伊能エグゼクティブプロデューサーに突撃インタビュー📝
— 映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公式 (@DB_super2015) June 14, 2022
Q.本作で悟飯とピッコロがメインで活躍することについて
A.💬
実は先生の想定ではピッコロだけがメインで活躍する予定でしたが、私が悟飯を推したことで2人の活躍をメインに据えることになりました🤝#ドラゴンボール超スーパーヒーロー pic.twitter.com/A9NH1GaVp1
伊能エグゼクティブプロデューサーに
突撃インタビュー📝
Q.本作で悟飯とピッコロがメインで活躍することについて
A.💬
実は先生の想定では
ピッコロだけがメインで活躍する予定でしたが、
私が悟飯を推したことで
2人の活躍をメインに据えることになりました🤝
関連記事
【映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』原作・脚本の鳥山明さん「映画シリーズでここまで興奮したのは初めて!全て大満足!本当にスゴイ作品です」】
この記事への反応
・鳥山明「んほぉ~この緑たまんねぇ~」
伊能P「うわぁ、悟飯も出しましょう」
有能では?
・すまん、この鳥山明ってやつ素人なんか?
・鳥山とかいうエアプを関わらせるな
・でも「久しぶりに可愛い女の子を描きたい」と思い立って
チライを生み出した功績があるから…鳥山明には
「#DBMFL」第31回は映画『#ドラゴンボール超ブロリー』に出演する #水樹奈々 さんのアフレコ現場をレポート&インタビュー!
— 映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公式 (@DB_super2015) October 7, 2018
演じるのは、鳥山明先生が描き下ろした新キャラクター、「チライ」!
https://t.co/TgiAdFiL81#ドラゴンボール超#ドラゴンボール#dragonball
・鳥山先生が一番好きなキャラが
ピッコロだってことは知ってたけど、
まさか劇場版で彼オンリーの作品を検討していたとは…
改めてピッコロを好きになって良かったと思う。
・マジでか。ありがとう。
魔師弟にしてくれてマジでありがとう。
・ちゃんと周りの意見に耳傾けて取り入れてるだけマシよ
尾田上はもう…
鳥山明さんは天才やけど
マシリトとか有能アニメスタッフがいてこそ
だと思うわー
ピッコロさんは悟飯一家と絡まないと
際限なくシリアスになっちゃうからな
マシリトとか有能アニメスタッフがいてこそ
だと思うわー
ピッコロさんは悟飯一家と絡まないと
際限なくシリアスになっちゃうからな

デカレンジャー出てこい!👹
ぶっ殺してやる!👹
プw
マジュニア戦に臨め
原作者の意向を最優先して欲しい
悟空出てこい!👽
ぶっ殺してやる!👽
公式に従わないお前は死んだ方がいい
昔のDBの表紙レベルの絵で描いて欲しいんだが
ポリコレに配慮
編集主導の展開でアンケート上位を経験してるから
他人の意見は聞く方だろ
たまには思い出してやってください
やるならヤムチャ主役とかまで振り切らないと
怪物ってあんな球に入って出てくるし。
◯◯◯には、ゴッドとか。 日本なら、天皇を超える
知能、力を得た。くらいな最強とかね。 止められた作者さん。受ける。やりすぎなくらい、やればいい。壊れてんだし。向こう側が。笑
プリン働け
栽培マンが訴えてるのかな・・・
クソダサいからさっさと完全体にしろと編集に怒られている
そして今回、止めることができなかった
絵は間違いなく天才だけど漫画は周囲のおかげによる所が大きい
話もキャラも変身形態も全部ゴミだし、完全に黒歴史だわ
こんなん楽しみにしてるオタク共脳死してる
お前は物事を焦りすぎる…
最近はそれもまぁ
ダサいの第一形態だろ
視力が落ちてる+筋力が落ちてるで
もう画力戻ることは無いだろうな
??ちょっと待ってくださいよクソ緑さん
で、能力のない編集者は、能力のある編集者の 真 似 をするから大変なことになる。
1作目ノータッチだった原作者が2作目は自分にやらせろというから原案任せたら、お供の猫がメインという頭のおかしい内容で関係者一同ビビった。けど原作者にせっかくの映画でそれは辞めてくれとは言いきれず、その内容で映画化された
ちゃんと言える有能スタッフがいるって幸せな事だよ。売上に直結するからなw
そういや1年くらい見てないな
どこの世代が流行らそうとしてたんだ?
ゴテンクス的な服装とかも変わる奴
まじで同意 あとファンネルデブも
いい加減ベジータを活躍させる映画も作れ
次はアンチ天使スキル持ちの敵出して悟空負けさせてベジータに敵倒させようぜ
それオタクキッズか腐女子にしか人気ないやん
今回のパン拐うけど悟飯が動かないでピッコロだけ動かしたら悟飯の株下がりまくりだろ
昔のキャラの再利用マシーンになったから
鳥山に新展開とか新キャラ作るのは無理だろ
すげー微妙なストーリーだぞ。
鳥山は話作りが下手というかめんどくさがりだから
色々はしょって自分の面白いと思ったとこだけ使うからな。
そこら辺のセンスは全くない
とは言え若手には上から目線でアレコレ言う癖に、ベテランにはヘコヘコで指摘ほぼゼロで暴走させてるのが丸見えの一部無能編集とか見てると、マジで仕事しろよと思う。
ピッコロがメインの話も見てみたいけどアカンのか?
君の方が先にSHIぬから心配するな
ぼくのきにいらないやつはかんこくけい
マシリトって高橋留美子を採用しなかった人?
いや叩いてる奴いるけどピッコロだけメインでも面白そうじゃね
そっちじゃない方でいっチャイナ
ドラゴンボール終わった後に幾つか好きに書かせたけど軒並みツマランかったろ
当時のジャンプの作風考えたら当然だろ。
御飯は戦闘に参加しただけで
ていうか元々がギャグ漫画だからしゃーない
本来シリアス路線とか向いてないもん
半分は当たっている…耳が痛い。
小学館に行って売れた高橋留美子を見て採用したのが鳥山明でデビュー作が当時のジャンプ作品としては異彩のDr.スランプ
ピッコロさんが丸くなったのはネイルさんの影響もある
当時のジャンプ連載作品は現在の青年誌みたいな作風が多かったからな
やはり天才
Dr.スランプとキン肉マンの為にジャンプを読み始めた小学5年生だったワイは小谷憲一の「スキャンドール」で性に目覚めた
ピッコロとパンのグータッチかわいかったし
神様の方が影響デカいんやないの
ダメだからこうなってんだろ
マイオナしたいのはいいけどアピールするな
御飯とパンが絡むからエンタメとして良い感じの話にまとまってたし
まぁ今回の映画でも十分かっこよかったけど
ブロリーと親しくなってるんだったら次は悟空 ベジータ ブロリーが共闘しないと勝てない敵が出てきそう・・・
原作者は原作者なんだけど
あれ、アニメと漫画はほぼ同時スタートのメディアミックスみたいなもんだから
原作者権限とかいっても憚られる立場じゃねえの?って思ってた
インフレしてるのかデフレしてんのかどっちなんだろう?
無能Pのせいで台無し
ナメック星行く前にゴハンと半年修行した時に丸くなってたよ
修行はじめた直後は悪者的な態度とってたけど、修行進むにつれて親子みたいになっていって
ナッパの攻撃からゴハンをかばうほどの愛情抱いて丸くなってた
だから今回の映画もこの二人を絡めたほうがいいって判断になったんだと思う
フリーザの第二形態相手が限界ってイメージしかない
成長したご飯はマジで糞キャラ
まーた家族愛に師弟愛かよ胸やけだわって感覚
お前らオジどもが路線変更受け入れないでバトルやれって圧かけたからじゃねえか
マンネリ展開ゴリった末にキャラ責任押し付けとか終わってんな
最後の悟飯の魔貫光殺砲しびれたわ
霞ませ役になるなら、また悟空ファミリーのマンネリかってなる。
ピッコロさんオンリーなら、それ同人誌のネタやろWW
今のゴボを何だと思って見てんだよお前w
グエー!死んだンゴ!!
今何を見て面白いと思う作品がある言ってみろ
面白そうだけどまあ儲からないやろ
商売としては失敗する
笑い止まらんだろ
大友克洋「せやろか?」
鳥山先生の方が有能なんだよ
せやで
今更ごはんに人気出ないだろ。
ヒットしたかは知らんけど。
鳥山の話もズレてる訳では無い。
ただ映画でライト層に向けては受けないだろうと悟飯出したのは有能。
「阻止していた」という言い方は違うだろ
超になってからの映画神だよなぁ
お前、クソにわかやな
描きたいものを描いてウケるとは限らんからな。なんにせよ天才だけど。
並んでないぞ
フュージョンかポタラ使えばビルスより強いかもしれない程度でしかない
身勝手使ってもビルスよりまだ弱い
そう思ってた時期が僕にもありました
単にセル編の覚醒を踏襲したかっただけやん
主人公不在のアニメは失敗する
鳥山バカにしてる素人どもは何様なの?
マシリトが同じこと言ってた
あのまま終わったら兆円の損失になる
普通にヒットしたと思うけどな
これだから素人はw
無ければ無いで作るのが人間やでえ
もっと有望な作品生まれて京の損が出てるのわからんやろうなあw
いや良いだろそれで。DBに望まれてるのはシリアスだろ。作者の思いとは違って、だが
鳥山独りで考えさせると暴走しがちなのは編集助言の歴史が証明してるしな
超がアレほど酷いんだから映画は他の人がいい
興行収入にはつながらないだろうけど
SSが50倍戦闘力になるってのを原作者権限で追認してるとこがもうダメ
フリーザ戦の読者感覚は450万~くらいの感覚だった
あれが1億とかいわれたらすべてが崩壊すんだわ
鳥山は絵を描くマシーンなのにその絵もデジタルになってから急激劣化してるんだし
まじ?
腐りかけた瓜じゃん
超ブロリーも最初ヒョロがりのキモキャラで出してきて監督が勝手にムキムキの今の顔に変えたとか。ちなみにそういうのをまったくしてないのが超のTV版、あれが本来の鳥山の実力。
阻止だろつまんねえアイデアばっか出してくるんだし
今だにナメック星編が受けた理由が分からないって言ってるらしいからなw本当に有能編集に感謝しろよ鳥山。
本人も後悔してるから掘り返してやるな…(´・ω・`)
いらね
いや巨大化で映えるのは第二か第一なので正解だぞ。
「超」とかその後の展開でもフリーザに全く歯が立たず、アルティメット化もできなくなっていたとはいえ、
その前のセル編ではちゃんと見せ場あって、アルティメットにも後々再度なれるようになってたし、悟飯は結構活躍させてもらってる方でしょ
というかサイヤ人メンバーが優遇されてるし、初期ライバルのピッコロのみをピックアップするのは悪い選択ではないと思うがなぁ
TV版超観ろ
いいんだよ、インフレなんてそんなもんなんだよ
すっごい面白くないよな…数ページで読む気無くなるレベル。
絵がうまい人って文の方が弱い傾向が強いから好き放題描かせるとめちゃくちゃなストーリーが出来上がっちゃうんだよね。だから絵が下手な方が漫画家としては可能性があるってずっと思ってるんだけど。
藤子F不二雄「頑張ったつもりなんだが…」
映画はいいだろ
素人が妄想で勝ち誇ってんじゃねえよ
むしろピッコロオンリーの方が良かったんだけど・・・。
いつも「もう戦力外」「中ボスキラー」みたいな言われ方されてて、割と不遇な扱いもあるし。
悟飯の声なら喉にも腹筋にも優しそうだし
話としてはあそこで終わりが完璧だけど読者が許さないんだよ。ジョジョも3部で承太郎がDIOを倒して因縁決着で終わりの予定だったけど編集も周りもそれを許さなかった。
おもっくそブーメランで草
勝った事なさそう
昔の映画ゴミだったよなぁ
キッズ(20代半ば)
フリーザの喋り方を勉強し直せ
何このGoogle翻訳みたいな日本語
お前の方が
ドラゴンボールが終わった後に出した作品、ほぼ人外漫画やったし。
ご飯みたいな修行しない動かないキャラ伸ばしてどうすんの?感ある
お前ドラゴンボールの記事になると現れて安価で人に悪態ばっかつくのやめろ
緑単体じゃ華がない
シュレックも緑だし
ほのぼのやりたいのかバトルやりたいのかどっちつかずだから中途半端
そんなに懐の深い作風じゃないのに
ピッコロは最強のナメック星人でもあるので
ナメック星で生まれた新たな戦闘型ナメック星人を育てる物語やって
次世代を育てる物語でも良いけどね。
俺もオンリー派だわ
悟飯は昔からなんか好きになれん
任せられるなら全部他人に任せたいと思ってる
ナメック星なんてもうないやんけ
物語を作者が把握してないもの
ほんまにな
ワイもトバルNo1キャラデザの時から思っとったわ
ロボとか人外の方が格好良く感じるってインタビューでも言ってたしな
ヤムチャがああなったのもむべなるかなや
もうデザインも画力も0の絞りカス爺なんだよ
それな。
リアルとデフォルメを上手く融合させた絵は一級品だったけど、ヒットしたのは担当者のアイデアあってこそ。そしてその一級品だった絵もだいぶ簡素化してしまった。
キッズ(42)
緑もろくに修行してないんだよな
座禅組んで精神修行してるだけ
ビルス様に土下座して修行してもらう勇気もないヘタレ
今回もドラゴンボールでパワーアップしてる邪道オブカス
ヤムチャ「・・・」
一回くらいピッコロオンリーでもいいだろ
それこそテレビスペシャルでやってろ
実際にそんな物作ったら、批判多そうだな