数ある制服の中でもかなり有名なアンミラ


遂に閉店
「アンナミラーズ高輪店」8月末で閉店へ - ライブドアニュース
記事によると
・1973年にアンナミラーズ青山店を開店し、アメリカ料理とホームメイドパイを提供するレストランチェーンとして事業展開をおこなってきた
・日本唯一の店舗である「アンナミラーズ高輪店」を2022年8月31日(水)をもって閉店
・閉店の理由については、国土交通省より品川駅西口基盤整備事業に伴う移転要請があり、移転対象となる他店とともに退店について合意し協力することとなったとしている。
・6月13日より順次、「ココナッツカスタード」などの昔懐かしい復刻パイを販売するほか、ノベルティ商品の販売も計画。詳しい内容は公式ホームページにて随時発表するとのこと。
【発表】「アンナミラーズ高輪店」8月末で閉店へ、日本唯一の店舗https://t.co/TTWLb4hhIk
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 14, 2022
展開する井村屋は閉店の理由について「品川駅西口基盤整備事業に伴う国交省からの移転要請」と説明。現在、立地候補を検討しているが、現在のところ新規出店は未定としている。 pic.twitter.com/Q35epJjZ2s
以下、全文を読む
この記事への反応
・ええっ!
・チェリーパイ難民になってしまう
・わぁー懐かしい学生時代良く利用していました。
長い間お疲れ様でした。ありがとうございました。
・アンナミラーズは永久に不滅です!!!
・撤回しても信用なくさないので撤回してください。
いますぐに
・必ず代替店舗オープンしてください。
悲し過ぎます。
40年間のご愛顧に感謝です!
— 井村屋(株)公式 (@IMURAYA_DM) June 14, 2022
みなさま、ありがとうございました!
アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせhttps://t.co/UiVpsdluDb
一つの文化が消えるのか・・・

たいして美味くないパイがクッソ高かった記憶
そもそも味とか料理を求めていく店じゃねーしw
移転先がみつからないんやで
ナイフで切りにくいのよ
こういう需要はメイド喫茶に全部持っていかれたんじゃね
乳なんかどうにでもなるのにな
本当に女にとって地獄だこの国
どっちともキムタカなのは偶然か?
行きてえ!
全員が全員、褪せ人眼をした品川シーサイド通勤客にはまったく眼中にないもんなぁ
アウトです。
馬車道はいまもあちこちあるやろ。ありすぎて制服の違うピザ系2つのチェーンとかそばとかパスタやとかあって
わけわからんことになっとるけど。
制服が嫌いだったのと値段が高かったのでその後は行かなかったけどよく続いてたなぁ
品川なんて当時は立ち食いそば屋とラーメン屋くらいであとは飲み屋ばかりだったし
お前も気づいたか
これすげーおもしろかったよな
2で悲惨な話になったのがドラマチックだったわ
むかーしむかしは有名だったのです
お前らの課金が足らなかったから一店舗だけになってそこも移転でつぶれるんだぞ。なぜかってそりゃ高いから
俺と冴理亜がやる!!!
神戸屋書こうと思ったら書かれてた
男性スタッフは表に出ないんじゃない?
ちなみに後ろのリボンは男が結ぶルールなんだと
常盤貴子 アンミラでググるがよい
制服しか価値のないレストランだからな。皆制服と可愛い女の子を見に行ってたが、
メイド喫茶が出てきてそっちにそういう客を取られた。
昔は結構な店舗数あったのにな
メニューがクソ高い割りに味は普通だったからな
もしくは神戸屋だな
まあケーキ屋として見た場合はっきり言って値段に比して味のレベル相当低かったもんな
制服見てキャッキャする需要自体が今のご時世批判されるだろうし、その需要ですらクオリティの低さをカバーでいないようじゃ消えて妥当だよ
当時の絵ってなんでこんなんだったのか
流行りって恐ろしい
あれまだこれやってるの?
とっくに中止したと思ってたw
合掌
ガン見したらつまみ出されるかと思い、よくチラチラ見ていたわ
コロナが完全に落ち着くまではリストラだろうが
日本は井村屋が許可を得て展開してたけど
今度行ってみようかな
キャラデザはコードギアスの木村貴宏やぞ
サムネのOVA版の主人公の声やってたの三石琴乃なんだよな
時代を感じるわ
今はもうガールズバーとかに入れ替わってきたってことか
今のメイドやコンカフェの制服はゴテゴテしすぎてな
このくらいシンプルな方が好み
今の世の中、法やフェミのせいでそういう娘雇うのがかなり難しくなってるもんな。
フェミがお怒りになって店破壊されるわな。
なおPC版は♥
無くなる前に一度行きたい
こっちでしか知らんわ、実物見たことない
アキバに作れよ、反社のシノギになった糞コスプレ喫茶に原点はこういうもんだと見せつけてやれ
アキバはテナント料高過ぎてガールズバー形態にしないとまずやっていけない
アンナミラーズに聞こえて最初びびったわ
ヴァリアブル・ジオだとかわいいそんな服
立地の問題や賃貸料他、移転コストがかかるんだから
ほいほい移転とかできんだろ
昔はオタクだった癖に今は素知らぬ顔で生活してるオタク共は消えろ!
なんのアニメにモチーフされてたっけ?
ハワイの店みりゃわかるけど君の期待してるような店ではないよ
みんなちっぱいで制服意味無いウェイトレスしか居なかった
同じ制服系でも養殖と天然の違い位差がある
同列に語るのはちょっと違うな
最後の砦は馬車道だな
パイ美味そうだけど無くなっちゃうんか
制服デザインもだしてるパイも一緒だぞ
着てる人がどうこうとは言うまい
当時はドラマなどにもよく出てきたからな
ゲームは無論制服デザインにおいて影響力はでかい
アメリカの本家は別に萌えとかを狙ったデザインではないが日本ではうけた
このあたりはレイヤーがコスプレするぐらい人気だったな
この米万能壁画並みに何にでも使えるなw
アメリカです
これに尽きる
制服だけならメイド喫茶でいいし
アニメで見る分には良いデザインだけど
実物はちょっとおかしく見えるな