NYダウ
記事によると
『ドラえもん』のジャイアンが、念願の夢をかなえ、歌手デビューを果たすことがわかった。7月20日に「ジャイアントドリーム/おれはジャイアンさまだ!2022」が先行配信され、8月24日にはCDアルバム『ジャイアンのスーパーリサイタル』が発売されるこ
とが決まった。
「ジャイアントドリーム」は、今月11日に放送された『ドラえもん』(テレビ朝日系)の「ジャイアン誕生日スペシャル」でジャイアンが披露した楽曲。ジャイアン役の声優・木村昴が自ら作詞を担当し、話題を呼んだ。
また、ジャイアンが愛し続ける「おれはジャイアンさまだ!2022」(作詞:たてかべ和也)もリニューアルされ、木村が歌唱する。
さらに『ジャイアンのスーパーリサイタル』は、ジャイアンのソロ楽曲や仲間たちとの歌を集めたコンピレーションアルバムとなり、これまで何度もリサイタルを開いてきたジャイアンが初めてCDデビューを果たす。
以下、全文を読む
この記事への反応
・歌うめぇじゃねぇかww
・なかなかいい歌。
ジャイアンが歌うオリジナルソングは「ボエボエ」を除けば初めてかも。
・音痴設定が消し飛んでて笑う
・恋愛サーキュレーションのジャイアンバージョン思い出した
・え、ジャイアン⋯。
ボイトレでも通ったのってくらい上手くね?
・作詞良くて感動した。韻を踏んでる部分もあって面白い!
・さすが木村昴のジャイアン(ᴑ̨̨̍̆͞͡ ͦ̆ ॑ᵓ̩̗̍♪
キャラ崩壊いや、キャラ再編
1ミリも「ボエ~」じゃなくて草
暴君っぽさが無い普通の良い歌詞だし
音痴設定崩壊ジャイアンも
これはこれでありや
暴君っぽさが無い普通の良い歌詞だし
音痴設定崩壊ジャイアンも
これはこれでありや

降板させろ
1990年、ドイツ・ライプツィヒにて
ドイツ人でオペラ歌手の父と日本人でバロック音楽のソリストで声楽家の母との間に生まれる
7歳までをドイツで過ごし、日本へ移住した後に劇団日本児童へ所属
(´・ω・`)
ジャイアンを演じきれてないってことですね
通報しました
ガキ大将ジャイアンのイメージピッタリだったよなぁ
俺達がジャイアンだ
ギッタギタにしてやる!!
歌う時に出る衝撃波みたいなもんで苦しんでるってことになるんか
誰だよコイツは
ときどきダミ声外れて綺麗なジャイアンになるの笑う
それをボーナストラックとしてでも入れておけば、中高年世代がCDを買ってくれるよなw
今時CDアルバムやCDデビューだなんて、木村ジャイアンがデフォの世代には向かないだろうに…
木村昴ってヒルナンデスのレギュラーだしイメージもくそもないぞ
ガーキ大将ー♪
ジャイアンになって、音痴ってどうやるんだ?ってわからんかったらしい。
キャラソンならもう少し寄せてほしい
好きにしていい
ガキ大将
ジャイアンは大人になってもジャイアン(剛田武)だよ。
木村昴はジャイアンの声優になったのが未成年の時だったけど、現在ではもう立派な成人だよ。
2022年に「おれはジャイアンさまだ!」だとか、パワハラまがいで強制的に観客を集めるリサイタルのシステムだとか、音痴設定がどうなったのかを気にする前にツッコむところが健在ですやんw
終わったわ…。
声優なのに[ジャイアンの歌唱]と[ジャイアンっぽい歌唱]の区別も付けられなくてどうするんだ
アニメの世界と現実ごっちゃになってますね、大丈夫ですか
アニメとか見るからに音痴ではないからな
子供のときはなんで嫌がられてるのかわからなかったし超音波が出る特殊能力持ちだろ
おはスタやってる人だし、歌のお兄さんと同じようなものよ
粗がなくて完全にあの絵のまま3Dになっとる
そのあとが「天下無敵の男だぜ」までは割と知ってる人が居るけどその先がエピソードによって歌いかけて中止したりで正確な歌詞とメロディが思い出せない
歌詞ページには載ってるけど3番まであるのな
クソなほうのドラえもんか
わざと下手に歌ってるのが気になってしまうなw
ジャイアンの声でちゃんと歌った内容で聞きたくなる。
聞いてみたけどジャイアンっていうよりスバルさんって感じやったな
3代目山寺や
ジャイアン「捕鯨反対!」