• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




宮迫博之が牛宮城開業から3か月の〝儲け〟を発表 スタッフ集め「これではアカン」
1654510664458

記事によると



・元「雨上がり決死隊」の宮迫博之が、俳優・小沢仁志のユーチューブチャンネル「笑う小沢と怒れる仁志」の動画に出演。

・動画は小沢が牛宮城を訪れる形で進行。動画の密着ディレクターから「オープンしてからの売上ってどれくらいですか?」の直球質問が飛び出すと、宮迫はしばし沈黙。

・牛宮城はオープンから約3か月が経過したが、宮迫は「売上はほぼトントン。お祝いのシャンパンとかいただいたにも関わらず。毎日に僕も店に出てましたけど『それでこんなもんか…』って。いろいろ経費かかるな」と答えた。

・動画の撮影前にはスタッフを集めて緊急ミーティングを行ったそうで「『これではアカンよ』って話をした。2時間くらい。どこの経費を削減するかみたいな。お笑い芸人とは全く違うことしてる」と告白。続けて「トントンでずっとやっていくわけではないので…。いまはこの店をどうしていくか、ECで販売していくのかとか色々考えています」と経営者として思案していた。

以下、全文を読む




この記事への反応



家賃だけで約280万だっけ…どうしてもそこが痛いよねぇ… 人件費も都内は高いし…宮迫さんの店でなければ潰れてるよね…

今年持つかな笑

色々と経費かかるな!って😅 事業計画どんなだったんだろ。 興味あるなー

予約で埋まっているのに、利益が出てないとか、嘘か本当か知らんけど、ただただこういう人苦手。

家賃は広告スポンサーでペイ出来てて、仕入れ原価率守っていれば、削るのは人件費だけ···

マジでトントンなら値上げしても現状では全く改善できないと思うけど。これから紙類だって値上げが待ってるしそれ考えると無理っぽくない?

お笑いで成功するより、一般社会の方が難しい。

この間月の純利益1,000万って言ってなかったのだ??




関連記事
【悲報】宮迫博之さんの牛宮城、とんでもないことになっていた・・・


開業祝いのブースト入れてトントン・・・?
値上げも発表してたけど、この先大丈夫なのかね










コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:42▼返信
自爆芸人
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:42▼返信
家賃がぼったくり
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:42▼返信
儲けあるんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:43▼返信
1000万あるってことは知ってるんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:43▼返信
またワイらの負けらしいな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:43▼返信
閉店ガラガラ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:43▼返信
強がってトントンか
そうとうヤバそうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:44▼返信
こういうド素人が官僚ズラして税金使いまくって赤字出してんだよねこの国はw

頼むから学生からいきなり官僚になる道を断てよ。実績ある人間を取り立てろよ。ド素人にはもうウンザリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:44▼返信
ダメそうですね・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:44▼返信
ヒカル君に相談だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:44▼返信
都内からアクセスのいい土地の安いところでやれば大儲けなのにね
「ネームバリューあるから多少遠くても行く」と言わせるようじゃないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:44▼返信
叩かれたく無いから嘘ついてそう
黒字だと思うぞ
ただボロ儲けというと叩かれるからトントンなんてお茶濁してるだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:44▼返信
>>1
息子(ヒカル)と同じやり口やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:45▼返信
こんな店にも食いにいく奴いるんだな
まあほぼバカ舌の能無しクズ共だろうけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:45▼返信
稀代の詐欺師ちゃうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:45▼返信
※8
えっ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:45▼返信
>>12
宮迫乙
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:45▼返信
家賃とか全部計算した上で利益出るから始めたんだろ?だからボッタクリ価格じゃん
これで利益でないわけねーだろクズ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:45▼返信
宮迫の人件費が高いんじゃねぇの
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:46▼返信
※11
都内からアクセスのいい土地の安いところ

いやどこだよそれw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:46▼返信
そもそも宮迫に会いたいかと言われると?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:46▼返信
で具体的にいくらなんだよ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:46▼返信
この話題、真剣に興味ある人いるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:46▼返信
宮迫「スタッフを集めて、これではアカンよ、と。」

アカンのはスタッフじゃなくてお前だけだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:47▼返信
まともな人脈がなかったくずの末路
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:47▼返信
行きたい奴はなんで行きたいの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:47▼返信
ただの話題作りやで
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:47▼返信
楽しそうじゃん宮迫
良かったね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:47▼返信
お前何もやってないだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:49▼返信


え? 偽装でボッタクリまくっといて?
 
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:49▼返信
小沢仁志のコネでVシネ出演させて貰ってさ、損失補填しな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:49▼返信
※26
話のネタにはなるわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:49▼返信
食品偽装はやらかすわ時間制限付き食べ放題なのに提供は遅いわ
トントンなだけでも御の字だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:49▼返信
ふーん実際は?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:50▼返信
商売やってる奴の売上の話を信じる奴はバカ、Youtubeで発表するような奴の言う数値なんか余計に信用ならんわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:50▼返信
月額280万円の高額家賃を払い続けて店舗を維持していくには、一般に家賃の10倍の売り上げが必要とされるから、牛宮城は1カ月で2800万円を売らなくてはならない。1日93万、ざっくりと100万円だ。牛宮城では和牛を中心に、交雑牛(和牛と乳牛のハーフ)なども扱っていて、すき焼きのコースもある。顧客単価は「食べログ」の1人当たりの実際に使った金額の分布図を見ると、平均して1万1000~1万2000円くらいのようだ。

 席数は80席だから、1回転すれば十分で、「これくらい軽い」という人もいる。しかし、同店は個室が多く、満卓でも全部席が埋まっているわけではない。連日連夜、何年も席を埋め続けるのは大変だ。

食事するのに1万越えの予算が必要で毎日100人くらいの客が必要なのかぁ
話題性がなくなったらすぐ潰れそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:50▼返信
儲かってないって言った方が動画伸びるからなあ
かといって赤字とか嘘ついたらなんで閉店しないんだって言われるしトントンって言っとくのがまあ無難なトコロよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:51▼返信
お笑い芸人なのに、YouTuberとしての活動が、東海オンエア路線じゃないのは、ひたすら残念よ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:51▼返信
嘘くさいなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:51▼返信
まぁ儲かってても儲かってないふりはするわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:52▼返信
リピーターとかないタイプの店やろ
一見さんの予約が終わったら閑古鳥が鳴くんじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:52▼返信
最初に言ってたみたいにスタッフ減らして利益出せよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:52▼返信
宮迫そもそも興味なくて鬼越えの面接動画で数年ぶりに見たけどクッソおもんなくて悲しくなったわ・・・
普通のふとったおっさんになってるやん・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:52▼返信
人の言うことにぺこぺこして聞いてるだけじゃそりゃだめでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:52▼返信
>>3
元々焼肉屋の居抜きだし、前は客単価7000円でやって行けてたからヘーキヘーキ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:53▼返信
値上げしてたよな…
儲かってりゃそんな事せんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:53▼返信
EC販売って別に肉目当てで客入ってる訳ちゃうやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:53▼返信
>>13
宇多田?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:53▼返信
>>48
伊集院?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:53▼返信
>>49
だいた?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:54▼返信
こんなの信じてるなんてキッズかバカだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:54▼返信
宮迫ももうどうでも良くなって飽きてるやろwww世間は誰もちやほやしてくれんもんなwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:54▼返信
家賃290万円ってことは月24万くらいか
渋谷じゃ格安な気がする
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:54▼返信
貯金ない利益ない貧乏アピール
これに限らずいつも嘘ばかりで誰か信じるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:55▼返信
>>4
🤫、バカ迫は、ピーが入ってるも思ってるんだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:55▼返信
でもYoutubeで儲けてるんでしょう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:56▼返信
渋谷の飲食店の家賃が24万なんて無知にも程があるで
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:56▼返信
脱税するつもりか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:56▼返信
またまたぁ
どーせ演出で本当は結構もうかってるんでしょう?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:57▼返信
飲食の世界にKOはねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:57▼返信
小沢さんコラボする相手考えた方がいいよ。イメージ悪くなる疫病神だよ宮迫は。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:58▼返信
一か月の家賃が290万だぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:58▼返信
理論上はデブの常連を増やせば売上倍増するから
いかにしてデブを集めるか考えればよい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:58▼返信
だったらさっさと潰れろよ
経費ってどうせコイツらの給与もはいってるんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:58▼返信
開業資金回収できずに終わりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:58▼返信
>>50
ミラクル
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:59▼返信
誰がこんなクズ話まともに聞くんだよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 20:59▼返信
1ヶ月の家賃で田舎の家買ってリフォームまでできるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:00▼返信
儲けなきゃ1年で終わりやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:00▼返信
開幕詐欺してたのがイカンかったんじゃないのか
もう手遅れだから諦めた方がいいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:01▼返信
詰んでない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:01▼返信
宮迫の口から出る言葉の8割ぐらいほら話だと思っている
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:01▼返信
知ってた
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:02▼返信
ぼったくりなんだろ?
関東人はこんなとこ行きたいのかい?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:03▼返信
記事のPV、コメ少なw
アンチすら興味なくなってるやないか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
税金対策で言ってる気しかしないなぁ
ただ場所代が高いせいってのはあるかもな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:04▼返信
肉が不味くなって従業員が少なくなりサービスが低下していく
客に不利益を押し付けてくるパターンだな
敏感な人はすぐに気づいて客足は減り口コミでも話題になり負のスパイラル→閉店
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
この犯罪者の人間性がデタラメな事に騙されているキッズは気づこうな!
「反省してるなら俺も◯ンジー飛んでやるから」
「江◯さん一人でお願いします。」
「おぃー」
レッツバ◯ジー
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:05▼返信
早くたためば?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
> この間月の純利益1,000万って言ってなかったのだ??
ないわw
飲食店って売り上げに対して利益10%出たら御の字やぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:06▼返信
誰?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:08▼返信
ざっくりと純利益予想してみたが余裕で黒字のはず
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:08▼返信
予約一杯なのにトントンって、動画ネタで言ってるのでなければそもそもどうやって利益出すつもりだったんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
本当は儲かってるんですよ
根拠はないけど安心していい
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:09▼返信
バカが飲食やると潰れる典型パターン
業者に食いものにされてるだけ
早く潰したほうが良いよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:10▼返信
どこまで本当かわからんだろこいつの場合
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
おかしいな?信者が純利益か月1000万!1000万!とか騒いでたはすたが?www
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
嘘だよ
普通に儲かってる
宣伝だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:11▼返信
動画のスタジオとしても経費計上してるだろうこれ
金持ちが節税で飲食やるんよ、唐揚げや餃子の無人店舗がそれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:12▼返信
>>86
本当にな
コイツ嘘しかつかないんだから、動画の発言を鵜呑みにするのはいかんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
削ってはいけない所もけずってダメになるやつ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:13▼返信
宣伝のための旗艦店として置いといて
2号店3号店のオープンが必要だな、というかそれしか采配のしようがない
そして全滅して借金が大きくなる。。。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:14▼返信
まだ同人やってる素人の方が金勘定できるじゃん
本出して黒字が見込めないなら、支援系やDL販売で経費が発生しないように活動してたりね
趣味と割り切ってるなら赤字でもイベントに出て本を売るかもだけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:14▼返信
終わったなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
もう記事にされないと存在自体忘れてるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:15▼返信
場所代入っとるだろ
原価率7割とか嘘くさいわ
粗品って奴かどっちかは嘘ついとる訳だろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:16▼返信
開店直後の集客なんてご祝儀みたいなもんだから、この時点でトントンてことはそうとうヤバいな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:16▼返信
偽装肉を召し上がれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:16▼返信
消費税は、儲けじゃなく売り上げにかかるから、赤字だろうと、売り上げが1000万円を超えたら、払わないといけない。大変だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:16▼返信
むしろ潰れたら本当に自分の力だけでやってたんだなって見直すわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
宮迫とメロリンキューは、どこで、差がついたのかな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:18▼返信
一方ヒカルは1日限定ホストで7000万売り上げた
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
youtubeのネタのためにやってるんだろう
店の儲けは多分考えてないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:19▼返信
一年先まで予約でいっぱいってアピッてたんだから行くことも出来ないからどうしようもないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
嘘に決まってるやん
今まで何度同じ手を使ってきたと思ってるの?
悲壮感漂わせた方が視聴回数稼げるからだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:20▼返信
値上げの言い訳
予想以上の反感買ったんだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:21▼返信
利益出てるけど弱ったフリして値上げして同情引いてさらに儲けようって腹積もりが透けて見えるわwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:24▼返信
>この記事への反応
>・この間月の純利益1,000万って言ってなかったのだ??


そういえば↑言ってたような・・また大ウソついた?一年中大ウソついてんのなコイツラの界隈って
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:25▼返信
話題性やネタ作りのために行ってた活動者たちも一回行けば満足だもんな
リピーターになってない時点で商品と値段が釣り合ってないんでしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:26▼返信
お笑い芸人じゃないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:27▼返信
>>1
宮迫はよ落ちぶれてくれ
その様がみたいんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:28▼返信
純利益1000万あるのにトントンっていう事は
嘘、もしくは別口で借金返済にあててるかかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:33▼返信
もういっそ偽装牛を売りにしたら?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:36▼返信
まだやってんのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:38▼返信
個人店が頑張れば頑張るほど叙々苑の偉大さが知れ渡るって皮肉と言うか外食の成功って難しいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:38▼返信
商売なめてる?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:38▼返信
潰れたほうがおいしいのでは
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:39▼返信
純利1000万だぞ
またコイツ嘘付いてる
嘘迫
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:45▼返信
この前純利益毎月1000万ってWin3でばらされたからネット記事目当ての発言やで
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:47▼返信
予約5分で埋まるのにトントンってきつない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:48▼返信
今存在を思い出した
もう三ヵ月経つのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:50▼返信
嘘に決まってんだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:52▼返信
某海外で弁護士資格とれないでいる一般人なんかもそうだけど、唯の焼き肉屋をいつまで追っかけてるんだよ
そっとしておいてやれよ、忘れてやれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:53▼返信
散々無理や言われてましたやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:54▼返信
平気でしょ。無理なら何でお店始めたの?って思う。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 21:56▼返信
牛肉原価はあがるだろうけど、概算で40-50%が売上の原価なんで45%として、後は光熱費、人件費、リース代、返済、通信代、雑費、福利厚生、交際費など、まー主にこれ分かれば、大体わかるよね。残る金がおおよそ。単価1人1万円で毎日満席だっていうから70万から80万円の売上だとして、2100万から2400万円。動画内のトントンは、月によって返済額をわざと多くしたり、福利や交際費をうまくやってトントンって収支つけてるんじゃないかね。利益は満席なら余裕であるはず。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:01▼返信
誰こいつ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:04▼返信
まだやってたの?
よくこんな奴の焼肉屋行こうと思うな
同じ値段払うにしてもこんな奴の店より美味い店はいくらでもある
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:06▼返信
ミヤミヤミヤミヤ宮迫さん♪
焼肉焼いても火の車♪
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:07▼返信
やっすい肉をバカ高い値段で売ってるのに儲けが出ないわけがない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:08▼返信
>>110
お笑われ芸人?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:09▼返信
>>13
ヒカルの養子になった
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:10▼返信
>>5
お前誰じゃ!宮迫か!?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:11▼返信
今一番話題性もあって売上のピークやろうに
それでトントンって終わってね?
もうどんどん忘れられて人来なくなって売上下り坂やで
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:11▼返信
開店3ヶ月でどうもこうもねえだろ。
まずは一年まわせるか。
そして3年もつかだ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:12▼返信
一度もう実は儲かってたって嘘ついてるからな
これも信用できんわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:13▼返信
ガネーシャにいくら払ってるの?
あとお肉の仕入れ値高すぎるんじゃない?余計な業者はいってない?誰かに指定されてない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:17▼返信
一等地で商売する必要あるのか?
ある意味有名人なんだから、三等地ぐらいで客単価減らせば、固定客が付くんじゃないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:19▼返信
この先長く経営していったら
店や機材のメンテ、保守費で赤字じゃね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:20▼返信
こんなコメントそのまま信用するやついるの?と思ってたら結構いるな・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:21▼返信
起業した事無いヤツがコメしてるけど、開業して初期費用は儲けが出る前に必要になる。つまりマイナススタートから始まるので、その開業資金が3ヶ月で解消できたのは大きな利益が出せているから。この事が理解できている人なら来月からは明らかなプラスの利益が出るのが容易に想像できる。
なのでこのお店は経営として成功している。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:23▼返信
YouTube再生する人がいる限り儲けが出なくてもやってけるだろ
宮迫なんてあとは破滅して落ちぶれない限り興味も無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:23▼返信
>>66
広川?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:26▼返信
一番注目されている今でトントンだったらやっていけないなこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:26▼返信
リピーターが期待出来ないから辛いね。良くなる要素ないじゃん。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:26▼返信
忘れ去られた人の店になんて誰も無理してまで行くと思わん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:27▼返信
俺は今月800時間くらい働いてるが赤字だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:27▼返信
1年持つかな?
最初の数ヶ月はよかったけど話題性無くなって人来なくなって人知れず潰れてたなんて
芸能人の飲食店あるあるだからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:27▼返信
お前ら何回騙されんだよw
ヒカルとの決別も嘘
開店資金で借金したのも時計売ったのも嘘
コンサルに食いもんにされてたのも台本
コイツの話は全部嘘じゃねーか
予約いっぱいで産地偽装までしてたのにトントンな訳あるかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:29▼返信
闇迫カレーとか出したら売れると思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:29▼返信
>>2
渋谷センター街の近くで都心の一等地
ビルのワンフロアなんだから安い方よ

一軒借りてたらこの軽く三倍は掛かる

152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:30▼返信
※147
一ヶ月=30×24=720時間しかないのに凄いな時空が歪んでるぞ☆

後、今月はまだ6日しか経っていない。OK???
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:30▼返信
ここで◯◯を導入して経費を削減しましょうって言い出すコンサルに乗せられて起死回生を目指すけど上手くいかなくて更に詰む未来が見える
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:31▼返信
>>2
渋谷センター街の近くで都心の一等地
ビルのワンフロアなんだからこんなモン

一軒借りてたら軽くこの三倍は掛かる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:37▼返信
明かしてないやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:38▼返信
オープン前からあれだけ話題になって各界の著名人が訪れて話題にしてくれて予約も埋まっているのにトントンはないでしょうよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:48▼返信
早く潰れることだけが存在価値みたいなもん
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:58▼返信
>>149
ほんまそれな

コイツラの界隈の信者たちって、人生詰んでる低学歴のクズが大半だから信じて動画見てるんじゃねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 22:58▼返信
次にこいつの記事出すのは潰れたときだけで良いよ
面も見たくない
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:08▼返信
何がしたいのこいつ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:11▼返信
牛角でいいもん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:11▼返信
真面目にやってやっと評価がちゃんとされてじゃないと行く気にならんでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:14▼返信
>>8
バカか、政治やらないでどうやって政治家の実績作るんだよ、海外から呼ぶしかなくなるぞw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:17▼返信
>>53
月290万だぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:21▼返信
予約できないよ
毎日満席で何でこうなるの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:31▼返信
嘘つきだから真に受ける必要なし
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:36▼返信
頭悪そうなのが多いなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:42▼返信
経費削減はもちろんなんだけど
売上を上げる方向で考えないと、サービスの質から従業員のやる気まで全部落ちるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:46▼返信
まぁ、赤字にはなってない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:47▼返信
嘘松
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 23:48▼返信
これわざとアンチ喜ばせて話題作りしてるだけだよな?
まんまと食いついてきたから笑い止まらんだろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:01▼返信
嘘ザコの飽きられてるぞw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:21▼返信
ネタが遅いよ、すでに嘘とバレてる
>
しかし、宮迫はほかの動画でこんな発言をしている――。
5月21日に公開されたYouTube特番「Win Win Wiiin」の動画内で、ゲストのコムドットやまと(24)に
「月どんぐらい稼ぐんですか?」と聞かれた宮迫は、オリエンタルラジオの中田敦彦(39)に促され
牛宮城の純利益を出演者たちに耳打ち。
すると、中田から「1000万!」と暴露されたのだ。宮迫はすぐさま「すぐ言う!」とツッコミを入れていた。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 00:49▼返信
またウソじゃないの?
利益出てるけど、それじゃ盛り上がらんから。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:29▼返信
>
では、なぜ小沢の前では “売上が厳しい” アピールをしたのだろうか。
自身を『アメトーーク!』(テレビ朝日系)降板に追い詰めた「闇営業騒動」の際も宮迫は当初「ノーギャラだった」と弁明していたが、本誌の報道によって、嘘だったことが判明。
牛宮城開店の資金難で時計や車を売ると宣言したことについて共同経営者の若林和人氏から「男気で売るって言っちゃうんです。
その隠してきた結果が嘘につながっちゃってる」と暴露されている。
今回も都合よく “二枚舌” を用いてしまったのだろうか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:33▼返信
儲けてないはいつもの動画のネタだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:37▼返信
ニコニコしながら潰れるかもとか言うわけ無いだろう。詐欺師に踊らされるの大好きなやつばっかりだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:40▼返信
初っぱなから産地偽造してたんだっけ?そりゃ無理よ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:45▼返信
いつ潰れるか時間の問題
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 01:57▼返信
叩かれたり馬鹿にされるからこそ宣伝になってるんだし黒でも黒自慢はしないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:15▼返信
>>143
トントンなわけねえじゃんwww
ネタをネタだと分からない阿保がこれからもガンガン金落としてくれますw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:15▼返信
トントンってことはつまり赤字か
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:27▼返信
コンサル料減らさないとなwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:28▼返信
Web予約が受付5分で終了する店だからな
儲かってない訳が無いが、材料費が今後値上がるので
値上げをするための伏線だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 02:54▼返信
>>24
経営者がスタッフに説教とか昭和かよと
お前が事業計画立てたんだろが
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:16▼返信
こいつ嘘しかつかねぇからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 04:46▼返信
賃料に合わせた高級路線からなぞの中級向けに変更したり
やってることが一貫してない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:01▼返信
毎日出てた(数分)とかじゃねぇの?
信用ないわコイツ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:07▼返信
純利益1000万でましたとか何なん…コロコロ変わりすぎやろこの前の値上げといい何が本当なのか全く分からん
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:34▼返信
話題作りが一番だから本当の事は分からんし話の基準が一貫してない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:43▼返信
オーダーしたものが来てないのにお代の催促したり退店促したり、宮迫の素行の悪さを全て詰め込んだ営業スタイルほんま草
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 05:48▼返信
何がして円高
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:17▼返信
コンサル料金と反社へのみかじめ料が多すぎんだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:29▼返信
>>131
お笑われ一般人
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 06:34▼返信
みんな嫌いなのに行くわけ無いやん
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:18▼返信
>>20
東村山とかちゃうか
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:21▼返信
>>57
2LDKの家賃位やん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 07:58▼返信
嘘つき
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:06▼返信
こいつウソつくからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:07▼返信
嘘松
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:10▼返信
テレビ番組だって同じことしてるのに、全然違うことしてるとは宮迫の底の浅さが知れる。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:41▼返信
本当オオカミおじさんだな
どうせこれも嘘だろって思うわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 08:54▼返信
開店直後のご祝儀期間でトントンとかもうどうしようもないのでは
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 09:29▼返信
※69
1年で終わるやろ。
205.ナナシオ投稿日:2022年06月07日 09:43▼返信
ネットで周知したとこで行けるのは近隣住民だけだしな
しかも値が値だから気軽にって訳でもない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:21▼返信
そらこんな経営だとバイトもそこらのコンビニ以下やろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:25▼返信
経費を削減って話が出るのは落ち目の証拠
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:29▼返信
※18
初期はそうだったんだよ、初期は・・・
居抜きで使って初期費用抑えるつもりがあの惨状だったからな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:43▼返信
完全予約制にすれば人件費調整できるよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 10:57▼返信
『これではアカンよ』ってお前の生き方の方があかんやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:21▼返信
オオカミ壮年宮迫
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 11:23▼返信
最初から言われてるが店に行っても宮迫がおらんのならリピートせんやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:22▼返信
また嘘?ご祝儀期間でフル回転してトントンなら仕組みが詰みやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:37▼返信
もっと売ろうって考えにならず
経費削減の方向で考え始めるならスタッフ地獄やな
今のうちに逃げたほうがいいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:16▼返信
まだやってたの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 06:49▼返信
2時間も無駄なお話を聞かされているスタッフが可哀想

直近のコメント数ランキング

traq