• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




松本人志、「無人島に何を持っていくか?」論争に終止符宣言 まさかの答えに共演者ざわざわ…

200x150


記事によると



・お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(58)が「無人島に何を持っていくか?」論争について、終止符を宣言した。

・松本は「聞き飽きた議論を終わらせたい」とし、ありがちな「無人島に何を持っていくか?」論争について言及。ひとまず、共演者から意見を求め「ナイフ」「思い出の写真」「ライター」「ライト」「夫」「ティッシュ」などの回答が出たが、松本は全てに首を振った。

・そして「まず永遠なのか、どれくらいの規模かもわからん。季節もわからんし、誰が連れていくのか、いつ迎えにくるのかもわからん。だから、答えは“わけのわからんこと言うな”、これで終わりにしたい」と宣言。まさかの答えに共演者がざわつくと、お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品も「それは屁理屈すぎまっせ!」とツッコまずにはいられなかった。


以下、全文を読む

この記事への反応



無人島って、よく考えたら「人が住んでいない島」であって、インフラや食料、物資がないとは誰も言ってないんですよね。無人島に何が揃っているのかも確かめてから考えなくては。

自分もこの質問大嫌いで答えが「行かない」だったので松本さんにネガティブなつっこみは出来ないデス

本当に無人島へ行くという体ではなく、あなたにとって生きていくのに何が必要かというお題だと思います。
よゐこの無人島生活みたいに小麦粉とか


無人島に持って行くもので今迄で一番秀逸な答えだと思ったのが「船」だった。

俺の答えは「衛星電話」一択。松本さんの言う通り、事情が分からない以上、帰れる保証が欲しい。

燃料満タンのモーターボート持ってったらええやん。

何が起こるか分からない状況で何を持っていくか?の議論が「無人島になにを持っていくか?」だと思ってた。

ようは「その場が来なけりゃわかんねぇ」です。

さすがまつもっさん
仰ることが違うわあ


「お笑い」の範疇で解答しただけだろ、屁理屈言われてもなあ。





無人島の環境や行く期間も考慮しないと決められないよなぁ


B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:01▼返信
任天堂Switch
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:01▼返信
どこでもドア
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:02▼返信
ネタにマジレス
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:02▼返信
この質問の意図が分からん
「お前を島流しにするが何か一つ携行を許可してやろう」という前振りなのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:03▼返信
任天堂Switch
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:03▼返信
かわいい伴侶
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:03▼返信
愛方の浜田だよな筋肉
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:03▼返信
みんなで盛り上がってるのに正論ぶっこんで空気壊す奴じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:03▼返信
俺は無人島に国を連れて行く
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:03▼返信
一つだけとなればSwitchしかないですね
PS5はモニターが要りますからw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:03▼返信
はちまバイトとか松本って物事の本質を理解出来ないと言ってるようなものじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:04▼返信
思考実験にそんなつまらないこと言い始めてどうするの
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:04▼返信
俺はこの体一つあれば十分だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:04▼返信
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:04▼返信
帰ろうと思えば帰れるバカンスのようなものとかいう条件アリなら答えやすいが
行きたくはないなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:04▼返信
面倒臭いから答えないって方がまだマシだろ
これじゃあただの的外れおじさんじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:05▼返信
松本さんお得意のお題の定義をひっくり返すやつですね
すべらんなー(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:05▼返信
昔は本当におもしろかったのになー

歳には勝てないんだね(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:05▼返信
任天堂Switch
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:05▼返信
※10
電池が数時間で切れますが

スイッチは開始数秒で飽きるゲームばかりだからいいのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:06▼返信
>>1
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:06▼返信
※8
松っちゃんの学生時代ってそんな感じだったんだろうね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:06▼返信
豪華客船
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:06▼返信
>>4
馬鹿なのか、まともに会話すらした事無い哀れな人なのか。判断するのが難しいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:06▼返信
なんでもいいというなら美少女をください
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:06▼返信
ロープとか包丁とか自殺できそうな物を持って行く
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:07▼返信
芸人として失格な答えだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:07▼返信
>>17
松本さん滑ってますよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:07▼返信
松本の後輩「うわあ・・このお爺ちゃんノリ悪っ」
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:07▼返信
私は行かないですね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:07▼返信
ぶーちゃん持ってないからゴミッチがバッテリーで動いてるの知らないんだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:08▼返信
1日かそこらで帰れるんなら現金をくれるだけくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:08▼返信
空母でいいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:08▼返信
じゃあ何を持っていたいかにすればいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:08▼返信
若手がこの解答したらブチギレそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:08▼返信
俺なら自家用ジェットかなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:08▼返信
無人島には行きませんね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:08▼返信
バレーボールだな、友達にもなる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:09▼返信
スイッチ一択だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:09▼返信
いつ論争になったの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:09▼返信
※18
生き残ったのがハマダの方だしね
普通はツッコミの方が消えるもんだが
ハマダは誰に対しても端的に突っ込めるのが強かった
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:09▼返信
松本、わけのわからんこと言うな!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:10▼返信
浜田は前からつまらんけど、松本もここ10年ぐらい全然おもんないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:11▼返信
>>32
ただの1泊バカンスやんけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:11▼返信
スマホだろ
異世界でもそうだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:12▼返信
無人島とかいかねぇし🤪
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:12▼返信
スイッチとか言ってる奴相当馬鹿だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:12▼返信
※43
松本って最近はボケないでツッコミばっかしてるよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:12▼返信
そんな深く考えんなよ、もっと気軽に答えなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:12▼返信
>>43
それ逆じゃね?結局どっちも現在つまらんのは同じだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:13▼返信
韓国国旗かな
立てとけば韓国人が大挙して押し寄せて領有権を主張するから無人島ではなくなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:13▼返信
正解は「ホームセンター」やぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:13▼返信
また電通の豚マツモトヒトシの番宣記事かよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:13▼返信
※51
地獄やんか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:14▼返信
恨んでる奴全員殺してから無人島に行きたい、まずは恨んでる奴を全員滅多刺しにしたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:14▼返信
人から「つまんない奴」って言われてそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:14▼返信
衛星電話一択
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:16▼返信
>>4
昔からある大喜利ネタだぞ...
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:16▼返信
実際仲間内で盛り上がってる時にこんな事言われたらそいつシカトするわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:16▼返信
屁理屈と言えば屁理屈だけど松ちゃんの屁理屈すげぇわかる時もあればそう言う考え方もあるかって思うしこう言うの凄く好き!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:16▼返信
無人が好きならウクライナに行けば?今はゴーストタウンだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:16▼返信
>>1
どうしてそこでAmazon Prime Videoと答えられないんスか、松本さん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:16▼返信
浜田やろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:17▼返信
どこでもドア
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:17▼返信
小学生みたいな答えだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:17▼返信
長く生活しようとは普通思わんしな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:17▼返信

そんなところで苦行してまで生きていこうと思わないから自殺用の薬かな🤫
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:18▼返信
もしもボックス
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:18▼返信
原子力潜水艦でええやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:18▼返信
※36
無人島に滑走路はないだろ
まあ住むことはできるか
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:18▼返信
無人島より天国に行きたい、人生疲れた
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:19▼返信
どの道、何を持っていっても死ぬだろうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:19▼返信
実際大御所で面白い芸人ってそんなに居ないよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:19▼返信
※68
現実逃避は草
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:19▼返信
終止符を打つって、正解を出すんじゃなくて問題を否定してブチ壊す事かよ。
そんなのが許されるとか、羨ましい事で。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:20▼返信
ほんとそれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:21▼返信
若手芸人が同じこと言うと空気読めよって思われるやつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:21▼返信
ドラえもんを持っていく 
っていう古典的回答かとおもったけど、 そうじゃないんやな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:22▼返信
自分が欠かせない物って精神安定剤だけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:23▼返信
自分で動かせないが
クルーズ船なら衣食住すべて賄えるし
無線も衛星電話もついてるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:23▼返信
「まず永遠なのか、どれくらいの規模かもわからん。季節もわからんし、誰が連れていくのか、いつ迎えにくるのかもわからん。だから、答えは“わけのわからんこと言うな”、これで終わりにしたい」

どれくらいの規模とか季節とかいつ迎えにくるかとか、どっちがわけのわからん事を言ってるんでしょうか。完全にロケ慣れした芸人がいう言葉ですね。
不慮の事故で運良く無人島にたどり着いた時に、実際にどれだけの期間をここで過ごすかなんて分からないだろう。
今回はその環境に置かれた時に好きなアイテムをチョイス出来るんだから、真剣に考慮する議題である事は間違いないですよね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:24▼返信
携帯電話を持っていけばいいだろ
それかボート
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:24▼返信
トイレでしょ
食事は調達できるかもしれないけどトイレは絶対に無人島にはないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:24▼返信
7個揃ったドランゴンボール
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:24▼返信
条件制限したら誰でも答えられるじゃん。こいつバカなの?
そういう質問じゃないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:24▼返信
>>72
「狩り」「釣り」「調理」「雨、風、寒さをしのぐ」「野生動物から身を守る」「植物の鑑定」「病気、怪我の治療」
全てを満たすたった一つのアイテムを見つけ出さないと詰む
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:24▼返信
テキトーでいいだろ
マジメか!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:24▼返信
要するに松本は「逃げた」んだな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:25▼返信
>>83
野糞やろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:25▼返信
※84
7つやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:25▼返信
無人島に限らず全部の質問そうやろ
何も上手いこと言って無いやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:25▼返信
普通にドラえもん道具系でいいよな
質問もリアリティに欠けるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:26▼返信
>>73
年取るとセンスが鈍るからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:26▼返信
※84
偽物じゃん(セルフつっこみ)
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:26▼返信
iPhoneだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:26▼返信
>>83
ケツを拭く代わりに海に入って洗えばいいだけだし、トイレぐらいは簡単に出来るでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:26▼返信
>>82
場所にもよるが、携帯電話は基地局が近くに無いと使えないぞ。無人島は厳しいんじゃない。
衛生電話って言ってる人がいるのはその辺が理由だよ。どこでも使えるから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:27▼返信
逆張りおじさんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:27▼返信
>>83
ネタにしてはつまらんしマジならアホとしか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:27▼返信
>>3
寒いだけだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:27▼返信
※82
手漕ぎボートでいくら進んでも陸地が見つからないオチ
仮にモーターボートだとしても燃料が切れて漂流するパターン
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:27▼返信
※92

そうそう これをシリアスに現実問題と捉えている人もそうはいないだろう。
つまりは 大喜利なんやで。 松っちゃんは 回答拒否しちゃったみたいだけど。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:27▼返信
※90
一つとは書いてないが?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:28▼返信
>>83
外で用を足した事が無い都会っ子かい?
一度経験しといた方がいいぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:28▼返信
回答が完全に凡人のそれでガッカリ
凡人と言うか、ひねくれた小中学生の回答か
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:28▼返信
※92
スペアポケット
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:29▼返信
>>105
芸人としては0点だね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:29▼返信
芸人ならもっと面白いこと言いましょうよ・・・って粗品も言いたいやろな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:30▼返信
>>104
田舎者だけど、外で用を足した事は流石に無いよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:30▼返信
まぁガイジが使いたがる一番面白くない質問のたぐいではある
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:30▼返信
こういう風にぼやかして俺スゲーってやるんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:30▼返信
例えばなしに理屈を持ち出す奴ってほんと無粋
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:30▼返信
好きな食べ物は?
朝昼夜いつ食べるのか季節もわからんし腹の状態もわからんし
答えは“わけのわからんこと言うな”、これで終わりにしたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:31▼返信
顔真っ赤にして反論してる底辺ウケるw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:31▼返信
>>11
まっちゃんはともかく、はちまは理解してないだろうなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:32▼返信
松本も老いたのう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:32▼返信
>>109
俺はあるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:32▼返信
「どの島?地球上の無人島には全部名前ついてるから」
「架空の島ってことで」
「なら答えも架空のものでいいな、どこでもドアで」
ってやりとりしたらスゲー嫌われた
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:32▼返信
>>114
わけのわからんこと言うな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:32▼返信
マジで何でも良いなら水素爆弾
ヤバすぎて一発で世界中の人間が調査しにくるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:33▼返信
>>105
小賢しい小学生が言いそうだよねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:34▼返信
>>118
残念ながら全部の島に名前は付いてないだなこれが
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:34▼返信
>>103
普通この手の質問って「1つだけ持っていくとしたら」なんだけど複数OKなの?
じゃあサバイバル・キットと脱出用の乗り物&燃料、通信機器、必要人員、帰国後に使える現金、ブランド品、アクセサリー全て揃うけどそれでいい?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:34▼返信
寒い答えだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:35▼返信
>>104
都会っ子じゃないけど無いッス
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:35▼返信
そんな話で盛り上がれる時間的余裕
もう日曜日も終わりやぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:36▼返信
船持ってけばたいてい助かると思うけど外国の無人島で話通じないとかだと詰みそう。結局シチュ次第だから大喜利だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:36▼返信
全自動のロボットが完備された無人島の無人ホテルの客室、ただし死ぬまで脱出できない部屋

129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:36▼返信
>>12
アレは松本さんの絶妙な間と言い方で笑うところやで
それを記事に起こしたり、記事だけでしょーもない批判をするのが1番つまらない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:36▼返信
カレー粉だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:36▼返信
これ映像見たら周りめっちゃ白けてそう。松本は満足気なのが容易に想像出来る
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:37▼返信
瀬戸内海レベルの無人島なら、バカンスやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:38▼返信
これはまたワイドナショーで炎上したー、って文句言うな。
あ、でも次は休みか。最近隔週出演だから。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:38▼返信
知的レベルが分かる質問
スマホとか答える馬鹿まーんは即別れる
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:38▼返信
質問がくそつまんね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:38▼返信
>>129
つまらん擁護してるお前が1番つまらんよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:38▼返信
その質問してきたやつのチムポ切り落としてもってく
女なら犯すだけで許したるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:38▼返信
天海祐希「それの何が面白いの?」
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:39▼返信
>>130
カレー粉をどうするの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:39▼返信
>>122
大丈夫、当時はお互いそんなこと知らなかったから。
見つけた星片っ端から名前付けてるから、当然あるもんだと思ってた。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:39▼返信
滑り倒してるなあ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:39▼返信
ゲームマスターの指示に従わないでデスゲ冒頭で死ぬ屁理屈野郎のムーブじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:40▼返信
答えになってないだろ
ナイフがあれば大抵のものは作れるからナイフでいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:40▼返信
>>131
ドヤ顔してるのが目に浮かぶw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:40▼返信
ひみつ道具なら独裁スイッチが一番いいかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:41▼返信
※143
火が起こせない
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:41▼返信
>>118
俺はすでに君の事が嫌いだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:41▼返信
空間移動能力くらい持ってるしなぁ
どうせなら無人島開拓して自分のものにしたいね
てことでその無人島全体の所有権やな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:41▼返信
>>117
スゲーと言えば良いのか、ドン引きすれば良いのか分からない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:42▼返信
何を持っていくかという質問に対して、質問するなと行かないだと質問には答えていないよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:42▼返信
この人、芸人とかマジ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:42▼返信
スマホゥ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:42▼返信
松本人志のくせにまともな回答で草
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:42▼返信
カオスソルジャーのバニラ本物
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:43▼返信
>>146
木を切って、それを擦り合わせれば火が起こせるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:43▼返信
それってあなたの感想ですよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:44▼返信
ボケないのか…
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:44▼返信
>>146
例え湿度の高い国でも火を起こすのは容易だからな。方法は何通りも有るし、まだナイフの方が有用
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:45▼返信
>>157
本人的には面白い事を言ったつもりなんじゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:45▼返信
島に汚染されてない水が無かったらそもそも即終了だからな
正常でいられるのは半日その後は脱水症状でどんどん動けなくなって何もできなくなるから
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:46▼返信
そもそも酸素もなくて地表温度ヤバくて着いた瞬間死ぬやつかもしれん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:46▼返信
>>147
あら、正直な人は好きよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:46▼返信
※155
だったら「ファイヤースターター」を持っていって
尖った石をナイフ代わりにしたほうがよくないか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:46▼返信
昔の松本が嫌ってたベテラン芸人らしい答えやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:47▼返信
>>120
自分はどうするんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:47▼返信
>>155
今はそんな原始的な方法で火起こさないだろw湿度高いと難しいし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:47▼返信
では屏風から無人島を出してください
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:47▼返信
火を起こせる道具
これしかない、思いのほか火の確保は大事
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:47▼返信
>>147
煉獄さんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:48▼返信
※160
無人島だし綺麗な水源はある設定でしょ
じゃないとハードモードすぎる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:48▼返信
みんな生き残る気まんまんなんだな
いっそ楽に死ねる薬とか持って行った方がいいんちゃう?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:49▼返信
>>149
絶賛してくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:50▼返信
この手の質問って回答者のイメージする無人島に持っていくものを聞いてるんじゃねぇの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:50▼返信
※167
ではテレビから松本人志を出してください
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:50▼返信
100年分のガソリン。これで生きていけるかな。もちろん貯蔵庫とセットだけどね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:50▼返信
論争っつか言葉遊びじゃんキレんなよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:50▼返信
何でも良いなら「日本」持ってく
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:50▼返信
>>163
尖った石は刺すのには使えるかもしれないが切るのは難しいぞ
尖っているのと切れ味があるのは別だし、前者はともかく後者の石は自然で作られる事はあまり無い
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:51▼返信
俺なら無人島に行くけど何度でも行き来してその都度必要な物を持ってくしインフラも国や近所の人に整備させるけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:51▼返信
近眼ならまずメガネはいるよな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:52▼返信
>>166
やらないとか難しいってだけだろ。
可能か不可能かで言うなら可能じゃん。サバイバルってのはそういうもんだぞ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:52▼返信
※175
「油田」でいいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:53▼返信
スイッチ以外を答える奴は馬鹿
寝転がって遊べるのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:53▼返信
※178
大きい石と石をぶつけて偶然いい形になるまで繰り返すんや
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:53▼返信
とりあえず食料と飲料が調達できて特に外敵もいないで生きられるようなイージーな無人島ならナイフでいいね
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:54▼返信
湖池屋があれば生きてけるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:54▼返信
あの松っちゃんが?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:55▼返信
一生分の災害セット持っていけばいいだろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:55▼返信
>>184
そんな強度の石じゃ論外
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:56▼返信
>>184
そんなに石が沢山ある島なのか。随分と自分に都合の良い設定に出来るんだな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:56▼返信
>>171
おまえきっと仕事出来るよ
勇気を出して就職してみな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:56▼返信
脱出ルートなら「ヘリコプター」か「気球」で迷う
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:58▼返信
おれは異性と答える
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:58▼返信
無人島の方を都市部にもってく
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:58▼返信
ドラえもん
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:59▼返信
>無人島に何を持っていくか?
浜田
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:59▼返信
無人島に何故か一人で一つしかものを持ち運べないとか設定も何もかも説明がつかないフィクションな問ならドラえもんが最適解よ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:59▼返信
※190
石が転がってるのがそんなに都合いいか?
DASH島みたいに板や網が漂着してる訳じゃないし
たかが石くらいなんぼでもあるでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 22:59▼返信
TOKIOじゃなかったんかい!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:00▼返信
>>193
拒絶されたらどうするんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:01▼返信
>>185
まなぶくんかよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:01▼返信
※193
アラフィフの異性「コンゴトモヨロシク」
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:02▼返信
>>1
帰れる手段や通信手段をドヤ顔で答える奴は
「何か面白いこと言って」と言われときに「そんな無茶振りされても」と返事することが面白いと思ってしまってるタイプ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:02▼返信
>>198
そんな石じゃナイフの代わりには到底ならないからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:02▼返信
ひろゆきみたいでだっるw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:03▼返信
自動で地元まで帰れる船やぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:06▼返信
>>198
それは行ってみなきゃ分からんだろ。山ばっかだったらどうするんだよ。海岸は砂ばっかだったら?
しかも偶然切れる形になるまでやるんだろ?そんな運に頼りまくるくらいなら確実に切れる物を最初から持って行った方がいいね。お前のやり方じゃ体力を無駄に使いそうだし。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:07▼返信
>>205
ひろゆきは鏡って言ってるぞ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:08▼返信
確かにだよな
どんな設定なのかによって必要なアイテムは変わってくるからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:08▼返信
>>197
ところがドラえもんは意外とボンクラだから、肝心な時に道具を持ってない事がよくあるぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:09▼返信
クルーザーやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:12▼返信
>>36
か、滑走路が。。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:13▼返信
ナイフでしょうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:15▼返信
※203
小中学生が好きそうな質問を大人にしてもつまらんだろ
船持って行って帰るわ。現在人にネットが無い生活とか無理
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:18▼返信
鳥島送りだと死ぬわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:19▼返信
>>86
寿命は確実に縮まるから、どれだけの期間幸せに生きれるかの逆算で選ばないといけないね。
217.投稿日:2022年06月12日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:20▼返信
ほんとに枯れちゃったんだな笑いの才能が
全盛期だったらもっと捻りのある回答してたのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:20▼返信
>答えは“わけのわからんこと言うな”、これで終わりにしたい」と宣言。


は・・・・・・????????


芸人としてホントに枯れちゃったんだな・・寒すぎる答え、なにこれアスペじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:21▼返信
冒険少年スタッフやないか
必ず助けてくれるぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:25▼返信
無条件なんだからドラえもんでいいでしょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:28▼返信
そりゃ当然松ちゃんは
愛する浜田連れてアダムとイヴになるんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:28▼返信
ハマタ言うとけや
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:29▼返信
芸人なのこいつ?
IPPONグランプリの司会もう二度とするなよ
まさに大喜利のネタみたいなもんやろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:30▼返信
真面目に回答するならテント
雨風防げて安全に寝れる拠点が大事や

226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:30▼返信
キャンプじゃねぇんだからどんな無人島かわかんねぇのは当たり前だろ
ただの屁理屈じじいに成り下がっちまったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:30▼返信
うっわ、クラスに居た陰キャのつまんねー奴が言ってた事と同じだ
クラスみんなでワイワイやってたのに一気に空気寒くして無視する事になった原因の発言
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:31▼返信
肉ー便ー器
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:31▼返信
実際はナイフだけどな
自決用にね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:32▼返信
何持っていくに対して、
答えは行かないとか言うやつはもれなくキチガイだと思うわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:35▼返信
さすが松ちゃんやな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:38▼返信
まあ屁理屈ではあるけど質問自体がアホくさいからちょうどええやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:38▼返信
ゴキブリ「ええとねえぼくねえ PS5」


ゴキブリは知恵遅れすぎませんか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:39▼返信
>>232
そのアホをするのが芸人って仕事でしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:40▼返信
そういうのもわかってない状況で行くの前提やろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:45▼返信
ただの脳死の老害
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:48▼返信
無人島に浜ちゃん持ってけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:51▼返信
うちの糞つまらんまじめ親父と同じ回答になった
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:52▼返信
どんな女が好みかって聞いたら
「まず、どのぐらい付き合うのか、結婚するつもりなのか、身体目当てなのか純愛なのか、相手が自分にどれだけ惚れてるのか、わからん。だから、わけのわからんことをいうな」って言うんか?
ただの雑談なんだから「結婚するなら地味でも気のやさしい子がええわ」とか自分で前提決めて答えろよコミュ障か
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:52▼返信
衣食住完備のリゾート無人島があってもいいわけだしな
状況説明たりんわな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:53▼返信
無人島に漂流したら何が有効か?でええやん
答えはスマホと予備バッテリー
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:54▼返信
持っていくのは「希望」だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:55▼返信
>>240
無人の島でどうやって衣食住完備のリゾートなんかやれるんだよ
アホなのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月12日 23:55▼返信
ええおっさんが利巧ぶった中学生みたいなこと言うな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:00▼返信
この手の質問には本とかお酒とか無難な答えを返すのが一番いい
似た質問に好きな食べ物は何ですかってのがあるが
俺はご飯って答えるようにしてる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:00▼返信
>>241
電波あんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:01▼返信
>>229
ナイフで自決はツラいな 
ロープがいいわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:02▼返信
てか只のボケやんw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:04▼返信
粗品おもんないな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:05▼返信
それを含めて何を選択するかって話やろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:05▼返信
>>245
無人島だっていってんのに衣食住不自由しない前提で答えるやつってアホやろ
寝るにも食うにも困らんところに行くだけなら旅に出るときなに持っていきますかでええやんけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:12▼返信
俺は日本を持ってくぜ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:12▼返信
これって議論っていうより心理テストかなんかじゃないの?
クソつまらん回答をする心理はどうなのか知りたいもんだ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:12▼返信
自民党応援団の上級国民ならすぐ助けがくるから安心だな松本は!w
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:12▼返信
ネタにマジレス恥ずかしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:17▼返信
>>4
もともと一番大事な(好きな)物を聞く常套句だろ
それをマジでうけとって必需品とか答えだしたアスペが多すぎておかしくなった
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:22▼返信
迎えが来るのかでも違ってくるからデスゲームなのかなんなのかハッキリしろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:26▼返信
>>21
アメリカの機密情報
嫌でも迎えが来るだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:27▼返信
まあ、ガチで質問に答えるなら
持っていくものは間違いなくドラえもんやな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:27▼返信
現実で所持してるものからしか選べないのか、何でも好きなもの選べるのか、フィクションのものでもいいのかでも全然話変わるしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:29▼返信
※251
この手の質問するシチュって会社の面接とかそんな感じだろ
突飛な回答したり食べ物とか飲み物とか持って行かなきゃ死ぬじゃないですかなんて言う奴なんて
雇ってくれるとも思えんからなぁ
適当に答えて笑って流すのが一番なんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:33▼返信
基本的にいつ助かるかわからん中で何を持っていくかって話だからどういう条件みたいに言うのは話をまったく理解できてないのでは…
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:33▼返信
ナイフ、メタルマッチ、釣りセットがあればとりあえずしばらくはなんとかなるかも知れない
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:37▼返信
>>262
違う違う芸能人のインタビューでそう聞かれたらどう答えますかレベルの質問だろ
それっぽく回答してそれっぽい理由付ければ視聴者はへーとか言ってくれるやつだよ
そんな条件とか細かく聞いてると視聴者からコイツ細かい奴っちゃなぁとか思われるのがオチだわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:42▼返信
これはお年寄りがやるボヤキ漫才だわ
昔はもっと切れ味あったよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:42▼返信
四国か北海道でFA
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:48▼返信
ひろゆきみたいなこと言っちゃって
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 00:53▼返信
船だの言ってる人って、就活の面接でも頓珍漢な回答して面接官に苦笑いさせてそうやな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:01▼返信
>>224
松本は一度もIPPONの司会をやってないぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:06▼返信
こういう質問をされたらキャストアウェイって映画を想像するといい
つまり無人島に行くとしたら何を持って行く?っていうより
今まさに理不尽に無人島に放り出されて衣食住何とか確保して孤独に耐えて
どうにか船拵えて助けを求めようとしてトライ&エラーを繰り返してる状態で
何があれば孤独を乗り切れるかを質問者は知りたいんだよ
今適当に考えたんだけどなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:17▼返信
無人島ってのはあくまでシチュエーションであって
限界サバイバルに必要なものは?という質問と同義

272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:18▼返信
こういうひねくれた答え方したり


わけわからん条件をブツブツ自分から言い出す奴って、ガチのアスペルガー症候群のガイジだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:21▼返信
※8
おまえじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:23▼返信
つまらない
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:33▼返信
首吊りロープ一択
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 01:51▼返信
なんかのラジオで鷲崎健が言ってた、「渋谷」が一番好きな回答。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:07▼返信
なんでもありならコンビニ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:20▼返信
一番つまらん回答やん
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:35▼返信
なにを持っていくか といわれても前提条件に寄る でおしまいでしょう 何でも良いならどんなことでも対応できるバックアップ体制と答えれば間違いなし
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 03:18▼返信
なんでもありなら、なんでもありな四次元ポケットだろう はい完全論破
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:32▼返信
どこでもドアかなー
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:34▼返信
結局何も答えてないじゃん 
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:43▼返信
ネタにマジレス
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:43▼返信
ドラえもんやろなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 05:10▼返信
松ちゃんがこんなつまらんこと言うようになるなんて全盛期知ってるとショックだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 05:26▼返信
※276
優勝
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 05:52▼返信
バスケットボールに決まってるやんけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 05:56▼返信
この質問って
サバイバルに大事な道具はあなたにとって何だと思いますか?的な意図と
無人島に持って行きたい程、あなたにとって大事なものはなんですか?って意図
もしくはただの大喜利
これらが混ざるからどー答えてもあまり面白くならない
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 06:08▼返信
そんなの前提で誰でも思ってんだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 06:08▼返信
※276
停電して誰もいない渋谷なんて何の魅力もないだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 06:13▼返信
自分なら無人島のマニュアル本だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 06:20▼返信
サバイバルナイフがあれば色々な物がクラフト出来るし食料も集める事が出来る
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 06:39▼返信
※292
熊グリス「そう、ガーバーのナイフ一本あればね」
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:02▼返信
軽い話題に正論をぶっ込んで台無しにする系
それを言ったら、そもそもたった一つだけ何かを持って無人島に行かされるシチュエーションからの脱却から考えるまである
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:21▼返信
いろんな状況が想定できる質問がゴミだよね
あの世に1つ持っていくものならシンプル
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:33▼返信
※295
あの世ってどこよ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:37▼返信
>>無人島に持って行くもので今迄で一番秀逸な答えだと思ったのが「船」だった。

持って行くという質問の時点で、「持って」行けないものを回答する奴はアホですよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:41▼返信
※295
その時の質問者の意図が想定できないやつがゴミってことなんじゃない?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 08:32▼返信
ドラえもんを持って行くに決まってんだろお
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 09:16▼返信
滑ったな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 10:10▼返信
>>272
昔の松本人志は こんなん毎回言ってたぞ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 10:11▼返信
昔 この質問で答えは浜田だったけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 10:20▼返信
人類未踏の無人島だと水に関わる病気になった時に即座に詰むから考えるだけ無駄になる
本当に運ゲー
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 10:22▼返信
松ちゃん好きだけどこれは面白くないな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 10:49▼返信
無人島に持って行くものって言ったら日本列島一択だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 12:07▼返信
無人島、という情報しかない状態で何を持っていくかという話だから、情報不足ってのは間違ってないんだけどなんか違う
まあここで言う無人島ってのはロビンソン・クルーソーか十五少年漂流記あたりのイメージを共通言語にしてるとは思うけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 12:09▼返信
マジレスの松本おもんないなー
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 17:26▼返信
聞き飽きた面白くもないフリをするなって言いたいのはわかる
それを周囲に答えさせてから持論を出す意味はわからん
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 19:38▼返信
無人島に何を持って行くかってのはそれをネタに話を膨らませるものであって、元々論争になるものではないだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 20:51▼返信
松本人志原理主義者どもよ、こいつが結論出せばそれが終止符になるのか?
お前らはそんなに自主性がないのか、松本人志が「タヒね」と言えばそうするのか?
原理主義者どもはみんなタヒんでくれ、こんな不快スレが二度と立たないように
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 21:12▼返信
※310
このコメント欄に松本人志原理主義者が一人もいなくてワロタ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 21:32▼返信
賢者「MEGAドン・キ」

313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 02:27▼返信
これは近い将来に無人島関係の何かでマスゴミからインタビュー受ける事を先読みしてるって事やな

また映画でも作ってんのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 20:37▼返信
大工道具一式
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:26▼返信
目が覚めたら突然に無人島にいたら ぐらいのニュアンスで想像するだろ普通
旅行気分とかインフラ完備の無人島で想像する奴いることが意外
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 08:19▼返信
ペダル漕いだら詰め込めるエアタンクとそれで動く大工道具一式

直近のコメント数ランキング

traq