家なら壊れたのもアートって言うとそれっぽいぞ
中学生もかなりめちゃくちゃに壊したみたいだから悪ノリして触るくらいで壊したんではないし特養とかか
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:01▼返信
あほなゆとりガキ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:52▼返信
修理費用学習旅行
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:26▼返信
>>8
県内じゃない?知らんけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:27▼返信
なんだ、現代アートか
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:29▼返信
壊れるまでがアートやろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:57▼返信
【速報】「NHK NEWS WEB」の報道より、問題の中学校が「黒埼中学校」と記載あり(掲載日 6月06日 17時16分)
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:08▼返信
言い値、時価みたいなもんやからな
美術館に飾られるレベルなら価値も認められて展示されてるから法的にもかなり高額請求しても認められる
最低でも500万はいくやろな
外人は容赦しないから億いってもおかしくない国際裁判じゃ中学生側が負けるやろうし
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:21▼返信
現場で警察呼んで逮捕しろよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:27▼返信
税金で修復はやめてくれ〜
その子供と教員で弁償してくれ〜
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:35▼返信
社会人経験のないアホ教師が集まるとこうも対応ミス連発するんやな
普段接してる猿がどれだけ頭悪いかも考慮に入れられない
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:00▼返信
美術品は保険に入ってるのかもしれんけど、バカへの戒めには損害補償は大事だな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:03▼返信
学校は今のご時勢「ダメですよ。騒いではいけませんよ」ぐらいしか言えないからな。
昭和式の外に引っ張り出してボコボコにシバき倒す教師なんかもういないし、いたらたちまち問題になる。
授業はほとんど出ない悪ガキが修学旅行は行きたいと参加してきた場合、
DQN川流れ系のクソガキが注意無視して騒ぎ始めたらお手上げだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:42▼返信
新潟市立黒埼中学校の3年生
各社で報道されたんで確定
新潟市民は税金を無駄にしたこいつらにキレてええと思うで
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:09▼返信
しっかり家族と本人に払わせろよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:19▼返信
学生は学校に個人賠償保険入れられるから1億は払えるだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:22▼返信
何年か掛かろうと本人にしっかり弁償させないと。少年法とかで守られたり税金で補填とかしたら最悪の前例作るぞ。もしそうなら以後、類似犯が出ると予言したるわ。神社仏閣、世界遺産、観光地の落書きとか同様の被害の抑止力の為にも厳罰だろ。ましてや特亜とかの観光客受け入れする方向ならなおさらね
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:26▼返信
>>448
それじゃ保険下りないだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:29▼返信
>>419
お前をいじめた奴とほぼ同じ顔と性格してるだろうがな
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:35▼返信
壊れたら価値を失うのに壊される可能性を残した程度の作品だったってことの証明やん
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:10▼返信
当事者共は子供のやったことなんでーwってヘラヘラしてそう
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:07▼返信
京都の二条城も修学旅行生が障子に穴をあけまくるんだよな。
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:34▼返信
猿かよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:03▼返信
こんな底辺ガキ親に賠償させるのが残当
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:10▼返信
原人かな?
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:12▼返信
原人インパクトだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:20▼返信
せめてゴリラ並みの思慮深さがあったなら
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:20▼返信
※101

おでんつんつんしてそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:22▼返信
まず名を晒せ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:43▼返信
>>19
別記事で複数人で踏み荒らしたとあったから意図的に破壊したんだよ
残念だったな
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:46▼返信
生クリーム投げつけてもびくともしないモナリザを見習えよ
管理が甘いんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:54▼返信
野人は悲しい
人の心がわからない
友の出世を喜べない
美しい花がわからない
心が野人だから・・・・・
野人は生きるので精一杯だ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:09▼返信
※160
何歳であろうと他人に損害を与えたら
本人か保護責任者に請求が行くようになっている。
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:49▼返信
親も底辺なんだろうな…常識を教えてないんだし。
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 14:02▼返信
修学旅行で体験することで目覚めることもあるだろうから
行かせる必要がないってのはないけど、少ししつけてからだな・・・。
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 14:52▼返信
現代美術を見せるには若すぎる年齢だったと思う
あれ、面白くない人には本当に意味が分からない
ただ、だからと言って物を壊していいという話ではないので、何年掛かっても弁償してください
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:08▼返信
修学旅行で県内って相当な底辺校だろ
県外の有名どころ出禁になってる猿やん
もう旅行自体がなくなるだろうなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:50▼返信
どうせ田舎の不良ヤンキーばかりの底辺DQNな市立中学の糞馬鹿生徒なんだろな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 19:14▼返信
美術館より献血行かせたほうがよっぽどマシ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:37▼返信
未成年に対しても賠償責任を負わせるべき
この場合、奨学金みたいな出世払い方式でやる

これが可能であれば思春期前後の未成年特有の癖である公共物破壊グセは改善されるに違い無い

甘えた未成年の犯罪は重いリスクで解決
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:16▼返信
>>72

柵を飛び越えて入って壊したんだって
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:13▼返信
プレゼン込みの現代美術はいきなり見せても大半の人にはわけがわからん。逆に馬鹿にされてるのかと怒るかもしれんな。ましてや本能で生きてる比率のまだ高い中坊には。俺も壊されたアートは、悪いが意味不明なガラクタにしか見えん。

俺自身は現代アートにはまったく美を感じないので、普通に漫画で楽しんでる。歴史的に見れば、いまの漫画は未来では美術扱いになりそうだな。つまり漫画見るのが正しい文化鑑賞。

直近のコメント数ランキング

traq