• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

コーエーテクモゲームス 新作アプリ情報より



「三國志 覇道」をベースにしたMMO戦略SLG覇道シリーズ最新作
今日からクローズドβテスト参加者募集
現在最終段階での仕上げを行っている




adwadwadw





「新 信長の野望」も事前登録受付中



スマホで野望
ていうか監修とはいえ「新信長の野望」とかちあってないか…?





コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:08▼返信
是非に及ばず
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:10▼返信
速報にすることか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:10▼返信
サ終まで何日かな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:12▼返信
シブサワはランペルールをリメイクしろ
これは命令だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:12▼返信
自社三国志系も複数無かったかここ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:13▼返信
暇人が勝つゲーム
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:14▼返信
まだソシャゲ諦めてないのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:16▼返信
消費税不正還付で6億円追徴課税 「スイッチ」など免税販売で偽装か
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:16▼返信
たくさん人集めるか誰かの駒になるかしかない糞ゲー
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:16▼返信
ウイニングポストもウマ娘に押され気味
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:17▼返信
スマホ向けではある
歴史シミュ好きもスマホにひとつぐらいは入れときたいだろうから、そういう層には打ってつけか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:20▼返信
支那開発ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:21▼返信
開発会社の熱意・技術力次第かな
課金の按配とかも含め
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:21▼返信
覇道は簡単に言うとコエテクの顔グラとかのデータ使った中華アプリ
そして悲しいことにコエテク製のやつより圧倒的に出来がいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:22▼返信
朝鮮出兵・明朝打倒を成功させられるIFストーリーができるなら買う
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:23▼返信
自分の強さ=財力みたいなこういうSLGスマホゲームってどういう層がやってるか気になるわ
いくら頑張ってもどんな時間費やしても結局自分自身はエサでしかないのによくやれるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:24▼返信
なんで源平合戦とかさ、ロイヤルブラッドとか項劉記とか復活してくれんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:26▼返信
初心に帰って染物問屋に戻れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:27▼返信
海外のシミュレーションもそうだが、信長の野望はマジでヤバいやつしかいねえ
「ぼくが初めてやったあれと同じにしなきゃいけないんだ!」っていう

例えばファミコンで出た、初代のファミコン版
あれを最初にやったやつは、あれと同じでなきゃクソゲーだ、とマジで言う

初代なんか今やって面白いもんじゃねーーーよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:29▼返信
初代でなきゃいけない、2(全国版)でなきゃいけない、覇王伝じゃなきゃいけない、

と言ってるやつも、内心では「これ今やったら面白くねえ」って気づいてんのよ

ところがそれでも「ぼくがはじめてやったあれでなきゃ」ってマジで言う

もはや精神障害かコイツ、ってレベルのやつしかいねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:31▼返信
↑基地外っすか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:32▼返信
海外のは、光栄と違って「今までのやつと同じ流れ」でゲームを作る
光栄は社長の意向で、意図的に前作と違うものを作る

だから「あれでなきゃ」が悪いほうに加速すんのよ
各ゲームごとに良い面も悪い面もあるからな

だからって初代とか覇王伝と同じに、ってやつは明白に精神障害だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:32▼返信
無課金だとまともにゲームプレイ出来ないという超課金ゲーになりそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:36▼返信
課金で統一か
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:37▼返信
>>14
それ覇道ちゃうで
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:38▼返信
三国志覇道が調子良いからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:39▼返信
コーエー セガ バンナムの課金圧は俺には耐えれん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:39▼返信
ガチャで何万も課金してオッサンのSSR引くん?www
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:41▼返信
これオンラインで対人戦って事?
課金しないと駄目なタイプのアプリかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:43▼返信
富豪の課金者は無課金にリアルマネー払うくらいしてくれないと
無課金はやる意味なさそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:45▼返信
三国志の覇道は無課金がひたすら蹂躙されるだけのゲーム
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:49▼返信
この手のスマホストラテジーは
本当に金持ちが弱い者いじめするだけのものだから無課金微課金で遊ぶ奴は馬鹿
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:49▼返信
三国志も2とか9をやたらと好きなやつがいるが、それも分かんねーんだよな
2017年の13のほうが遥かにいい
13は13で敵が何回も何回も攻めてくるんで真顔になるが

はあ、ふう、やっと敵を撃退したぞ -> 敵が13万で我が方に進軍を開始 -> はあ、ふう、やっと敵を撃退したぞ -> 敵が13万で我が方に進軍を開始 -> はあ、ふう、やっと敵を撃退したぞ -> 敵が13万で我が方に進軍を開始   

何回やらすねん!!っていう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:50▼返信
コーエーの野望「課金してくれ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:51▼返信
覇道って前から無かった?と思ったけど三國志か
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:53▼返信
>>33
俺も14より13の方が良いな
14は罠ゲーになっちゃってなんか下手したら武将より使えるもんな
一騎当千が売りなのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:53▼返信
三國志の方はUR引いた上にダブらせて強化しないと雑魚狩りすらままならんかったが
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:54▼返信
ガチャならやらない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:54▼返信
絶対コケる
戦国物のゲームは過去にいくつか出たが全部すぐサ終した
三国志の方が人気あるから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:56▼返信
コーエーは完全色物の201Xがまだ生き残ってるから戦国時代需要は高いだろう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:57▼返信
>>36
それを防ぐために信長大志では戦意パラメタが追加されたよな
負け続けるとロクに徴兵も進まないし、すぐ降伏する
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 12:58▼返信
>>36じゃなく>>33の間違いや、すまん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:02▼返信
え?いまどき女体化ちゃうの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:02▼返信
またぼったくり価格でご提供するんだろ?
基本無料だったとしても課金アイテムがクソ高いとかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:05▼返信
この手のシミュをソシャゲでやると金と暇が余ってる奴以外お断りになるのがオチなんだよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:06▼返信
ソシャゲはもう流行らんて
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:06▼返信
ソシャゲSLGって地獄みたいな課金、時間拘束、参加強要システムでこの世の終わりみたいなゲームばっかじゃね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:09▼返信
ハブッチハットトリック
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:10▼返信
札束で殴るゲームか
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:14▼返信
伏せ字だの代名詞だの乞食タイトル多すぎてこれくらいしか読むものなかったよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:15▼返信
>>14
三國志覇道の売上すげえいいのな
だから信長も任せたわけか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:18▼返信
>>1
低性能Switchで技術力を失って
終わり逝く衰退メーカーの姿
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:18▼返信
覇道は開発運営コエテクじゃなかったか
中華にライセンス貸してるのは三国志・戦略版だったはず
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:22▼返信
>>53
そうだよ
三国志真戦ってやつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:24▼返信
>>53
日本だと真戦って名前になってる奴か
こっちは覇道の倍以上の売上なんだな…
コエテクのスマって上手く行ってる印象なかったけど変わったもんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:33▼返信
スクエニだってロマサガだのFFだの同時乱発してるから別にいいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:39▼返信
>>1
広告うざいやつ入り
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:51▼返信
ガチャゲーってこと?課金きつそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 13:56▼返信
2のお馬さんパカパカしてる領土横切ってる使者を捕まえるのが楽しかったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 14:01▼返信
三國無双もスマホで2作ある
コエテク監修の中華ゲーとコエテクが直に運営してる方があるって事かね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 14:31▼返信
そういえば大航海時代の新作はどうなった?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 14:32▼返信
ああ、イナゴだ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 15:10▼返信
※14
それはアリババゲーム製の三国志真戦(戦略版)では
覇道は戦略版や新三国志ら中華アプリを真似してコーエーが作った内製
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:02▼返信
>>2
スマホの時点でどうでも良いしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:03▼返信
>>3
スマホに出すならアンジェリークの方が利益も稼げるのに勿体無い
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:05▼返信
>>11
結局は課金した方が有利なので不如帰の二の舞だしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:06▼返信
>>4
ニンテンドースイッチの不如帰も酷かったしな。課金しないと強敵ばかりマッチングさせられてボコボコになるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:07▼返信
ゲーム課金には一切制限をしない自民党
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 16:49▼返信
なんだかんだですげー楽しみ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:07▼返信
覇道の次が昇龍でそのあとが竜巻だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 17:26▼返信
外交交渉がフリートークでやるとかいらんわ
クソゲー確定
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:19▼返信
血縁バグ70人突破おめでとうございます
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:25▼返信
ガチャゲーだけどまだ回すアホがいるのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 20:40▼返信
永久にプレイヤー同士が殴り会う天下統一なんてこないゲームをどうしろと?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月07日 21:35▼返信
ソシャゲは、何年かたってから思い出したときにプレイできないから、絶対にやらない。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 02:50▼返信
ゴーストオブツシマとか日本史でも特異な歴史でも海外に注目される時代なんだからさぁ
仮にも歴史オタクだろもう少し意欲的な所をだな

直近のコメント数ランキング

traq