• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
PS4のオンゲー『トゥモローチルドレン』サ終の原因はサーバーコストだと判明「ソニーからIPを取り戻せたら再発売したい」

【朗報】Q-Games、社会主義労働ゲー『トゥモローチルドレン』のIPをソニーから譲渡!復活に向けて動き出すぞおおおおお!!









PS5™/PS4®『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』発表! あのゲームが“不死鳥”のごとく復活!

1654666524278


記事によると



Q-Gamesのディラン・カスバートです。長い間温めてきたプロジェクト、『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』をご紹介できることを大変うれしく思います。

ソーシャルアクションと探検の融合
本日は、京都にある私たちのチームにとって非常に特別な日です。ついに、本タイトルの復活の全容を公開し、『トゥモロー チルドレン』の続きとなるボイド世界へ、皆さんに足を踏み入れていただくことができるのです。このアナウンスのためにトレーラーとスクリーンショットも用意しましたので、ぜひご覧になってください!

さて、なぜ「フェニックス エディション」なのか? サービス終了後も復活を望み続けてくれたファンの皆さんへ、本タイトルをもう一度お届けするという数年にわたるプロジェクト、それはまさに、灰のなかから蘇生する霊鳥の名にふさわしいと思ったからです。

今年の後半には、あの時残してきたもうひとつの世界に帰り、人類復興の任務を皆さんの手に委ねます。40以上の島を探検し、資源の採掘や宝物を見つけ、オンラインの同志たちと協力しながら人類復興に向け完全な町を築きましょう。


ボイドから生まれる新たな体験
昨年『トゥモロー チルドレン』の権利を取得して以来、初めて遊ぶプレイヤーとオリジナルのファンどちらにとっても、『トゥモロー チルドレン フェニックス エディション』が新鮮な体験となるように、努力を重ねてきました。初めてのプレイヤーが遊びやすいように導入部分の改良を重ね、ベテランプレイヤーからのフィードバックを元にした変更も加えています。また、新しい島やアイテム、新たな遊びがたくさん追加されています――他のプレイヤーと一緒に行動する機会が増え、オリジナルの島をいろいろな方法で探索できるようになりました。町の建設もこれまで以上に自由にコントロールできます。

最も大きな変更点は、プレミアムな体験を提供するために、開発当初考えていたゲームデザインへ原点回帰したことです。コミュニティーからのフィードバックに耳を傾け、『トゥモロー チルドレン』をいつまでもプレイし続けられる方法を懸命に模索するなかで、中央サーバーに依存しない仕組みへ変更することにしました。また課金要素を撤廃することで、エキサイティングなゲームバランスの調整が可能となりました。

以下、全文を読む











image


image (1)


image (2)



この記事への反応



やった!
ようやく‥。
労働して帰ってきて家でも労働してしまう日々が帰ってくるのね。


不死鳥のごとく復活

前にちょっとやってたゲームが復活するらしい…!発売されたらやろうかな!
社畜ゲーだけど( ˘ω˘ )


マジかよ!すげー嬉しいわ
労働しなきゃ…


きたああああああ

まさか本当に復活するとは…

タイトルの名に恥じない不死鳥のような復活

ずっとまってた


また労働出来るとか最高かよ

このゲームは唯一無二なので復活はほんま嬉しい

モデルの某国がああしたばかりにどうなるかと心配したが、きちんと進めてるようで良かった。







トモチル復活!トモチル復活!
買い切りソフトになったのはマジで嬉しい



B0B2CZV7QC
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B2CFQTX3
アニプレックス(2022-12-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B2PRT1M3
TYPE-MOONBOOKS(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:31▼返信
そう、またPSなんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:31▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:32▼返信
ちょっと嬉しい。多分買うと思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:33▼返信
うれしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:33▼返信
おいおい…まともなゲームないんかいPSには
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:34▼返信
やったぜ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:34▼返信
今夜スシローとはま寿司、どっち行こうか迷ってんだけどどっちがいいと思う?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:34▼返信
水増しで歓喜するゴキwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:35▼返信

結局PSに出すんだな

10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:35▼返信
>>7
銀のさら
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:36▼返信
初めて知ったタイトルだが、全くもって魅力を感じない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:36▼返信
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:36▼返信
こういう見た目がキャッチーじゃないゲームで遊んでる層ってどんな感性してるんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:37▼返信
4人ぐらいでいいから完全同期のマルチプレイ対応にしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:37▼返信
平日昼時のマックってなんであんな行列できてんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:37▼返信
スイッチソフトだと脱任
PSだとリベンジ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:37▼返信
>>7
がんこ寿司
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:37▼返信
課金要素無くすべきなのはGT7では?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:37▼返信
社会主義のクソさを体験できる神ゲー。どんなに必死こいて資材集めて電力作っても一部のアホが資源を無駄遣いし街を破壊するせいで全て台無しになる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:38▼返信
メタバースだこれって調子乗ったんだろうな
そのまま死んでろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:38▼返信
PS4でレイトレ実装してた神ゲー
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:39▼返信
この世のゲームから全て課金要素なくせ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:39▼返信
これ当時は結構話題なってて、はちまコメ欄でもかなり盛り上がってたんだけど
実際は売れず即終了っていう、ギャップがスゲー記憶残ってるわ
個人的にキャラデザがアカンと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:40▼返信
売り切りになるのなら嬉しいな
あと、オンライン要素があるとしても破壊者へのペナルティはキツくして欲しいわ、
せっかく作ったところが次の日に何も無くなってた、ってのは虚しかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:40▼返信
>>19
社会主義系のマイクラよなこれ
まあそこが面白い訳だけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:40▼返信
中国人とロシア人にやらせよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:40▼返信
>>15
先生、モスバーガーに行きたいです・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:41▼返信
>>1
パワプロ2022、リレイヤー、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ソウルハッカーズ2、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリーエリュシオン、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、The DioField Chronicle、Trek to Yomi、ノーモア★ヒーローズ3、ロストエピック、ガンダムエボリューション、モノクロームメビウス 刻ノ代贖、Sword of the Vagrant、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Stray、ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4

PS5も忙しくなってきたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:41▼返信
キャラデザより外世界が殺風景なのどうにかすればいいんじゃないの
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:42▼返信
>>13
むしろ見た目だけがキャッチャーな訳だがこれ
キャッチャーな意味わかってんのか?
ビジュアルのインパクトありすぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:42▼返信
なんでわざわざ不細工にするか
これがわからない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:42▼返信
>>15
平日昼(10時30分~2時)まで安いから

33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:42▼返信
これ確実にPC版出るだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:43▼返信
>>22
この世から金を払わない人間を消せたらありだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:43▼返信
PS4なのにレイトレーシングだったゲームだなこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:43▼返信
>>27
ド田舎ってマックはあってもモスバーガーはないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:43▼返信
サービス開始前の公式配信で暴動が起こったのが一番面白かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:43▼返信
>>5
幼児ゲーしかないニンテンドースイッチ「・・・」
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:45▼返信
共産主義が破綻してると教えてくれたゲーム
見返りなくみんな一生懸命に頑張ろう報酬は同じは無理だわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:45▼返信
>>37
このままサービス開始したら荒れると教えてくれたのに修正しないで見切り発車しやがったからな
案の定短命で終わった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:46▼返信
え?幾ら?パケ販売するの?値段次第で買うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:46▼返信
トモチルの流れ
労働(採掘)→納品→報償(アプグレ)→労働(建設)→任務受領→外敵の来襲(デイリー)
労働は幸福です同志
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:47▼返信
>>35
一応、SSR(スクリーンスペースリフレクション)じゃなかった?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:47▼返信
なんというか…低クオリティですねプッw
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:48▼返信
役人が鎮圧に来ないから民主主義
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:48▼返信
こんなの基本無料でアバターやアイテムで商売しろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:49▼返信
>>30
キャッチーと認識されないから知られてないし
逆にキャッチーと捉えられてる君は貴重だから何に惹かれてるのかどの部分をキャッチーと感じるのか教えて欲しいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:49▼返信
顔がホラーだからそそられん
ってかscornがPS5でも出るみたいな噂があるけど
どなんだろ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:49▼返信
これやるより猫のオープンワールドやるわ
50.ナナシオ投稿日:2022年06月08日 16:50▼返信
>>28
Switchに出ないならネガキャンするわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:50▼返信
>>50
クソゲー確定
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:50▼返信
SIEファースト抜けたから豚が脱Pって喜んでたら
PS4とPS5で発売と言うね
豚ちゃん思うようにいかないねswitchじゃ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:50▼返信
課金云々より荒らし対策をちゃんとしてんのかがキモだろうに
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:52▼返信
>>48
あれ見た目こだわってるけど結局ゲーム的にインディ感ぬぐえない感じだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:52▼返信
同じことの繰り返しでゲームとして自分に合わなかったな
時間かけて材料集めて来ても次の日にインすると町が完成してたとか
達成感も無くまた次へって感じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:54▼返信
>>55
共産主義を体験するゲームなんだから達成感なんて必要ないんだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:54▼返信
ルールがわかってからは楽しかったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:55▼返信
※43
ローカルでやるんじゃなくて全体でやるけどレイの動線を一定化する方法だからどちらかというとレイトレーシング。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:56▼返信
よし、ウラジミールプーチンを名乗ってこの世界を支配してやるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:56▼返信
>>51
イカ臭いですよ 阿部高和君!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:56▼返信
>>43
カスケード型 ボクセルコーン レイトレーシング
なんだとさ、複雑なのは無理だけどマイクラとかこれみたいに面が決まってるボクセルならレイトレ行けるんじゃねえの
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:56▼返信
え?オン協力出来ないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:58▼返信
妨害行為するユーザーに打つ手なしでそのままサ終したゲーム
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:58▼返信
課金しないとただの社畜だったもんな
理不尽に牢屋に入れられてムカついた思い出
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:58▼返信
これジャパンスタジオの迷走の象徴みたいなソフトだったな
人気作の続編作らずにあんなことしてたらそりゃ解体されるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 16:58▼返信
>>62
オンライン協力と言うより
己を捨てコミュニティのために労働するゲーム
当然荒らしがかき回すと崩壊すると言うザ共産ゲーム
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:00▼返信
オン要素はありか
少ない方がいいなと個人的には思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:00▼返信
任天堂に憧れて来日して起業までしたニシ君開発者が任天堂に愛想つかしてソニーで出したゲームなんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:00▼返信
>>65
ジャパンスタジオ自体が製作じゃなくてインディや中小にコンソールに出しやすくするサポートする会社なんだから迷走じゃなくて
むしろインディが自社で出せる今の時代に存在の必要性が消滅したんやで
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:01▼返信
>>68
地味にファミコンウォーズの会社もPS傘下だしな今は
任天堂はわりと抜けられてるよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:02▼返信
※64
密告とかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:04▼返信
あーあ糞おもんねーわ
ソニーの死蔵IPを復活させるってことなら当然脱PSだと思って持ち上げてやったのに使えなさすぎだろゴミ会社
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:05▼返信
>>72
SIEから取り返したけどswitchには出したくねえとさw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:06▼返信
フルプライスのマルチゲーになった感じかな?
最初からそうしてればな~
まあ好きだし買うよ
あの世界に浸る感覚は独特
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:07▼返信
4gamerだっけ
どっかのサイトがやけに復活の後押ししてたよな
当然最大限サポートしてくれるんだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:09▼返信
IP譲渡時の豚のぬか喜びが笑える
PS撤退準備www
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:10▼返信
PC行くと思ったらやっぱチートだからPSって感じか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:11▼返信
豚が脱Pとか喜んでたら現実はw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:12▼返信
Psになんて出してもゴキは買わないのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:13▼返信
>>79
那由多の軌跡の新作が3000本しか売れなかったswitch

マジで草
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:14▼返信
Switchじゃ無理って散々言ったのに
それよりもSteamで出して欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:14▼返信
キャラがキモくて受け付けない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:14▼返信
課金しねえと糞ほど面白くないゲームだったから買いきりになったのは正解だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:14▼返信
>>80
面白くないゲームを数売れってのが無理な話
寧ろSwitchだから3000本売れたわけだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:15▼返信
>>64
わりーことやってると他のプレイヤーから通報されるシステムだっただろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:16▼返信
>>59
労働者になってひたすら労働するゲームだぞw
指導者になってシム出来れば楽しそうではあるが
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:17▼返信
>>84【超絶悲報】
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本

Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「数十年ぶりに任天堂ハードで出してこの結果とは•••撤収するか」
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:18▼返信
プーチン名乗るなら荒しの側じゃないと・・・w
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:20▼返信
>>87
あんな幼稚なゲームで楽しめるユーザーが多いってだけでしょ
大人なユーザーが多いSwitchではそもそも売れないよ
だからその売り上げ数も無意味
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:20▼返信
課金誘導や飴鞭のバランス調整がえげつなかったけど
その辺改善されれば好きな人は延々と遊んでいられるゲームだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:22▼返信
フェニックスエディションって…もうちょっとまともなタイトルに出来なかったのかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:23▼返信
今思うとゲーム性がフリプで出てた巨人のやつとも似てるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:23▼返信
※7
びっくり寿司
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:26▼返信
>>23
キャラデザは個性的で悪くないけど頑張っても徒労感しか残らないというか…
達成感ないゲームだったという記憶しかないなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:27▼返信
ド深夜に一人コツコツ奉仕作業してたのが思い出されるなぁ
面白かったし課金もした作品だから買いましょうかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:28▼返信
このゲームどういうところがおもろいんや
聞いたことないゲームだけどやったことあるやつおるんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:29▼返信
>>84
それ同じく爆死したブレイブリーデフォルト2やパワプロくんポケットRや投げ売りされてるポケモンダイパにも言えんのw
面白くないから無理って
笑える😂
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:29▼返信
>>87
後発移植で数字出るだけ売れすぎやろ
PSで後発移植は集計不能やで
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:30▼返信
知らんタイトルやけど有名なん?
steamで評価高いインディーとか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:31▼返信
知らねーなにこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:31▼返信
※84
マリオゴルフもノーモアヒーローズ3も爆死してたな
帰ってきた魔界村も

あと那由多の軌跡の新作ってswitch独占なんだけど、あんなのってまるでPS4にも出てた見たいな言い方よなw独占なら売れる脱P喜んでたのは豚ちゃんだよ😂
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:31▼返信
荒らし対策は改善したんか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:32▼返信
>>77
どう見ても時限独占契約
ソニーの金で作ったゲームだから半年から一年は縛るんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:33▼返信
>>98
PSのほうが売れてるからバイオ4脱任したんでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:34▼返信
>>101
そりゃそうでしょ軌跡シリーズなんて興味無いからどれが新作で独占だの移植だの知らねーもん
テキトーにホラ吹いて遊んでただけだし
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:35▼返信
>>105
ほらね豚ちゃんって嘘しか書けねえのよ
お隣の国みたいに
買わない言い訳は苦しいねえw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:37▼返信
>>98
逆転裁判PSにシリーズ超後発売移植だけど
任天堂のハードでの累計より売れてすまんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:41▼返信
>>43
コーンレイトレって独自の方法で、鏡みたいに詳細な絵は描けないけど、色の反射にレイトレを使ってる
固定マップなら環境マッピングで対応できるけど、このゲームは自由に穴掘ったりできることもあってかなりチャレンジングなことばっかやってる
穴掘るのもマイクラみたいなボックスを削るんじゃ無くて、原理的にはCADモデリングと同じくソリッドに穴開けてる
技術者の自己満みたいな作品(だけどそこが好きなんだよなー
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:41▼返信
どうして働きたいの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:43▼返信
ねぇみんなどうしちゃったの?ねぇ!永遠に終わらない強制労働なんだよ?
やったことあるけどソ連みたいだったよ?
しっかりしてよ!労働したら敗けなんだよっ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:44▼返信
3000本って数字出るだけ良いじゃん
switch版ライフイズストレンジ3なんて集計不可よ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:45▼返信
>>96
ちょっとだけやったけど、炭鉱でずっと掘って採掘してノルマクリアするみたいな感じ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:46▼返信
※7
函太郎
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:49▼返信
※102
鯖無くしてオフラインゲー特化したぽい
課金要素も撤廃したのでフルプライスゲーってとこまで

115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:53▼返信
これよくわからんかったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:54▼返信
>>105
見事に爆死したけどな。スイッチなら売れるってくれくれしてて、いざ出したら爆死するんだから、ファルコムもみかぎって新作は出さんし移植は日本一に丸投げ、今回ファルコム自身がスイッチ版だしたけど爆死したから目もあてられない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:57▼返信
結局ソニーからIP離れたのにPS独占じゃん。散々ゴタゴタで開発者ソニー恨んでるって設定だったのに箱どころかスイッチにも出さないって。そしてそれがわかったらネガキャンするってクソだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 17:59▼返信
>>117
まあゴタゴタの理由が荒らし対策も修正もしない開発に問題あったんだけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:01▼返信
スイッチで完全版
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:03▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:03▼返信
アンチソニーメディアIGNJ顔真っ赤だな。散々取り上げてソニーのネガキャンしたかったみたいだけど、結局推してるスイッチや箱には出ないって。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:05▼返信
>>25
せやな。だからこそ面白いっていうのはある
参加者全員がノウハウ理解して完璧に作用して瞬く間に復興したエリアを見た時は感動したで
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:06▼返信
いいじゃんいいじゃんこれは復活するべきソフトだよ
でも折角IP取り戻したのにPCに出さないの意味不明だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:09▼返信
結局PSに帰ってくるあたりがミソ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:10▼返信
>>96
基本管理や奉仕が好きな人じゃないと向かないかな
運営の締め付けや荒らしに耐えながらも街が発展してくるとコロニーシムに通ずる満足感がある
街に自分以外のやる気ある同志がいると連帯意識が凄まじく協力プレイしてる感もそれなりある
島という採掘ポイント(ミニダンジョン)が独特なので採掘してるだけでも割と楽しい
自分だけ知る採掘ルートやポイントを知ってると一番乗りして資源やアイテム掘りまくったり
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:11▼返信
ひたすら発電機動かしてたわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:11▼返信
働かなきゃ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:14▼返信
また働くか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:17▼返信
何が面白いのかよくわからんけど働いてたわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:19▼返信
>>129
それなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:23▼返信
荒らしも色々と工夫してくるのはある種の面白みではあったんだけどね
木倒すだけで食糧難、ゴジラ誘因で街は半壊、施設も解体可能と妨害が簡単すぎた
何なら発展させずに遊ぶ街で皆で好き勝手やってるほうが楽しかったまである
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:24▼返信
1年でサ終したゲームをまた出すのかよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:25▼返信
ソシャゲはPS独占!w
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:46▼返信
※133
ソシャゲをフルプライスで出したりSteam投げ売りゲーをフルプライスで出すのはスイッチ独占だよねwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:48▼返信
へー、見たことあるけどプレイはしてないな。
おもろいの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:52▼返信
LBP復活してほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:54▼返信
>>135
体験は独特だな
なんかこう、よく分からんままに労働するゲームだった
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:57▼返信
重要なのは荒らし対策だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 18:58▼返信
謎の中毒性があってハマってたから復活は嬉しい
荒らし通報の操作がシビアだったのは絶対に解消してくれ
そのせいで終わった様なゲームだったから
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 19:10▼返信
またこんな盛大にコケそうなものを… ほんとイイと思うけど(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 19:27▼返信
誰かがふざけると壊れるという共産主義の特徴をよく捉えたことでバランスが崩壊したゲーム
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 19:32▼返信
ゴキちゃんは同じゲームばかりプレイしてご苦労様ですw
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 19:36▼返信
>>122
自然と役割分担して作業し出すのすこ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 19:49▼返信
ハブッチ糞箱
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 19:56▼返信
mhfを復活させろ😡
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 20:21▼返信
どうあがいても無理だろ
あんな単純作業の繰り返しのクソゲー
147.易酢目陀羅投稿日:2022年06月08日 20:32▼返信
脳に響く様な音楽が好き、黙々と脳死で仕事するのが好き、崩壊後も集めまくって取り残されるのが好き、つまり、大好き。
マルチ対戦システムを取り入れると課金してくれると思います。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:09▼返信
ロシア人にやらせたいゲーム
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:23▼返信
あのウルトラゴミかすゲーが復活!?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:28▼返信
この会社のデザインセンスはかなり好きだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:30▼返信
スイッチ何もねえな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:36▼返信
>>135
信じられない位つまらなかった
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 21:37▼返信
復活嬉しい、荒し対策もしてくれたら更に嬉しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 22:56▼返信
上手く説明できない中毒性と言うか、習慣性がある
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月08日 23:16▼返信
ふだん忘れててもとつぜん無性に遊びたくなって
ついダラダラ遊んでしまうゲームだった印象
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月09日 16:40▼返信
会社の労働やグラブル古戦場の辛い労働でなく、楽しめる労働だったなあ。早くプレイしたい
157.ネロ投稿日:2022年06月14日 17:19▼返信
今後定期的にキミのこと嫌いって言っていくね✨

直近のコメント数ランキング

traq