前回記事
【【速報】ホロライブVTuber・湊あくあがまさかのコンシューマーゲーム化決定wwwwww】
VTuberグループ「ホロライブ」所属タレント湊あくあさん主演&プロデュースの純愛ノベルゲーム『あくありうむ。』ティザーサイトが公開
対応ハードはPS4/スイッチ(※PS4はダウンロード販売のみ)
2022年10月27日発売予定
6月30日より公式サイトオープン、予約開始
http://www.entergram.co.jp/aquarium_teaser/
⚓情報解禁⚓
— ENTERGRAM|株式会社エンターグラム (@entergram_info) June 10, 2022
VTuberグループ「#ホロライブ」所属タレント「#湊あくあ」主演&プロデュースの純愛ノベルゲーム『あくありうむ。』のティザーサイトを公開❗
🎮ティザーサイトhttps://t.co/aV7YD0yiwH
オフィシャルサイトは6月30日に公開予定です📅
お楽しみに✨#あくありうむ#エンターグラム pic.twitter.com/G9yn27UYWJ
【速報】湊あくあ、ゲームになる。 https://t.co/lWAXu85Oe1
— 湊あくあ(本物) (@minatoaqua) June 10, 2022
湊あくあゲーム化の反応たち⬇️
— 湊あくあ(本物) (@minatoaqua) June 10, 2022
「今日ってエイプリルフールだっけ?」
「まず会話が成立するまで高難度」
「実は化け物を倒す純愛FPS…?」
「ゲームにはなるのにTwitterの公式マークは貰えないあくたん」
……どういうこと?( ・᷄ᯅ・᷅ )
ゲームのボイス収録をしてるけど
— 湊あくあ(本物) (@minatoaqua) May 12, 2022
台本の厚さがやばい件・ࡇ・ pic.twitter.com/7u7OsAian3
ファミ通の制作発表記者会見レポートより
他のホロライブメンバーも出演するとのこと
【ホロライブ】湊あくあ主演&プロデュースの『あくありうむ。』10月27日に発売決定!
— ファミ通.com (@famitsu) June 10, 2022
貴族であるテオと新人メイド・あくあの身分を越えた壮大な恋が描かれる純愛ノベルゲーム。あくたん「あてぃしの夢や好きな物がギュッと詰まった作品です!」#湊あくあ
https://t.co/Qd0zOSyXbT pic.twitter.com/E8JuAKWgWM
この記事への反応
・ふぁ!!??
エンターグラムから出るの?
・スイッチの本体持ってないけどカセットだけでも買おうかな
・ホロライブってホラゲー以外も作る気あったのか
・1回上げてたあの資料の多さに納得だわ…
・この為にプレステ買おうか揺れている‼︎
・遂にホロライブのギャルゲーが来たのか?
・俺はこのためにSwitchを購入したのかもしれない
・「テオくんがあてぃしの事好きすぎる件について」じゃなくてよかった。
・おぉ、すげ~…案件で忙しいってホロメン皆言ってるけどこういうことまで始まってんだな…コラボどころじゃなかった
・エンターグラムだからガチのギャルゲやん!!!!
すげー!スイッチはパッケージ版も出るんだ

パス
佐川「はい。」
安倍「籠池をブタ箱にぶちこめ!」
公安・警察「はい。」
安倍「桜で金を集めろ!」
山口「はい。」
敗北を知りたい
投げ銭よりかは安いとか言ってさ
小売りや転売屋に押し付けるためにね
V見てる層におっさんもいるのか
きつすぎる
角川のいつもの超手抜き紙芝居ゲーだろうから出荷5千本で利益出せると思うがw
DL版じゃ免税店での裏技使えないしな
まあPSユーザーはこういうギャルゲー買わないから正解だとは思うが
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
お前が終われば早いぞ
あ、もう終わってるかw
ブヒッチは完全にギャルゲーハードやね
終わると思ってんの?
ガレソの独自調査大敗北の記事まだ?
ソニーから撤退の通達きてるのかな
勝手にたまげて郎
五等分の花嫁www
あーあ
発売日までに炎上するんでしょ知ってるわ
進展あったの?
クソゲの匂いしかしないんだけど
そりゃ今ギャルゲはスイッチのが売れるからね
PSだとユーザーは動かない紙芝居ゲーよりももっと良質なゲームを買うんだからパケで出すなんて間違いよ
通報しといたよ
独自調査は草
お前がやってるの裏付けのないタレコミ信用してイキっただけやんww
時価総額1600億になったのに終わるわけない
フィギュア付けて◎◎需要を狙え
“カセット”って…ガチの老人かよw
むしろニシくんが買い支えてやらんとせっかく山下さんしてくれたVtuberの面子潰すことになるで
良質なゲームが全くないんですが…
魂消た、だとニシくんが「造語やめろ!」って騒ぐからね。(造語ではない)
特にサードが売れないハードは地球環境への影響を考えた方がよさそう。
何か問題あんの?
発想がキモい
あなた障害者さん?
いや、ストレージ少ないから出るんやで
蟹になりたい ~蟹と鎌田吾作の関係~
また、特筆せねばならないのが彼の有名な空耳「蟹になりたい」である。
それが飛び出したのは兄貴とのレスリング中であった。彼は兄貴をロックしたまま、突如耳元で囁くように「蟹になりたい。蟹になりたいか? なりたぁい」などと洗脳し始めたのである。
この攻撃は思った以上にキツいらしく、これによって兄貴が被った精神的ダメージは計り知れない。この他に彼が放った有名な空耳が少ない上、この一言があまりにも印象的なので、吾作が登場するMAD作品においては必ずといっていい程この空耳が使用される。最近では股間を隠すシンボル(兄貴の赤さん、野薔薇ひろしの薔薇)も彼専用の蟹のシンボルが用いられている。
そしてナウいムスコさぁァァァん
空気過ぎるとノミネートすらされないし、KOTYはチョコボレーシングの1強だぞ
累計不能じゃね?
それエニカラだろ?箱が違うわ
PS版をキャンセルさせる代わりに「一定本数売れた事」にするのが山下さん、もとい買取保証
XBOX化が止まらねー
爆死したらもう言えないだろ
それやると利率極端に下がって売上高と利益の差がエグイ事なるで
株主から総ツッコミされる
「パッケージ版出して採算が取れる」んじゃなくて
「採算取るにはパッケージ版出すしかない」のがスイッチ
※11はV自体を嫌っているから間違って無いぞ
VITAからの移植(パッケなし)ってスイッチにいっぱいあったような…
フロント企業のハードは大変だな
ゴキブタは対応機種すら見れないのか…
さすが貧乏で箱買えないだけはあるな
これくらいのマルチは勝ってくれよ?
信者はみんなスパチャ費用に回しそうだけど
ダウンロードしかないのにどうやって判断すんだ?
ゴキブタはバカなのか?
あれだけ案件ばら蒔いといてよくいうわw
この印象操作をするために山下さんは一体どれだけ頑張ったんだろうw
しかもそこまでやっても結局PSにサードの新作集まるしw
まあこれでハッキリするよね
業界で利益率が極端に低いメーカーが1社有るよなぁ・・・
絶対やってるわw
PSゲームに毎回Vtuber特典つくやん
今度の地球防衛軍もそうだし
switchにソフト集める仕事を日本一がやってるんか?
パッケは小売次第だからな、集まらなければ中止も有る
PSもそういう立ち位置になったってだけやね
サード大手がスイッチを避けてるのもそれが原因かな
インディーズや弱小サードはツッコミ入れる株主いないからなぁ
こういうインディーの小規模タイトルだけなw
大手サードはそもそも需要がないから出ることすらないハードもありましてね
ええそうなの…いらねー
そうだよ
海外メディアのインタビュー記事で本人が自慢げに語ってたw
カセット草
Vって普段ゲーム買うことないおじさん世代が見てるってよくわかるな…
寧ろニンダイでやってやれよ
弾無しなんだからwww
Vとか電車は同じオタクから見てもねえ…
やらかしの頻度が尋常じゃないし
PSソフトを片っ端からスイッチに移植してるのがNISA(日本一アメリカ支社)
創の軌跡なんかスイッチ版と同発にする為にPS版も2023年まで塩漬けにするような会社
こんなのよりデュエルセイヴァーを移植しろよー!
切り抜きやってるけど主要な層は20代後半~30代前半だぞ
PS黄金期世代は普通に被ってる
ありがとうな~~~www
ブーちゃんは大好きなVチューバーをスイッチの汚い画面で見るの?wホントに好きなの?w
ニシくんは特典無いとゲーム買わないの?
なるほど、そりゃ無理にでもパケ版出して特典商法やるわけだわ
プロダクトコード付きの豪華版とか出すんじゃねーの?
知らんけど
あれ?豚の「ゲームは予約してまで買うものではない」設定はどうしたの?
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
↓
Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「数十年ぶりに任天堂ハードで出してこの結果とは•••撤収するか」
記事のタイトルに書いとるやろ、アホなん?
ここにもアホおった、記事のタイトルに書いとるやんけ。
これじゃ分からなくね?
好きなVと恋愛できるゲームと好きなVがやってるだけのゲームじゃ購買欲違いそう
ガレソサヨナラ国際問題になるんだろ✌️
貧乏なウリのかわりにゴキが買ってくれるはずゴキ!って言いたいんじゃない?w
PS4パッケージ迄省かれてるからな
コレがジム采配の結果😊
いつもVTuberの話してるしw
最近は不定期でやる気無いから、どうなることやら。
すげーな、ナニやってんの?
ただの移植だから仕方ない。那由多はpspのころのやつだし。
iwaraで裸踊りしてるキャラやろ
恋愛するのは「貴族のテオ」というキャラであったプレイヤーのアバターじゃないからVとの恋愛には当て嵌まらんやろ
まぁそれが原因で爆死する可能性濃厚だが
もっと伸ばせ
アトリエシリーズを出している株式会社ガストは
コーエーテクモゲームスの子会社であって
任天堂の子会社ではないならな
糞箱さん…(´;ω;`)
今のホロライブってこんなレベルまできたのか
朝ココとか2年前にちょっと見てたけど
嫌う必要なし
にじ信はローレンのやらかしでぐうの音も出ないから伸びない
ジャンル的にほぼブヒッチ専用だからな。最初からこんなん買う層いないだろ。て事でPS4はDL版だけになっとるし。
そら…なぁ…。那由多ってPSPのやつだし元々そんな面白くも無かったからな。
既に内容分かってるゲームじゃそりゃどっちのハードもそんな売れんよ。
読書なのかゲームなのか曖昧なのは気持ちが悪い
これまたわかり易い山下さんだな、スイッチは最低生産本数が初回5000本て言われてるからパケ版を出すハードルがむしろ高いのに
パスで
PS4版より売れてないのはしかたなくないやろ
にじ信が叩けないネタはいつもこんな程度だぞ?
ホロが好きと言いながら、アクアと書いてしまう痛恨のミス!!
題材がニッチすぎんだろ