• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ドラゴンボール超スーパーヒーロー公式のツイートより






伊能エグゼクティブプロデューサーに
突撃インタビュー📝

Q.本作で悟飯とピッコロがメインで活躍することについて

A.💬
実は先生の想定では
ピッコロだけがメインで活躍する予定でしたが、
私が悟飯を推したことで
2人の活躍をメインに据えることになりました🤝






関連記事
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』原作・脚本の鳥山明さん「映画シリーズでここまで興奮したのは初めて!全て大満足!本当にスゴイ作品です」

  


この記事への反応


   
鳥山明「んほぉ~この緑たまんねぇ~」
伊能P「うわぁ、悟飯も出しましょう」
有能では?


すまん、この鳥山明ってやつ素人なんか?

鳥山とかいうエアプを関わらせるな
  
でも「久しぶりに可愛い女の子を描きたい」と思い立って
チライを生み出した功績があるから…鳥山明には



鳥山先生が一番好きなキャラが
ピッコロだってことは知ってたけど、
まさか劇場版で彼オンリーの作品を検討していたとは…
改めてピッコロを好きになって良かったと思う。


マジでか。ありがとう。
魔師弟にしてくれてマジでありがとう。


ちゃんと周りの意見に耳傾けて取り入れてるだけマシよ
尾田上はもう…




鳥山明さんは天才やけど
マシリトとか有能アニメスタッフがいてこそ
だと思うわー
ピッコロさんは悟飯一家と絡まないと
際限なくシリアスになっちゃうからな




B09RQYMJCD
アニプレックス(2022-06-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B24P48RP
田村由美(著)(2022-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:31▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャー出てこい!👹
ぶっ殺してやる!👹
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:32▼返信
悟空の声優のババア早くSHIなねぇかな(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:32▼返信
尾田は編集の責任だろもう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:32▼返信
>>2
プw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:33▼返信
絵を描くのは天才やけど、ストーリー考えるのは5流だよなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:33▼返信
流石に緑ボッチオンリーは尖りすぎやで。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:33▼返信
そういやドラゴボって名称あっという間に廃れたなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:34▼返信
初代ブルマの声優のババア息してる?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:34▼返信


  マジュニア戦に臨め


11.投稿日:2022年06月15日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:36▼返信
キャラデザだけで世界を支配した男
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:36▼返信
いやピッコロオンリーも見てみたいわ
原作者の意向を最優先して欲しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:37▼返信
私はフリーザ!👽
悟空出てこい!👽
ぶっ殺してやる!👽
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:38▼返信
>>13
公式に従わないお前は死んだ方がいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:38▼返信
話より絵がなぁ、、
昔のDBの表紙レベルの絵で描いて欲しいんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:39▼返信
ピッコロの色素抜けて行ってるのなんで?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:40▼返信
バード先生の原作力に関してはマシリトの実力あっての事なので先生には依存しない事が成功への秘訣です
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:40▼返信
>>17
ポリコレに配慮
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:41▼返信
鳥山的には悟飯推ししたかったセル戦の時にお前らに猛反対されたのがトラウマになってるんじゃねーの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:41▼返信
鳥山は自分発案で描いたら振るわず
編集主導の展開でアンケート上位を経験してるから
他人の意見は聞く方だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:41▼返信
そもそもこの人は話自体そんなおもんない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:42▼返信
悟天とパンのことも
たまには思い出してやってください
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:43▼返信
鳥山ドラゴンボールにあまり興味ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:43▼返信
ピッコロ主役は中途半端だと思うわ
やるならヤムチャ主役とかまで振り切らないと
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:44▼返信
いや、俺はピッコロ好きだからそれはそれで見てみたいけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:46▼返信
今日もセルマックスが脳裏に浮かぶ。 笑
怪物ってあんな球に入って出てくるし。
◯◯◯には、ゴッドとか。 日本なら、天皇を超える
知能、力を得た。くらいな最強とかね。 止められた作者さん。受ける。やりすぎなくらい、やればいい。壊れてんだし。向こう側が。笑
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:46▼返信
※1
プリン働け
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:46▼返信
>>19
栽培マンが訴えてるのかな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:47▼返信
売らんといかんしなーけど誰でも思う事をどやる内容じゃねーだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:49▼返信
やっぱ緑だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:49▼返信
鳥山はセル第二形態をお気に入りだったが
クソダサいからさっさと完全体にしろと編集に怒られている
そして今回、止めることができなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:49▼返信
ナルトの岸本も本当はポンコツだけど編集によってあれだけの作品になったからな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:49▼返信
俺からしたら無能、そんなのめっちゃ見たいんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:50▼返信
元々この人奥さん考案のものとかの方が売れてたからな
絵は間違いなく天才だけど漫画は周囲のおかげによる所が大きい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:51▼返信
鳥山は編集がコントロールしてなんぼ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:51▼返信
その案でつくったのをみたわけじゃないから比較できんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:51▼返信
スーパーからは本当つまんねえ
話もキャラも変身形態も全部ゴミだし、完全に黒歴史だわ
こんなん楽しみにしてるオタク共脳死してる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:52▼返信
>>33
お前は物事を焦りすぎる…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:53▼返信
鳥山明はデザイナーだから
最近はそれもまぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:54▼返信
>>32
ダサいの第一形態だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:56▼返信
>>16
視力が落ちてる+筋力が落ちてるで
もう画力戻ることは無いだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:56▼返信
鳥山明は韓国系
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:57▼返信
??待たせたな!
??ちょっと待ってくださいよクソ緑さん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:57▼返信
こうやって編集が出しゃばりすぎて終わった漫画が多数あるんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:57▼返信
脱税漫画家
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:58▼返信
鳥山先生、人外好きだからな~…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:58▼返信
鳥山明が資産の一部を脱税?! パラダイス文書の日本人リストに ...
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:59▼返信
原作者が一番のニワカという謎の現象w
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 09:59▼返信
編集者の能力は本当に重要だと思う。

で、能力のない編集者は、能力のある編集者の 真 似 をするから大変なことになる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:00▼返信
鳥山なんてとっくの昔に老害になってるじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:00▼返信
ガチ回避やんけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:01▼返信
腕の模様とか描くの面倒そうだしむしろ嫌いなキャラかと思ってた
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:01▼返信
むかし、セーラームーンが人気の時に映画をオリジナルで作った所シナリオがよくて大ヒットした
1作目ノータッチだった原作者が2作目は自分にやらせろというから原案任せたら、お供の猫がメインという頭のおかしい内容で関係者一同ビビった。けど原作者にせっかくの映画でそれは辞めてくれとは言いきれず、その内容で映画化された
ちゃんと言える有能スタッフがいるって幸せな事だよ。売上に直結するからなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:01▼返信
好き勝手やらせるとピッコロが悟空超えする恐れがある
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:01▼返信
下手すりゃ読者の方が理解してるのよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:02▼返信
※8
そういや1年くらい見てないな
どこの世代が流行らそうとしてたんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:03▼返信
亀仙人が魔人ブウより強いとか言い出す馬鹿だから
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:04▼返信
それはそれで観たかったろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:04▼返信
何故オレンジ色にしたのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:04▼返信
申し訳ないけどピッコロ単体だったら絶対こんな盛り上がらなかったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:06▼返信
これとアライブフーンどっち観るか未だに悩んでる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:07▼返信
色だけじゃないパワーアップ見たかったな
ゴテンクス的な服装とかも変わる奴
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:07▼返信
鳥山明が資産の一部を脱税?! パラダイス文書の日本人リストに ...
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:08▼返信
※3
まじで同意 あとファンネルデブも
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:08▼返信
悟空ベジータ悟飯以外はあくまで悟空ベジータ悟飯を彩る付属物やぞ

いい加減ベジータを活躍させる映画も作れ
次はアンチ天使スキル持ちの敵出して悟空負けさせてベジータに敵倒させようぜ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:09▼返信
鳥山は暴走するしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:09▼返信
>>11
それオタクキッズか腐女子にしか人気ないやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:09▼返信
※66キモババア
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:10▼返信
ピッコロだけ動かすって何したら動くんだ
今回のパン拐うけど悟飯が動かないでピッコロだけ動かしたら悟飯の株下がりまくりだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:11▼返信
本人を目の前にしたら「無能」「エアプ」とか言えないからネットでイキってるの多いよな🥵
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:12▼返信
>>66
昔のキャラの再利用マシーンになったから
鳥山に新展開とか新キャラ作るのは無理だろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:13▼返信
お前ら鳥山明の読み切り読んだことないのか?
すげー微妙なストーリーだぞ。
鳥山は話作りが下手というかめんどくさがりだから
色々はしょって自分の面白いと思ったとこだけ使うからな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:14▼返信
鳥山明は画力で売れただけ
そこら辺のセンスは全くない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:14▼返信
漫画家に限らず、手綱を引いておかないと暴走するタイプと引くと萎縮してしまうタイプが居るから難しい所ではあるよな。
とは言え若手には上から目線でアレコレ言う癖に、ベテランにはヘコヘコで指摘ほぼゼロで暴走させてるのが丸見えの一部無能編集とか見てると、マジで仕事しろよと思う。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:15▼返信
スーパーナメック星人とはなんだったのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:16▼返信
ん?
ピッコロがメインの話も見てみたいけどアカンのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:17▼返信
ミスターサタンを主役にしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:18▼返信
>>3
君の方が先にSHIぬから心配するな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:18▼返信
ドラゴンボールスーパースーパーヒーローとかいうタイトル面白すぎやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:21▼返信
>>43
ぼくのきにいらないやつはかんこくけい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:22▼返信
鳥山を貶めて自分の株を上げるとか最高やな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:27▼返信
>>18
マシリトって高橋留美子を採用しなかった人?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:28▼返信
一番最初のライバルキャラだから思い入れでもあるんだろ多分
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:28▼返信
あのイヨクがこんな有能になるなんて
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:30▼返信
>>1
いや叩いてる奴いるけどピッコロだけメインでも面白そうじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:30▼返信
ゴリラピッコロ色変で草なんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:31▼返信
>>43
そっちじゃない方でいっチャイナ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:32▼返信
鳥山に好きにさせたらゴミしか出てこんぞ
ドラゴンボール終わった後に幾つか好きに書かせたけど軒並みツマランかったろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:32▼返信
鳥山とかいうドラゴンボールエアプ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:32▼返信
>>83
当時のジャンプの作風考えたら当然だろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:34▼返信
ストーリー的にはピッコロメインだったな
御飯は戦闘に参加しただけで
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:34▼返信
>>73
ていうか元々がギャグ漫画だからしゃーない
本来シリアス路線とか向いてないもん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:34▼返信
>>39
半分は当たっている…耳が痛い。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:35▼返信
ドラゴボ見に行ってずっと緑のぬめぬめ見せられたらいややわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:37▼返信
白髪究極悟り飯って身勝手悟空よりつおいってほんと?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:38▼返信
>>91
小学館に行って売れた高橋留美子を見て採用したのが鳥山明でデビュー作が当時のジャンプ作品としては異彩のDr.スランプ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:38▼返信
この映画は悟空とベジータは助けに来ないんか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:39▼返信
みんなネイルさんの事も忘れないであげてね
ピッコロさんが丸くなったのはネイルさんの影響もある
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:39▼返信
原作者って映画で有能な指示するやつみたことない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:40▼返信
話題に上げること自体が無粋な話
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:40▼返信
>>91
当時のジャンプ連載作品は現在の青年誌みたいな作風が多かったからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:42▼返信
ベジータ主役のが見たいです
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:43▼返信
人の意見聞く時点で有能すぎる
やはり天才
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:45▼返信
本業イラストレーターだからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:46▼返信
>>102
Dr.スランプとキン肉マンの為にジャンプを読み始めた小学5年生だったワイは小谷憲一の「スキャンドール」で性に目覚めた
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:46▼返信
今回ピッコロとパンコンビの映画でもよかったかな
ピッコロとパンのグータッチかわいかったし
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:47▼返信
ヤムチャとクリリンと天津飯のトリオが活躍するのが見たいです
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:48▼返信
すっかりピッコロさんが孫家の親戚のおじさん的なポジになってんのな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:49▼返信
そんなもんテレビスペシャルかOVAでやれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:49▼返信
※99
神様の方が影響デカいんやないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:49▼返信
>>77
ダメだからこうなってんだろ
マイオナしたいのはいいけどアピールするな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:51▼返信
悟飯を話に参加させるために、ピッコロがパンの誘拐に加担するする展開おかしいだろと思ってたけど、本当に途中まではピッコロだけが主役で作ってたりして
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:51▼返信
やってもいないのに否定から入るやつw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:52▼返信
まぁ、ゴハンでは一度失敗したからな、、、
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:54▼返信
神龍出てきてピッコロに敬語使ってたん笑ったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:55▼返信
ピッコロだけメインだと作風大分変わるだろうしあんまりエンタメ寄りにならないと思う
御飯とパンが絡むからエンタメとして良い感じの話にまとまってたし
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 10:59▼返信
ピッコロ大魔王(初代):モデルはマシリト
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:00▼返信
ピッコロメインでもおもろそうだな
まぁ今回の映画でも十分かっこよかったけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:00▼返信
まだまだドラゴボの映画は続きそうだな
ブロリーと親しくなってるんだったら次は悟空 ベジータ ブロリーが共闘しないと勝てない敵が出てきそう・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:02▼返信
※54
原作者は原作者なんだけど
あれ、アニメと漫画はほぼ同時スタートのメディアミックスみたいなもんだから
原作者権限とかいっても憚られる立場じゃねえの?って思ってた
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:07▼返信
しかしビルスと出会ってからたった三年程度で悟空たちの強さがビルスに並ぶとはなー
インフレしてるのかデフレしてんのかどっちなんだろう?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:09▼返信
原作者が原作理解してない事を自覚してるのはデカい
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:10▼返信
悟飯とか大人になってから魅力0だから鳥山が正しかったな
無能Pのせいで台無し
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:11▼返信
※99
ナメック星行く前にゴハンと半年修行した時に丸くなってたよ
修行はじめた直後は悪者的な態度とってたけど、修行進むにつれて親子みたいになっていって
ナッパの攻撃からゴハンをかばうほどの愛情抱いて丸くなってた
だから今回の映画もこの二人を絡めたほうがいいって判断になったんだと思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:12▼返信
ピッコロだけメインの方がマンネリ感無いし特別感出て良くね・・?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:13▼返信
ご飯のピークって少年期だし青年期の人気のなさ知ってるだけ鳥山にしては有能だろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:18▼返信
ペッコロさんってそんなに強かったっけ。
フリーザの第二形態相手が限界ってイメージしかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:18▼返信
解ってねーのはプロデューサーの方だな
成長したご飯はマジで糞キャラ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:19▼返信
ピッコロだけの方が魅力的だったと思うけどな
まーた家族愛に師弟愛かよ胸やけだわって感覚
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:19▼返信
いやこの作品自体もう擦る必要無いやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:19▼返信
悟飯は一度セル倒してるから登場させて正解じゃねえのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:21▼返信
悟飯が不人気ってw
お前らオジどもが路線変更受け入れないでバトルやれって圧かけたからじゃねえか
マンネリ展開ゴリった末にキャラ責任押し付けとか終わってんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:25▼返信
ピッコロはあんな方法で強くなること考えてたんだったらジジイの方の界王神にご飯と一緒の儀式やってもらっとけばよかったじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:28▼返信
>>1
最後の悟飯の魔貫光殺砲しびれたわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:29▼返信
ピッコロの引き立て役としてご飯出すなら良いけど
霞ませ役になるなら、また悟空ファミリーのマンネリかってなる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:35▼返信
ピッコロさんと悟飯の師弟関係バトルが良かった。
ピッコロさんオンリーなら、それ同人誌のネタやろWW
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:37▼返信
元々悟飯押しってジャンプ編集の指示だったんだろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:38▼返信
尾田は関わって映画の収入は爆上がりしたじゃん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:44▼返信
ここの書き込みの半数以上はまだ映画みてなさそう(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:46▼返信
原作者とかいうエアプを関わらせるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:47▼返信
イヨクってこんな出世してたんだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:47▼返信
超になってからごみみたいな映画しかやってないけど、今までのは鳥山関わってなかったの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:49▼返信
>>137
今のゴボを何だと思って見てんだよお前w
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:50▼返信
>>15
グエー!死んだンゴ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:50▼返信
早く全王よりつよの奴出せ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:51▼返信
>>51
今何を見て面白いと思う作品がある言ってみろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:54▼返信
まあ、スーパーTVアニメ楽しめた人は充分楽しめるし、ただブロリー以上かと言うとそうでも無い、映像クオリティは凄かったが、やはりブロリーの方がヤバさはあった。まあごはんとピッコロが好きなら全然見ても後悔しない、
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:56▼返信
原作者に任せたらピッコロと魔神ブウの人外コンビでストーリーまわしてきそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 11:56▼返信
>>86
面白そうだけどまあ儲からないやろ
商売としては失敗する
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:01▼返信
つまり最後の魔貫光殺砲はピッコロがうって終わらせた話になるわけね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:05▼返信
こんなじゃやめられないだろうな
笑い止まらんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:08▼返信
>>100
大友克洋「せやろか?」
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:12▼返信
超は無能スタッフだらけだってってこと!?1?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:14▼返信
結局、どの世界もプロヂューサーのせいでおかしくなるんだよな
鳥山先生の方が有能なんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:14▼返信
>>154
せやで
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:16▼返信
マジュニアと呼んでください。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:19▼返信
ピッコロだけでも良かったけどな。
今更ごはんに人気出ないだろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:21▼返信
それはそれで見たかった気もする。
ヒットしたかは知らんけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:22▼返信
ピッコロ好きだけどあの新色はいただけない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:29▼返信
え? ピッコロだけでもいいじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:31▼返信
コアなファンもそっちの方も見たいって言ってるから
鳥山の話もズレてる訳では無い。
ただ映画でライト層に向けては受けないだろうと悟飯出したのは有能。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:32▼返信
>>1
「阻止していた」という言い方は違うだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:34▼返信
>>143
超になってからの映画神だよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:35▼返信
>>128
お前、クソにわかやな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:35▼返信
>>89
描きたいものを描いてウケるとは限らんからな。なんにせよ天才だけど。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:37▼返信
>>122
並んでないぞ
フュージョンかポタラ使えばビルスより強いかもしれない程度でしかない
身勝手使ってもビルスよりまだ弱い
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:42▼返信
超になってからますます適当になって人気絶対なくなるだろ
そう思ってた時期が僕にもありました
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:46▼返信
コメ欄ダイマ過ぎだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:48▼返信
悟飯は居てもいなくても変わらない内容だった
単にセル編の覚醒を踏襲したかっただけやん
主人公不在のアニメは失敗する
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:49▼返信
ブロリーは超えられない
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:50▼返信
べつにピッコロメインでも面白くなってたかもしれないだろ
鳥山バカにしてる素人どもは何様なの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:51▼返信
>>166
マシリトが同じこと言ってた
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:53▼返信
マッチポンプが寒かった
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:54▼返信
鳥山エアプのコメント笑った。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:55▼返信
フリーザで終わらせるべきだったとか言ってるマシリトも無能だけど
あのまま終わったら兆円の損失になる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 12:55▼返信
いや別にピッコロ一人が活躍するシリアスストーリーでも全然大丈夫だろ
普通にヒットしたと思うけどな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:04▼返信
ピッコロ単体なら強さは恐らくいきなり悟空ベジータラインに並んでたな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:06▼返信
>>176
これだから素人はw
無ければ無いで作るのが人間やでえ
もっと有望な作品生まれて京の損が出てるのわからんやろうなあw
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:14▼返信
>>際限なくシリアスになっちゃうからな

いや良いだろそれで。DBに望まれてるのはシリアスだろ。作者の思いとは違って、だが
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:15▼返信
ドラゴンボールくらいデカい作品ならピッコロ単体でも行けそうだけど
鳥山独りで考えさせると暴走しがちなのは編集助言の歴史が証明してるしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:18▼返信
面白さよりも売れるかどうかをとったって話か
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:19▼返信
破壊神だとか他の宇宙の強者だとかやった後に今更レッドリボンとか言われてよく見に行く気になるなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:29▼返信
まぁピッコロメインじゃだめだよなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:29▼返信
ピッコロスピンオフ作品なら配信限定とかどうかなと一瞬考えたけど、FOD限定とかになりそうだから却下
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:34▼返信
これを糧にピッコロメインのスピンオフ漫画描き下ろしてくれれば問題ない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:38▼返信
髪とか3Dにしたら不自然になるキャラを消したいんじゃね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:43▼返信
昔の面白かった映画の脚本家に任せろよ
超がアレほど酷いんだから映画は他の人がいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:44▼返信
鳥山明のこだわり全開のでもそれはそれでよかったかも
興行収入にはつながらないだろうけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:44▼返信
鳥山ってエアプだよな
SSが50倍戦闘力になるってのを原作者権限で追認してるとこがもうダメ
フリーザ戦の読者感覚は450万~くらいの感覚だった
あれが1億とかいわれたらすべてが崩壊すんだわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 13:51▼返信
アラレちゃんとDB以外の鳥山の作品はクソほどつまらないんだから優秀なのは編集者
鳥山は絵を描くマシーンなのにその絵もデジタルになってから急激劣化してるんだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:15▼返信
>>60
まじ?
腐りかけた瓜じゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:17▼返信
プロデューサーのコントロールなかったら地雷化してたかも
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:36▼返信
>>1
超ブロリーも最初ヒョロがりのキモキャラで出してきて監督が勝手にムキムキの今の顔に変えたとか。ちなみにそういうのをまったくしてないのが超のTV版、あれが本来の鳥山の実力。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:39▼返信
>>163
阻止だろつまんねえアイデアばっか出してくるんだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:42▼返信
>>6
今だにナメック星編が受けた理由が分からないって言ってるらしいからなw本当に有能編集に感謝しろよ鳥山。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:43▼返信
>>83
本人も後悔してるから掘り返してやるな…(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:44▼返信
>>186
いらね
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:45▼返信
>>32
いや巨大化で映えるのは第二か第一なので正解だぞ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:45▼返信
お前らの意見を統合していくと今のドラゴンボールの正体が見えてくるだろ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:46▼返信
でもさ、言うて原作の最後で最強の力手に入れたのにブウにフルボッコされて、主人公の座を悟空に再度奪われて、
「超」とかその後の展開でもフリーザに全く歯が立たず、アルティメット化もできなくなっていたとはいえ、
その前のセル編ではちゃんと見せ場あって、アルティメットにも後々再度なれるようになってたし、悟飯は結構活躍させてもらってる方でしょ
というかサイヤ人メンバーが優遇されてるし、初期ライバルのピッコロのみをピックアップするのは悪い選択ではないと思うがなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:47▼返信
>>34
TV版超観ろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:47▼返信
>>190
いいんだよ、インフレなんてそんなもんなんだよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:50▼返信
>>73
すっごい面白くないよな…数ページで読む気無くなるレベル。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:54▼返信
>>89
絵がうまい人って文の方が弱い傾向が強いから好き放題描かせるとめちゃくちゃなストーリーが出来上がっちゃうんだよね。だから絵が下手な方が漫画家としては可能性があるってずっと思ってるんだけど。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:56▼返信
>>100
藤子F不二雄「頑張ったつもりなんだが…」
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:58▼返信
>>143
映画はいいだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 14:59▼返信
>>179
素人が妄想で勝ち誇ってんじゃねえよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:01▼返信
作風とかも昔のようなムキムキ系にして、激しい乱打戦のバトル展開も出来るなら、
むしろピッコロオンリーの方が良かったんだけど・・・。
いつも「もう戦力外」「中ボスキラー」みたいな言われ方されてて、割と不遇な扱いもあるし。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:05▼返信
悟飯を持ってきたのは、野沢御大が悟空の声を出すのがもうツライってことかも
悟飯の声なら喉にも腹筋にも優しそうだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:06▼返信
>>176
話としてはあそこで終わりが完璧だけど読者が許さないんだよ。ジョジョも3部で承太郎がDIOを倒して因縁決着で終わりの予定だったけど編集も周りもそれを許さなかった。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:33▼返信
原作者が一番のニワカ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:35▼返信
鳥山はドラゴンボールエアプで有名だから
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:42▼返信
ピッコロがシリアスとか管理人ドラゴンボール知らなそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:47▼返信
内容が稚拙すぎてもうそういう歳じゃないんだと悟った
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:49▼返信
>>208
おもっくそブーメランで草
勝った事なさそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 15:50▼返信
ひょっとしてお前らの為に続いてるとでも思ってた?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 16:10▼返信
>>188
昔の映画ゴミだったよなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 16:13▼返信
>>68
キッズ(20代半ば)
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 16:14▼返信
>>14
フリーザの喋り方を勉強し直せ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 16:27▼返信
>>147
何このGoogle翻訳みたいな日本語
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 16:30▼返信
>>218
お前の方が
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 16:33▼返信
劇場版でピッコロメインは流石になぁw
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 16:46▼返信
鳥山明は人外が好きすぎるからな…。
ドラゴンボールが終わった後に出した作品、ほぼ人外漫画やったし。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 16:50▼返信
一人でやってんじゃないんで。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:04▼返信
ピッコロメインのほうが盛り上がるし鳥山正解じゃね

ご飯みたいな修行しない動かないキャラ伸ばしてどうすんの?感ある
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:29▼返信
>>198
お前ドラゴンボールの記事になると現れて安価で人に悪態ばっかつくのやめろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:36▼返信
>>226
緑単体じゃ華がない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:53▼返信
案外海外ではウケるかもしれんぞ
シュレックも緑だし
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 17:54▼返信
なんかチグハグだよな
ほのぼのやりたいのかバトルやりたいのかどっちつかずだから中途半端
そんなに懐の深い作風じゃないのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:28▼返信
別にピッコロメインでも良かったけどね俺は
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:51▼返信
ピッコロを立てるなら悟飯とセットか、
ピッコロは最強のナメック星人でもあるので
ナメック星で生まれた新たな戦闘型ナメック星人を育てる物語やって
次世代を育てる物語でも良いけどね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 18:58▼返信
>>13
俺もオンリー派だわ
悟飯は昔からなんか好きになれん
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:06▼返信
原作のドラゴンボール頼りの展開嫌い
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:26▼返信
鳥山センセは基本的に楽をしたい人なんで
任せられるなら全部他人に任せたいと思ってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:36▼返信
>>232
ナメック星なんてもうないやんけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 19:58▼返信
原作者監修が一番信用ならない作品だからな
物語を作者が把握してないもの
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:42▼返信
>>224
ほんまにな
ワイもトバルNo1キャラデザの時から思っとったわ
ロボとか人外の方が格好良く感じるってインタビューでも言ってたしな
ヤムチャがああなったのもむべなるかなや
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 20:56▼返信
鳥山、新作ブロリーも初期では細マッチョにしようとして止められたじゃん
もうデザインも画力も0の絞りカス爺なんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 21:22▼返信
数ある意見の中で あえて『原作者無能』をタイトルに選ぶ所に性格出てるわ 失礼だとか思わんのだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:27▼返信
勘違いしてるキッズいるけど鳥山明は絵以外はほんとに才能無いからね。誰かがサポートしないとゴミを量産し続ける。最近は絵のセンス自体も枯れてきて絵のサポートも必要になってるけど。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:45▼返信
>>241
それな。
リアルとデフォルメを上手く融合させた絵は一級品だったけど、ヒットしたのは担当者のアイデアあってこそ。そしてその一級品だった絵もだいぶ簡素化してしまった。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:51▼返信
ナルトの作者と鳥山明は編集なしじゃ全然ダメダメなのは分かり切ってる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:52▼返信
>>219
キッズ(42)
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:53▼返信
>>226
緑もろくに修行してないんだよな
座禅組んで精神修行してるだけ
ビルス様に土下座して修行してもらう勇気もないヘタレ
今回もドラゴンボールでパワーアップしてる邪道オブカス
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月15日 23:57▼返信
>>84
ヤムチャ「・・・」
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 00:00▼返信
どうでもいいがDBをドラゴボと略すのダサい
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 04:15▼返信
なんなかんや世界マンガ史上最大のヒット作
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 04:35▼返信
悟空もご飯も大して変わんねえんだから
一回くらいピッコロオンリーでもいいだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 05:08▼返信
要するに、野沢雅子の出番を増やせって事だろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 11:59▼返信
ピッコロメイン、かなり需要あると思う。
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:43▼返信
ニワカファンの存在も考えるとピッコロメインはねーよ
それこそテレビスペシャルでやってろ

実際にそんな物作ったら、批判多そうだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:27▼返信
収益の30パー位あげていいくらいの功績。ピッコロがだめとかじゃなくて2人だからこそ活きた作品だったよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:53▼返信
ピッコロってまだデンデ(神様)と合体っていうパワーアップの最終手段を残してるよね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:43▼返信
脱税漫画家
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 13:51▼返信
脱税漫画家

直近のコメント数ランキング

traq