• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








【10/25発売】
『ダークソウル』が小説化

“不死人”の主人公による、スリリングなオリジナルストーリーが描かれる


AAMETD


  


この記事への反応


   
遂に公式小説が出るか……。
フロム脳に答えが出るのか、それとも謎が深まるのか。


読み終わった後に「どういうこと?」って言ってる自分が想像できる

逃亡騎士を彷彿とさせるデザインでいいな。楽しみだ!
  
褪せ人ならともかく喋れんのか?

主人公、はいかいいえしか喋らんかったらどしよ笑

久しぶりに本読むかもしれん

ストーリー気になってたからこういうの助かる



ちょっと楽しみ!
フロムゲー特有フレーバーテキスト等の厨二感を
小説版にも落とし込んでくれるならええんやが




B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:22▼返信
PRってつけて
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:23▼返信
壱百満天原サロメに、告白しようと思ってる。
スレのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。次の給料日、お金入るから。
スパチャして。そこで気持ち伝える。
壱百満天原サロメは男の人と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:23▼返信
壱百満天原サロメ可愛スギィ(≧Д≦)
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:24▼返信
上場日前日にVTuber最速登録者100万人達成者が現れる。
こんな都合のいい事があるんだね・・・まさに奇跡だわ。

山本太郎
「フゥー!しびれるぅ。最高ぅ!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:25▼返信
考察厨の発狂が見える見える
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:25▼返信
スイッチで完全版待ち
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:25▼返信
任天堂信者53歳ニシくん激怒!嫌みか貴様
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:26▼返信
ゲームやらずに書いてそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:28▼返信
ネトフリあたりでドラマ化する布石かな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:33▼返信
その主人公、火継ぎの祭祀場から旅立つこともなく、青ニートの隣でアナスタシアを見つめ続けるだけなんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:33▼返信
ダクソの小説とか誰得
ダクソはナラティブなゲームだから面白いんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:34▼返信
駄糞の起源は韓国
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:35▼返信
エルデンリングがつまらなかったから早く読みてええええ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:36▼返信
スターウォーズでティーダのブリッツボール気持ち良すぎるだろ!した人?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:38▼返信
スターウォーズの小説版の作者と聞いても、スターウォーズの映画の印象が酷過ぎて、あんな悲惨なことにはしてくれるなよという思いになってしまうわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:38▼返信
エルデンリングでこういうのやると思ってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:40▼返信
オウガバトルサーガも書け
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:41▼返信
ゲームのフレーバーテキストな感じだと、考察厨に解説してもらわんとわからん小説になりそうだし、
逆にわかりやすくすると、考察厨が解釈違いで暴れそう。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:41▼返信
時代は1~3のどこ準拠だろうね
俺は1ベースがいいけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:43▼返信
ゲームを題材とした小説とか大体名前と設定使ったゲームのファンを名乗る作者の自己投影ストーリーとか名前だけ使ったなんぞこれ小説が大体だよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:44▼返信
配置されているオブジェクトを使っただけのダクソのストーリーに全く掠らない別のお話になるんじゃないの
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:49▼返信
この人の作品割と暗めで作風には合ってる(面白いとは言ってない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 13:58▼返信
宮崎がノータッチなら別にどうでもいいかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:00▼返信
色々ぶん投げた3の補完してよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:00▼返信
考察厨激怒案件
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:23▼返信
多分コレジャナイ感出るからやめとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:39▼返信
※5
そんなの、公式が勝手に言ってるだけだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:48▼返信
フロム脳を極めた一部のアメリカ人はどうかするとフロムも知らなかったそんな事・・と
独特のすげー解釈を小説でしてくるが概ね納得してしまうから気をつけぃ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 14:53▼返信
いや宮崎が書いてないなら読まんし売れんよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:08▼返信
安田均って久々に見たわ
まだご存命だったんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:16▼返信
海外製の同人SSを日本語訳した同人小説って感じだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:26▼返信

はいだつp

ゴキステじゃ成算取れないんだってよ

本>>>>>>こえられん壁>>>>ゴキブリ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:27▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええええ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 15:53▼返信
海外勢はこういうの喜ぶんかな
自分はゲームだからこそ好きなので漫画化だの映画化だのも興味ないけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 16:50▼返信
亡者になったところをどう表現するか興味はあるな。
それがなかったらただのファンタジー小説。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:23▼返信
あーいいな
っていうか、なろうとかアルカディアでもそういう二次創作増えたらいいのに
アルカディアに漫画の二次創作あるけど圧倒的に少なくて設定や流れが好みのがない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:40▼返信
エルデンリングの方が読みたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:47▼返信
あのスタイルだから良いのに小説にしちゃったら魅力半減でしょ
センス無いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 17:50▼返信
この小説フロム信者がボロカスに叩きそうだな
あいつらどこにでも迷惑かけるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 18:00▼返信
ダクソに「グウィン王家のお家騒動」以外のストーリーなんてないよ
「王家が傾くと世界中の人間が亡者になる」ほんとこれだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 19:59▼返信
「ICO」とか宮部みゆきが小説書いて
そっちをゲームの原作だと思ってる奴とかいて不愉快だったなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 20:58▼返信
宮崎が書かないなら同人小説と変わらんだろネットのSSみたいなもんやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:22▼返信
シフの回想でアルトリウスの物語を小説家して欲しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:26▼返信
>>41
あれはゲームだからこその雰囲気だよな
小説にしたらクドイ

直近のコメント数ランキング

traq