• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「駅でコーヒー飲んで寝る」=15分330円 大宮駅に「睡眠用ブース」登場へ
1655373183756

記事によると



・JR東日本は、さいたま市の大宮駅構内に、身体を横にして休息できる「STATION BOOTH supported by ネスカフェ 睡眠カフェ」を設置すると発表した。期間は6月末から12月末まで。

・ネスレ日本とのコラボで行われるもので、ブースの中にはネスカフェのコーヒーサーバーとサイドテーブル、大きくリクライニングできるレザーチェアがあり、コーヒーのお代わりは自由。

・料金は15分あたり330円。STATION WORK会員以外の一般利用も可能。時間は10時から20時45分で、予約はSTATION WORKのWebサイトから。予約開始は6/29(水)18時予定。

以下、全文を読む


sub1

sub3

sub2


この記事への反応



こういうの待ってた…!

待ち合わせ早く来すぎたときの時間つぶしにいいな

コワーキングスペースの有効活用だ

15分330円なら近場の安いネカフェで良さそうだけど、どうしても駅ナカでという人にはいいのか…も?

これいいね.熟睡しそうw

コーヒー飲み放題なら悪くない

こういうのでいいんだよ、と思ったが大宮か…

行きたい、いや寝たい





いいなぁ、と思ったけど1台しかないっぽい?
こういう有料休憩スペースもっと設置してほしい










コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
社会のゴミ共!😡
早く仕事をするんだ!😡
2.投稿日:2022年06月17日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:04▼返信
ネカフェで良いが休憩所がろくにない都内とかには便利か
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:04▼返信
汚そう・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:05▼返信
高えよ
一ヶ所しかないし意味ねえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:05▼返信
1時間1300円って高いってレベルじゃねーだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:05▼返信
コーヒー飲んで寝れるわけないだろ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:06▼返信
ここで爆音の鼾を響かせたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:06▼返信
アイデアは面白い
ただかなり強気のお値段だけどそこはどうなんだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:07▼返信
もうネカフェでいいじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:07▼返信
閉所恐怖症は絶対無理だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:08▼返信
なんか色々とちぐはぐだな
寝るのとコーヒーは相性悪いし、仮眠取るには時間も短いし
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:08▼返信
>・料金は15分あたり330円。


高すぎだろ・・ネットカフェ行きますわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:08▼返信
珈琲無限回収して売り出す奴現れそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:09▼返信
おかわり自由とかカプセルパクりまくる奴でてくるだろ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:10▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあるけど清輝あるなら大丈夫やで宮田ァ!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:10▼返信
個室ってのがいいねぇ
外で画面開くわけにはいかん仕事も出来る
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:10▼返信
> この「睡眠カフェ」は、ネスレ日本が2019年3月から大井町で、2021年3月から原宿で常設施設を展開中。

東京・品川・新橋とかならまだしもなんで原宿w
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:10▼返信


卑しい豚がガブ飲みすると思うと笑えるな
 
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:12▼返信
>>12
カフェインの効果が出るのは摂取後30分だから仮眠前にコーヒー飲むと短時間でスッキリ起きれる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:13▼返信
睡眠スペースでコーヒー飲ませてどうすんだ
22.投稿日:2022年06月17日 02:15▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:20▼返信
15分330円で飲み放題なら15分間ずっとコーヒー出し続けて持って帰る奴出るぞ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:20▼返信
パパ活に使われそう、コーヒーもいたずらされたらどうすんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:20▼返信
喫煙席作ったら使う
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:21▼返信
ネットカフェ行くわってやつはそもそもこれの想定客じゃないだろ
15~30分とか中途半端な時間だけ駅で時間潰したい人用だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:22▼返信
※23
たしかに水筒持っていくと良いな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:24▼返信
>>27
完全個室じゃないし、そもそもそういう乞食行為はネカフェでやったほうが良いぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:30▼返信
高すぎだしネスカフェイマイチだしで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:31▼返信
スタバ行ってあげて
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:32▼返信
大宮駅って北と南口に2件マックあるよな 客食い合わないのかねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:34▼返信
こりゃ常時埋まってるやろな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:36▼返信
コーヒー飲んだら寝れないとか言ってるやつは昭和のじじいだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:36▼返信
>>21
カフェインは効果あるのに時間かかるから仮眠前にカフェイン取るとちょうど起きた頃に効いて寝起きがよくなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:36▼返信
営業マンがめっちゃ使いそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:36▼返信
よし、自宅とホース繋げて出し続けるか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:37▼返信
めっちゃ需要ありそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:38▼返信
>>33
そんなすぐ寝れるか?
寝れるとしたら相当な睡眠不足だと思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:40▼返信
>>38
仮眠ってそういうもんだぞ
というかすぐに眠れる時以外に仮眠を取る意味が無いし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:51▼返信
30分のつもりが6時間寝てしまいましたね?
はい7920円になります
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:52▼返信
どーせ多目的トイレの使い方されるんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:54▼返信
コーヒーは体に毒だって。飲んじゃダメ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:57▼返信
>>26
15分なんかどっかでスマホ弄るなりぼーっとその辺ぶらつくくらいですぐだしなぁ
ワンコインまでなら小石投げるくらいの感覚でポンポン使える人間向けかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:58▼返信
狭すぎて前の人の臭いがこもってそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 02:59▼返信
短期の睡眠は 多くの企業や学校で取り入れるべきだと思う
その後の効率が上がる

15分位が良い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:11▼返信
うっかり数時間ほど寝ちゃったら、えげつない金額になるやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:12▼返信
カフェインが効いて短時間で起きるためにコーヒー飲むんだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:18▼返信
砂糖入れないと飲めない人は虫歯にならないかなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:22▼返信
熟睡したらエライことになりそうやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:24▼返信
たっか
30分500円にして
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:29▼返信
熟睡したらどうなんねや
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:32▼返信
その辺のベンチでいいんじゃね? いくら座ってても只だよ。たった15分で330円は高すぎるよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:41▼返信
15分じゃ短い 30分は欲しいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:47▼返信
まさに寝カフェ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:48▼返信
ついでに椅子がマッサージ器だったらな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:55▼返信
飲み放題だから100%帰りにポットにコーヒー入れるヤツ出てくるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 03:57▼返信
起きたら請求額みてビビりそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 04:03▼返信
カップルが軽くヤりたくなった時なんかはいいかもな。
ラブホより安く、トイレより清潔で
壁を1枚隔てたすぐ先は人が往来しているっていう非日常感っていう興奮要素もあるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 04:04▼返信
寝るのにカフェイン摂取して意味ないだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 04:10▼返信
車の中で寝ればよくね?
エアコンがあるから快適だし制限時間もなく、かつ無料、音楽をかけられくつろげる
なおかつ場所に限定されずどこでも休める
中間層以上であれば車は各個人で持ってるはずだからわざわざ利用する必要がない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 04:13▼返信
コーヒーて飲み放けるもんじゃないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 04:14▼返信
※1
休憩も有料のクソの国 ニポカス
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 04:24▼返信
高い、衛生的じゃない、5分休むためにそこまで行かなきゃいけない

流行らんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 04:28▼返信
くさそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 04:51▼返信
15分じゃくつろげねーだろ
普通に喫茶店入ったほうがいいわ
66.投稿日:2022年06月17日 04:52▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 04:56▼返信
惜しい、15分200円なら使い倒してた
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 05:45▼返信
渡部建さーん、どうぞご利用ください!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 05:53▼返信
身体を横たえるために駅から出なくてよくなるのはいい
長距離移動で疲れた時の乗換え待ちか、長距離移動の乗り過ごし回避のために使うか

値段も割とリーズナブルだけど、駅弁とかアルコールの持ち込みができてしまいそうだから清潔さが心配
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 05:55▼返信
誰か使った後すぐ消毒するのかよ?
きたねーわ
71.易酢目陀羅投稿日:2022年06月17日 06:00▼返信
個人其々が自身でスマホやタブレットを所持している為、たとえ狭くてもリラックス出来るスペースを提供すると良いです。
これからの時代、安心出来る空間を提供して売り上げを伸ばす事が出来るでしょう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:08▼返信
おっさんが寝たあとに同じソファでおっさんが寝る
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:08▼返信
ヤリ部屋じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 06:18▼返信
たっか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:00▼返信
駅前ネカフェの千円3時間で睡眠取った方が安上がりだし静かでしょ
数分の帰り道も辛かった時に世話になった
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:12▼返信
えぇ・・・予約して行くの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:23▼返信
多目的化しそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:26▼返信
社畜用スペース
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:45▼返信
フリーザ軍のメディカルマシーンみたいなので眠りたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 07:51▼返信
コーヒー飲んで寝れるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:03▼返信
ネカフェの方が遥かに得だろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:12▼返信
15分3杯も飲めば元取れる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:16▼返信
おっさんが座ったレザーシートにお金払って座る度胸
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:52▼返信
嫌だわ、普通にカフェ行く
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 08:55▼返信
こんなん、渡部がセックルするじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:02▼返信
周辺にネカフェすらないならありだけど大宮駅周辺にネカフェあるみたいだ
30分〜1時間が最低コースなんかは知らんけど全部15分330円よりは安い
この手のサービスって利用後清掃するのか分からんからコラボのコーヒーメーカーが好きでもない限り使わんやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:14▼返信
週末の夜はゲロまみれと予想
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:24▼返信
15分330円は激高やろ。ネカフェ行け。後、コーヒーは口臭くなるから。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 09:29▼返信
最近これみたいなボックスタイプの仕事部屋が駅に設置されてるよね
外回りの人なのかな?結構使ってる人みかけるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:02▼返信
これは楽だな
待ち合わせ早めに着いてしまうから助かる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:09▼返信
熟睡したら支払いがしゃれにならんし、トイレみたいにガチャガチャされたら気が休まらんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:41▼返信
横浜、横須賀にも頼む
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 10:48▼返信
睡眠用ならコーヒーじゃなくてハーブティーも選びたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:05▼返信
コーヒー飲んだら眠れないだろとか言うやついると思ったら
やっぱいたなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:28▼返信
6時間ぐっすり寝ると8000円くらいか。つまりこれは罠!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 11:59▼返信
いいね
東京にもつくって
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:10▼返信
キモヲタが居座った後は酸っぱい臭いがして地獄
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 12:48▼返信
んで65536回に1回は爆発するんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:15▼返信
>>1
多目的休憩室…ってコト!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:54▼返信
画像のようなガラス張りなの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:55▼返信
駅まで来たなら帰って寝た方がよくないか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:05▼返信
要らねぇ、こんなの公園の地べたでいいじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:06▼返信
テレワークの次代に駅のホームで仮眠する人間ってどんな人?
会社サボってる人?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:16▼返信
コーヒー飲むと寝るは矛盾してるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:37▼返信
ネカフェならソフトクリームも食べ放題なのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:39▼返信
コーシー飲んで眠気が飛びそうw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:40▼返信
カフェインの覚醒作用が出るのは飲んでから2~30分後。
もっと早く効くと感じてる人はプラシーボかパブロフの犬か好きな方を選んでどうぞ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:15▼返信
私鉄にも徐々にコワークスペースを併設する鉄道会社は増えて来たけど突然死を恐れてか
利用者に仮眠施設を提供しようという会社はなかなか見つからんね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:20▼返信
夏場は日光で熱を持ったベンチより良いよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:04▼返信
>>107
あの苦い液体飲んだら目が覚めるって理屈は分かる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:08▼返信
本当に寝られると困るのでコーヒーを用意しました
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:55▼返信
昔はネットカフェで寝るだったんだろうけど、コロナですっかり消えたものなぁ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 21:42▼返信
新幹線待つのに使う感じかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 22:39▼返信
俺が使ったら背もたれにお父さんの臭い染みつくけどいいか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:20▼返信
>>107
実際俺はパブロフの犬になってるかもしれん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:13▼返信
※113
乗り遅れそうw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:03▼返信
罠だな
熟睡して起きたら料金ヤバいことになってる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:04▼返信
暇か

直近のコメント数ランキング

traq