
占いに1ミリも興味のない夫が過去にプログラミングの勉強で作ったという占いサイト、完全に出鱈目にも関わらず結構よく当たると評判で10年経った今でも結構なアクセス数があるらしい。
— パン界のセレブ (@yukkiko) June 8, 2022
占いに1ミリも興味のない夫が
過去にプログラミングの勉強で作ったという占いサイト、
完全に出鱈目にも関わらず
結構よく当たると評判で
10年経った今でも結構なアクセス数があるらしい。
細木数子の本を見ながら内容をバラバラにして適当に繋いでいるらしいけど私も結構当たってるとか思ってしまって占いって本当に本当に。。
— パン界のセレブ (@yukkiko) June 8, 2022
血液型・性格テストでも、同じく出鱈目な内容にもかかわらず多くの人が「当たっている」と思ってしまうという話がありましたね…🤣https://t.co/DRS40thMC4 pic.twitter.com/2VWb3HGXTI
— TYK (@TYK92069037) June 9, 2022
この記事への反応
・サイトってたまに何かしらの魔力みたいなものを
帯びる時がありますよね…
昔のサイト関連の都市伝説みたいなのを見る度に思います
・占いって占ってもらう側が
自ら「当たりそう」な情報を当てはめてるとこ
あるからな
・適当が的を得ているってのは、
案外物事の本質を突いているのかもしれない
・あの参考にした本の
コールドリーディング性能が高かったんですね……
・占いなんてふわふわした表現で
大概良さげなこと言ってれば当たるよ
・まぁ、バーナム効果と確証バイアスの合わせ技ですよね(´・ω・`)
・プログラムには時々魔力が宿るんです。
なので、世の中には占いとかに限らずとも、
例えば「なんでこれで正しく動作するのかさっぱり分からない。
だから誰もメンテできない」という
謎システムが実はそこら中に存在するのです…
占いなんてこんなもんよ!
当てにならねえ!
まぁ本人がゲンを担げるならいいんでね
当てにならねえ!
まぁ本人がゲンを担げるならいいんでね

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
???「誰か連絡先知ってる?」
2. はちまき名無しさん
スピリチュアル松