関連記事
【長崎県のマスコットキャラ『がんばくんとらんばちゃん』に女性団体が要望書提出「男が隊長で女が副隊長は男女差別」】
↓
男の子を隊長 女の子を副隊長 長崎県マスコット「見直し検討」
記事によると
オシドリをモチーフとした「がんばくん」と「らんばちゃん」は、平成26年の「長崎がんばらんば国体」に合わせて誕生した県のマスコットキャラクターで、キャラクターの「役職」として、男の子のがんばくんを隊長、女の子のらんばちゃんを副隊長と設定している。
・この設定をめぐって、県議会でジェンダー平等の観点から設定を疑問視する声があがったほか、ことし2月には県内の女性団体からも見直しなどを求める要望書が提出されていた。
・今回、NHKでは3月に就任した大石知事にこの問題についての考えを文書で尋ねた。その結果、見直しについて「検討している」と回答。理由は「ジェンダーに対する社会の意識が高まっており、ジェンダーの視点から問題があるというご意見があるためです」としている
・この問題で県が見直しに向けた検討を明言したのは初めて。
以下、全文を読む
この記事への反応
・見直す必要ありますか? 逆にしたところで、変な配慮になるだけ。 そんなものはどちらでも良い。それが平等意識でしょ。 決めたものを一部に阿り、変えるような意味の無い忖度は要らない。
・もうさ、らんばちゃんが隊長でがんばくんが副隊長でいいよもう。 それにしてもみみっちいなぁ…
・がんば君は隊長になる根拠なく隊長になったの?許せんな
・常々思うが、本当にジェンダー平等なら、どっちがリーダーでも「たまたまそう」と受け止めるべきやろ
・これ役職が逆だった場合に同様に意見が上がってきていたのか興味がある。 色々難しいね
・最初から姉弟か兄妹にしときゃよかったのにw
・まだやってたのかよコレ
・年度で替わるのがいいんじゃないの これがジェンダー論について本質を突いた議論だとはとても思わないんだけれど、こういうところからというのならそれはそれで
・一部の変な声を聞き過ぎだと思うだよな最近の世の中ってさー。
・いろいろめんどくせえから、男の子っぽい方を「心は女の子」、女の子っぽい方を「心は男の子」っていう設定にしちまえ。
めんどくせーから役職逆にしとけ
それでジェンダー配慮したことになるんだから
それでジェンダー配慮したことになるんだから

そんなことやってるから少子化が進むんだろ
クビで
そもそも男と女って生物的にも全くの別物で肉体的にも頭脳的にも能力に差があるんだから、無理して平等にする必要がない
例えば、オリンピックで男女別に分けず全て男女混合で公平に能力により選手を選ぶってやったらどうなると思う。ほぼ女の選手は選ばれないよな。でもそれこそが平等だというなら、女が不利になるジャンルでも全てやれよ
特定の連中が一人で発狂しているだけ
ポリコレに配慮して爆死しているゲームの売上を見りゃあ分かるだろ
毎年交替すればいいやん
誰もジェンダーなんて気にもしてないけど面倒だから折れた
マジで害悪だわフェミニストって
そもそもジェンダーなんて世間で気にしてる奴らいないって前回の選挙で分かっただろ
女尊男卑・・・◯
ざまあみろ
働け、コドオバ
低スペハードに配慮しなけりゃどうでもいい
確実に勝てる選挙で大敗を喫したよ?
ジェンダーなんて誰も興味ないって浮き彫りになった選挙だったなw
キチガイの言う事ホイホイ聞いてたらキリがないぞ
んで色も変えたらこんどは君・ちゃんにクレーム付ける
最終的にポリコレモンスターが爆誕する
世界中でどんなことになってるかいくらでも目につくだろ
ジェンダーとか本当はどうでも良くて本音は「面倒な奴らへのクレーム対策」といったところか
大多数の一般の人々にとっては「またかコレか…」という辟易した印象を与える変更でしか無い
難癖付けやすい所に因縁付けてるだけやん
だったら女が隊長ならいいのか?
国を乗っ取るには、まず国民の対立をあおり分断させるのが手っ取り早い。
ポリコレのゴリ押しなんて大多数の無関心層がどんどん敵対的になってるだけだろ
ネトウヨも同じやな
と言えるような平和な未来が数十年後訪れればいいんだがな
こうやってフェミヤクザが勘違いするんやろなぁ
LGBTは誰が死ねば間違いが正されるんだろうな
十字軍みたいに根深く残りそう
世界的にビジネスになってしまったからな
ビジネス的にも大きくマイナス部分が出てるけどね
ハリウッドやアメコミなんかは良い例だし
エンタメ方面には需要の損失という大きな損害を与えている
尊
男
卑
世界一の金持ちがポリコレは文化が衰退するだけだと嫌悪感示してるし
ウクライナ情勢の末路と共に近いうちに大きな転換期が訪れそうだ
お役所の対応じゃこんなもんか
ジェンダー以前のロジックの問題
理屈っぽい人間は普通に違和感感じとるわ
もうさあ
朝日新聞とか左派しか宣伝していないジェンダーとか耳がかゆくなるような戯れ言ほざくなよ
女が男を養う方向になると嫌悪と侮蔑を抱く女の多いこと
結局養われて当然の思想が抜けないのに
男の前を歩けると思うか?w
安易に上の地位を求める奴らって、何も考えずに生きてるんだろうね
何て言うか劣等感丸出しだよな、男より上の地位に立ったら勝ち?偉い?頭キッズすぎる・・・
朝日新聞だって時点で察して下さいよ皆さん
ジェンダーうるさくない頃から自らすすんでピンクをまとった、
火引弾さんやエグゼイドはもっと評価されていいよね
ジェンダーって女性が隊長を務めることで表現できるんだね。
くだらね。
考え方からしておかしいだろ
まじでこれのどこがジェンダー平等なんだ?
これがポリコレを悪用した思想矯正ジェンダーナチズムだわ
無視するのが一番良い
そうやって女から成長と競争の機会を奪われ
女は実力では何も役割を与えられないようになった
結局のところ男が支配する社会になってるよな
地元企業とタイアップでも打ってさ
全て修正が必要だ
何の意味も無いのに「やってる感」を出したい人達が騒いでるだけ。
これぞ無駄。
兄妹ならセーフだったのに…
それってがんばくんへの侮辱じゃん
無視するしかない、折れたら負けなんだがなあ
いいだろ別に。そもそも性別を理由に隊長を決めたんだから。それとも何かぁ、能力をみとめられて隊長になったとでも?
なんか不便あるか?
お前みたいなモテねえやつがいるかなら。
あれ面白かったよな
そういや、学力でえらぶと男の方がふりになるから都立校や医学部は情けで、下駄は貸せてもらってたなぁw
下駄は貸せてもらえなくなって逆転したもんな。男女平等になると困るよなw
現実「女が優先されてるからOK🙆♀️」
隊長とか副隊長って性別で決める役職じゃねえだろ
性別で決めれるぐらいどうでもいいものならそもそも副隊長とかいらない
やってることが同和ヤクザと変わらんやんけ。
じゃあ車椅子一生乗っててね。
女性よりも上半身の筋力が多く重い物が持てる。反射神経が高い、動体視力が高い、空間認識能力が高い、生理が煩わしくない、舐められない等で能力的に男の方が適任かと。ちなみにいま上げた能力女性には備わってません。
うわぁ、楽そうでいい!
USJとか優先して乗れそう!
あれは学力の高い男子はもっとレベルの高い大学目指してたってオチだったでしょ。基本的に知能分布のばらつきは男性が広くて女性は収束してるんだし。
今度もAV禁止法おっ立てたからぶっ潰すお(^ω^)
問題提起した時点でアホ
日本は昔からその辺柔軟だったろうが
維新系が知事になってからいいこと何もないわ
外見も中の人も言わせるセリフもそのままですむし、LGBTにも配慮出来る
無能だなあ
やり口が完全に某ゴネ得民族じゃん。
副官って結構大変なんだぞ?
性別で上下関係がつくと発狂するアホがいるんだから
そいつらが黙ればいいだろ
感情論で考える奴は行動原理が全部それのせいで直せないし
女尊男卑団体に配慮しても女尊男卑が進むだけ
また平等な社会からひとつ遠ざかる