“AKB商法”が日本音楽の国際競争力を奪った? ベテラン評論家の持論が物議

記事によると
・6月6日、音楽評論家の湯川れい子氏が自身のツイッターを更新。
〝AKB商法〟に関する持論を展開し、ネット上で物議を醸している。
・2018年に湯川氏はツイッターで、韓国と日本の音楽シーンについて言及。
韓国と比較して、国家戦略としてアイドルを見る政治力があれば…と日本の現状を憂いていた。
今更ですが、日本の『会いに行けるアイドル』と言う国内循環型のキャバクラ・システムが、日本の音楽の国際競争力を失くす、と言うと、業界誌はいっさい載せてくれなかったし、バァさん、焼き餅焼かない方が良いよ、とさえ言われました(笑) https://t.co/bPnpPKu3d3
— 湯川れい子 (@yukawareiko) June 5, 2022
・〝AKB商法〟をキャバクラシステムと称し、それを日本音楽が衰退した原因だと決め付けるような湯川氏の持論は、良くも悪くも話題に。
ネット上には、
「AKB商法以前に、もともと大した曲無かっただろ」
「国家戦略としてアイドル売るような恥ずかしい国にならんでよかったと思う。そんな国になるくらいなら滅んだほうがマシ」
「CDどころか配信ですらAKBに負ける雑魚歌手ばかりだったのはキャバクラ関係ないよね」
「韓国がエンタメ産業に力入れて着実に結果出したこの10年の間に、日本はクールジャパンでアニメ漫画ゲームに力入れて国民総キモオタ化ってぐらいチー牛増やしたからな」
など様々な意見が寄せられた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・…日本の大衆音楽は世界で戦おうなんて最初から微塵もないでしょ。AKB商法はそうだと思うが
・元からそんな国際的に戦えるような楽曲があったとは思えんけど、ミリオンや歴代売上のランキングや記録からはこの商法してるグループは除外すべきではと思うよ。失礼だもん、本当に曲の良さで記録作った歌手に。
・湯川氏が目の敵にしていたAKB商法は日本のアイドルに限った話ではない。一般的に浸透した販売戦略となっており、世界的なK-POPアイドル『BTS』も初回限定盤などにイベント応募券を同梱。ファンに複数買いを強いている。
・湯川れい子さん自体自分はあんまり好きじゃない人だけど、これはこの人の言ってるのが正しいよ
・日本の音楽は我が道を行くという感じで国際競争力という分野ではそもそも無縁。意識してない?
その中でアニソンは流行り廃りなく国際競争力とは関係なく世界で根強い人気を得ている。
アニソン最強。
・韓国勢の強みは楽曲のクオリティだろう。米英有名作曲家に発注しているから完成度が全然違うし、韓国内に予備軍もちゃんと育っている。日本はカネの使い方がセコすぎる。everglow最高~
・漠然と、変だなあと思っていたことって、
こう云うことなんですね。
・確かに私もそこら辺は気になるところではありますね。時に「果たして、何を売っているのか…」と感じてしまいますよね。「音楽要素は二の次」というようなプロダクト環境で作られた楽曲がJ-Popとして溢れ、普及していくことに大変危機感を覚えます。
・湯川れい子さんの言う「日本の音楽の国際競争力」って多分日本のポップソングが海外で売れるって意味なんだろうけど、それって国内マーケットが十分に大きい日本に必要かしら?
アニソンやDTMを作っている人をなど多様かつ独自の音楽が存在するって結構豊かな事だと思うけどねえ
・投稿に興味があり書き込み失礼いたします。
「会いに行ける」という発想自体は発明だとは思っておりましたが、
パフォーマンスの拙さを許容しすぎる背景に、このシステムが一役買っているのでは?とは感じていましたが、
国内循環型キャバクラシステムが言い得て妙だと腑に落ちました。
AKB商法の影響で曲自体が評価されなくなったのはあるかもな

ああああああああああああああ
いい曲があんまでなかったせいやろ
自分の知ってるここ数年の音楽を語るor知ったかするコメ欄になります
普通に評価されてるし、別にどうでもいいわw
ソースはado
日本を衰退させて韓国を上げる
で、クールコリアにディスカウントジャパン
韓国の政治戦略の勝利だよ
報道機関や法曹界教育界の売国ぶりと同根だね
聴きたい音楽を国関係なく聴ければいいってやつが大半なんじゃね
AKBのキャバ商法で日本音楽が終わったってだけならわかるが
マナー講師ありがたがってる奴らとかわらん
まあ、AKBが世界で商売しようとか考えるくらい見当違いなこと言ってる時点でお察しだが
事実です!そしてアニソンが国際競争力を得てる!ソースは進撃の巨人OPビルボード1位パリピ孔明OPバズり
お前らどれだけ外国人が総選挙でCD買いまくってたか知らないだろ?
昔より今のほうが常に優れてると思い込んでる連中が
こうした商法にひっかかって自分たちは優れているってのたまってるんだろうね
なんだこれ。何でこんな気持ち悪いんだ
大差無い上にパクってんだから劣ってるわなw
このおばさんのツイッター見てきてみいや 安倍がー日本がーばっかり
映画『君トン』を見て消費税のヤバさを知ろう
6月17日から公開🤗
小室哲哉さんが一曲がペットボトル水より安くなってやる気失った話してたぞ。しかも誰もまともに聴いてねぇ(苦笑)だから、ある意味🚰水商売なのは正しいと思う。水以下だけど🤣いろはすw
元々アニソンやらKPOPやらでげんなりしてた所に握手会アイドルがトドメ刺した感じ
男女関係なくキモい
まあそれはジャニーズでも言える事だが
街中で聞く機会がなくなった
アニソンは海外でもかなり聞かれてるけどな
AKBが存在しなくても他の曲が売れるわけではないぞ
整形判子顔が並んでどっかで聞いた様なテンプレHipHopモドキな楽曲ばかりでセクハラパワハラだらけ
自殺者続出、トラブル・横領まみれやんけ
KPOPにもCD購入特典として握手会やプレゼントお渡し会やお話会はあるし
1人で大量に購入しまくる文化はKPOPのほうがすごいぞ
CDどころか再生数やアカウントも買って工作するから
まともにやっている人達がアホくさって苦言を呈するぐらい音楽と全く関係ない部分での
売り上げなのに音楽と混同されて人気だなんだと言われてドン引きしかしなかったしな。
それをあるというなら今もあるわ
ガチャ文化にしてに少しこの国の人間は他と違ってズレてんだよ
音楽を買う為の可処分所得を奪ってしまうと言うのは絶対に影響がある
スマホゲーが家庭用ゲーム遊ぶ時間を奪ってしまったみたいな
他はなんかあった
そんなんあったか?
AKBのせいっていうなら秋元以上に売れる曲作れない邦楽業界のせいじゃん
というか普通に考えてアニソンも日本の音楽の一部だろ
警察沙汰にもなってたよな
逆に韓国は世界で流行ってるのをそのまま模倣してる感じするわ
KPOPファンにはこういうJPOP下げするファンが多すぎるからゲンナリしてファンやめた
KPOPもJPOPもどっちも好きなのに
自分と同じKPOPファンがJPOP貶してる様を見ないといけない辛さったら
自分の好きなもん聞いたらええやん
だから興味無い層にはキモイばかりでますますTVやワイドショー見たくなくなる
北朝鮮の兄殺し豚くんの動静とかどうでもいいのと同じw
日本人は流行り物が好きだからね
少なくとも国内の音楽競争はぶっ壊したな
アニメ漫画がそうである様に、本来の音楽やってる(と思い込んでる)層からは何段も下の楽曲と見下されてるよ
そもそもキャバクラシステムってなんやねん
あの時代winnyとかでタダで曲が手に入ったからってのも大きいよ
原因はいろいろ考えられるけど簡単に享受できる娯楽が多様化した事が一番大きいんじゃねえかな
昔みたいに一極集中で金を集めるのは難しくなってきてる
1曲200円もあれば買えるものに大げさすぎるわ
あいつらがまとめて邦楽業界を一度文化的に殺しかけたんだから
アデル←1600万回再生
テイラー・スウィフト←1700万回再生
BTS←5000万回再生(New!)
性欲刺激して大金を貢がせるボッタクリシステムだろw
AKBとジャニーズが潰した
いら様だからじゃない?
元々タイアップが売り上げの9割以上占めてる閉じた市場やったがな
そりゃこんなマヌケな分析は相手にされないだろ
キモい男のダンスなんて見たくない
アイドルも日本のアイドルの方が多様な方向性あって楽しいし
ってのはあると思うなぁ
そこでサブリミナルで流されまくるK-poopに洗脳されるまで一連の流れ
AKBと同じで電通の掌で踊らされてるの可愛いねぼくちゃん
物議もクソもこれに反論するヤツも同類だろ
曲が売れたと言うよりは『会いに行けるアイドル』ってコンセプトが受けた側面の方がデカイ
「AKB商法以前に、もともと大した曲無かっただろ」
「CDどころか配信ですらAKBに負ける雑魚歌手ばかりだったのはキャバクラ関係ないよね」
紹介文にこんな臭い文言があって草
聞いた事がないゴミのような曲が1位とか終わってる
こんなのが跋扈してるから音楽業界が衰退したんでしょ
お前AKBの楽曲とBTSの楽曲
どっちのほうが多く知ってる?
今の時代はチキチキバンバンよ!
その前から日本音楽に魅力はなかった
音楽業界の未来なんて知ったこっちゃないんだろう
いい曲を決めるのは自分がいいと思ったものになるからある意味いいとも言えるが
売れてる奴は売れてる
国際競争力は元から無い
性欲が何にも勝るってツイフェミ理論と同じなんですが
てか音楽市場に女はいないと同義と言い切ってるからフェミさんが凸られる方か
アニメの主題歌とか何かのコンテンツとセットされないと触れる機会が少ない
このK-POPに騙されてるのって日本人だけだぞ
いかに日本人がお人好しで情弱でバカかってのが世界に知れ渡っただけ
ちなみにK-POPの売上の60%以上は日本だから。中国が20%、他アジアが10%
欧州や北米とか1%しかないんだぜ。世界で売れてると思い込んでる日本人はいつまで韓国に騙されてんだ?
これだけネットが普及してもマスゴミの嘘に釣られたまま。全然進歩してないな
複数枚買うことを前提にした売り方の部分を
キャバクラっぽいと例える点に違和感を感じるかどうかで
会いにいけるアイドルらしいから比喩として間違ってはいないとは思うわ
乃木坂はええんか?
邦楽のことなんて思って言ってない
たまにあっても何の曲なのか分からずじまいという
才能ないよ秋元
ジャニーズ知らんがAKB商法やった
なんか子供じみてるし
ジャニーズ知らんがAKB商法やった?
国内に関してはランキング大好きな日本人はランキング上位の曲を買いたがるからAKBジャニーズEXILEで音楽業界を焼き畑農業にしたのはわかる
結局売れない奴は何をしても売れない
まあ落ち着いてトンスルでも飲めよ
歌唱力もないビジュアルだけ若いのばっか出しちゃ駄目だよ
乃木坂は総選挙やってないしな
アホか
音楽番組なんてとっくの昔に無くなりまくってたっての
テレビで名前を売れないから会いにいけるアイドルが生まれた
坂本九くらいしかいないわな。
アイドルなんだから人気が大事なのはわかるが、聞きもしないCDを買いまくって推しを応援するとか、あれは悪習だよ。
上手い商売考えた人を妬んでもしょうがねぇ
CD普通に買ってたのなんて宇多田ヒカルデビュー時期超えた位までだし
アジア以外で売ること考えてなかったと思うけど
日本の歌とか詩って和歌やらの流れ考えたら
音と意味と拍子が一体になってるのに
海外で受けようと日本語の詩と意味の部分捨てて
リズムとノリに走っちゃったもの自分で価値半分以下にして競争力残るはずもない
ジャニーズも接触商法やってるよ
しかも抽選だから秋元グループよりエグい
ただ、音楽に触れる媒体が衰退したせいで音楽街中にあふれなくなったし、
サブスクは単に音楽をランキング順に聞くためだけのものになってて、その先がなかなかうまくいってない
結局は昔に音楽が売れたのはみんなが聞いてるっていうフィルターがあったおかげや
なんで税金みたいに個人の意思関係なくAKB買わされる前提なんだよ
アベガー並みに論理が無茶苦茶
オリコンランキングっていう最も一般人の目に止まりやすいものを完全に機能停止に追い込んだ
こういうのは良くないから先入観取っ払って何曲か聴いてみたんだよね。曲の最後まで我慢して。
海外に出ていかなくても入ってくるK-POPに負けてるのよおじいちゃん
仕事で会うとこはみんな言ってる
海外でも儲けて会社を大きくしたいんだろう
米津みたいに売れてる人は売れてるし
流石にこの論調は無理がある
AKBのせいで日本の音楽が終わった?
おかしいですねえ?wならAKBメンバーが韓国で大人気なはずないですがw
どうしても日本の音楽がクソなのをAKBのせいにしたいんですねえw
最近HITしたAKB商法以外の曲だって糞みたいな音楽ばかりが上位を占めてるのだから買う買わない以前の問題
音楽好きがAKBに流れるわけもなく、単純に日本人に音楽センスのある人間が少ないだけ
会いにいける程度に負ける方が悪いわ
というか男のバンドファンとか中島みゆきファンが会いにいけるからってアイドルに鞍替えする訳ないだろ
それでオリコンには載るんだよな
誰も聞いてないのに売れるからな…
で、聞いてない曲を「これだと売れるのか」と勘違いしたアーティストがその方向に流れるという悪循環。
CD売り上げランキングとかテレビでやってる時に、上位ランキングのほとんどがAKBで埋め尽くされていた時期があったからな
ファンや本人たちは良いだろうが、そんなものを見せられてる人等の身にもなってみろよ。って話よ
握手券商法と楽曲販売はそもそも同じ土俵じゃないのに
君の言うように「勝ち負け」がつくランキングって土俵にあげちゃったのが問題だと思う
日本の90年代シティポップがアメリカで大流行やで
で、これが流行ってると勘違いしたメディアが馬鹿みたいに宣伝してしまう始末
今でも何一つ記憶に残ってるような歌ないわwww
それはAKB商法生み出した創始者も最初から明かしてるしな
会いに行けるアイドルのアイデアの元は水商売だってな
実際は20人くらいで2役で水増しして稼働してるだろ
K-POPはランダムでカード封入
AKBは握手券
ジャニーズはコンサートチケットの抽選とか
どこも音楽と関係ないよな
そして更にその結果誰も知らない曲がレコード大賞受賞とかいう地獄w
音楽のレベルを下げたのは間違いない
あっちもAKBと同じで握手券があったがコロナがあってハイタッチとトークになった。
オリコンなんてリリースが被らないように大手が談合して順番に1位を取ってるだけ
意味なんて元々ない
英語で歌詞を書くことすらまともにできないのに海外で売れるわけないだろ
恋するクッキーは覚えてるぞ
だから秋元戦略でオリコンは死んだ
90年代若者だったやつらってオリコンランキング見て曲とか聞いてたのが多数だし
一般認知度って意味ではオリコンは割りと重要なんじゃね
最近はどうか知らんけどね
AKBなんか最初から関係ない
だからわざわざメジャーアーティストが世界ツアーで日本やってくるし、市場が極小で海外進出必須の韓国のようにはならない
アイドルオタクは罪深いな
曲?チケットの間違いだろwww
CDを別の理由で買わせただけの話
アニメと漫画だけは何とか頑張ってほしいが、この先どうなることやら…
ほんとそれ
むしろAKBくらいファンが必死にアーティストを応援する地がないと世界なんて無理
KPOPのファンはAKBファンの何倍も必死
だから世界で売れてるように見えてる
やろうとしていないのにできるわけなくね
順序が逆
いつからJPOPはガキの消費物になったんだ?売り逃げ使い捨て前提のジャンクフード感覚の曲ばかりじゃないか
タピオカじゃないんだからさ
大人が聞いて楽しめる曲が全滅した。
いい物が売れるとは限らない世の中だよね~
いんやアンダー含めるとグループ全体で300人強じゃなかったっけ?
但し衣装の数はそれ以下なので複数人で衣装回して着てるって話よ
CDの売り上げの話してるんならネットのほうが影響大きい
お前がじじいだからだろw
ならないけど、一時期のオリコンはマジで頭おかしかったよ
曲がいいから売れるんじゃなくて、「推しのグループだから」売れるのは音楽の発達の邪魔なだけだ
あれならAKBが50音並べてるだけのCDでもオリコンとってそうだった
接触売りはどのアイドルもKPOPだってやってる
1960年からJAZZ評論を始めて,のちすぐにポップス、ロックの解説、ラジオのDJ,65年からは作詞も。根っからの音楽ファンです。平和な生活があっての音楽だから、ひたすらに平和な明日を夢見て日夜努力するLady Baba。頑張らないでガンバロー!!(脱原発に一票+∞)
反原発の9条平和脳です こいつ
昔の音楽も作られた流行
それに気づけていなかっただけ
普通の女優とセクシー女優くらい違うだろ土台がwww
オリコンはじめ日本の広告屋がおかしいのは今に始まったこっちゃない
あいつらいまはKPOP必死に宣伝してるやろ
海外で評価されてるものを日本人自身が大して評価してないことを知っておいた方がいい
それ
曲がいいから売れてるわけじゃないってわかる時点で日本の音楽レベルが上がるわけないわな
上を向いて歩こうは日本でも絶賛されてた名曲すよ…
山下達郎好きすぎるだろあいつら
まぁいい曲ばかりだけどさ
jポップなんて小室時代から終わってるからな
大人気のはずのKPOPが未だに再生数水増し工作してるのは
なんでなのかな〜?
ご自慢のBTSがネット投票以外だと空気なのは何でかなぁ?
握手券販売と楽曲販売はそもそも市場が違う全く別のジャンルなのに
握手できる権利の販売数をCD売上の市場に紛れ込ませた意味わからん状況だったんから勝ち負けの話でも順序とかいう話でもなくね
1アーティストのCD販売枚数と日本全国のキャバクラの客数比べるようなもんじゃん
韓国じゃ国策だから
それを真似ろって言ってんでしょ
ただ、曲の良さという点では、CD売り上げは最早尺度になりえないので、評論家による審査や一人一票制限の投票など、売り上げ以外の尺度があっても良いね。
雑誌もTVもラジオも連日連夜AKBばっかり…
業界全体が結託してゴリ押しやってたんだから競争もへったくれもない。
将来有望な新進気鋭アーティストは同じ土俵にすら立たせてもらえなかった。
当時は特典無しの配信でもミリオンいってるぞ
シティポップも日本じゃ有名じゃない曲がウケたりしてるらしいし単純に好みが違うんやな
逆に海外では英語が殆どの歌でないと売れないというか論外扱いなんだ
だからこの婆さんが言ってるのは外れてる
それ以前はあったみたいな言い方だな
日本音楽の市場がでかいのはいいことだが、最大ジャンルがアイドルになってるし、その楽曲音楽パフォーマンスがすべて低レベルで音楽性を売りにしてのが正義なのが問題やろ
CD売り上げトップです!←1人が何個もかってCDは捨ててるグループが日本の頂点なんてそら外に出たら失笑されるわ
ドルオタはAKBという箱が好きなのであって、箱から出てった人は興味ないんやろ
AKBオタクも残酷よな
AKBが消えてもAKB聴いてた層が邦楽
にそっくり移行するとは限らんし。
ワンオクどっちでも売れてるのにな
受け身でしか情報を得られない老人が新進気鋭アーティストが出てきたところで関心を持つわけないだろ
戦犯
JPOPの価値や地位を下げたのは間違いないわ
知らんけど
つべでミリオン再生出してるだろ
本当に売れる実力があるならな
任天堂の影響力に比べたらアイドルなんて塵みたいなもんだろ
日本は任天堂がいるだけで好感度世界一だよ
どっちもどっちっすわ
AKB商法の劣化パクリと本家のどっちがいい?って言われてもな
CDランキングが一番だと思ってる時点でズレてるよお爺さん
そして他のアーティストが売れない理由にはなってない
まぁAKBって今はとっくにオワコン扱いでメンバーの世間的な認知度もほぼ皆無な状態だからな
多分00年代とかの話じゃね
朝鮮はなんだかんが海外で出てるけど日本は馬鹿みたいにテレビ出てるだけじゃん、朝鮮以下だわ
マトモならええんやけどな。
殆ど素人丸出しだし、それを恥とも思ってないからな…芸能人とは?って気になるわ
握手券や投票券だけ売ればよかったんじゃね
歌や踊りがメインのアイドルじゃないだろ、AKBはよ
バカかお前はw
そりゃアニメに引っ付いてくる歌だもの。アニメ自体をすきなれば自然と主題歌も好きになってくるだろ
アニソン単体だったらたいして評価されないと思うぞw
ジャニーズはいいの?
アイドル文化かなと思ったけど昔のアイドルは歌糞うまい人結構いるから一概に言えないんだよね
切磋琢磨しなくなるわけだ
ドルオタってCD捨ててた張本人だし一番自覚あるんじゃね?
いっそのこと握手券だけ売れば潔いのにな。
原価も安くできそう。
暗黒期としかいいようがない
こういうのって現代を最も低く言いがちだけどその時期に比べたら全くそんなことないぐらいに酷い
未だに残ってるアラサーの柏木だけが勝組とかもうね…
ペンパイナッポーアッポーペンも流行ってたろ?
音楽ファンのためのランキングを食い荒らすからこうなってんやろ
それまでの主流の音楽聞いてた奴らが全員AKB行った訳無いじゃん
一時期は欧米の音楽ブームはあったよ
つんくあたりからゴミになっていった ジャニーズは今も昔もうんこ
普通に日本でもうっせぇわのadoとか売れてなかったっけ?
心底どうでもいいし、おんなじような事をやってる韓国と比較してる時点でその程度だと思うわ。
単に独りよがりアーティスばっかで大衆うけする売れる曲を作ってないだけ
CD売れればオリコン乗れるからな
テレビ付けてもAKBばっかり外に出ても流れてるのはAKBでほかの曲に触れる機会が一切なくなり興味を無くす音楽の衰退を招いたのは確実
客層違うのがわかってんなら
オリコンランキングと握手券売上ランキングが無理やりくっつけられた違和感もわかるだろ?
マジで?そんな事あったっけ?
ジャニーズみたいな大したことない歌でも名前で売れるだろ
いかにも大衆受けしてるよな扱いだけど
ランキングを宣伝代わりにしないと売れない曲しか作れないって事か・・・😰
米津とか星野とか見えないふり
テレビ以外でほかの曲に触れる機会が一切ないとかどんな生活送ってるんだよ
バラエティとして面白い歌番組も全然なくなったしCMも無いし
曲を知るきっかけってのがやっぱ減ったからなぁ
知れば「ええ曲やんけ!」とはなっても皆知らないんだよ
今の楽曲のほとんども「流行ってるから聴いてみた」ってのほとんどでしょ?
ランキングがぶっ壊れるとそこにめちゃくちゃ影響出ると思う
ランキングを宣伝代わりにしてたグループがよく言う
作曲をプロデューサーが私物化したのが問題やろ
ちゃんとしたプロに儲けた金額に見合った依頼出してりゃ世界でも通用した可能性はあったろうな
もうすでに終わってた
未だにっていうかもともといい年したおっさんだらけやぞあの客層
星野はいいけど米津はきっついわ
ピコ太郎とか世界行ったし
大量に廃棄されてて大問題になってたし
AKB商法のせいで日本人の誰もが邦楽に興味が無くなった
んで、AKBのCDを大量に買ってた糞ガイジどもはどこいったわけ?
当時は配信もミリオンいってて対抗できてたのは西野カナ位だった
ここで「俺達は悪くない!」ってコメントしてる
CDは全然売れなかったし、今は何しているんだろうな
AKBが発売してない週の方が圧倒的に多いのに関係無いだろ
そいつらはAKBが落ち目になってからの世代や
AKB全盛期はだいたい10年前やからな
ごく一部にな。さがしゃあどこにでもいるよ。
ただ認めるのが悔しいから必死にボロクソ言っているたけにしか見えんな。どうでも良いなら気にしないだろうし
今はネットの時代ですよおじいさん
テレビなんて参考にしてません
会いたくて震える人、凄かったんやな
誰も今の話してないだろこれって
今のAKBなんか悲惨じゃねえか
握手券の為に買いまくるから、年中売れてたの知らんのかな
CD買うよりサブスクでええやんってなる
ピコ太郎はネタ
他のは世界で売れてない
yoasobiはjkのカラオケ
AKBが落ちて坂道とジャニーズが出てきてますけど
音楽自体があんま興味持たれなくなってきてるから一概にはそうとは言えないと思う
それ、単なる老化です。
ミリオン連発してた時代
そうなの?
今の若者は流行から興味持つ事なく自発的にいろんなアーティスト聴きにいってるならそれはそれで嬉しいけど
今でもクソだと思うわ、あの時代。
過去に遡ってもピコ太郎のネタにも及ばないのに国際競争力を奪ったとは…
米酢とado見てどう考えても今でも流行に踊らされてるやつしかおらんわ
日本の音楽市場は国内で収益確保できるから海外に売り出してない。
邦楽は元々海外進出なんかごく一部しか考えてなかったし
まるでアメリカの80年代の似たような量産ハードロックシーンのようなうんざり感
最近なら音楽アプリがおすすめアーティスト出してくれるから、テレビの役割を熟してる感あるわ。これ好きならこれどう?みたいに。
でもAKB全盛期はまだオリコンが見られてた時代だからな。
AKBがぶっ壊したとも言える
別に日本で売れれば十分なので世界に出る必要がない
市場が小さすぎる韓国は日本を騙して日本市場に顔だして、日本でヒットしてるという肩書で海外売り込みをしている。韓国でヒットなんて言っても日本人以外は誰も相手にしないからな。再生数工作とか海外でバレバレだし
結局はステマに引っかかって韓国の踏み台になってるのが情弱日本人ってことだよ
パイが違うのに食い合うわけ無いだろ
単に日本の音楽業界が時代の変化に付いてこれなかっただけ
日本って年功序列の所為で経営陣がジジババで固まるから無能だらけなんだよな
流行に踊らされていたのはむしろテレビとラジオしか無い昔なんだよなあ
80、90年代なんて発信する側がやりたい放題
海外進出しても売れん
xジャパンが進出したが全然だった
アジア人音楽なんて所詮向こうのアジア文化好きが一部熱狂してるけど大衆受けは無理
上を向いて歩こうことスキヤキのほうがよっぽど凄い
あとサブカル分野に政府が口を出すとろくなことにならないんだが・・・
全然見ないんだけど
それは80年代から続いたバンドブームが終わっただけで関係ない
わざわざパイを合わせに来たのがAKBだったんだよ。いい加減にしろよAKBジジイ。
お前らがオリコンを潰したことを認めろ
悲しいけど今となっては完全に事実だと思うわ
みんなテレビを見なくなって音楽情報の入手は町中で聞くしかないのに、町中で邦楽を流すと金を徴収するから洋楽やクラッシックやジャズを流す店がほとんどになったし
暴論だなw
AKB商法もだけど、一番はJASRACのせいだがな
AKBが売れようが廃れようが日本の音楽という点には全く影響力が無い
ランキングが汚染されて誰も流行を知る事が出来なくなった点で影響があるって話をみんなしてるんじゃないんか
そのオリコン至上主義は何なんだw
ファンも似たような層
ランキングが汚染されて誰も流行を知る事が出来なくなったとか極論すぎて草
半年前の歌がランキングに残ってたりしてたの知らんのかな。
もちろん握手券や投票券のためです
コロナで頓挫したがアジアにフォーマット売る事の出来たAKBがJ-POP世界進出の先駆けだったと言っていい
日本のミュージシャンが海外で売れる曲作れないだけ
ほんとロクでもない時代だった
残ってたら何なんだよ
ランキングでしか曲を知る手段が無い事の方がヤバいわ
この評論家の勘違いだな
握手券とか意味わからんわ。
秋本はブス専なのかな
むしろ日本人が洋楽聞かなくなったね
Jポップがあれば事足りるんだよ
日本の規模のマーケットがあれば海外で売れる必要がない
ちっぽけな韓国とは違うんだよ
実際、曲勝負じゃなくてアイドル握手券みたいな飛び道具の割合が大きすぎだとは思う
だからといって他の曲が売れてたかは別だから、音楽業界の規模を大きくしてるのはそいつらではあると思うよ
バラエティー番組から少年誌の表紙まで本当にウンザリするくらい侵食してた
総選挙とかテレビで放送しててどうかしてると思ったな
日本の音楽に競争力がないのは実力とかタレント性じゃねえのよバカ
日本は世界第二位の音楽市場だから国内で賄えるから海外にプロモーションしない。海外進出は結局海外に事務所拠点おかないといけなかったりライブなどでの機材レンタルも掛かる、芸能界の仕組みもエージェント性じゃないからタレントも自分でギャラ交渉するわけじゃないから力も入れないいろんな意味で出る気がないだけ
秋元のはキャバクラシステムで間違いないと思うけど国際云々は関係ないのでは?
J-POPが昔のような素直な名曲出尽くして、しょうもない歌詞を共感できるから良いなんてアホみたいな理由で若者が名曲扱いするからそんな曲ばかり増えて衰退してるだけ
今じゃアニメのタイアップ曲じゃないと海外じゃ見向きもされない
レンタルショップとかいう寄生虫を潰したレジェンドでもある ネット配信で遅かれ早かれ死んでたろうけど
これな
と言うかAKBは終わって今は坂道だけどな
AKBは秋元事務所とキングレコードだけど、坂道は秋元がAKB盛り上げるためにソニーでライバルと言う当て馬作ったらAKB消滅するほど売れちゃったと言う誤算
売れる必要はないSpotifyなどでのの再生数増えれば良いだけ
AKBの前から日本の音楽の競争力なんてねえよつんく♂や小室だぞ
ディーバ扱いで浜崎あゆみとかだし
アニソン信者はk-pop聴いてる人と同じ思考って事です
XJAPANが進出したけどってしてねよ
すぐにhideが自殺したしトシが宗教で空中分解したし
再結成後も全然新アルバムでないし
海外でウェンブリーアリーナやLAフォーラムやO2アリーナでライブ成功したのはXJAPANどころかBABYMETALが初だし、そのベビメタでさえ事務所がショボくて途中で引いたからなアメリカで拠点置けば成功したのに
お遊戯会の下手くそbs集団とハンコ顔でもスタイルは抜群でダンスも歌も上手いのを集めた韓国人とはレベチなんだよ
韓国アイドル嫌いでも実力は負けてるのは認めてるんだよこっちは
今まで事務所がごり押しして売れてたのが、誰でも目に付くようになった
最大の癌はジャニーズとレコード大賞などの日本音楽協会やTV局な
韓国は自国の音楽市場が糞だから海外進出するしかなかった上に国がバックアップしてる国策だからだよ冷静になれよ
ジャニーズの方が害悪だろドラマに必ずジャニーズ一人は入れる位力あった時期長かったし。音楽性糞で名曲なんてないのにTV出演などの枠確保してんだから
2.キャバクラ商法
3.特定グループのごりおし
4.枕営業
なんだAKBって?乃木坂?モー娘?what?
歌やダンスに高い水準を求めず彼ら彼女らが育っていく過程を応援していくというものだから
そもそも国際競争力なんてものから元々関係ない界隈なのだから
ただAKB商法やK-POPがランキングを汚染した事によって音楽に興味を持ち続ける層は減っていったように思う
そのファンは他のアーティストの曲買うの?
AKBとジャニーズしか売れない時代でまともに音楽やるのが馬鹿らしくなったからな
取り上げるのもやめた方がいい
向こうが嫌ってるんだからわざわざ嫌いな国で商売なんか欠片もさせる必要が無い
文句言う資格もないw
星野もうざくて聞いてらんない
年中は売れてないわ
投票券や握手券目当てで、当時AKBのクソゴミCDを買ってたバカおりゅ?ww
外国から来たものに駆逐されるような文化でなくてよかった
強いて言えばボカロ系が若干健闘してる位
聞いてて面白味のない歌だなぁって思う
あれならまだジャニーズの歌の方が聞いてて楽しめる
アイドル商法をやりたいなら勝手だろ
自分でその世界で売れるミュージシャンとやらを
作ってみれば良いんじゃね(笑)
今は切り取り楽曲時代におけるアーティストの在り方のほうが問題だろう
韓国の話な
これを歌のランキングに入れたら駄目だよね
というより恥ずかしくないんだろうか、キャバ嬢グループって思われて
そういえばBABYMETALを絶賛してたな
湯川れい子
「これが現在の日本の音楽業界の現状です」
みたいな事言って無かった?
元からの音楽ファンがキャバクラシステムに流れたわけじゃないだろ
後から異質な客を呼び込んだだけ
他のアーティストがランキング上位になるから色々な人に気付いて貰えやすくなるな
というかSMAP解散以降が酷いな。
なんだかんだでSMAPの曲は知ってるの多かったけど、今は酷い。
じゃあCDの売り上げの数字でしか見ないメディアはどうよ?
タイアップ企業のせいでははないのか?
数字=人気=実力だと思ってしまっているのではないのか?
それで音楽ランキングを独占されたら音楽ファンが邦楽から離れるだろ
おやおや?
ランキング汚染の話では?
どれくらいあるんだ?
国際競争力とは何のかかわりもないんじゃないかな
昭和歌謡やクラシック音楽がいつまでも下敷きの日本の音楽は世界ではいつまでも傍流なのよ
少なくても経済的にはね
スポンサー相手の枕営業
AV界きも行く アイドルの面汚し
日本は何もしてない予算減らしてるって真剣佑の父親も言ってただろ
クールジャパンで漫画や吉本くらいじゃんテコ入れしてんのは
ガラパゴス日本オタ御用達アイドルで終わったんだろうよ
日本で見る韓国人歌手だって日本語や英語で歌ってるだろ
韓国とか日本のアイドル商法を丸パクリして商売してるしな
ランキング見てもゴミ(AKBとかEXILE)ばっかだったから古い曲聴くようになったわ
だって映画に税金を出して賞を採ったら、今度は国に口を出してくんなと逆ギレされる業界だぜ?
坂本龍一も似たようなことしてただろ
まともな有権者ならそんな業界に金出さんでいいわってなるだろ
はっきりいうが映画音楽業界はパヨク気取って自爆しただけだし、サイレントマジョリティは同情なんかせんぞ
クールジャパンは創作面は文化庁なw
経産省は海外マーケットとの取引機会の充実担当だから内容にタッチせずやでw
主題が違う
韓国がこの20年海外で売れる努力をしてきたのに、日本の音楽業界はAKBみたいなのを持ち上げて努力してこなかったって話だよ
アイドル性で売り出すのは昔もだし韓国もそうなんだよな
握手券抜き取られたCDがゴミ捨て場に山積みなっていたよね
あの見た目のわりには正統なメタルやってて、そっちのジャンルのファンに支持されてるバンドだから、AKBヲタやKPOPヲタみたいなに部外者に噛み付かれたところで無傷だろ
残念ながらもはや日本のあらゆる産業に言えるんだわ・・・
それと国際どころか日本の音楽流行そのものを衰退化させたジャスラックな、曲の権利が大事なのは分かるが、がめつくやりすぎてユーザーが自然と冷めてったのを感じた。
まあこのご時世を見るに遅かれ早かれだったろうから、皮肉にも損切り回収になったかもだが
AKBは曲がりなりにも国内でブームなったし、海外にも姉妹グループ出来たし
海外にも進出してない俺音楽良く分かってるぜ勢の輩より余程音楽業界に貢献してるわな
音楽の話してるのになんで漫画とかゲーム持ってくんの?空気読めなさすぎつかサムイ
ゲームの売上なら中国と韓国に負けてますけど?
平成10年代バブルが弾けたことを受け入れられないやつらが日本の未来はwowwowと歌いながら現実逃避していた。平成20年代そこに韓が割り込んできたところで残飯しか残ってない。平成30年代若者の代わりに金を払ってくれる韓や、カラオケ動画配信者にパラサイトすることでなんとか体勢を保っていける。
韓はただの「案件」なわけ。大事なお客様。アーティストだから持て囃されてるのではない。金の切れ目が縁の切れ目になるただのお客様。
中国はまだしも韓国はただの消費側だろ
正直昔から一番国際競争力がある日本の音楽はアニソンじゃないの?
20世紀に基本的なネタはもう出尽くしちゃってるだろうし仕方ない
そのランキングの上位が握手券なのがなぁ…なんでCD売上ランキングに握手券が入るんだ?
AKB商法の”キャバクラシステム”を 問題視しているのであってアンチ云々は関係ないだろ
他のアイドルも握手はするけどもAKBだけはやり方異常なんだよ
今どうなってるのかは知らんけど
babymetalとかは世界でも評価されてるし
どこを見て言ってるんだ?
そんなんで離れるなら元から音楽ファンじゃないだろ
国内で文句ばっか言ってる連中よりは健闘してる方だろ
日本の音楽が世界中で売れてたかっていうとそうは思えないけどな
今だってバンド系だと日本じゃほとんど知られてないようなのだって海外ファンは以外と多い
日本の音楽が良かったとかいつの時代の話してんだよw
何で世界を意識する必要あんねん 日本の音楽をまず活性化しろて話だろ アホ
いい曲が日の目あたらん時代なって 消えてたったのは事実
音楽業界をキャバクラ商法でかき回したのは確かだな
もう明らかに握手券を売ってて曲売る気はなかったもんな
俺も子供の頃はオリコンチャート見てたけど、いつからか好きな音楽はそこにはないと気づき始めた。今や逆転してオリコンに乗る曲は排除してる。何にしても言えるのは、国際競争力を持ってる韓国ミュージシャンもAKBも俺の中では同じで、聞かないよってことだな。
芸事ってのは各国見りゃ分かるけどアメリカみたいな経済基盤が無い限り
国が何らかの手段で保全しないと無くなる。伝統芸能が今まさに消えそうになってるのと同様
みっともなかったな、あれ。
あの当時、業界全体が小娘たちに食わせてもらってたのに。
愚図愚図言わんと仕事しろよ、って話だよな。
ちがうよ このおばさんは日本のアンチなんですよ