• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

現在、とあるニコ生主が話題になっている



配信を見る限りだが、軽装備で富士山を登山し
頂上を目指している模様



2022-06-12_09h21_20
2022-06-12_09h21_39
2022-06-12_09h22_24
2022-06-12_09h23_38
2022-06-12_09h24_16
2022-06-12_09h24_58
2022-06-12_09h25_17
2022-06-12_09h25_30
2022-06-12_09h25_38


追記










この記事への反応

軽装で富士山登山中だって
大丈夫かいな


なんだかまたニコ生で配信をしながら水無し食糧無し軽装備で富士山登頂を目指している方がいるようで
大丈夫ですかね。。。


安全靴壊れたとかいってるけどこの時期の登山やめたほうが・・・。

これ下山無理やろ

まだこんなに雪残ってるんやな

茶化すのやめようや
ダーウィンも天国で泣いてるはず


下山考えろよ
山は下りが一番危険なんや


素手で草
凍傷で指死ぬだろ



関連記事
富士山で生放送中に滑落死した男性、"日本人初"のダーウィン賞を受賞してしまう…




おいおいおいおい…
危険過ぎるって…例のダーウィン賞の二の舞いになるぞ…



B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(654件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:31▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:32▼返信
承認欲求のみ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:32▼返信
この後亡くなったんだよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:33▼返信
それ以外こいつの人生に何もないんだろ、やらせてやれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:33▼返信
馬鹿と煙は高い所が好きとはよく言ったものだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:33▼返信
足の指壊死してそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:33▼返信
うまごん知らないの?
ニコ生で1番有名な配信者だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:33▼返信
死因:滑落死
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:33▼返信
この時期なら大丈夫だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:34▼返信
今も配信してんじゃんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:34▼返信
滑り落ちそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:34▼返信
>>7
ニコニコとかジジイしか見ないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:35▼返信
>>1
やっぱりニコニコはダメだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:35▼返信
デジャヴ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:35▼返信
前の生主みたいに死ななきゃいいけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:35▼返信
定期的に出てくるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:35▼返信
ちゃんと朝から登ってるし本当は知識のある人だと思うわ
山は慣れた人ほど軽装になるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:35▼返信
損傷死かな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:35▼返信
見てる奴、配信してる奴、関係者全てがド底辺のプラットフォーム
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:35▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:36▼返信
歴史は繰り返す
22.投稿日:2022年06月12日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:36▼返信
自殺の中継かな?
こういうのに罰則与えないと続く馬鹿が出るぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:36▼返信
>>17
知識のないお前に言われてもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:36▼返信
今なら他の登山者いるだろうし何かあっても何とかなりそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:36▼返信
そんな装備で大丈夫か?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:37▼返信
(´・ω・`)滑る!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:37▼返信
※17
慣れた人なら他人に迷惑が掛からないよう装備をちゃんとすると思うんだが?
自分の事しか考えてねぇのかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:37▼返信
>>17
朝から登っただけで知識ある人間になんのwwwww
滑りやすいスニーカーに手袋も無しで登ってんのに?wwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:37▼返信
>>25
迷惑だから誰にも気づかれない所で早く死ねばいいのにな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:37▼返信
山をなめるなおじさん「山をなめるな」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:37▼返信
逆張り君こいつの擁護は無理があるんやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:38▼返信
記事にする程か?いつの時代もバカがそこら中にあふれてるだろ、ここにもなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:38▼返信
また自殺実況かよ
救助隊の迷惑になるから自殺すんなら自宅でしろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:38▼返信
ニコ生富士山滑落事後
死因は損傷死だったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:38▼返信
またかよ。
いい迷惑。
こういうの犯罪でいいよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:39▼返信
「朝から登山開始したから知識ある人だと思う」
これがニコ生視聴者層の脳味噌な
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:39▼返信
もしかしたら炎マ狙いなのかもしれんけど
死んだら元も子もない
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:39▼返信
>>26
大丈夫だ、問題ない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:39▼返信
あの落ちた奴って自殺だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:40▼返信
この運営配信止めないんだぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:40▼返信
BANされるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:40▼返信
こいつ迷惑系じゃん
この前も冬に川で泳いで救急車呼んで搬送されてたしかもそれを配信してた
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:40▼返信
で、登ってどうすんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:41▼返信


    滑って下山?w


46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:42▼返信
この時期山頂付近はやっとプラスになる程度やぞ
加えて強風でもあったら体感温度はマイナス
ニュースになるような結末になるからやめろや
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:42▼返信
ニコニコって無駄に行動力だけあるガイジが多いよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:42▼返信
ほんとにスニーカーなの?
一度冷えたらもうダメだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:42▼返信
※7
ウマゴンはガッシュに出てくるあいつしか知らない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:42▼返信
また救助依頼で余計な金かかるのかただの公開自○になるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:42▼返信
ニコ生ってホントしょーもない奴しかいないんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:43▼返信
コイツはトーク力0、演技ばかりの残念な配信者
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:43▼返信
以前の滑落死実況も多くの人が通報したのに運営は無視したんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:43▼返信

 大根おろしで肉の塊

55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:43▼返信
山をなめ過ぎ
今すぐこの世から消えて
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:44▼返信
しかもニコ生だろ?何をどうやっても720Pの糞画質w
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:44▼返信
あ、滑るっ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:44▼返信
でも下山するときは一気に降りれるから深く考えなくていいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:44▼返信
山開き前とはいえあと3週間だし、言うほどじゃないだろ
上ったことある奴あるならわかるだろうが夏場の富士山は軽装で登る奴だらけだぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:45▼返信
※52
Vtuberのサロメだっけ?まさにそれじゃんw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:45▼返信
※47
他のサイトに行けないガイジ生主しかニコ生には残ってない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:45▼返信
別に死ぬのは構わねえけど捜索費とか税金使われたくないから分かりやすく目立つ場所に落ちとけよ
遺族に払わせんなら好きにすりゃええけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:46▼返信
人口一億二千万いれば破滅タイプ結構いるだろ
同類が引き寄せられる何かがあるんだろうなと
富士山は「アレの山」イメージが定着しちゃう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:46▼返信
また滑り落ちるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:46▼返信
滑り知らずの爆笑王
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:46▼返信
お腹減ったらウーバーイーツできるしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:47▼返信
こういうことしないと誰にも相手にされないような惨めな人生歩んできたんだろうなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:47▼返信
富士の樹海で死ぬのはOKで富士山はNGなのなんで?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:47▼返信
統べる!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:47▼返信
山頂に自動販売機があるってあれ都市伝説だからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:47▼返信
配信見たら天気もいいし大丈夫そうやね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:48▼返信
ひろゆきも言ってたけど山登るような奴はマジで頭おかしいから関わらない方がいい
お金かけて命を危険にさらす人だからね、正気の沙汰じゃないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:48▼返信
叩いてるヤツなんなの?
滑落や遭難したわけじゃないし問題ないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:48▼返信
ニコ生で有名になっても金にならんよな。
全員ツイキャスかつべ行った
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:48▼返信
馬鹿にはあの1回じゃ効かないみたいだから
何回でも損傷死をやるしかないな
というわけで2回目どうぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:48▼返信
言うても観光地だから
しんどくなったら小屋に泊まればいいでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:49▼返信
>>63
一番有名だから目立ちたいだけの知識もなにもない馬鹿が選びやすいってだけで誰もそんなレッテル貼らんわ阿呆
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:49▼返信
※67
はちまのコメ欄で言うことかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:49▼返信
演技なのに
80.ナナシオ投稿日:2022年06月12日 09:50▼返信
>>13
オイオイオイ…死んだわアイツ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:50▼返信
>>59
その時軽装だからといって、大半の登山者は防寒対策してない訳じゃないぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:50▼返信
何年か前、滑って死んだやついるやん…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:50▼返信
いい風で草
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:51▼返信
死んでも自己責任じゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:51▼返信
まーた自殺配信か
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:52▼返信
>>68
樹海で自殺もNGだわ
首つるなら自宅でしろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:52▼返信
視聴者呼び込むための煽りかな
運営も難儀だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:52▼返信
>>68
OKなわけないだろ。樹海の入り口に自殺を思い止まるような忠告の看板あるの知らんのか。地元からすればえらい迷惑なんだよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:52▼返信
うまごん、相変わらずバカだな

あの事故のようにならんことだけは祈ってやるか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:52▼返信
軽装っていうけど配信見たらけっこう着込んでるぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:53▼返信
顔が池沼やん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:53▼返信
顔がきもすぎてやばい
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:53▼返信
>>73
前に滑落した馬鹿がいるから非難してんだろ
問題ないわけねぇだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:53▼返信
家でネットしてるお前らより健康的
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:54▼返信
承認欲求に憑りつかれてるけど健康的

健康とは
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:55▼返信
>>94
健康的かどうかの話なんて誰もしてないが
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:55▼返信
弘法筆を選ばずだぞ
登山経験が十分あるなら軽装でOK
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:56▼返信
前に似た企画でダーウィン賞取る死者出たから話題になると思ったんじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:56▼返信
そもそも配信として全然面白くない
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:56▼返信
また無駄に捜索隊とか使うなよ?金の無駄だから
それにしても、なんでこういう馬鹿が減らないのやら…
軽装で登ればそりゃあ注目はされるだろうよ
何やってんだあの馬鹿は?ってな
行きはよいよい帰りは怖いって言葉があるだろ?
下山する時こそが、山の本番だぞ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:57▼返信
塩原徹(47歳無職)の悲劇を繰り返してはならない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:57▼返信
今度はカメラ壊れないといいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:57▼返信
いや6月なら問題ないよ。
富士山って登山道が整備されてるから、下手な山より難易度は低い。
冬になるとブリザードが吹くわ、地面全部凍結するわで一気に難易度上がるけど、
夏の富士山は小学生でも登れるレベル。というか実際登ってるぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:57▼返信
ウマ娘のコスチュームで登ってるの?かわいい☺️
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 09:59▼返信
こんな暑い時期に滑落するような場所ねえよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
エイジと同じとこ歩いてて草
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
>>105
夏の富士山でも夜中は氷点下行くぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
スニーカー軽装っていうけど
富士山登る人って半分くらいはそんなんじゃないの
ガチ登山装備で行くような山じゃないと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
滑りそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
>>1
こんなの個人の勝手だよね?
いちいち文句言わないで貰える?
救助が必要だから個人の勝手だけでは済まないって言うけども、救助してくださいなんてお願いしていないからね?勝手に救助に来て迷惑は草
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
エイジと同じとこ歩いてて草
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
エイジと同じとこ歩いてて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
>>90
登山する時は天候気候に合わせて着脱容易かつ嵩張らず軽量な衣服で臨むんだが。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
エイジと同じとこ歩いてて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:01▼返信
誰かと思ったらこいつか
こいつなら例え何かあってもどうでも良いけど
入山規制とかに繋がったら迷惑だな
116.鯖威張る投稿日:2022年06月12日 10:02▼返信
>>80
今はちまにまとめられてるやんってコメントしたやつ出てこい!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:03▼返信
ヒョロガリのキモオタジジイ見るよりTikTokで可愛い女の子見る方が有意義
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:04▼返信
うおっ滑るッッ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:04▼返信
>>103
今9号目に来とるが見事に雪は積もってるよ
夏前なので雪が残ってんだな
問題無いどころかピッケルや手袋やトレッキングすら履いてないからヒィヒィ言ってるし死にかけてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:04▼返信
水無しが意味わからん。なんの為に?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:04▼返信
>>103
無知は黙っててくれや
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:05▼返信
※107
夜中に登るやつなんていねぇよ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:05▼返信
軽装って言ってる奴の半数は一体何が足りないのか分かってなさそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:06▼返信
>>119
もう頭頂寸前じゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:06▼返信
※121
普通に登山経験者なんや悪いな
無駄に重装備で登山して登山リタイヤする初心者の多いこと
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:07▼返信
すげえ池沼ズラでワロタwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:07▼返信
>>124
寸前で疲労で雪の中で倒れ込んで死にかけてるんだなこれが
下手打てば登山レスキュー待ち
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:08▼返信
途中で無理になったとしても自力で下りて来いよ
舐めた格好で山に登ったからには他人の手を煩わせるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:08▼返信
富士山なんて高いだけで別に難易度は低い山なんだからそんなアホみたいに心配するな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:08▼返信
引っ張られなきゃいいけど…多分…まだいるよね?
1人2人じゃないだろうし…配信観た感じ別に映りこんだりとかはしてないけれど…
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:09▼返信
承認欲求と自己顕示欲をコントロール出来ない人って沢山居るんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:09▼返信
>>110
このコメントは天才チンパンジー「ガイちゃん」が
言語訓練のために書いたものです。

ガイと研究員とのやり取りに利用するコメントなので、
関係者以外は書きこまないで下さい
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:09▼返信
>>127
疲労なら休めば治るじゃん、別に急がなきゃ日が落ちるって時間でも無いしもう余裕でしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:10▼返信
無酸素でエベレストに挑む舐めプ登山家よりはマシだわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:10▼返信
>>125
経験者なら尚更危険視すべきでは?
嘘松君は黙っててくれや
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:10▼返信
軽装で富士山登頂してる人なんて腐るほどいるだろ
なんでお前ら富士山エアプなくせに叩いてるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:10▼返信
※133
というか装備以前に体力の問題やな。
高山病コースが一番怖いわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:10▼返信
>>129
生放送見たらそれは言えんよ
6月でも山頂付近は雪が残り、ピッケルや靴は普通のスニーカーで防寒着すらない
で登りだけで死にかけてる奴が果たして降りれるか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:10▼返信
舐め過ぎと思いつつも随分なとこまで行ってんな
よういけるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:11▼返信
>>116
統べる…!(死)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:11▼返信
他に真似する奴出てくるから死んでもらわないと駄目だね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:11▼返信
承認欲求に殉じたのなら、配信者として本望だろうさ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:11▼返信
また垢banされるぞコイツ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:11▼返信
>>129
富士山事故なんてコース外れて登ったり冬に登ったりで事故るのが大半だからな
夏に普通のコース登って事故る奴なんてまず居ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:11▼返信
この人有名な人なの?
すごい視聴数とコメント量なんだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:12▼返信
どんな低い山でも遭難はあるのにナメすぎ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:12▼返信
>>45
お前の真ん中レイアウトも滑ってるけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:12▼返信
>>133
雪中で疲労はほとんど回復されんよ
薄着やから寒さが肌から入ってくる
軽い気持ちで考えて倒れて岩にぶつかって大怪我は普通にあるあるやぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:12▼返信
電波通ってんなら余裕っしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:12▼返信
※135
あのなー下手に装備して登る方がよっぽど危険なんだよ。
登山装備ってどのくらい重いかも知らんのか?
登山で大事なのはスケジュール管理と、必要最低限の荷物をどれだけ持っていくかだよ。
んで今の富士山は小学生でも登れるくらい難易度低いの。
まーじで何も知らん無知がえらそげに経験者にアドバイスせんでくれんか?アホらしい。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:12▼返信
ダーウィン賞狙ってるならアホ
流石に前回と同じ事をして貰えるほど甘くは無いし、世界は広いぞ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:12▼返信
中央と山は無礼るなよ、ルナだけに…ブフォッw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:12▼返信
※122
富士山はご来光を眺めるために夜間登山だらけだぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:13▼返信
真冬の登山よりかはマシだが、それでも危険すぎる
こいつは助かっても真似するアホが出てきかねん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:14▼返信
変人を見たいリスナーとバカなことやれば有名人になれると思ってる配信者が集うサイト
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:14▼返信
流行ったせいでこういう自然を舐めたアホのせいで事故や遭難も増えて厄介だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:14▼返信
もう運営が配信切っちゃえばいいのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:14▼返信
ニコ生で3万以上集まるんだな
一発逆転で命をかけるには十分かもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:15▼返信
※150
登山の装備重量は、篭る日数にもよるけど
この時期なら日帰りで10kg、一泊なら15~20kgって所かな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:15▼返信
>>150
問題はこの人その最低限の装備してないんですよ
普通のスニーカーに防寒着無し手袋すら無い
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:15▼返信
このまえ寒中水泳で低体温症で救急車運ばれるところも配信してた迷惑配信者だよ
ニコ生ってオチマナのにこういうやつらばかり
運営もすぐBANにすればいいものを全然しないから同罪だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:16▼返信
死にたいのなら勝手にしね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:16▼返信
>>122
富士山頂からご来光を見るのが目的なら夜中(つうか早朝)に出発するぞ。山頂到着した時は夜中より寒い。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:16▼返信
雪山登山は下りのほうが危ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:16▼返信
※153
ご来光組はそもそも山小屋に前泊するだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:16▼返信
定期的に倒れる演技して、完全なかまってちゃん

カメラが動いてない間にスタッフが補給してると思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:16▼返信
万全な装備でやる登山は楽しいか?
何もアクシデントが起きず登って下りるだけってクソつまらない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:16▼返信
>>150
こんな底辺のコメ欄でイキるなよ
恥ずかしい奴だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:16▼返信
パリピ孔明op/チキチキバンバン


🔊今夜フジヤマ♪登らにゃわからな~い♪
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:17▼返信
>>135
嘘松君は基本構ってちゃんでもある
釣り針に食いついてやるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:17▼返信
あれ、6月って登山まだ解禁されてないんだっけ
7月からか
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:17▼返信
※160
富士山登れば分かるけどスニーカー半袖手袋なしなんて普通にいるんやで
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:17▼返信
※150
山開き前なんだから地図やコンパス、ツェルトやヘッドライトくらいは持って行けよ。
特にヘッドライトなんて100gも無い割には生死を平気で分ける重要装備。
ガスやテントやアイゼンやピッケルみたいな重いものは良いからさ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:18▼返信
富士山は整備されてて気軽に登れるとは言うが
それはあくまで他の山と比べてってだけだからな
散歩気分で行けるって話では無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:18▼返信
夏富士は安全ってのは十分な装備と準備を整えた前提の話だからな
舐めプしたら低山でも危ないよ
実際最近低山での事故や遭難が近年急増して過去最高を記録したりしてるからな
夏山だからとか低山だからとかそんな舐めた態度が身を滅ぼす
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:19▼返信
※173
富士山に地図もコンパスもいらんやろ、一方通行やぞあれ?
ヘッドライトも日帰り予定ならいらんし、何処登るつもりなんだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:19▼返信
この時期でも雪に覆われててコースも見えないの笑う
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:19▼返信
>>172
雪が全くない夏場はな
6月は山頂付近は雪があるんや
ネットでいくらでも山頂付近の天候や雪の有無はすぐ分かる時代にそれすらないのは普通ありえないっす
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:20▼返信
ちゃんと遺書書いていけよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:20▼返信
※165
山小屋が山頂にあるわけじゃないんで…
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:20▼返信
※180
普通に山頂にも山小屋あるぞ、エアプを晒したな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:21▼返信
※178
夏にも雪は残ってるんだよなぁ
なんでエアプが勝手なことばかり言うん?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:21▼返信
ニコ生は本気でこの手の動画対策した方がいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:22▼返信
道具の便利さに慣れては駄目だ
あえて軽装でいくのも悪くない選択肢
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:22▼返信
>>172
川の中洲でバーベキューするやつは普通にいるみたいな話やん
それが珍しくないことと安全であるかはまったく別の話
事故が起きてないなら気にし過ぎっていえるけど
夏のアウトドアってなにも考えないアホが山海川で事故りまくってんじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:22▼返信
>>182
だから少量やろ?
お前こそ何を言ってんの?
こいつの生放送みてみ笑えんくらい雪あるから
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:22▼返信
※150
山頂の気候環境を人為的に変えるなんて事できないんだけど、何言ってんの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:23▼返信
※185
どちらかというと危なくないのに危ないから撤去撤去!って公園の遊具を撤去させる奴らに近いものがあるけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:23▼返信
死んだら死んだで盛り上がりそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:23▼返信
※181
横だけど山小屋なんてすぐ人でいっぱいにならんの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:23▼返信
あと20日で山開きだし雪は大してない
富士山くらい整備された道なら登山靴も不要
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:23▼返信
ニコ生なんてこれ普通だろ今のニコ生のトップは誹謗中傷で彼女が自殺したのに配信のネタにするようなやつだぞ?しかも市議会議員だし
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:23▼返信
コメ欄が盛り上がってまいりました
ドンドンパフパフ チンシャン ポクポク
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:23▼返信
※181
エアプはお前だよ、検索したら出てきたか何か?
「山頂に山小屋があるかどうか」じゃなくて、
「ご来光組を全員収容できる山小屋が山頂にあるか」って話をしてるの
ちゃんと話の筋を読んでくれよ…
まあ、結局夜間登山だらけなんだわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:23▼返信
ニコ生主が軽装で富士山登山とか、例のヤツの二の舞になるやつやん。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:24▼返信
※186
夏登れば分かるけど普通に雪で凍結してるで
なぁなんで何も知らないのにえらそげにいうの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:24▼返信
登山に入れたけどアンケした時から登るのビビッてんなら最初からすんなや、きしょいな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:24▼返信
>>150
事故や遭難に登山経験者が珍しくないってのは
こういう間違った成功体験で舐めプして自滅してんだよなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:24▼返信
>>196
お前トレッキングすらいらないとか装備ほざいてはのは何なんですか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:25▼返信
※194
すまん、山頂に山小屋がないとかいうエアプを叩きたかっただけやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:25▼返信
>>170
そうですね、肝に命じておきますわ
ありがとうございます
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:25▼返信
頼むから遭難しても救助求めるなよ
そのまま凍死しろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:25▼返信
軽装で大丈夫、6月は大丈夫とか言われても実際に配信見てきたけど、無理
登山しろうとの俺には無理だわ
どう見ても登山苦労様がおっしゃる大丈夫が信用ならん
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:26▼返信
3000mこええEEE
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:27▼返信
※176
山登るつもりなんだが?
ヘッドライトも日帰り予定ならいらないって、
何らかのトラブルで日没を迎えたらどうするんだよ
一方通行って、落石で迂回が必要になったらどうするんだよ、
ソロのシーズンオフなんだから全部自分で対処しないといけないんだぞ
そんなんだから遭難するんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:27▼返信
ヘタレて下山
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:27▼返信
>>193
このハートは自演連打でお送りしております
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:28▼返信
>>132
お前の周りから不幸にしてやろうか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:28▼返信
承認欲求テロ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:28▼返信
>>205
そうなんですね…遭難だけに…ブフォッw
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:28▼返信
そうなんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:29▼返信
登山装備たけえEEE
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:29▼返信
※200
「ご来光組は山小屋に泊ってるから夜間登山しない」って話だよね?
「山頂に山小屋が一軒も存在ない」って話じゃないよね?
「山頂にご来光組を全員収容できる山小屋がない」って話だよね?
文脈読めずに勝手に相手をエアプ扱いするのってどうなのよ…
って言うか、一回でも行けば夜間登山だらけっての分かると思うんだが
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:30▼返信
夏の富士山なんか小学生でも登れるレベルだぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:30▼返信
みたら下山してたぞ
嘘つくなやはちま
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:30▼返信
富士山からも生中継できるんだなあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:30▼返信
ついに折れて下山開始してる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:31▼返信
寒いところで危険なのは汗で濡れた服だよ
汗をかかないことが大事だから軽装は悪いことではない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:31▼返信
ニコ生ってサイト潰した方が良いだろ
救助呼ぶ度に税金がかかるんだぞ迷惑しかねえ
ニートのオジオバしかいねえゴミサイト
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:31▼返信
そんな装備で大丈夫かッ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:32▼返信
>>219
ツベにも話題にはならんが似たような事をしてる奴が世界中にいますよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:32▼返信
富士山で電波入らないようにしたらこんなバカは消えるでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:32▼返信
見てるけど、下山の方が怖いな
スマホを手に持ってるとかヤバすぎ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:32▼返信
実際、苦労するけど死にはしない。
若さで頑張って登頂してほしい。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:32▼返信
>>206
それじゃつまんねえ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:33▼返信
>>208
研究の結果、ガイちゃんは呪術を使える事が判明しました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:33▼返信
>>224
無理でした
8か9まで来たけど折れて下山中
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:33▼返信
何年か前に配信中に滑落して死んだ人いたの思い出した
これ見てるやつ落ちるの期待してるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:34▼返信
>>217
なんだつまんねえな
計画登山だとしても中途半端だし
炎上商法だとしても中途半端
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:34▼返信
まあこのバカが滑って死んでもどうでもいいわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:34▼返信
死んでからまとめてくれよ
生きてんのつまらんちん
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:34▼返信
高山病ぽくて草
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:35▼返信
久しぶりにバズのためなら命をかけるバカが出たと思ったら下山かよぉ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:35▼返信
来月から登山OKだから無謀な挑戦というには微妙やな
登れて普通、事故して大馬鹿という程度やな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:35▼返信
>>223
基本下山のほうがヤバいぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:36▼返信
まぁこれがニコ動の民度よね
こういうアホの動画をアホ面並べて視聴してコメントしてる時点で
視聴者も配信者と同じアホだって気づいてないんだから
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:36▼返信
登山素人が軽装で臨むから危険視されてるのに経験者が軽装でも平気とか、もしもに備えるのが安全対策なのに結果的に大丈夫だった人がいるから平気とか、そういうのは話が違うくないか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:36▼返信
>>125
経験者ほど準備と装備はしっかりするもんだよ。どの程度の登山やって知った気になってるかは知らんが、富士だって気象条件次第では普通に登頂断念する事あるし、落石で死ぬ奴も居るからな。まぁ、観光地ではあるが、登山に絶対の安全は無いからね…。因みに俺のレベルは剱岳の早月尾根を10時間で往復するレベルだが、それでも装備を疎かにしようとは思わないぞ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:36▼返信
今状況がガチならヤバいぞコイツ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:37▼返信
天候荒れてるのにまだ登ってるし
下山考えてるのかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:37▼返信
>>233
下山中に疲労が溜まり下山で雪や岩に足を滑らせ大怪我は昔から一番多い事例
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:37▼返信
雪溶けしきってない富士山にスニーカーで登るなよ
死んだら汚い遺体を片付けなきゃいけない人が出るんだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:37▼返信
本当ニコ生って境界知能の奴しかいないのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:37▼返信
男のあえぎは聞きたくなかった
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:38▼返信
なんかもうやばそう
早く下山したほうがいいだろうけど動けなくなってるのやばいな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:38▼返信
※2
そう言うこったよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:38▼返信
シーズンなら半袖短パンスポーツサンダルで登っとる外国人おるよ
一応シーズンオフだからもし遭難するなら山梨側で頼む
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:38▼返信
高山病で悶てるじゃん
コイツ下山できるのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:39▼返信
>>237
ホントそれ
同意
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:39▼返信
冬山じゃなければワンチャン有る
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:39▼返信
素手なの草
めっちゃ寒いやろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:39▼返信
※欄で意見が割れてんの、バイクに半袖半ズボングローブ無しで乗るのみたいのなんだろうな。俺から見たら「危ないなあ」と思うが、それを言うと「下手くその見解」とか「熱中症の方がヤバい」とか「チャリで我慢しとけw」とか言われるやつ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:39▼返信
※237
登山で結果論を語るとかアホの発想やろね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:40▼返信
もうギブアップしました

    完
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:40▼返信
これやって死んだ奴いたろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:41▼返信
すごい風 超寒そう
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:41▼返信
他の登山客もいるじゃん

批判するなら全員批判しろよ
配信者だけあーだこーだ言われるのはおかしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:42▼返信
登山客けっこういて草
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:43▼返信
みんな笑顔で登ってる中で
一人しんどい演技してるの草
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:43▼返信
※257
登山すること自体は批判してないよ
他の登山客の装備見てみろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:44▼返信
>>257
軽装以下で登るから言われてんだが
重装備しろとは言わんが、トレッキングシューズにピッケルに山頂付近には雪が確認されてるからアイゼンに手袋と防寒着くらいはいるやろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:44▼返信
>>247
そういうあほが死ぬケースが増えてるんや。ハイキング気分で登山すんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:46▼返信
はい配信中に滑落
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:46▼返信
※257
軽装で登山していることを非難しているだけだろ

他の登山者と一緒にしている時点でお前も馬鹿
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:46▼返信
>>125
重装備でリタイヤして自力下山するのと軽装で遭難して救助されるのとどっちがマシだと思う?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:47▼返信
指が懐死するだろうね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:47▼返信
※257
登山用の準備をしっかりしてきている登山客と軽装で準備なく来てるやつを一緒にするアホなのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:48▼返信
登頂諦めて下山中らしいよwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:48▼返信
他の登山者に装備をびっくりされて心配されてるやん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:48▼返信
頂上まで行けよと煽ってるコメントばかりでやばいわこのサイト
死んだら面白いと思ってる奴らばかりなんだろうなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:49▼返信
>>125 って登山じゃなくてトレイルランの話してるの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:49▼返信
山開き前は小屋とかほぼ閉鎖されてるからな
夏のアルプスの経験もないような初心者が登っても危険なだけで面白くも何ともない
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:49▼返信
すべろおおおーーすべろーーーーー
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:49▼返信
喘ぎが五月蠅いおとこだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:49▼返信
富士山は安すぎる
入山料もっと高くした方がいい
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:50▼返信
富士山って山開きとかするんだから、それ以外の時期は閉鎖しろよ
危険な場所に入れるようにしてて何かあったら人災だよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:50▼返信
水もないのかよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:50▼返信
なんかやばいことになってんの?
下山すらできなくてロクに動けてないけど4ぬの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:52▼返信
水すらないってアホなんかこいつ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:52▼返信
>>278
何回も同じ演技してるよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:52▼返信
常時左手に財布装備しててワロ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:52▼返信
最近ユーチューブで遭難系のゆっくり啓蒙動画一斉にBANになったから山の怖さ知らないバカが増えたんだろうな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:52▼返信
※280
マジで?無駄に心配しちまった
リスナー稼ぎかよ4ねばいいのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:53▼返信
>>278
高山病の症状出て立ち止まったりフラフラ歩いたりショートカットしようとしたり演技じゃなきゃかなりヤバい
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:53▼返信
その前に6連勤で疲労溜まった状態で水なしは高山病かかりに行ってるようなもんやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:54▼返信
とりあえず寝るか!
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:54▼返信
>>280
演技する余裕あるなら頭頂した方がが話題になるやろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:54▼返信
>>284
演技じゃなきゃもう錯乱まで症状進行してるってことかね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:54▼返信
>>278
下手に動かなければ氏にはせんだろうけど、レスキューのお世話にはなるかもな
歩き方や自分が冷静に活動できる限界も知らんだろうし
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:54▼返信
まあ今でこそネットで調べられるから初心者でもちゃんと揃えてるけど
20年も前は初登山が富士山で近所に出かけるような格好の奴仰山いたわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:55▼返信
こんな軽装で助けが必要になったらもちろん本人の全額負担だよな?
バカ登山者に税金使うとか勿体無いし
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:55▼返信
下山中に人とすれ違う時には正常を装ってるっぽいから、大丈夫なんじゃね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:56▼返信
キモ過ぎ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:57▼返信
滑るっ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:57▼返信
まだ山開いてないだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:57▼返信
画面真っ暗だけど隠し持ってた水分でも補給してるのかなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:58▼返信
気を失った!?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:58▼返信
レスキューしてもらうんか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:59▼返信
貼られてるニコ生飛んだらmacbook proが高熱と爆音出して草
ってか今年一番新しいmacbook pro買ったんだが、軽い作業でも頻繁に熱くなるから夏場怖いわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 10:59▼返信
>>291
上級が何兆使おうと無頓着なのに平民に税金使うのは異常に嫌う平民達w
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:00▼返信
>>298
レスキュー呼んだとしてもそれまで体が持つのかどうかだよなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:00▼返信
死のうが生きようがどうでもいいがレスキュー頼むとか無駄に税金かけるような事はせずはよ帰るか帰れないなら配信切ってひっそりと死んでほしい
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:01▼返信
そこまでして再生回数増やしたいのかね
理解出来ないわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:01▼返信
気にはなるけどなんとなくこの阿呆の利益になるようなことしたくなくて開けない
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:01▼返信
途中見てないから知らんけど、みんなに演技演技言われてるの草
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:01▼返信
見てる奴らは事故るか死ぬかを期待してるようだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:01▼返信
なかなかおもしろいやん
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:02▼返信
>>301
持つとは思うぞ
まだ声を出せる体力はあるし
配信してるから周り映したら場所特定は容易な部類だし
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:02▼返信
滑れば早く降りれるで
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:02▼返信
警察通報した方がいいんじゃねーのか
俺はめんどいからしないけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:03▼返信
死んだら起こして  記念パピコしてくる
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:03▼返信
おいねるなーっ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:03▼返信
1回寝るらしいぞw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:04▼返信
夏にリベンジする前に垢BANされそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:04▼返信
一回寝るとか言い出してて草も生えんわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:04▼返信
配信中に寝るとか許されんぞ配信者の風上にもおけん
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:05▼返信
こいつ普段から迷惑な配信してるの?誰からも信用されて無いじゃんw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:05▼返信
ビバーク
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:05▼返信
案の定高山病になって虫の息になってるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:05▼返信
レスキューコース確定になりました
高山病でギブアップ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:05▼返信
この時期なら半袖短パンでもええわ
こいつがどこ通ってるか知らんが通常は山頂まで続くジジババの列を横から追い越していくだけや
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:05▼返信
寝るにしても画面はそのままにしておけばいいのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:05▼返信
リアタイで人が死ぬとこ初めて見るわ───────
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:06▼返信
こいついつも罰ゲームみたいな放送してんな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:06▼返信
>>321
無知なガキは黙ろうねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:06▼返信
>>317
これ1発でも信用に足る要素がないやろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:06▼返信
はぁはぁいっとる
328.投稿日:2022年06月12日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:07▼返信
※321
お前みたいな軽い考えでこのバカも登ったんだろうなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:07▼返信
登山のタブーを片っ端から踏んでいく
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:07▼返信
早く滑らないかなぁ・・・
演技秋田
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:07▼返信
生きて帰ってこれてもなんか後遺症残りそうで怖い
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:07▼返信
喋る余裕ある時点で大丈夫だわな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:07▼返信
タブーの上でタップダンス踊っとる
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:07▼返信

お、また下山RTA見れちゃう?w

336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:08▼返信
こういうアホは高尾山でも登ってろよw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:08▼返信
次は六甲山に行って欲しい
338.投稿日:2022年06月12日 11:09▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:09▼返信
普通にまた歩き出した。
演技か。しょーもな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:09▼返信
めっちゃ喘いでて草
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:10▼返信
閉山期にソロでやるなら大学の山岳部員程度の経験が最低ライン
登山計画書も出せない素人はお呼びじゃない
とはいえ富士山は独立峰で登山口多いから、警告無視して登るのが後を絶たないのよね
もう登山口に人常駐させて装備チェックと入山料取った方がよいと思うわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:10▼返信

良いね、こういうバカ嫌いじゃないよ、何が起きても俺に迷惑かからないしね♪

343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:10▼返信
何が起こるか分からん感がすごいな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:10▼返信
画面暗くして台本確認と水分補給してたんでしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:10▼返信
喋れる歩ける、そりゃ演技言われるわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:11▼返信
演技うまいなぁ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:11▼返信
演技じゃ出来ない様な呼吸になってんじゃん
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:11▼返信
仮に今は演技だとしても、あんな呼吸し続けてたらガチでやばいことになりそうだけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:11▼返信
1時間おきにみるくらいでいいか
アンアンうるさい
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:12▼返信
>>347
こいつ普段のホラーゲーム配信でもこんな呼吸してるよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:13▼返信
あ、滑る!
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:14▼返信
>>349
今は※確認中で静かだぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:14▼返信
まじでやばくなったら配信切って助け呼ぶもんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:14▼返信
>>321
確かにどこのルート通っているか知らんがこの季節ならサンダルで普通に登ってる外国人もいるし大丈夫だろw
まあ、俺なら吉田ルートで5合目の売店で杖買って道中の焼き印押して貰いながら登るけどなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:14▼返信
>>350
とんでもない演技派ゲーム配信者w
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:15▼返信
今どの辺にいるのこいつ
ヤマノススメで7合目だか8合目の山小屋使ってなかったっけ
そこまで降りられれば助かるんでないの
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:15▼返信
こんな害悪振りまくな。
死ぬか死にそうな目に合えば良いのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:16▼返信
子犬連れてて草
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:16▼返信
レスキュー呼ぶにも山は自費でとんでもない額請求されるの知ってるのかな
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:17▼返信
人いるのに助け呼ばない人がいるところではまともになる時点で演技
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:17▼返信
人が周りに居ると普通に歩き出したりするから疑われてるのかw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:17▼返信
またゆとりの弊害か
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:17▼返信
登山客もちらほら まぁ大丈夫でしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:17▼返信
すれ違う登山者みんなスルーで草
軽装の頭おかしいやつと思われてそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:18▼返信
配信見たらこの時期でもけっこう登山客いるし
軽装でもいけちゃうんだなって思ってしまうが
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:18▼返信
>>354
今山開き前だから売店開いてないんですわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:19▼返信
人が周りに居ない時→苦しそうな呼吸や声、立ち止まる
人が周りに居る時→普通の呼吸で軽やかな足取り
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:19▼返信
今7号目か6号目くらいか?
あのあたり崖多いしガスってきたから滑落するかもな
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:19▼返信
こいつテスト前に滅茶苦茶勉強してても、昨日俺ずっとゲームしてたわーっていうタイプだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:20▼返信
流石にこの時期なら大した危険は無い
もちろん登山一般の危険はあるが
前の滑落した奴は冬に適当に登ってたからあれはヤバい
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:21▼返信
「今ならモンスターになれそう」発言いただきました、イミフです
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:21▼返信
喋れるなら大丈夫!
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:22▼返信
>>371
既にモンスターだよってめちゃくちゃツッコミ入れられてて草なんだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:22▼返信
人いるところは早足で駆け抜けて

人いなくなったら死にそうな演技始まるの草
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:22▼返信
絶賛演技中
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:22▼返信
※370
普通に登山用の準備した人にならそれはいえるけど軽装で水すらないとか終わってると思うがw
まぁ嘘の可能性もあるしさっきみたいな配信の裏でゴクゴク飲んでそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:23▼返信
承認要求満たすのも大変だね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:23▼返信
すごいしんどそうにハアハアしてたり座り込んだりしてたけど他の登山者いると静まって普通に歩くから演技っぽい
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:23▼返信
>>279
アホだよ
承認欲求が全ての迷惑配信者なんてそんなもんよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:23▼返信
統べるに代わる名台詞くるか
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:23▼返信
富士山は夏と冬じゃ登山難易度が高尾山とエベレストぐらい違うからな
夏なら実際軽装の方がいいんや
軽装ってのは軽いという利点でもあるわけで
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:23▼返信
※356
オフシーズンは山小屋開いてない
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:23▼返信
そもそもどの程度の軽装なん?
自分自身を画面にうつさないからさっぱりわからん
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:24▼返信
前のヤツが賞受賞してたのこれ見て思い出したわ
前のヤツがレジェンドすぎて二番煎じにすらなれんだろうし
大事になる前にとっとと下山して来い
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:24▼返信
結局危険危険言ってた奴が釣られただけか
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:24▼返信
※にイキれる体力があるから大丈夫!
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:25▼返信
まだまだ大声だす元気あるから大丈夫だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:25▼返信
>>306
他人事かつ自業自得のバカだからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:25▼返信
>>383
ちゃんとレイヤーに分けて何枚も着てるし
靴もその辺のスニーカーではなかったよ
割と調べて選んでると思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:26▼返信
>>366
エアプ嘘松君の構ってちゃんなんだ
生暖かい目で見るだけにしとけ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:27▼返信
結局あのアンケ2にした奴らも今頃アンチコメ打ってるよw
演技は程々にしてほしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:27▼返信
ペラッペラしゃべりだして、叫んだり大きな声も出してます。人とすれ違うたびに常人を装ってます、問題なさそう
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:27▼返信
視聴者に文句言い出して心配してた奴らどんどん消えてくの笑う
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:27▼返信
※158
ニコ生のは来場者数であって同接では無い
ホントの同接わかるツールをニコ生トップ生主が貼ったらトップでも同接2000しかないのが判明してる
そもそもニコ生は同接多くなったら追い出しするしね
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:27▼返信
※383
スニーカー タイツ スカート?
が確認できたな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:27▼返信
ただいま懺悔タイム
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:28▼返信
まぁ登録などせんがな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:29▼返信
まわりに人がいなくなるとしゃがみこんで動けなくなる不思議
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:29▼返信
>>394
追い出しほんとゴミ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:29▼返信
もう6月だし滑落した奴よりは遥かに難度は低いだろう
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:30▼返信
何年か前のリンクが何で今頃?って思ってしまった
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:30▼返信
「下山できない」これで何回目?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:30▼返信
死んだらリュークになれそうやな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:30▼返信
登山中にこんなのが半ギレで向こうから歩いて来たらギョッとするわ
無視してる人多いけど、俺も遭遇したら多分声かけられねぇw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:31▼返信
>>354
サンダルで登山する外国人の幽霊だろそれ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:32▼返信
※404
高山病の症状に怒りっぽくなるのもあるんだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:32▼返信
舐めプで寝たふりのつもりがガチ寝してポックリいきそう
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:33▼返信
なんや、うまごんか
どうなってんも知らんぞ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:33▼返信
喘いでる
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:33▼返信
今日は天気悪いからな
嵐になったら逃げ場所もないしせいぜい苦しむがよい
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:33▼返信
演技でもなんでも他の登山客が通報して救助きて大事になったらいいのに
ガチなら助かるんだし
できれば民間のヘリで多額の請求してもらいたい
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:34▼返信
唇の色も爪の色も健康色でワロタ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:35▼返信
>>227
残念。報告ありがと
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:36▼返信
吐き気が凄い、もうだめ、もう無理、もうやだと叫ぶ、しかし自撮りはきっちり行ってる模様
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:36▼返信
>>80
今見たら高山病で倒れてるやん
マジで死にかかってる
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:37▼返信
「助けてよーなんで俺ばっかり」
は?????
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:37▼返信
他の登山客に迷惑かけんなよwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:37▼返信
とうとう声かけられたぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:38▼返信
>>406
いや俺も3000超えたらなるけど、道に寝そべって当たり散らしてる奴なんてそうはお目にかからんよ
しかもソロでw
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:39▼返信
「今日は飲み物も食べ物も忘れちゃって」などと申しており
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:39▼返信
怒涛の乞食コメで笑う
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:39▼返信
水もらっとる
そらはぁ?言われるわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:39▼返信
水も食料も忘れちゃってなんて普通恥ずかしすぎていえねーよw
頭おかしいって思われてそう
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:40▼返信
とうとう他人に迷惑かけてしまったな
とっとと下山しろよもう
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:40▼返信
腹立つ顔
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:40▼返信
は?パンまで貰ったんかこいつ水だけで十分だろw
おっちゃん甘やかさなくていいのにw
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:40▼返信
貰った水、食料もその人にとって大事なものってこと、このバカは理解してなさそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:41▼返信
生きて帰ってくるより死んで帰ってきた来た方が世の為にはなるかな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:41▼返信
タダ飯うめぇwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:42▼返信
草草草ァ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:42▼返信
嘔気演技してたの忘れてて今必死で演技してる
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:42▼返信
ゲイターとか帽子程度ならまだしも、水と行動食忘れるとか普通ねーよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:42▼返信
これですれ違うたびに恵んでもらう乞食戦法し始めたら笑う
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:42▼返信
こんなことやるようなのがいるし、5万元くらいの登山料取ったほうがいいな。
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:43▼返信
体力だけなら登れるだろうけど、標高をなめるのは良くない
4000m級の登山を数回やった経験があれば分かるだろうけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:43▼返信
パン食って気持ち悪くなってら
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:43▼返信
富士山汚すなよマジで
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:43▼返信
こいつは迷惑配信で警察に書類送検された前歴つきです
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:43▼返信
登山でペットボトル一本って相当な価値あるよな
必要な分だけしか持たないと思うけど
それを人にたかるって本当に迷惑だよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:44▼返信
>>435
すごい経験だ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:44▼返信
日本人2度目の滑落事故でダーウィン賞取ってくれ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:44▼返信
パンだけじゃなくチョコバーまで貰ったんか・・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:45▼返信
画質きれいだなー
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:46▼返信
昔、滑って落ちて亡くなったニコ生配信者だか居なかった?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:46▼返信
以前同じ様な事やって死んだ奴居たのにアホって尽きないなぁw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:47▼返信
古事記活動中してるやんwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:47▼返信
数年前に配信しながら滑落して死んだアホもいるのによくやるわ
底辺は辛いねぇ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:48▼返信
これ以上の展開は見込め無さそう
顔腹立つし
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:48▼返信
なぜこんなバカを無視できないんだ…
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:48▼返信
この人普通に登山装備してたとしても富士山登れないんじゃない?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:49▼返信
軽装と軽装備は別だって知っていて登山(アウトドア全般)を語っているのかな?
富士山は軽装備で登れる山だけど軽装ではこの時期は下山時に地獄をみるぞw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:50▼返信
また滑るんか
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:50▼返信
乞食配信者になったのかこいつ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:50▼返信
※449 みんなヘリコプター出動待ちです
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:51▼返信
池沼の配信なんて観てて楽しいの?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:51▼返信
なんでこいつ自業自得で逆ギレしてんの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:51▼返信
すげーハッショ顔だな
お前は引きこもってろよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:52▼返信
二番煎じとはいえ、命をかければゴミでも注目されんだね
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:54▼返信
この時期に他にも登山客いるのか
山に入れるなよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:54▼返信
※458
何かを期待しちゃうからな
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:54▼返信
水と食料もらったから明らか元気になったよなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:54▼返信
まだ8号目か
無雪期で元気なら3時間あれば下りられるけど、このペースだと夕方か行動不能でレスキューやね
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:55▼返信
自分が登頂失敗したのは団体登山じゃないからとか言い出しました
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:56▼返信
3000メートルより上は空気が薄いから普通の人なら歩くだけで息が切れるぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:56▼返信
リュック置いてきたの?意味わからん
池沼だろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:56▼返信
いま標高いくつくらいのとこにいるん
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:57▼返信
>>460
生配信は見ないけど、教訓を風化させない何かを期待しとくぜ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:57▼返信
急にいつもの声に戻ったなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:57▼返信
救助されてしっかり怒られてほしいわ、とにかく生き延びろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:58▼返信
こんな天候で登ろうとか頭おかしいのかね
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:58▼返信
>>464
ほんまそれ

しかも普段運動してない引きこもり無職が富士山登るって相当ヤバいぞこれ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:59▼返信
こいつクズすぎる
何の責任感もなく文句ばっかり吐いてて見てるとめっちゃムカつくけど見てしまう
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 11:59▼返信
もらった水とパン邪魔とか言い始めたw
クズw
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:00▼返信
恵んで貰った水とパン邪魔だとか言い出した
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:00▼返信
目の覚めるようなクズ発言だな
ほんとにこいつ何がしたいんだ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:01▼返信
最後、究極のクズ発言して終了したwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:01▼返信
前にあったニコ生みたいになるで。なめてると。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:01▼返信
9合目に不法投棄したぞこいつ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:01▼返信
もう何も与えんなコイツに、餌をやらないで下さい!
ってプラカードでもぶら下げとけや
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:01▼返信
こんなの素人のガキがやっても全然おもしろくねーよ
富士山登頂っていうとファミ通waveポッドキャスティングの罰ゲームを思い出す
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:01▼返信
滑りそう。
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:02▼返信
馬鹿な上にオリジナリティすらないってこれ終わってるだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:02▼返信
心配して、おじいさんから水と食料を提供してもらったのに邪魔になったから迷惑だとかこいつ人間か?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:02▼返信
まぁ何かあった際の費用は親族に請求しとけ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:05▼返信
山頂前で荷物デポはよくあるけど、アタックザックもなしとかアホだろ
そんなレベルの登山者が来るなんて水あげたおじさんも想定外だよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:05▼返信
9合目に置いてきたのリュックとおもったらオトンのビジネスバッグなのかよw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:06▼返信
いい宣伝になってよかったな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:06▼返信
ダイナミック下山した奴、結構経ってるかと思ったらまだ2年前か
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:06▼返信
コメ稼ぎで4んだフリとかしててまじで不快だったから閉じたわ
こういうやり方で注目を集める奴はほんと嫌い
4んだら4んだで迷惑だし
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:06▼返信
登山途中にやっぱりリュック置き去りにしてたのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:09▼返信
これ外国人わらうらしいな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:13▼返信
滑るっの人みたいにくちゃくちゃのお肉になってから配信して
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:13▼返信
こいつの言動中学生じゃん
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:13▼返信
残念な結果になることだけを期待したい
周りの人は助けなくて良いぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:14▼返信
ただでさえ全ての行動が不快なのに顔も不快で最悪だった
古事記しておいてその貰った飲食物が荷物の邪魔とか言い出した所はマジで氏んで欲しいと思えたわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:21▼返信
まぁ6月だから残雪の転倒とか気をつければ行ける
行ったこともない間抜けに心配されるほどではない
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:22▼返信
人間おろし二体目完成するか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:23▼返信
こんな迷惑配信してるクソだって事情知らないから他の登山客優しいなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:23▼返信
コスプレして登ってんのかよ
まあ富士山はきちんと整備されてるから安全な方ではある
これで調子乗って別の山登ると本当に死ぬ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:24▼返信
20日後には富士山山開き出し大丈夫だろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:26▼返信
>>140
オープンワールド感覚で富士を登山🗻
死んでも家にリスポーンされるから大丈夫👌
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:28▼返信
>>1
なんの役にもたたんクソバカとか消えたほうが良いでしょ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:28▼返信
>>19
は?ニコニコを馬鹿にするな!😡
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:28▼返信
めちゃくちゃ閲覧増えてる
いい宣伝になったなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:29▼返信
ようわからんけど通報して警察のお世話になって前科者にすればええやん
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:32▼返信
またすりおろしリンゴになるやつじゃん
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:33▼返信
滑落ニコ生中継知らんのかなこいつ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:34▼返信
ニコ生で配信するってメリットあんの
YouTubeなら収益目当てでわからなくもないけどニコ生って配信するのにむしろ運営に金払ってるんでしょ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:34▼返信
演技だったら配信切って普通に下山
演技じゃなかったらへたり込んでるところを通報受けたレスキューかどっかのパーティが保護ってところだな
結構登山者多かったし、登山道から外れん限り氏にはせんだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:38▼返信
こいつもダーウィン賞取ってほしいよな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:38▼返信
2番煎じだしどうでもええな
勝手に死んでくれ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:38▼返信
マジかよ。久保木達也許せねえな
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:38▼返信
※510
同じことやってもくれるわけないだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:39▼返信
バイトの友達?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:39▼返信
>>508
こいつ嫌儲だからそれでいいんちゃう
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:39▼返信
>>498
性善説で成り立ってる世界だから、どこの山でも基本皆優しいで
それだけにコイツみたいなクズが混入すると困るんや
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:40▼返信
>>513
ある意味真の阿呆ではあるけど二番煎じでもらえるやつはおらんわな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:40▼返信
危険行為の放送はニコニコの運営側がシャットダウンするとかかな
放送できないじゃんってなったら興ざめて降りるでしょう
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:40▼返信
9合目に荷物置き忘れたのを不法投棄って指摘されキレ散らかして配信切るとかもうなんなのよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:43▼返信
>>519
そこで切れる前にもっと色々あるだろwwww
まぁもう2度と配信すんなよって感じ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:43▼返信
登りは9合目まで軽装でビジネスバッグだったの想像すると笑える
前にいるやつが黒とかグレーのビジネスバッグで登ってるんだぜ
頂上で商談でもするのかよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:45▼返信
視聴者が助長するとは言ったものだ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:47▼返信
さすがにネタ被りだから死んでもダーウィン賞はもらえんだろうな
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:48▼返信
数時間ぶりに来たけど死んだ? スクショとってよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:48▼返信
お前ら馬鹿か?
富士山は標高が高いから太陽に近くてむしろ麓より暑いくらいなんだぜ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:50▼返信
>>524
キレ散らかして突然終了した。終了直前の状況みるに多分死なない
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:51▼返信
>>525
無知キッズがイキってて草
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:52▼返信
>>525
そっか。ほんならエベレストなんて灼熱地獄やろな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:52▼返信
>>525
雪が解けてないのはなんで?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:53▼返信
へずまの因子持ってそうなガイだしここらで自然淘汰されていただきたい
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:54▼返信
そんな装備で大丈夫か?大丈夫だ問題ない
がいっぱい流れてそう
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:54▼返信
子ガチャ失敗
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:55▼返信
※525
お前の頭ん中面白いな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:55▼返信
めっちゃ鼻くそ付いてて草
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:56▼返信
※526
そうなのかありがとう! 気外れですごく残念だよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:57▼返信
中国だとチョモランマ登山配信とかあるん?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 12:59▼返信
サクサク降りますで草。みんな演技言ってる筈だwwってか鼻くそ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:04▼返信
>>536
プロやセミプロの配信はあるかもしれんけど、こいつみたいな素人じゃ多分ベースキャンプにもたどり着けない
そもそも入山料で100万以上だから装備もないのにノリで挑戦する奴なんていない
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:04▼返信
富士山を軽装で登山って...
ずいぶん自身があったんだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:06▼返信
おいおいおい
死ぬわアイツ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:06▼返信
滑落してダーウィン賞もらったニコ生主が居るのにまた同じようなことするやつが続くんか、まあただ時期が違い気温高いから大丈夫やろみたいな感覚かね
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:06▼返信
滑るッ!
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:07▼返信
落ちてた中身入りのタバコの箱拾ってラッキー言ってバッグに詰め込んでて草
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:08▼返信
ウマ娘のコスプレで登ったの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:09▼返信
配信また再開したんか
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:10▼返信
今来年富士登ろうと思ってトレーニングしてるわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:10▼返信
>>545
元気一杯で下山中だよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:11▼返信
あのじいちゃんに水、ブラサン2つ、パンにフロランタンまで恵んでもらったのかw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:12▼返信
演技してたの認めてて草
その上で演技中にスルーした登山者責めててどうしようもねーなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:17▼返信
また演技始まったぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:21▼返信
いまバッグ映ってたけど取りに戻ったんだ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:21▼返信
演技雑ぅぅ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:23▼返信
まーた始まった演技
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:24▼返信
>>549
ガチに遭難してる感じならともかく、喘ぎながら配信してる基地外とか関わりたくねぇよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:26▼返信
ニコ生は一般的に社会不適合の寄り合い所帯で人生舐めきった敗北者たちが
世間に迷惑をかけて生きてる実感を取り戻す核実験場的な存在なので一般登山者の様に無視するのが大吉
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:26▼返信
>>525
紫外線は麓より強いかもな
でも空気が薄くて気圧が低いから・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:27▼返信
米軍人は半袖短パンスニーカーで富士登山とかしてるから大丈夫やろ多分
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:29▼返信

底辺は過激な事でしか注目してもらえないからな

559.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:30▼返信
演技だとしてもこんな登ったり降りたりする余裕あるくらい富士山って余裕なんか
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:34▼返信
ニコ生配信者と言いYouTuberと言い承認欲求がやベーな本当に
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:34▼返信
>>110
自分でポチポチしててダセェ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:45▼返信
「あっ滑る・・・!!!」

悪夢ふたたび
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:46▼返信
※559
毎日富士山登ってるじいちゃんの話あったな
慣れたらなんとかなるんじゃね?
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:48▼返信
鳩ろだ、雑談たぬきの管理人は超能力者
はちまのライターがやってる
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 13:49▼返信
まいぽ荒らしてないクッキー☆
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:06▼返信
また滑落するのか
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:06▼返信
いいんじゃねーの?
死にたいってんだから好きに死なせとけよ。
救助はするなよ?税金の無駄だから。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:12▼返信
スマンが顔が知的〇〇者にしか見えないのだが。
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:13▼返信
すーすー統べるッ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:13▼返信
顔見ればわかる頭緩そうな馬鹿
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:15▼返信
※549
マトモな人間が困ってたら助けるけど、キチゲェからは離れるわな
キチに関わると共倒れになる
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:15▼返信
ニコニコ動画ってまだあったの?
そっちに驚いた。
追い出しとかがあるあんなクソサイト潰れてしまえ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:19▼返信
※489
ド底辺って感じ
金バエとかウナちゃんとか石川みたいになりたいんだろうな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:20▼返信
※570
馬鹿と煙は高いところへ上るとはよく言ったものだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:25▼返信
公衆トイレの便器でカレー作って食ってた奴か
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:31▼返信
>>13
youtuberで亡くなった人もいたぞ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:31▼返信
>>2
亡くなったyoutuberの二の舞いにならなければ良いな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:35▼返信
七原に憧れた男の末路
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:39▼返信
富士山くらいの山ならビーチサンダルで行けるだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:45▼返信
こんなん、ゴリラやクマに勝てると思っているアメリカ人と大差ないわ
全裸で富士山に登れると思っている日本人も多そうだな。
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:47▼返信
前に軽装で富士山登って滑落死したYoutuberがいたような…
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:54▼返信



前似たような配信で死人出てなかったっけ?wまぁコイツがどうなろうと知ったこっちゃないけど


583.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 14:59▼返信
富士山は万全な準備をしない登山者の夏山以外の登山禁止ってルールが定められてるわけだがこのアホは舐めてんのか
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:10▼返信
で、コイツまだ生きてるの?
昼寝してるから死んだら呼んでくれ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:13▼返信
前もそれで滑落死してた配信者いなかったか。
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:20▼返信
>>7
栄養失調でアレするだろう
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:26▼返信
大丈夫だよ、何かあっても死ぬだけだから
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:38▼返信
死ぬのは自業自得だけど、救助や遺体回収で迷惑かけると自覚すべき
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 15:43▼返信
配信見たけど案外何人も登ってるんだな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:03▼返信
数年前にニコ生配信者が落ちたのを知らんのか
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:06▼返信
※589
とはいえこいつ以外はそれなりに登山経験者でしっかりした装備で準備してるだろう
山開きもしてないのに軽装+ビジネスバッグで来てるアホとは違うと思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:09▼返信
財布無くしたーとか喚いてた所だけ見たわw視聴者のコメントによると演技らしいけどww
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:09▼返信
どうなったん?
やっぱり死んだ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:17▼返信
※592
仕込みかなんかわからんけど戻った地面に落ちてたよ
一緒にいたおっちゃんに軽く説教されてたw
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:18▼返信
なにへばってんだよカスが、滑落する様子も実況しろよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:20▼返信
なんだ、ただの自〇志願者か…
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:25▼返信
山開きしてなくても登っていいもんなのか?
申請すればいいと思うが基本的にダメなような。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:27▼返信
ちょろっと登っただけなのに記事にしてんのけ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:32▼返信
生きてたんならええでない
滑落してからが本番
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:33▼返信
軽装で登れば宣伝になる!!似たような馬鹿が真似するぞ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 16:46▼返信
>>594
そうなんだw説教は馬の耳に念仏だろうね
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:02▼返信
4ねとまでは言わんが、レスキューかどっかの山岳会に捕獲されてトラウマレベルで絞られてほしいわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:12▼返信
※597
一応ダメではないけど
期間外はしっかりした装備と知識での登山以外は禁止、登山計画書は必ず提出、携帯トイレも必ず持参
最低限この3つが公式ルールとして定められている

ところでこいつ登山計画書出してんのかな?携帯トイレとかも準備してなさそう
じいちゃんから貰ったペットボトルは穴みたいなとこに他の人がゴミ捨ててた形跡があるからそこに捨てたとか言ってたけど不法投棄に不法投棄を重ねるガチクズ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:23▼返信
ニコニコはこういうのBANしねーのかな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:27▼返信
こういうやつって承認欲求だけで成り立ってるようなもんだからニコニコがBANしてくれればいいのに
苦しんでる最中にBANされるのが一番
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 17:50▼返信
素人が自ら縛りを課して登山とか何が面白いの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:28▼返信
ニコ生はマジでこうでもしないとバズらんからなぁ
見る側もガイジを弄りたいだけの連中しかいない
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 18:39▼返信
別に自力で無事下山したんならいいだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:11▼返信
無事下山したの?全然ツイッターも更新しないけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:22▼返信
※60
動けなくなったところで水や食べ物恵んでもらって自力とかw
挙句復活したらそのペットボトルとパンが邪魔とか言い出す始末
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:22▼返信
※608
動けなくなったところで水や食べ物恵んでもらって自力とかw
挙句復活したらそのペットボトルとパンが邪魔とか言い出す始末
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:30▼返信
こいつ死ねばよかったのに
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 19:53▼返信
食料はまだしも水なしで登山とか富士山じゃなくてもやめてほしいわ
高尾山くらいだろ許されるの
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:00▼返信
滑落 見た 勝った な
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:06▼返信
ニコ生滑落死の二番煎じやろうと思ったんか
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:08▼返信
>>608
自力ではなくね
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:12▼返信
>>600
ジャンダルムくらい行ってくれないと
何の宣伝にもならない
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 20:54▼返信
前のこち亀のBGMの奴不謹慎だけど笑っちゃったな
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:16▼返信
もみじおろし生主か。
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 21:34▼返信
配信ツールがこの命に関わる状況と迷惑行為を招いてんのに何の対応もしないんだな
アクセス稼げておいしい!とか思ってんのかしら
迷惑行為で注目されたい馬鹿集めるだけなのに
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:14▼返信
結局どうなったんだ?
無事帰宅できてるんか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:19▼返信
死んだらしいな
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:31▼返信
>>3
亡くなった方がマシだったね
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:58▼返信
そのまましねばよかったのにwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:09▼返信
ニコ生って頭おかしいのばっかだな
今日う〇こ食ってるとこ映ってBANされてたやつもいたじゃん
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:25▼返信
親切な登山者とやらもフェンス越えてんじゃん
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:27▼返信
2年前くらい前に滑落して団子になったのに懲りないな
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:54▼返信
※178
この前雨が降るまでは普通に山頂も雪なんか殆どなかったけどなあ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:54▼返信
※627
そりゃもう滑落するほど雪なんかないし
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:56▼返信
いうてシーズンだとクロックスとか普通にいるからなあ
山頂は普通に5度とかになるけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:00▼返信
これ遭難とかして救助隊がでたらどの県の税金が払われるん?
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:07▼返信
※631
遭難した場所もしくは発見したのが山梨か静岡かで違うんじゃない?
ただこういうクズは民間ヘリが救助にいって自腹にしてほしい
山岳保険に絶対入ってないだろうしそのくらいしないと反省しない
下手したら登山計画書も提出してない可能性高い
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:30▼返信
それより、ナイフ持って竹島に上陸しろよ!!
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 03:20▼返信
※7
七原君の方が数倍上だが?
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:09▼返信
規制を厳しくすると観光に影響が出るからとはいえこの手の馬鹿への根本的対策が必要。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:58▼返信
富士山は5号目から上は登山ルートが閉じてると山小屋は基本営業してない。
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 10:07▼返信
閉鎖中入ったら罰則するとかしろよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 10:47▼返信
顔がな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 13:14▼返信
いうて富士山なんて9時間ありゃ5合目から普通に登って降りてできるんだぜ?
もう6月なんて晴れた日が続いたあとは雪も全然なくなってるし難易度は高くない
登ったこともないやつはわからんのだろうがな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 13:21▼返信
>>639
だからそれは普通に登山用に準備したらの話だろう
こいつは食料はもちろん水すら持たずに来てるんだから舐めすぎてる
しかも開幕ダッシュで登ってたんだぞ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 13:26▼返信
※640
別にシャリなんざ無くても可能だよ
水が無いのは終わってるが、軽装な分負担も少ないといえる
馬鹿でしかないというのは確かだが不可能ではない
もちろんクソ迷惑だし永遠に山に登ってほしくはないがな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 13:28▼返信
やまをなめるな
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 15:49▼返信
ニコ生ってまだこんなことしてんの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 17:38▼返信
下山報告ないけど下山出来たのかな
ツイッター毎日更新するやつでもないっぽいけど生存報告くらいすべきだろう
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 19:10▼返信
死んだ方がよかったのでは?悪い教訓になるしさ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 23:25▼返信
絵にかいたようなバカ面だ。違和感ない。
647.投稿日:2022年06月13日 23:58▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 10:58▼返信
小学生でも登れる山やぞ?
こいつ体重も軽そうやしいけるいける
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:00▼返信
昔軽装で登山した配信者が死んだ事あっただろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:05▼返信
※649
youtubeタイトル 
富士山でニコ生ライブ配信中に滑落。高速で斜面を滑り落ち、岩に身を削られバラバラ遺体で発見

配信動画
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 00:02▼返信
ホンマニ・ダレヤネン
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:39▼返信
安否が気になるけどニュースにもならんとこみると無事なんだろうな
山開き前の水なし登山で他の登山客に迷惑かけた例としてニュースで取り上げてほしいけどな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:17▼返信
ネタとしても二番煎じ
どこいっても何やってもダメだなこういう奴
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 17:58▼返信
匿名のネットだから4ねとか書いても許されると思ってるやつwこれでもし自殺とかされて罪に問われそうになったら必死に謝るんだろうな。可哀想な人たちだわ同じ人間として恥ずかしい。

直近のコメント数ランキング

traq