• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『事前の連絡なく訪問してくる人物に注意』







  


この記事への反応


   
集金の人にNHKで言ってましたよ?と言えば良いんですね

↑アレ?見てる事を証明してしまう…

引っ越し当日、夜の8時に押しかけてくる。
強引に契約させる ヤ・ク・ザ

  
危険ですから、ドア開けたらダメですねw

自己紹介あざっす

転勤のため神戸市灘区に転居した当日の
夜11時ごろNHKが来ました。
起きてたけど、いくらなんでも時間を考えろ!と思いました。


ウチはめちゃくちゃ
遅い時間(22時過ぎ)に
やってきましたよ
初回のNHKの人
めちゃくちゃ不審者でした
今どき借金の追っかけでも
そんな時間には現れませんよ




「ツイッターでNHKが言ってた」
って言えばセーフ
ていうか夜遅くに突然来る委託の人
こんなに多いんか…




B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:01▼返信
NHKの訪問はもう廃止されただろ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:03▼返信
N 何が何でも
H 訪問して
K 金貰いに行きます
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:03▼返信
>>1
そうなの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:04▼返信
別にわざわざNHKで言ってたなんて言わんでも普通にドア閉じればそれまでよ
リスクを負ってまで言い訳する必要ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:05▼返信
え?
それ知ってるって事はNHK見てるんですよね?受信料払ってくださいね。(ニッコリ)
6.ナナシオ投稿日:2022年06月08日 07:09▼返信
>>1
まず"NHK"という言葉を思い浮かべる
そしてゆっくりこう唱えるんだ"存在しない"と。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:11▼返信
ニシくんのブーメラン芸に匹敵する
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:11▼返信
NHKと言う名の
日本最大の犯罪集団
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:14▼返信
インターホンで「テレビ無いから」って言うだけ
何回来ても同じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:15▼返信
NHK払いたくない人って
何か知らんけど一生懸命訪問業者を言い負かしたいみたいな欲持ってるよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:15▼返信
合法ヤクザ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:21▼返信
「ツイッターでNHKが言ってた」
見てくれてるんですね?
じゃあ受信料お願いします
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:22▼返信
NHKは在日職員だらけだし在日から受信料取れば良いと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:23▼返信
訪問者を相手したら負け
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:23▼返信
普通に無視でOK
わざわざ言い訳する必要なし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:24▼返信
俺はネット契約と抱き合わせでNHKと同時契約させられたんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:25▼返信
>「ツイッターでNHKが言ってた」
これ言ったところで訪問員には関係ないし
なんならこいつらNHKの職員ですらないし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:26▼返信
夜遅くに来られて迷惑なら朝早くに出直してもらえば?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:26▼返信
※15
そうやっていつまでも逃げ続けるんだね
20.投稿日:2022年06月08日 07:26▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:27▼返信
契約したら負け
無視に限る
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:27▼返信
自分とこでやってる行為そのままとかブラックユーモアかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:28▼返信
>>19
逃げて何が悪いのか?
逃げてないけど
相手する価値がない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:28▼返信
日本が誇る公的犯罪組織NHK
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:29▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:29▼返信
もう税収方式で調達させて代わりに料金を引き下げさせた方が良いのでは
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:29▼返信
>>19
詐欺から逃げるのは普通だろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:32▼返信
電波の押し売りは正しく詐欺ですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:32▼返信
引っ越しした当日夜に来て金盗られた
引き落としで支払ってた受信料を二重徴収されてしまったが返金しない犯罪企業NHK
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:35▼返信
事前の連絡もなく訪問して来る人物に注意?・・・アレか?

訪ねたら留守でインターホン押しても出ないことにイラついたNHK集金人が腹いせに他人の家の庭で立ちションして帰ってったっていうまさにNHK丸出しなエピソードのこと言ってんのかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:37▼返信
この画像町中や各家庭の玄関に貼っておけばよくない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:40▼返信
ちなみに訪問営業は業者委託系を2023年秋までに全廃予定
ただし個人委託は残るらしい ようは悪質な未受信者に限定して追跡しつつ受信料経費を下げる狙い

>NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 受信料徴収経費削減
>NHKは12日、戸別訪問をして受信料の契約をする外部スタッフを削減し、半数超を占める外部業者への委託契約は2023年9月までに全廃する方針を明らかにした。
>受信料徴収にかかる営業経費を減らし、23年度中の受信料値下げにつなげたい狙いがある。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:41▼返信
>>29
訪問集金はとっくに(2008年)廃止されたはずだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:42▼返信
>>26
そうなるとNHKの給与の見直しとか不正な出費のあらさがしになるのよ
だからNHKは税収方式は意地でも反対する
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:43▼返信
※5
NHKの番組を見るだけならどこでも見れる。定食屋や電気店に行っても流していれば見れる。奴らが集金の根拠としているのは映像受信装置であるテレビがあるかどうか。見てるから取れるわけではない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:46▼返信
日本犯罪者協会
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:47▼返信
>>8
桜田門組も中々でっせ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:47▼返信
>>34
>NHKの給与の見直しとか不正な出費のあらさがし
・・・今だってやってる事じゃん

NHK予算が何故国会で審議されてるか解ってる?
政府支配は不味いから監視方式にしてるだけでNHKは民間企業じゃないぞ(特殊法人)
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:48▼返信
>>24
JASRACも忘れるな!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:51▼返信
NHKの事やん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:53▼返信
当然の事ながらNHKを見ない自由というのは認められるべきだと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:55▼返信
日本犯罪協会
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:55▼返信
クッソマヌケ馬鹿だなNHKwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 07:59▼返信
NHKは全世界での報道の自由度・日本71位に大きく貢献しております
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:03▼返信
>>18
おととい来やがれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:03▼返信
反社が何故防犯を宣伝するのか?
自分達の罪を覆い隠したいのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:04▼返信
テレビ、ない。カーナビ、携帯などにも受信機ない。それをNHK に伝える方法ないかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:11▼返信
あれはNHK関係者じゃなく雇われだから関係ないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:12▼返信
ひろゆき並みの自己紹介w
50.投稿日:2022年06月08日 08:13▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:14▼返信
>>48
雇用の責任から逃げるとは最低だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:15▼返信
NHK自身は訪問してる事をまず知らない
受信料を払ってない人の調査を依頼してるだけであってその仲介業者が訪問契約員になってるという仕組み
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:19▼返信
最低野郎程自己保身で他を悪く言うよねロシアの国営放送みたいに
NHKに騙されないで!ってプラカード持って出て来る職員が出て来ないだけロシアよりも悪質なんじゃないの?
職員全員悪事に荷担してる自覚がありながらそれをのうのうと続けてられる心臓に毛が生えたみたいな強心臓のカス揃いだろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:21▼返信
『法改正入ったから!払わないと違法ですよ!!』(ドアの隙間から足グイー)
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:22▼返信
>>48
つまりNHKの社長以外はNHKの関係者では無いと?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:22▼返信
>>52
へーNHKって勝手に契約取っていいんだな
俺もNHKって訪問しようかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:23▼返信
NHK職員を殺すのが手っ取り早い。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:23▼返信
>>57
通報するわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:23▼返信
>>52
振り込め詐欺と同じ手口だよなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:25▼返信
>>12
外出先のTVで流れてた、なら良いかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:25▼返信
NHKの奴が来ても無視していいって
免罪符与えちゃったね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:29▼返信
「国民の皆様の受信料でNHKが成り立ってます」じゃねぇんだよ「国民からの強制課金でお金使いたい放題嬉しいでしゅwww」だろ?
戦争開始時のウクライナにも特派員を出さなかっただろ?そんな詐欺組織に守れる物は報道の自由なんかじゃなくって利権だけでしょ?
もう国民は金吸ってるだけの詐欺組織NHKなんてそもそも成り立たせたくないんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:30▼返信
>>52
カス「存じ上げないことでございまして…」
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:32▼返信
国民の肖像権も守れぬのに何が守れるんすか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:32▼返信
そんな訪問ないだろって思ってたが一人暮らし始めた頃マジであいつら来たからな
俺のパターンは二人組で名乗らず開口一番が数千円回収に来ましたーだアパート関係か会費だと誤解させてるだよ
ハッキリいって殺す云々言うやつの気持ち分かるわ
こいつら犯罪者集団だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:36▼返信
集金委託のアホリ○クスの栗○ お前や
もう勘弁してくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:39▼返信
ぼーっと金吸ってるだけのNHKがぼーっと生きてんじゃねぇよなどと酷い暴言を他人様に吐くのがこの反社協会の体質の現れなのだろうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:42▼返信
>>1
直接営業に変えるだけだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:43▼返信
マンションの入り口で呼び出し端末を長時間占有するのやめてもらえませんかね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:45▼返信
※1
ほんこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:46▼返信
>>5
ツイッターみたら受信料取られるんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:46▼返信
でもNHKだけは支払わないと有罪でしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:46▼返信
NHKだとわかる格好して来るだけまだマシだぞ
カメラ付きインターホンなら余裕で無視できる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:49▼返信
※33
知らなかった、でも事実徴収されてる
NHK窓口でそれがどこの委託業者か聞いても把握してなかったのは無責任ではない?口座の引き落としの証拠は出せても領収書が無かったから徴収の証拠が出せなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:50▼返信
>>72
契約してないので
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:55▼返信
クソ自民党が先週、放送法改正を通して、「正当な理由なくNHK受信料を支払わない世帯から割増金を徴収できる制度」を作りやがった。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 08:57▼返信
>>75
家にテレビがあるのに契約しなかったら違法
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 09:23▼返信
ゴーバルがこのコーナー担当してたのってすごい昔じゃないか
なんで今更取り上げるんだい?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 09:24▼返信
はちまはスルーしたが
NHK未契約者に追徴金を請求する法律も自民公明民主が賛成して決定したからな
おまえらは覚悟しとけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 09:35▼返信
>>1
結局のところ訪問は廃止されなかった
「これからの“放送”はどこに向かうのか?Vol.6」でググレ

>3-1 積み残された論点 *営業活動に関する施策
>訪問によらない営業活動の推進を掲げてNHKが要望した2つの制度改正はいずれも不適 当となった。訪問巡 回活動は今後も引き続き行っていかなければならない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 09:40▼返信
NHKが訪問を廃止する前提が
・未設置者はNHKに届け出ること
・未契約者の住所氏名等をNHKに公開すること
なんて傲慢な要求だったから総務省でNGくらって訪問の廃止はキャンセルになった
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 09:42▼返信
解約決定ヨシ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 09:46▼返信
わざわざパブリックコメントで意見募集までやったのに総務省は完全にNHKの代弁者と化していたな
NHKの要求の多くは先日の法改正でそのまま通った

国民「スクランブル化の早期導入は国民の望みであり、受信契約を締結した者のみがNHKの番組を視聴できるようにすべきである
総務省「NHKは、公共放送として、放送法に基づき、国民・視聴者の信頼に応えつつ、あまねく全国で受信できるように放送することや、豊かで良い番組を放送すること、地方向け番組も提供することなどが求められており、料金を支払う方のみが受信できることとなるスクランブル化は、広く国民・視聴者を対象とする公共放送の役割になじまないと考えます。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 09:47▼返信
まあ集金してる委託業者もNHKの一部、という意識がそもそもないんやろな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 09:56▼返信
「廃止を検討します」は報道するくせに
「やっぱりやめます」は報道しない無能
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 09:57▼返信
※52
オレオレ詐欺と構造が同じ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 10:10▼返信
電気水道のライフラインより金額が高い。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 10:21▼返信
今の老害が居なくなったらマジで視聴率取れなくなるし存在価値無いのに金だけ取る状態になりかねないぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 10:22▼返信
きむえいちけー
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 10:25▼返信
>>83
馴染まないとかもう既に現状が馴染んでなくて視聴率取れなくなってるのにな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 10:47▼返信
NHKは合法ヤクザだと思うしかもこれ下請けに投げて最悪は責任回避しようとか悪質過ぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 10:57▼返信
特大ブーメランやね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 11:17▼返信
川崎のNHK集金員はまじでヤクザ崩れだったわ
「うちらがここらのシマを纏めてるんでうちに任せてもらえればいいっすよ」って言われて、しつこかったから契約して金払ってたけど、
数年後引っ越したから、引っ越したんで前の移住先の契約を解約したいんですけどってNHKに連絡したら「調べましたけど、そんな契約記録にないですよ」
って言われたわ。数年間誰に金払ってたんだよ…

94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 11:53▼返信
NHKの受信料払わないのは違法だぞ
払ってない奴!今この書き込みを見てるお前だよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 12:04▼返信
これは、そのままNHKの集金人へ伝えると「NHKを見たんですね」と返すための罠だから
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 12:05▼返信
マジでテレビ無いけど払わないと違法なのか。
毎月いくら払えば良いの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 12:17▼返信
これはトラップだぞ
NHKでも言ってましたよなんて言ったら罠カード発動だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 12:27▼返信
事前にアポはお取りでしょうか?
アポのない方は対応できませんって言って
帰ってもらったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 12:32▼返信
次夏参議選挙で、いって、普通いいけろ、比例は、NHK党投資します。1人か2人で、当選かな。まあ、自分予想だけろ、1人かな。NHK党当選は、1人かな。まあ、NHK党当選しったは、1人でも、少し喜びます。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 12:32▼返信
日本全国隅々までみかじめ料を取る

日本政府が認める公営の極道・NHK
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 12:51▼返信
20時30分にピンポーンって鳴らしてきたの頭おかしいわアイツラ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 13:26▼返信
送り付け商法もな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 13:28▼返信
※97
ツイッターで見たんですけど これお宅の番組ですよね?って言えばOK
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 13:38▼返信
悪質な訪問販売する癖に肝心の報道にも編集権とやらを頻繁に行使して
日露関係の悪化については速報を控えて何も喋らず語らず
お前一方的に漁業協定の破棄されて日本の報道が黙ってろ!っていうのおかしくないか??あ?
そういう所だよNHK!ロシアの犬め!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 13:57▼返信
寝てる時に委託くるのは派遣会社設
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 14:10▼返信
お帰りくださいの一言で追い返せるんだったか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 14:44▼返信
集金人に騙されて映らない衛星放送契約させられたんですけどね
NHKからお金返してもらってないんですよ
ガソリンテロにでもあって何人か焼かれりゃいいのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 14:51▼返信
郵便局にNHK住所変更届付き転居届を出したのに引っ越し先にやってきたぜド畜生が

あわよくば受信料二重取りとか企んでんじゃねえのか外道NHKは
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 14:51▼返信
選挙前になるとアポ無しで訪ねてくる学会員の元同級生
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 15:01▼返信
ウチに来た委託業者、お宅が電波受信してるのを確認したんで来たとか平気な顔で嘘つきやがったぞ
そもそもそんな仕組みは受像機側にないし、仮にそれをやれる可能性があるとしたら電波盗聴の類になるから
本当にそんな仕組みをNHKが持ってるんだとしたら完全に犯罪の領域になるんだけどなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 15:02▼返信
あいつら普通に22時とかに来るよな
テレビマジで持ってないからないって言ってんのに何度もさ
しかもインターホン連打からのドアガンガンガン!だし、やり方が普通にヤバすぎるんよ
治安維持の為にも頼むから潰れてくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 15:22▼返信
>>17
正解、天下の職員様がお宅訪問なんてクソ業務するわけないからな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 15:42▼返信
>>109
常識が欠落してるよな
どいつもこいつも…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:16▼返信
あのクソ業務を維持するために年間1,000億使ってるだよね
年間予算総額が7000億だから集めた受信料のうち14%も。。。。
寄生虫どもは死ねばいいのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:19▼返信
訪問してくる輩ってNHK職員じゃなくて委託された、転職サイトにいっつも出てるブラック企業の営業やろ

来るならこいや。包丁で刺したるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:33▼返信
奴らは坊主だと詰められるから必死。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:25▼返信
※115
犯罪予告かな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:47▼返信
うちのマンションにもたまに来るがガン無視が一番
ドアポストに振り込み用紙突っ込んでくるけど即ポイ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:23▼返信
NHKの営業の態度は前時代的
詐欺リフォーム屋の営業と変わらん態度の悪さだった
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:25▼返信
で、立花がまた派手にやらかして、NHK叩くのが恥ずかしいという空気になって終わる展開が再来する
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:50▼返信
>>33
3年くらい前に実家に来てBS無いのに追加契約(地上波は払っている)させられかけて色々と揉めた。その場で追加料金(BS代)も求めてきたから警察呼んだって…
年寄り相手に2重契約とかBSの契約とか未だにやっているよ
普通の受信アンテナに対してBSが受信出来るから契約が必要とか平気で嘘をついてくる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 08:14▼返信
「支払わないと裁判」は30年以上前にNHKにうちの親が言われたわw
受信料払っているのに全然NHK番組が映らなくて(チューニング音と砂嵐)電話かけたらクソデカ怒鳴り声で言われたの母親の横で幼女の私が聞いてた。
NHKはその直後お客さまの電話をガチャ切りwwマジで死んでwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:01▼返信
>>1
社外委託がなくなっただけで普通に有るよ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:04▼返信
>>11
裁判起こしてまでみかじめ料は徴収します。
今度はネット環境有る人達からも徴収を計画しています。
(丿 ̄ο ̄)丿オテアゲ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:06▼返信
>>13
日本からは、たらふく受信料を徴収しているけど、外国向けの国際放送は無料だから、外国からも徴収してください。(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:10▼返信
>>112
今後はその職員様が徴収業務をやるみたいですよ!(笑)
後、宛名無しの受信料徴収のお願いみたいな郵便物も送るらしいです。(笑)
お金の無駄使いは止められないみたいですね!(笑)
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:14▼返信
>>38
業務に関係の無い土地や不動産関係の取引などもしているし、不必要な子会社を作ってそこに発注したことにしてキックバックさせていることがバレているのですが、その事は・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:15▼返信
>>28
商取引の契約の自由が阻害されているからですね!(笑)
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:18▼返信
>>33
やくざみたいな社外の徴収人が無くなっただけで、普通にNHKの社員の徴収は継続だったはずですが!(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:20▼返信
>>47
お客さん、ネット環境有るでしょ?。(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:24▼返信
>>69
去年マンションの全部の部屋にインターホン押して確認していたからですね!(笑)
ちなみに港区。(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:25▼返信
>>76
これは岸田が悪い。(怒)((( ̄へ ̄井)
高市さんや小野田さん達だったら絶対に通らない法案。(怒)
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:32▼返信
>>96
今話題のネットテレビでも受信料は払う義務があると言った判決が出ていたからな!
2500円くらい。(笑)
おまけに、ネットの試験運用で、アンケートで一定の支持を得たとかなんとか訳分からんコメント出してたから、ネット環境からも徴収する気満々だぞ!(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:35▼返信
>>108
転送届けの書類のなかに、バレないようコッソリとNHKの住所変更届が忍ばせてあるからな!(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:36▼返信
>>110
電波法第59条
受信した内容を口外したり悪用してはならない。(笑)m(__)m

直近のコメント数ランキング

traq