01




Jリーグで声出し応援再開 国内主要プロスポーツ初 2年4カ月ぶり
1654941223760

記事によると



・サッカー・Jリーグは、新型コロナウイルス感染拡大防止のために禁止していた声を出す応援を条件付きで解禁した。

・茨城・カシマスタジアムでの鹿島アントラーズ―アビスパ福岡戦が対象となり、サポーターは練習前からチャント(応援歌)を響かせた。

・Jリーグは声出し応援の段階的な導入を目指しており、この日は運営を検証するため、「声出し応援エリア」を両ゴール裏の一部エリアに限定して設置。対象エリアは前後1列、左右1席ずつを空けた格子状とし、約1700席を設けた。不織布マスクの着用や前を向いての声出しを求め、食事や飲酒は認めていない。

・12日にもJ2の1試合で同様の検証をし、7月には声出しエリアの収容人数を最大7000人まで引き上げる方針。

・対象エリアで観戦したサポーターからは歓迎の声が相次いだ。
「うれしい。声を出せると気持ちも違う。サッカーはみんなで一緒に応援できるのが醍醐味なので」
「感慨深い。やっときた、日常が少し戻ってきたという感じがする。コロナとともに歩み、一歩ずつ元の状態に戻っていければ。でないとサッカー人気が戻らない」


以下、全文を読む






この記事への反応



うわぁぁいいなあ!!ライブでも声出し再開しないかなぁ!!!
吠えながら泣きながら飛ぶぞ!


サポーターの皆さん、待ちに待った声出し応援解禁ですね!!

野球も再開してほしいです。
とりあえずビジターを含めたトランペット演奏だけでも解禁してほしい。


これでいいんだよ、嫌な人や怖いなと思う人が自宅でTVで見たらいい。サッカー私ぜんぜん分からないけど、楽しんでね!

サッカーのファンじゃなくても泣いてしまうシーン。自分の声を選手たちに直接届けられることの喜び。コロナ前の日常がやっと戻ってきたのだ

声出し席と一般席分けるんなら、声出し席はマスク無しで行きましょう。
スタジアムもマスク席と素顔席に分けるとか出来るよ。そもそも屋外なんでしょ☺️


早くぜーんぶ声出し可にしてくれや Jリーグよ

Jリーグ声出し解禁してるのかー、野球もまだー?

当たり前だったはずなのに声出し応援には鳥肌たったわ

きょうJリーグで声出し解禁だし、何事もなきゃNPBも解禁してくれるだろうからもう少しの辛抱や、、いま声を出したいのならお家で観ましょう、、、





ついに声出し解禁か・・・長かったなぁ


B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません