ひろゆき氏、日本の脱炭素運動は無意味と持論「アメリカと中国が“減らす気ない”と言ってるのに…」
記事によると
・2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆきこと西村博之氏(45)が10日、MCを務めるABEMA「Abema Prime」にリモート出演。日本の脱炭素運動について持論を展開した
・ひろゆき氏は「日本がやってる『脱炭素運動』は無意味だとは思ってます」とコメント
・「結局、アメリカと中国で二酸化炭素を4割くらい出していて。それで“炭素を減らす気はありません”って言ってるのに、日本が“ゼロにしました!”って言っても、全体の3%ぐらいなんですよ。いくら日本が頑張っても、アメリカと中国が何もしなければ解決しないので」と話した
以下、全文を読む
関連記事
【日本がどんなに努力して温室効果ガス削減してもほぼ無意味だと話題に!各国の排出量を比べた結果wwwwww】
円グラフで表すと、こう。>日本がどんなに努力しても無意味。 https://t.co/zPUd79IjIV pic.twitter.com/zs4yiXe07e
— 山翠💉💉💉+💉 (@kx3g) November 2, 2021
一人あたりのCO2排出量は一人あたりのGDPも考慮すれば、日本は世界でもトップクラスのエコ国家。
— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP💰開業12年目⏳紹介歓迎😌編集長✏️執筆勉強会📝社長専属編集者 (@valuefp) November 6, 2021
一人あたりのGDPは日本が約4万ドル、アメリカ6,3万ドル、中国1万ドル。この比率からすると明らかにアメリカも中国もCO2が多すぎる。
乾いた雑巾を絞る前に他国を絞れば良い。日本の役割ははその手伝い。 https://t.co/7K5Viv92tF pic.twitter.com/j7LksSdkD6
CO2削減は、中国・米国・インド次第だという話。
— 石川和男(政策アナリスト) (@kazuo_ishikawa) October 29, 2021
日本は数%程度。既に乾いたタオル💧https://t.co/6TurECSwtH
CO2排出量は18世紀産業革命から増え1950年以降急拡大。2019年は1950年から6倍。中国28%、米国15%、インド7%で世界の半分。中国とインドを除くアジア20%、欧州15%、アフリカ4%、南米3%… pic.twitter.com/szTAbGkeTl
我が国がレジ袋有料化などでちまちまとプラスチック削減するよりも、中国に考えうる限りの嫌がらせをして中国経済を弱らせ、ゴミを半減(-177万t)させた方が我が国排出量の約3000%ものゴミ削減ができて断然効率が良いです。
— くつざわ亮治 日本改革党代表 豊島区議 (@mk00350) May 29, 2022
SDGsは他国の経済の足を引っ張るために中国が押し付けた嫌がらせです。 pic.twitter.com/kGkyfBOE78
この記事への反応
・あら珍しくまともな事言ってる。
・やる意味ないとまでは言わないけど、
日本だけ貧乏くじを引くようならやめたほうがいいとは思う。
綺麗事じゃなくて国益で動いて欲しい。
・同感。エコなんて、老人らの道楽。
「地球の為に」の前に、
普通に経済発展させることが必要。
・グレタは環境問題の側面からロシアに反戦を訴えるべきでは?戦争ほど無駄に二酸化炭素が発生するものはないと思うけど。
・ほんそれ。
更に言うとインドもロシアも気にして無いでしょ?
相変わらず世界のATMっぷりが凄い。
・脱炭素は環境的には無意味かもしれないけど、これで覇権をとったら確実に儲けられる。それを考えたら無視はできないんじゃないでしょうか。
・まぁ建前上は環境に優しい車作ってます。ってアピールしないといけないからねぇ。
脱炭素って言ってれば良い物造ってる感じでるし。笑
・日本はガンガン脱炭素化に邁進して排出権売ると言うビジネスで儲かるようにすればいい、、
・これは環境問題ではなく外交問題。日本はちゃんとやってますよってアピールするのが目的だから環境問題が進展しようがしまいが関係ないよ。
・SDGsも日本と数ヵ国しか活動してないみたいだし、なんでそんなに率先して活動するのか理解できない
めんどくさいだけじゃん
中国さんはもう少し脱炭素がんばってもろて

大国が足並みそろえなきゃ
小国ががんばっても損するだけだよ
ポリコレジェンダーフリーも他国の出生の足を引っ張るために中国が押し付けた嫌がらせです。
中国では「勉強させんでいいから産め」とか「ホモ禁止」とかやってるし
日本含め各国のじゃない?
なんで日本のに限定するの?
おかしくね?
さすが、ひろゆき完全論破されとるwwwwwww
世界の3割のゴミとCO2吐き出す有害国の中国が対策しない限り何も変化はしない
中国はやってるフリして何もやってない
小泉とかバカだからこの程度の情報すら知らず無駄に国民負担を増やしていい気になっていた
脱炭素の技術は金になるからやるだけ
他国がどうのは関係ない
日本人相手に話してんだからわざわざ他国のことも話す必要はない
今は日本に焦点をあててんだよ
やるだけ無駄
遠距離からのクリティカルヒットとはさすがはひろゆき氏だわ
あとインドを忘れんな
言い訳にもならんなそれ
やらざるをえない
っていうのが本音だろ
無意味ではない
みんな少しずつ我慢すればもっとも少ない損失で済ませられるのに
自分だけ抜け駆けしてよそに損失を押し付けようとするやつが出てくるから
全体に最大の損失がふりかかることになる
いやポーズはするかもしれないが
ま〜たバカなぴゅろゆきがアホな事言ってるわ。脱炭素やってないと相手に脱炭素やれと言えんやろが。バカぴゅろゆきの言い分だと戦争反対も核兵器廃絶も無意味って事になる。そんな事すら理解出来ないぴゅろゆきは本当に頭が悪い。
みんなが思っているから無価値ではないよね
そもそもみんなが思っているというのはただの感想
思ってない人のためにひろゆき氏は発信していらっしゃるんだろ
自国の環境にすら気を使えない企業が多数なのに地球全体の環境に気を遣えるわけがないじゃん
プラゴミも日本は適切に処理していて優秀なのに、欧州からダメダメ扱いさるてる
ならんと思う…無駄使いさせられて終わりそう
無価値ではなく無意味って記事なんだけど
まあ地球規模だけど
「世界でも日本は少ない」的なの狙ってるなら話は変わってくるがこういうの基本地球規模で考えるもんだし
その新たな利権で儲けようってのが炭素税であって
そのルール作りに参加するには日本もやらなければいけない
じゃないと一方的なルール作られて搾り取られるだけになる
2030年までに企業が使用する車を全て電気自動車に変えていくことを目指している
電気が足りないよぉぉ
隣の国じゃ路上にゴミをバンバン捨てているのにさ糞
あれか「自分くらいいいだろ」みたいなのが大勢いるから上手くいかないみたいな
全員がちゃんとすれば上手くいくんだけどって
各企業「わかった」
電力会社「もう余力ありません!」
日本政府「電気使うな!」
国民「えぇ・・・」
無視してる中国の一人勝ち
パヨク以外の世界「原発増やして火力やめろや!」
これじゃ中国叩け無いねえ・・・
やって「うちら環境に気を使ってるだろ。きもちいい」って浸れるだろ
とりあえずやってりゃ問題になってるのに何も対策しねぇとか言われなくなるし
ポーズだけでも取らないとそれ理由に他国との交渉ごとやビジネスで立場弱くなるやん
アメリカ様や中国様はそんなことしなくても自国の産業強いから他国がすり寄ってきてジャイアニズムできるからイイんです
日本は擦り寄る側なんでそんなことしちゃダメなんです
お前は難癖付けるだけのくせに
代替えをちゃんと用意してからやらんと日常が崩壊する
まあそうだろうがひろゆきが言ってるの環境問題的な意味でだと思うが
連中は自国の経済発展、内需拡大、外貨獲得しか頭に無い
環境改善なんて他所のバカな国同士でやってろよと笑ってるよ
その間に経済力で他国を圧倒して近隣諸国を潰すつもりだよ
とりあえず何かやったらそれ批判してるだけだから立憲民主党と変わんねぇなw
世の中のエコは9割はエコビジネスだろ
それをわからずマジでゴミ袋有料にして、非生産の極みの悪政をした小泉はマジのバカ。あいつマジで権力剥奪しろよ。日本の害でしかない
まぁ原発だよりだったから脱炭素もクソもなく破綻は見えてるというね
その考え方は古い。日本の火力発電は二酸化炭素を吸引するから、世界の粗末な火力と比べること自体時代遅れな老害。
一言喋るだけで記事にするとか信者かよきめえな
世界のCO2排出量に対して実際はほとんど影響は無いって事
じゃあ自分ならこうするって代案示さないとクソの役にも立たない
炭素税が色んな国で採用されてるから
輸出大国の中国はもろ影響受けることになるけどな
てかこの炭素税はそういう国対策で作ってる面もあるからな
「炭素削減に協力しないなら貿易で追加課税しますね♪」ってことだ
そして中国にパクられる
横失
奴も解っててやってんだろ
それで何らかの利権と銭を得たんだろ
解りやすいわ
日本ほどの先進国が4%ってのも驚きだが、
そこから更に1%減らしたんだよ
どんだけ日本国民が努力し、また進次郎に迷惑掛けられたか
>それで“炭素を減らす気はありません”って言ってるのに、日本が“ゼロにしました!”って言っても、全体の3%ぐらいなんですよ。
↑これは本当、日本がエコだのなんだの言っても中国が日本の1000倍二酸化炭素排出してるし
だからレジ袋有料化やスプーン有料化など、なんの意味も無いんだよね エコバッグとかも
いつも無責任な感想しかいってないよねこのおじさん
それに国土もかなり狭いもんな、それでもかなり稼いでるんだから凄いわ
日本から色々盗んでるのがそんなにでかいのだろうか?
そろそろ独り立ちして自助努力で何とかして欲しいものだ
それが出来るなら日本なんてやってねーよ!
彼らが求めているのは解決できるとかではなく実績作りw
そしてカーボンニュートラルという新ビジネスの肥大化計画。
要は界隈にとって儲け話なんですよ?www
小泉は「袋は俺じゃ無い」って言ってたようなw
スプーンも結局金取られて無いしw
税金ジャブジャブ使う国ですからね
いやしっかり無意味って言ってしまってるやん、あの人
環境問題は解決しないとだけ言えばいいのに、無意味って言うから論破王はボコられるんよ
自然があれだけあるんだから吸収量も大きいのでは?
成長よりも二酸化炭素を出さないことのほうが大事なわけで
石炭やガスのほうが多いけどなんで平気で嘘つくの?
言い訳にしか聴こえんなw
他の棒グラフは維持か下がってる、あのアメリカですら下がってる
3%ぐらいは意味あるよなw
まあ言い出したのは学術会議やな
小泉は役立たずだったってだけ
そうかな?俺の自治体は取りあえずなんでも燃やそうとするのだが…
まぁ紫外線が当たらないと延々自然に分解されないプラスチックを土中に埋没させるより燃やしてしまった方が気分は良いが
なんか誰もそんなこと一言も言ってないのに、日本語読めない人から難癖つけられた
マイケルグリーンの鞄持ちだからな
アメリカと中国のどこに自然があるんだよ
自民党にも慎重派いるんだが
とりあえず原発だよりは間違いだったと
こいつも日本語通じねぇ
慎重派はパヨクみたいにゼロとか今すぐ廃止じゃないぞ
マジでこの人日本語が不自由すぎて会話できねぇ
詐欺国家ニッポン
じゃやっぱり無意味で合ってたと
その人別の人だからお前の書き方のほうが悪いんだろうね
何十回も聞いたセリフだぞ、それ
中国が3割占めてるからねw
その中国とロシアが炭素削減に協力しなくて困ってる欧州やアメリカが
CO2削減、地球温暖化などの環境問題が注目されてるのを利用して炭素税を作り
削減に非協力的な国は必然的に貿易で不利益になるような新たな枠組み作りをしてるのが現状
なので日本が脱炭素は無意味どころか、やらないと後々困ることになるってのが実情でしょ
他人の受け売りだから当然だろ
小学生は寝る時間だよw
何年まえから言ってるんだよ
そんなん何年も前からみんな知ってるぞ
こいついっつも負けてんな
これがまともに聞こえるなら病院に行った方がいい
SDGs
LGBTQ
全部利権、詐欺ビジネス
適切に燃やせば大丈夫だし、レジ袋に使われるような燃やしても大丈夫なプラスチックもある
とりあえず何でも燃やそうとする自治体は、適切に燃やす能力があるって事
脱炭素やれと言われて はいやります とはならんやろ
それに関与してる連中の胡散臭さ
どうでもええんちゃう
他国から批判されまくってるらしいけど
わざわざ負けに向かう日本w
奴はCSISの飼い犬
まぁ環境が金になるからね
軍縮と一緒で世界のためとか美辞麗句を鵜呑みにした所が衰退する
こういうのは最先端よりも平均からちょい下くらいがちょうどいいわ
ソーラーにしろ、その発電効率やリチウム電池以外の電池の研究とかそういう科学技術に一切触れないのがダメなのよね。
産業革命前の温暖を日本が気にしてた?
江戸時代やで。
汚染垂れ流しながら作ってると言う地獄
わかってるね?
どっかのバカが割り箸はエコじゃない環境によくないとマイ箸推奨して日本で割り箸作らなくなり、やっぱりマイ箸は不衛生だから割り箸要るよねってなり、中国から買うようになったしな
衰退が止まらないな
米中は何もしてくれないから、
がんばるしかないんだよな
YES以外の選択肢無いだろ
気持ちは解るが
周辺国が大変な目に遭うぞ
>マイ箸は不衛生だから割り箸要るよねってなり
マイ箸を持ち歩いてた人が、食中毒になったニュースがあったな
原因はマイ箸に付いてた雑菌が超増殖してたとかだったハズ マイ箸もレジ袋有料化もバカ丸出しだな
日本の脱炭素運動には意味があるって言えよw
戦争しても中国に太平洋への航路が無いからアメリカに攻められるだけだぞ、だから中国は南シナ海のフィリピン領土と台湾を取りに来てるのよ
データ出てるやん
中国の1%減らしたら日本の50%と同じくらい減る
横からだが、スルーする狂った奴らは米中とか関係なく、二酸化炭素が温暖化の原因だと言っている学者等の話
気温と二酸化炭素の増減は相関があるけど、人間が起こしてるのなら産業革命以前にあった温暖化はどうやって起きたんだってことになる
その証明がなされてないし、そもそも人間が関係してるのかすら怪しい
学級会のひねくれ坊やみたいやん
足並み揃わないなら意味が無いならそれは意味が無いって言うんだよ
そもそも足並みを揃える事が一番むずかしいことなんだ
むしろ自分だけやって何かやったつもりが一番しょーもない
何もやってないのと同じ
火力で炊いた電気で電気自動車を普及させてco2削減するとか小学生でも頭悪いとわかるわ
やりませんがいつまでも通る話でもないんだし。
無意味って言葉を使うのは卑怯だろ。
こういう馬鹿の主張が日本を衰退させる
衰退させたくてほざいてるんだろうけど
これほどまでに環境に貢献してることはない
どんだけエコだのほざいても人間が増えたら意味がない
日本はガチで脱炭素と心中つもりでやってるから電力会社は火力発電所のメンテやってないからボロボロらしいぞ
もう廃炉にする気らしい
じゃあお前がいなくなった方が減るから消えてくんねえかな
日本含めてな
発泡スチロールを分解出来るワームが発見されたらしい。コイツの酵素でプラゴミ問題が解決するかもってニュースを見かけた。
無駄な努力
実際日本はすでに相当やってて書いてある通り本当にも乾いた雑巾状態だからねぇ
これ以上は国民に負担かけてまでやることじゃないと思うわ
国内だけでも十分なメリットは有るんや
リア充の顔色伺う陰キャみたいで辛いな
油や電気の価格で悩む国に売れるし自国のためにもなる
で、その中国やらアメリカに脱炭素させるのどうやるの?
自分たちは何もしないのに中国やアメリカをどうやって説得するんだ?
マジでひろゆきっていきりたいだけの馬鹿
自分たちが排出するはずだったCO2を中国に押し付けている形
強い相手をどうにかするには本陣をいきなり狙っても難しいんだよ
中国やアメリカを説得するのには日本だけでは無理だから
周辺を固めてるんだよ
こいつ根回しとか交渉とか相当下手くそなんだろうな
この記事だけでもわかる
問い詰められてる映像や写真の記憶をもう失ったのか
1人では説得できない相手でも外堀を埋めると交渉しやすいんだよ
説得や交渉のノウハウを何も学ばずダラダラ生きてるから
そうなる
無意味ですだってよw
最初から諦めてるような奴は意見を挟むだけ無駄だから発言するな
自身の存在感をアピールする為に、多方面に喧嘩売ってるとしか思えない
簡単に取りにいける楽な相手としか
この人は戦ってきてないんだろう
だからこんな思考に成る
そうでないとただのペテンと変わらない
嘘とか馬鹿なことを言って、突っ込まさせた方が、知名度や金になると割り切ってると思う。
そういう時代だと理解して。そういう点では頭良いのかもしれない。
知性を磨かないとニーチェと同じような道をたどることに成りかねない
狭い世界で篭っているだけでは人間はダメなんだよ
外に恐怖があろうと、困難があろうと
それによって傷を受けようとも外に向かう勇気を持った方が良い
篭もるだけの世界にはない光も在るんだよ
それを目指してもらいたい
こんな変な人間の動画とか見に行くよりも遥かに感動する言葉も多いし
感銘を受けることが多いぜ
何から読んだら良いかわからない?
それなら16歳の教科書は最初に読むにはわりとオススメだよ
なぜ学び知性を得るのべきなかのヒントが在る
オセロ、チェス、将棋は良いぞ
モノポリーとかでも良い
対人戦で思考戦術を考えるものなら何でも良い
他人がどう思考してくるかを考え覗き見るというのは勉強に成る
ただし賭けは無しだ
日本には二度と帰って来なくていいからな
その時になってから騒ぐのか?そういうのを阿呆って言うんだよ
コイツってある一面だけをそれが全てかのように触れ回るから本当キモイ上に目障りだな
単なる欧州対策でしかないのに米中関係ないぞ、頭大丈夫?
その近い将来が何百年後になるかわからんけどな
これが立民の案なら称賛している
地球の温度は水の循環で平均温度15℃に保たれてんだよ。温度が上がれば水蒸気量が増えて上昇して気圧が低くなり沸点が下がって全方位に電磁波を放って破裂する。で、宇宙へ向いた電磁波(熱)によって放熱される。
地球の一部で仮に温度が上がれば確かに雨などは降りやすくなるだろう。特に周りを海に囲まれてる上に水資源の豊富な日本ではそう思い込みたくなるのは分かるけど、地球全体で見れば変わらないのよ。
そこに二酸化炭素が関わる余地などないわ。あったとしても誤差範囲だしそれも結局水の循環で済む話だ
そんな事より炭素は全ての生き物の源なんだから無くしてどうする?って話よ馬鹿すぎて頭痛いわ。
脱炭素は自傷行為だぞ。
連中が温暖化ガスの排出量を自発的に削減しなければ気候変動を防ぐなど無理な話。
実情じゃなくて情勢に気を遣わないと損をするんだ
日本を貧国弱兵化する, 研究をしていて その研究成果で得られた情報操作を日本のマスコミにやらせているような気がする, マスコミが主張することの真逆をしていれば日本は復活するんじゃないかと考えている
中国人全員皆殺しにすれば解決やん!!!!!日本が頑張らなくても28%も削減できる
ついでにロシアと韓国も皆殺しにしよう
でもなはっきり言って無意味じゃない
運動をやってないと非難される訳なので
世界各国から非難されないためにもやることに意味がすでにある
ということでひろゆき論破できる
アホしか持ち上げてないが?www
ガン無視して火力発電、工場稼働しまくってる中国が
設けまくって一人勝ちしてるもんな
この手の輩はまず中国に言おうとしない。アホらし
中国ががんばれっていなら日本もがんばれだろ
中国が日本並みに使ったらもっと酷いことになるぞ
最初に行動に移し世界に推進する事だよ
国土が広く人口の多い先進国が変わらないと何も解決しない
日本みたいな余りにもちっさい国は何をするにも規模が小さ過ぎて
環境の改善に努めようが環境破壊しようが全くと言っていい程影響がない
だからアメリカも中国もやらない
日本で売ってる商品ほとんどが中国製なんだぞ
中国の汚染を支えてるのは日本でもある
韓国多くね?でもなんにも言われてない不思議
消費税と脱炭素税は廃止
こういう事言う奴っているよな
その日が来るまで燃料費高騰し続ける訳だがお金な~いとか言いながらそれは度外視なんかね?
火力コストが自然エネルギーのコスト上回る事なんて予想できることだろうに
日本が何をしたところで人口規模の差から言って完全に無意味な行為である
さらにいうと人口増加率の高いインドや中東やアフリカで技術革新が起きてくれなければ
どの道、地球全体の破局的な熱汚染からは誰も逃れられないし人類絶滅にはリーチが掛かったまんま
つまり人間は詰んでる
結局、輸出品は売る国の環境規制うけるから日本も技術開発しないといけない。
仮に日本国内だけ、環境規制なしの別の仕様の製品するのはコスト的に無理。
無理矢理やっても売れなくなって日本国内だけ販売中止になるよ。