• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




No legal issues with Fei Long in Street Fighter 6, Capcom insists

1655207649865


記事によると



カプコンは、ブルース・リーの遺族との衝突により、『ストリートファイター』のキャラクターであるフェイロンがシリーズに登場できなくなったという報道を否定した

・フェイロンは『スーパーストリートファイターII』に登場した追加キャラクター4人のうちの1人で、アクションスターのブルース・リー氏を強く意識して作られたものだ

先月、『ストリートファイター5』の作曲家ダニエル・リンホルム氏は、フェイロンがシリーズに登場しない可能性を示唆した

・これはクエンティン・タランティーノ監督の2019年作『Once Upon A Time In Hollywood』でのブルース・リーの描き方が物議を醸し、リー氏の遺族が「ブルース・リーの描写は『高潔』でなければならない」と主張していることが理由だという

(※『Once Upon A Time In Hollywood』はマイク・モー演じるブルース・リーが侮辱的に描かれていると中国で批判された)




リンホルム氏は後にこの問題について「自分は何も知らない」と主張し、ブルース・リーの公式ツイッターアカウントも、そのような指示は出していないと強調した




・しかし、フェイロンが『ストリートファイター5』に登場しなかったことは事実であり、リークされた『ストリートファイター6』の登場キャラクターリストにもフェイロンは掲載されていない

Eurogamerが先週開催されたSummer Game Festでカプコンに取材したところ、同社はフェイロンの使用を妨げる問題があることを否定した

『ストリートファイター6』のディレクターである中山貴之氏は「ブルース・リーの遺産情報については、事実ではないことが判明しました。フェイロンが来るかどうかは言えませんが、法的な問題は間違いなくありません」と答えた

以下、全文を読む





フェイロン - Wikipedia

フェイロン(Fēi Long, 飛龍)は、カプコンの対戦型格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズに登場する架空の人物。

『スーパーストリートファイターII』(以下『スパII』と表記)で追加された4人のキャラクターの内の1人で、香港出身のカンフー使い。一人称は「俺」。6歳の頃からカンフーの道を志し、その腕前を活かしてアクション映画俳優としてデビューした。順調にスターとして成長していくが、ある日世界格闘選手権の開催を知り、技と演技力を磨くために大会に出場する。

『ストリートファイターII』(以下『II』)シリーズのエンディングでは演技ではなく闘いに本分を見いだし、新作出演の依頼も断って映画界を離れた。そして20年後、フェイロンが創始した「飛天流カンフー」が世界中に300万人もの弟子を抱える一大流派に成長した様子が見られる。

時代設定が『II』シリーズより過去となる『ストリートファイターZERO3』(以下『ZERO3』)では、まだ駆け出しの俳優として登場している。自らを鍛え上げるために世界を駆けめぐり、その活躍を元にした映画が大ヒットしたことで一躍スターへの道を歩み始めることになる。『ZERO3↑↑』におけるユンのストーリーでは、フェイロンとディージェイが一緒に仕事をしたことがあり、親友同士であるとされた。

『ストリートファイターIV』(以下『ストIV』)の家庭用移植版では条件を満たすと使用可能になる追加キャラクターに選ばれており、『スーパーストリートファイターIV』(以下『スパIV』)では最初から使用可能。『ストIV』シリーズの時代設定は『II』シリーズから約3年後に当たり、『II』シリーズのエンディングでは映画界から離れたように描かれていたが、本作では再び映画俳優として活躍している。

『スパII』企画当初は弁髪のモンゴル人で、キャラクターグラフィックやモンゴル風ステージも作られていたが結局変更になり、この没キャラクターがディージェイの原型になった。






作曲家が適当なこと言ったせいでブルース・リー公式が出てくる事態に
スト6のDLCでフェイロン参戦あるか…!?














コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:02▼返信
単に人気が無いだけ
2.投稿日:2022年06月14日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:02▼返信
イップマンでええやん
4.もこっち投稿日:2022年06月14日 22:03▼返信
マリオ参戦させろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:03▼返信
日本人はパクらないと作れないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:04▼返信
1で話が終わってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:05▼返信
鉄拳のほうはブルースリーでてるやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:06▼返信
>>1
パワプロ2022、リレイヤー、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ソウルハッカーズ2、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリーエリュシオン、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、The DioField Chronicle、Trek to Yomi、ノーモア★ヒーローズ3、ロストエピック、ガンダムエボリューション、モノクロームメビウス 刻ノ代贖、Sword of the Vagrant、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Stray、ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4

PS5も忙しくなってきたわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:06▼返信
出させないなんて言ったことはないってだけで参戦は関係無いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:07▼返信
フェイ・ウォンをだせ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:07▼返信

いざとなりゃデザイン少し変えればいいしね

12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:07▼返信
ぶっちゃけフェイロンってストリートファイターシリーズのなかではあまり目立たない存在だよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:07▼返信
マイク・バイソンとかの前例もあるよな。あとバルログどうみても「名も無き修羅」。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:08▼返信
中国の新キャラいるから
出ないんじゃないかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:09▼返信
こうなったせいで6でフェイロン出ないかもな
俺フェイロン好きなんだけどね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:09▼返信
※5
日本人はパクらないと作れないのかって何を?日本の周辺には反日の癖に盗める物は何でも日本から盗んで起源を主張してる韓国という国がありますが、是非「パクらないと作れないのか」は韓国人に言ってあげてください…
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:12▼返信
ブルースリーというのは、加藤という日本人だったのか。知らなかった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:13▼返信
※16
同じ土俵にいることは認めてて草
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:13▼返信
フェイロンの初登場は30年前、その時代のゲームキャラなんてモデルが明らかなパクリだらけだし
パクリみたいな考え方じゃなくて「あー似てるね」」ぐらい普通だった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:14▼返信
M・バイソンはマイクタイソンのパクリ。
ベガは帝都物語の加藤のパクリ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:14▼返信
自分で火種投げ込んでおきながら後になって俺知らねってひでえな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:14▼返信
デマを流したやつは誰だ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:15▼返信
戦ってても使っててもつまんねー糞ゴミガン待ちキャラは二度と出さないで
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:15▼返信
>>19
ワールドヒーローズみたいな格ゲーもあったな、そういえば
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:15▼返信
少林寺拳法は日本発祥
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:16▼返信
なんかファンメイドのMODなのかな?
数日前
スト5てフェイロン追加されてるのみたな
出来が良さそうで驚いた
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:16▼返信
DLCで参戦はあるんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:16▼返信
SNKのワールドヒーローズのK.ドラゴンもブルース・リーのパクリ。
鉄拳のマーシャル・ロウもブルース・リーのパクリ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:16▼返信
ヤンのが好きやからどうでもいいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:17▼返信
アホか
フェイロンは超がつく人気キャラだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:17▼返信
こんなキャラいくらでも出てるからな、それこそ鉄拳のマーシャル・ロウとかもっと露骨なやつも
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:17▼返信
フェイロン駄目なら
ジャッキーチェンで行け
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:17▼返信
>>28
鉄拳のが丸パクよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:18▼返信
そりゃあそうだろ
何なら鬼滅のキャラをそのまま出しても問題ない
絵に著・作権なんて存在しない
ただグッズ化はアウトだし集英社との関係が悪くなるだけだし
自分も同じことをされる危険性があるから自重しているだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:18▼返信
単にフェイロン人気ないだけだったりしてな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:18▼返信
鉄拳の三島平八→江田島平八
鉄拳のレイ・ウーロン→ジャッキーチェン
鉄拳のキング→タイガーマスク
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:19▼返信
5で追加キャラとして来てほしい筆頭だったろフェイロンは
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:20▼返信
作曲家をチヤホヤする風潮が本当によくねえんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:21▼返信
キャラの由来で出られないとかじゃなく
スト4の時の性能が不快キャラすぎて
いまでも懲役中だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:21▼返信
鉄拳のジャックはターミネーターが元ネタ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:22▼返信
73年に死んだブルース・リーってジジイしか知らないだろって言うよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:23▼返信
フェイロンのニーズが無い
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:23▼返信
この作曲家ってのがさくらとかメナトのテーマっていう良曲作ってんだよな
いらんこと言って勿体ないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:23▼返信
もともとパクリとパロディだらけやしなストリートファイター
マイク・バイソンのせいで四天王の名前入れ替えた問題いまだに尾を引いてるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:24▼返信
マーシャル・ロウが許されてる時点でそらそうよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:24▼返信
そもそも人気無かったから出なかったんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:25▼返信
スト2のM・バイソンはマイクタイソンからクレーム来て欧米版だとバルログに名前を変えられたんだよな。
で、欧米版のバルログの名前はベガになって、ベガはM・バイソンの名前になってる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:25▼返信
リアル寄りにすると身長が低すぎるんよな
ヌンチャクでも持たせる?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:26▼返信
あのさキャラ増やしすぎでゲーム崩壊してるのまだ分からんのカプコン
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:28▼返信
てかタランティーノのあのブルースリーは明らかに演技指導とか演出諸々ダメダメで、
非常にリスペクトしてるとか常々言ってる割にはあれでGOだしちゃったので、
色々叩かれたんだよな

映画そのものは結構良かったんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:28▼返信
春巻見て同じこといえんの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:29▼返信
似ているからなんだって話だ
世の中にはブルースリーみたいな見た目の人なんて腐るほどいるし
そんなものに権利なんて認められるわけねえだろ
常識的に考えればアホでも分かる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:29▼返信
別にイラネ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:30▼返信
強キャラで出てくるのは確定だろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:30▼返信
これにはMタインソもニガ笑いww
(´・ω・`)ハブッチゴミッチさようなら
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:31▼返信
フェイロンといいユンヤンといい中国キャラうぜーのしかいねーからな
新キャラもきっとクソ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:32▼返信
まあサンダーホークよりかはまだフェイロンの方が出る可能性はあるわな
ホークはもう完全にアウトだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:32▼返信
>>2
今や香港が中国共産党の支配下だから出そうとも思わないのだろう。ジャッキー・チェンも寝返ったしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:33▼返信
>>30
自分が好きなキャラは人気があると思いたいよね
でもね、実際には好きだったのは自分一人だけだったなんてことはよくある話
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:33▼返信
>>4
リーチが無いからボコボコにされるだけやんけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:33▼返信
スーストの新キャラの中では一番影が薄かった
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:33▼返信
>>52

肖像権があるだろ。
偶然似てるとかじゃなくて明らかに元ネタだし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:34▼返信
>>5
パクリ国家の中国韓国ロシア「申し訳ありません」
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:34▼返信
>>7
ワールドヒーローズにもおったやんけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:35▼返信
>>56
なぜそこで春麗出さんのや
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:37▼返信
強そうで弱かった記憶しかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:39▼返信
>>1
ブルース・リー遺族の反発はデマだと判明!

そのデマは拡散して金稼ぎした糞ブログの謝罪はまだなの???
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:39▼返信
フェイロンに全く思い入れがないんで、どうでもええわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:42▼返信
>>62
ポケモンもユンゲラーフーディンケーシーサワムラーエビワラーとか実在人物元ネタやりまくってるのはいいの
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:42▼返信
ブルって今まで出す気なかったが正解
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:42▼返信
>>8
ジャッキーチェンのゲームが出るプレステのイベントに呼ばれて、そのゲームに無いスパルタンXの話ししたら、金貰ってないから金よこせのジェスチャーで金よこせと言い出してたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:43▼返信
色んな国のキャラ出すために同じ国籍のキャラ減らしてるだけだろ
中国は不動のレギュラー春麗いるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:45▼返信
鉄拳のロウなんかアホ丸出しで定番キャラだしなぁ
高潔であるべきとかなにをいまさら
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:47▼返信
※64
あー、あれ韓国人設定なんだよ。
とんでもなく失礼だよなー。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:48▼返信
時代が進みすぎてるし旧作のキャラにこだわる必要もないと思うが
リュウ達みたいに中年化した推しみてもつらいだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:49▼返信
ケンシロウも初期はかなりブルース・リーやってたけどな
構え方とか手をクイクイやる仕草とかホワチャッみたい声とか必要もないのにヌンチャク振り回したりとか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:51▼返信
スト6にキャミーは来るのだろうか?出たとしてもご時世的に露出ひかえめになるのかな?キャミーだけは美人にしてくれよ😃
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:51▼返信
>>71
ハリポタのゲームはダニエル・ラドクリフとか出演者も金もらっとるんけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:52▼返信
※62
無いよ
カプコン自体がファイターズヒストリーの裁判で思い知った
あれも敗訴と同等の和解で終わった
裁判所はそんなもの一切認めん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:54▼返信
スーパースト2から、出てるやん。今更なにをいってんだ。
つーか、ザンギエフが消えそうで怖いわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:55▼返信
運び屋フェイロンは4でやりすぎたんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:55▼返信
>>60
火の玉投げれるやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 22:55▼返信
使っててあんま楽しいキャラじゃなかったしなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:01▼返信
単に人気がなかっただけなんだよなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:05▼返信
※58

成龍があの立ち振る舞いをしなきゃいけないのは因果と理由がある
まぁ、それを考慮しても今の立ち位置はある意味哀れでしかないがね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:17▼返信
使ったことなかとよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:20▼返信
Ⅴに参戦できなかったインディアンやジャマイカンと同じ扱いってだけじゃんしょーもない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:22▼返信
習近平の方が人気がある
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:28▼返信
ぶっちゃけ使いにくいよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:28▼返信
もうコパ烈火で待ちあってるの見たくねぇわ
91.ナナシオ投稿日:2022年06月14日 23:32▼返信
>>78
ブリーフ•リー死んでんのにブリーフリーの公式ついたーって草
これもうわかんねぇな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:39▼返信
まじか復活しよかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:39▼返信
ストリートファイター多すぎ
ヴァンパイア出せ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:44▼返信
遺族は金が欲しいからブーブー言うんだよな
50年前に死んでんだから文句を言うなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:47▼返信
※93
今月にsteamで出るぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:49▼返信
エドモンド本田同キャラ戦と同じ
動いたら負けのコパ烈火合戦のクソゲー
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:51▼返信
>>95
新作でほしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:56▼返信
服着せて髪型変えれば関係ないだろうよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 23:57▼返信
>>93
こんなんで笑ってしまった
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 00:03▼返信
遺族って娘のシャノンしかいないんでない?
ブランドンは親父と同じ死に方したし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 00:07▼返信
これで侵害なら
浦安の春巻アウトじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 00:11▼返信
つまんないからいてもいなくてもどうでもいいや
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 00:15▼返信
烈火だけならまだ許せたが
コマ投げと割と高性能の通常技もある
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 00:19▼返信
キャラ多すぎだし削ればいいよ、格ゲーは19人が丁度いいんだ
コンパチキャラもフェイロンももう要らないんじゃ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 00:24▼返信
香港人 ホワチャア一発 あぶないよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 00:41▼返信
※47
クレーム来たからじゃなくてカプコンUSAが「もしかしたら訴えられる可能性あるから変えた方がいい」とクレーム予防のために変更したんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:08▼返信
スーパーとかXの時代のこのキャラってクソつまんねーキャラだったよな

特に爽快な技とかコンボがあるわけでもなし
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:18▼返信
モデルにしてるだけで別人だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:27▼返信
適して当たっていると書いて適当
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:32▼返信
>>30
アジアで人気なのは知ってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:32▼返信
仮に出すんだったらヌンチャク使わせろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:34▼返信
フェイロンは寒い戦い方するからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:35▼返信
この作品はパクリだらけだろ  何を今さら
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:37▼返信
>>34
K9999というキャラがいてだな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:37▼返信
※77
18号みたいになってるで
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 01:48▼返信
>>79
ファイターズヒストリーは少し無理があった。操作性全然違うしキャラも全然似てない。訴えれるのはレインボーや降龍レベルでしょ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 02:04▼返信
ジャッキーチェン(春麗コス)を出せ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 02:14▼返信
絶対に出ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 02:48▼返信
※32
ジェイミーが酔拳やから被るやろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 03:54▼返信
バイソンはいいのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 03:54▼返信
まぁフェイロンがダメだとしたら、リアルバトルオンフィルムのフェイロン枠のキャプテン・サワダがいるからどっちでもいいし
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 06:53▼返信
>>12
ウル4最強キャラの1人でプロの殆どが使っていたんだが?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 07:10▼返信
スト5に出てないキャラなんて他にも沢山いるしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 08:00▼返信
まあパクリ?なんだろうけど、別に版権とかないっしょ
似てるだけって言えばそれまでだし
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 08:35▼返信
ブルースリーは香港人
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:58▼返信
フェイロン、フェンウェイ、レイフェイ
ブルースリー、ブルース、リー、リリ、リリー、
ロウ、ラウ、ジン、レイ、ワンジンレイ、
ジュン、ジューン、ジュリ、ジュリア、ユーリ(本名ジュリア)
リュウ、リョウ、
どれがどのキャラかわかったら格闘ゲーマー
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:32▼返信
法的な問題が無くても、こういうパクリ上等な盗人気質はクリエイターとしてゴミだと思うんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:53▼返信
ぶっちゃけ香港暗黒社会に殺害されたアクションスターをモチーフにするのは
未だにブルース・リーに嫌悪感を持つ香港人や中国人にマイナスだからゲームに出せないのよ
たかがゲームとはいえ中国の闇に触れるキャラクターを出してくれるな!って圧力は厳然として存在する
今や香港は深セン市と同一の存在なんでね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:04▼返信
チュンリー魔改造するよりフェ異論出してそいつをリアルにしろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:55▼返信
フェイロン使いに有名な人がいないしな……
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:29▼返信
>>4
スマブラ仕様だと空中制動くそ高いから強キャラだぞ空中回避あるし。空中でファイアボール撃ってるだけでみんな詰む。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:39▼返信
他にも伝説の格闘家武術家武道家いるのにありきたりなところしかすらないんだな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:20▼返信
ブルースリーというキャラクター自体は変わり者なのに
格闘界ではありきたりになってしまうという謎
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:02▼返信
>>94
誰もそんなこと言ってないけど大丈夫か
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 10:18▼返信
>>58
ブルース・リーはアメリカ人なのだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 10:20▼返信
>>125
アメリカ人だぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 10:21▼返信
>>128
ブルース・リーはとっくの昔にアメリカのアイコンになったアメリカ人だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 12:09▼返信
>>19
パクリじゃなくて「パロディ」「オマージュ」な。
『トップをねらえ!』や『機動戦艦ナデシコ』は小ネタの羅列で構成されてるけど、あれをパクリだって言う奴いないでしょ。

あのころは影響を受けた別媒体の作品を自分のフィールドで再現することが愛の表現とされてて、90年代まではゆるく許されてた。

直近のコメント数ランキング

traq