• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【/(^o^)\】ビットコイン、18ヶ月ぶりの安値更新!年初から50%以上下がるというガチの地獄に・・・





ビットコイン、一時2万ドル割れ 1年半ぶり

1655547701518


記事によると



・ 暗号資産(仮想通貨)のビットコインの価格が18日、一時2万ドルの節目を割った

・2万ドルを下回るのは2020年12月以来

以下、全文を読む














この記事への反応



えらいこっちゃ。ビットコ荒れてんなー。

週末は閑散としてるのか、下げ仕掛けが起きやすいのかな

ビットコイン、2万ドルでも明らかに高いよね。

グロース株とか、いまコロナ前よりも低い水準。これに比べて、仮想通貨とか下げる要素しかない。


12000ドル前後まで下がれば拾いたい

次の底は220万円あたりかなぁ。

70%ってすごいよなぁ。ショートで上手に儲けてる人もいるんだろぉなぉ。

暗号資産、結局ハイテク銘柄と同じ扱いだよな

こんなもんに投資するくらいなら普通に海外株でも買うわ。
初期の頃ならともかく今じゃハイリスクミドルリターンくらいの感じ。


世界の国家権力や資本家が自由にコントロールできない仮想通貨を許すとは思えないんだよな。奴らは今までも気に入らない国や人物を全力で潰してきた。仮想通貨も同じ運命だと思うね。

3万ドル切った時に、今こそ買いだー!って言った人たちはまだ買い続けてるだろうか







ビットコインは令和のチューリップバブルだったのか…?









コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:01▼返信
今が買い時やね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:01▼返信
岸田内閣、支持率ナイアガラで草

インフレ、物価高、光熱費高、そして超円安で流石にみんな気付いてしまったか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:02▼返信
この1週間でショートしてないやつなんなんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:02▼返信
ギャンブルだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:02▼返信
インスタント麺が贅沢品になって全く笑えません
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:02▼返信
ガクトコインは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:02▼返信
なんで悲報?グラボ安くなるからええやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:02▼返信
ビットコインって八百屋で大根買えるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:03▼返信
ところでおまえら、今月の電気代、ガス代の請求書見たか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:03▼返信
今までずっと疑いながら見ていただけだった。今回こそは底で買う
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:03▼返信
>>3
何千万円単位の現物でやっているから
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:03▼返信
まだ高い。悲壮感が足りない。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:04▼返信
バフェットじいさんは仮想通貨には絶対投資しないと言っていた
実体はなんの価値もないマジカルコインだってことだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:04▼返信
ネクソンとかどうすんだろうなwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:04▼返信
あれだろ?誰も話題にしなくなった頃に買えば良いんだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:05▼返信
現金が最強って教えたよね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:05▼返信
ちょっと前まで仮想資産の未来がどーたら語ってた人が山ほど湧いてたけど、そいつらの理屈なら今こそが買い時だろ?いっそ内臓まで担保に金借りて全力でぶち込めよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:06▼返信
※15
正解。本当に儲かる話は表に出てこない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:06▼返信
>>8
ビットコイン払い可能な八百屋があればね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:07▼返信
やったぜw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:07▼返信
うるせえ!粘り強く注視するぞ!
私は金融緩和を続けるよ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:07▼返信
ここで買えない奴は才能ないからやめたほうがいいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:08▼返信
>>1
AMDのRDNA3安くしたいから買うなマイカス⛏
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:09▼返信
SNSからライターまで大損こいた連中のポジショントークだらけで草生えるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:09▼返信
そんでまたバフェットが持ち上げられる流れ
投機界隈は目先の値動きに踊らされてるアホしかいない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:09▼返信
>>13
バフェットは自分の投資実績を否定されるような気持ちになってんじゃね?
だから老害と化した
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:09▼返信
まぁいずれ上がるとは思うが、超富裕層にとって金利が確実にあがっているなら
あえてリスクの高い投資をとっていく必要なんてないでしょうね・・・
その理由で株も下の方向でしょう
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:10▼返信
※21
注視だけで円安は何も解決しませんよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:10▼返信
ビットコインは電力使い過ぎて時代に合わない
ロシアや北朝鮮のハッカーが詐欺で儲けている
未来は無い
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:10▼返信
去年から爆上げして上がったり下がったりだったが
元の水準まで下がるか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:10▼返信
この前のなんとかってやつみたいに何億分の1になってw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:11▼返信
給料上がらないのにビットコインに投資した奴はおらんよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:11▼返信
ビットコインをマジの投資に使ってる奴っているの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:11▼返信
将来仮想通貨が普及するにしても原理が無駄な電力を使い過ぎてビットコインは使われないだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:12▼返信
だって誰もケツ持ちしてくれない仮想通貨だし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:12▼返信
こういう金関係は日本で流行るとすぐ廃れるよね
分かりやすい
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:12▼返信
>>1
10万切ったら教えて。
ネルソンみたいにハー⤴︎ハー→と笑うからwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:12▼返信
S&Pやナスダックが血反吐出してる状態なのにこんなゴミ商品があがるわけないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:13▼返信
ビットコインの価値が暴落してるの見るとやっぱアメリカの経済落ち込み始めたんだと実感する
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:13▼返信
ぐにゃああああああああああああああああああああああああああああああ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:13▼返信
そろそろ買ってええか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:13▼返信
今はまだ下がるぞ
と言うか日本の市場だけ見てたらビットコインの予想なんて絶対無理
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:14▼返信
>>39
中国もだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:14▼返信
>>16
現金だって政府が滅べば即ただの紙切れか金属片にしかならなくなる
土地を多く持っておいた方がいい
土地なら裏切られることはそうそう無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:14▼返信
ヤンキー顔面リセッションw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:15▼返信
過去に4000ドル切ったことあるし2万ドルなんか大したことねーよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:15▼返信
>>44
政府が滅んだら土地の権利を誰が守るんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:15▼返信
釣られて上の方で買った人は逝ってるだろうなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:16▼返信
ビットコインで儲かったとかほとんど詐欺だろ
周りで儲けた奴なんて一人もいないし
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:16▼返信
>>30
無価値とは言わないが、今現在のビットコインにそこまでの価値が無いからな。
大赤字垂れ流してても将来性があると過大評価されてきた新興企業の株と一緒。
1万ドルなんかは割っても全然不思議は無い。
というか、数年ぶりに1万ドル超えた時には、ここまで上がったかと思ったくらいなんだから、再びゴミのような価格にまで落ち込んでも何の不思議もない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:17▼返信
>>1
買うわけないじゃん
戦争すら終わってないのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:17▼返信
小幅で上がることはあるだろうけど、このまま1万ドルまで落ちるだろう。
そもそも、こんなものに価値があるのがおかしいんだから、当たり前のこと。
一部の投資家が儲ける為の商材でしかない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:17▼返信
>>39
インフレすぎて(景気良すぎて)ワザと落ち込ませているのよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:18▼返信
ビットコインって1回やったが持ってるだけで価値替わってくるしましてや下げ相場で持ちたくないわショートしても資産減らしながらショートでしょ?やりたくねー
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:19▼返信
ビットコインの適正価格は100ドル
電力無駄遣いのゴミは消えてよい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:19▼返信
エルサルバドルちゃんが心配だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:19▼返信
買い増しチャンスきたか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:19▼返信
>>16
地金が最強
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:19▼返信
コロナで世界が不安定だから上がってたけど
コロナは沈静化してきて政策金利上がってきたら下がるわな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:19▼返信
燃料高騰に食糧危機まで叫ばれてる時代に実体の無い電子通貨が重要視されるわけがない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:20▼返信
300万以上で買ったやつはタヒんだな
円に換えても税金が発生してボロ負け
そのままにしても値下がりは当分続く
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:20▼返信
もう中国人富裕層は仮想通貨に見切りをつけてこれからも高値が維持されるであろう原油や資源に
巨額のマネーを集中させてるから資源国の資源を独占してる超富裕層に日本は搾取されるだけなので
ビットコインなんかに群がる日本人は周回遅れもいい所だったりする
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:20▼返信
※44
※47
裕福な中国人が安く買ってくれるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:20▼返信
高価格帯で仮想通貨の取引繰り返して、税金払えるのか怪しくなってる奴らが大発生してるだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:20▼返信
※11
クソあほだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:20▼返信
ぷぷーっつww
ビットコインなんかバブル期のゴルフ会員券みたいなもんやんw
欲しがる人が多ければ値段が上がり、逆ならただのゴミww
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:20▼返信
もっと下がったらもっと面白くなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:21▼返信
>>57
どんどん買い増せ!
やったれ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:21▼返信
株ブタ涙目で飯がうますぎwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:21▼返信
まぁバブルやで。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:21▼返信
>>39
逆でしょコロナの時代が沈静化して通常モードに戻ってきてるんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:21▼返信
今の内に買ってボーナスで値段が上がった頃に売るか🥰
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:22▼返信
コロナバブルが終わったんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:22▼返信
どうせ上がると思ってヒリヒリしてる人頑張れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:22▼返信
色んな人が付加価値をつけようと何とかしてきたけどそれが苦戦してる印象だ
決済はなげーし手数料はたけーしで根本が腐ってるんだろ
後はアルトコイン次第か
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:22▼返信
で、グラボは安くなるのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:23▼返信
ビットコインで給料払うとか言ってたベンチャー企業どうなったんやろ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:23▼返信
実際に通貨としての利用価値はゼロなんだからそこに収束するでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:23▼返信
この暴落からまた騰がることは十分あるけど最終的にビットコインは選ばれないと踏んでる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:23▼返信
>>76
安くなってるでしょ
でも今買う時期じゃないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:23▼返信
そろそろ全力で買いか?
これ億り人チャンス来てるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:24▼返信
※76
マイナーは掘るのやめたが
普通に半導体不足だから末期とは思えない価格ではあるが
買えるのは買える
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:24▼返信
元は無価値
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:24▼返信
アメリカが利上げやめたら4万ドルまで余裕で戻るよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:24▼返信
もう一、二年下がり続けたらPC買いかえたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:25▼返信
>>76
もう定価でしょ
秋にGTXの4000番台が出るからそれ待つのもありやが
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:25▼返信
>>81
ずっと言ってろwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:25▼返信
おまえら買いどきやぞ😘
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:25▼返信
これから上がる条件は利上げをやめることが起こればだね
なければ上がらない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:25▼返信
こういう乱高下はまさに株。
上手くやる人は成功するし、出来ない人はむせび泣く
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:26▼返信
200万割ったら貯金ぶちこんでみようかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:26▼返信
>>81
ビットコイン手放して草コインで桁違いに儲けた中国人居たから
ビットコインより草ロマン狙ってみたら?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:27▼返信
ここから高騰はするだろうけどいずれ消滅するとも思ってるから
感情なしでいつでも利確できる人だけ手を出した方がいい
消滅するときはくっそ短い時間で消えるから
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:27▼返信
買う事を勧めてる奴は現在進行形で大損してるんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:27▼返信
所詮通貨ごっこのお遊びにすぎんのに一部の馬鹿が本気になってたのが笑う
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:27▼返信
電気代クッソ高いのにマイニングやってる奴なんかいるのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:27▼返信
※81
まだ下がるよ
知らんけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:27▼返信
600万の時に高掴みしたネクソンどうなったんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:29▼返信
前の記事で買うって言ったやつ絶対買ってないよな
ゴミ屑野郎だし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:29▼返信
>>98
株自社買いを始めた
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:29▼返信
>>98
まだ株価は高めだな
空売りするといいのかもしれん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:29▼返信
いいぞもっと下がれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:30▼返信
念のために言っておくが、仮想通貨の強さはコインを主催してる取引所が実際にドルや金を持っているかどうかや
口だけだったらどう誤魔化そうがNFTより早く値崩れする
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:30▼返信
今10円とかのコインが50円になったら5倍になるよ
雑所得で20万以上は引かれるけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:30▼返信
今年の初め頃はGSとかがめっちゃ買い煽ってたよな。そういうことだよ
ウ侵攻前に手を出した奴=養分
養分に煽られて今買おうとしてる奴=養分の養分
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:30▼返信
こういう時買える奴が少し前まで億万長者だったんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:31▼返信
とりあえず19000ドルラインで反発があるけど
弱弱しいのでそのうち陥落するやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:32▼返信
下がったら配当の割合上がるような銘柄なら魅力あるでけど何もないもんね
全く魅力ないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:33▼返信
こんな浮き沈みの激しいモンを通貨と言い張るのは無理がある
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:33▼返信
ロシアが余った燃料で掘りまくってるんやないか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:34▼返信
通貨として誰も使ってないしね
初期の頃は店の支払いで使えるみたいなのTVで見たことあるけど最近は全く見ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:35▼返信
もうちょっと下がったら買う
100万以下まで下がらないかな
5年前30万で買い損なったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:36▼返信
株FXみたいに土日休みがないと、こういうときは大変だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:36▼返信
エルサルバドルがどうするのかが気になるわ(同国の法定通貨がビットコイン)
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:36▼返信
>・ 暗号資産(仮想通貨)のビットコインの価格が18日、一時2万ドルの節目を割った

>・2万ドルを下回るのは2020年12月以来


メチャクチャ下がってない?
Twitterやたらいる、投資で儲けてるつってる投資の詐欺師・詐欺業者たちはなんか言ってないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:38▼返信
ビットコインは株価連動してるから
景気がよくなるまで寝かせとくのが正解
景気がよくならなければ終わり
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:39▼返信
それでもグラボは…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:39▼返信
>>117
安くなったけど円安なので高いです
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:40▼返信
※114
為替みたいなもんやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:40▼返信
元々マイニングするヤツいなくなったら無価値だろ
誰が莫大な電気代払って無償でブロックチェーン繋ぐんだよ



121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:42▼返信
落差がエグいw

何人氏んだのかなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:42▼返信
ビットコイン暴落でバカが首吊るまでがデフォw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:42▼返信
マイニングの報酬の計算方法変わったんだっけ?
掘る奴居ないならもう終わりだね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:44▼返信
>>115
売りぬけてない奴をバカにしてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:45▼返信
煉炭と七輪用意しとけよ〜ww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:45▼返信
ここで買えない奴は一生勝てないみたいなこと言ってる人多いけど仮想通貨だけは絶対やめたほうがいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:45▼返信
逃げ遅れた奴おらんよな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:47▼返信
今年も大勢死ぬんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:47▼返信
>>112
コロナショックで一昨年最安値40万円やったぞ
そっから1年で過去最高値つけてたからぶっちゃけこの程度の暴落は大したことない
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:47▼返信
国家権力が背後にある法定通貨とただの株ブタのおもちゃのビットコインは全然別物w
ビットコインとか言うゴミに群がる株ブタw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:48▼返信
ダブルトップじゃん。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:48▼返信
将来株はほぼ間違いなく上がるだろけど、仮想通貨はこの暴落で無価値になったり、
引き出し停止になったり信用問題出てきてるから、前みたいに上がるかわからんよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:48▼返信
>>23
でもこれから爆上がりするぞ?
ビットコイン持ってない奴はバカww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:48▼返信
出川組やからダメージないわ常にガチホ安定
1日に100万円単位で動くこともあるしほんま楽しいわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:50▼返信
飽和したモノで儲かるのは仕掛けた奴と最初に持っていた奴だけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:50▼返信
>>129
そーなのか
皮肉抜きであなたみたいに目端の利く人だと稼げそうだな
マメな性格じゃないからいまいち稼ぎ切らないんだよね。。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:51▼返信
今回の暴落は今までと状況ちゃうわ
コロナショックは特殊なだけ
今回は各所で信頼なくしてるしNFTなんて著名人から総叩きやし
とくにイーサはPos関連含めてダメージ大きいやろなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:51▼返信
ここからさらに半額になるか、
30%程度戻すか、どっちが可能性あるかっつったら戻す方だな

負けて所持金半額、勝てば2倍のギャンブル出来るぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:52▼返信
5月にあったUST、terra大暴落が終わりの兆しだったな。
その段階でビットコインも手放してないとな、まさか未だに持ってるバカ居ねえだろうな?もう二度と上がることねえぞ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:53▼返信
700万の時に1000万円くらいになるから買っとけって言われて買いそうになったけど、やめた俺(*^ー゚)b グッジョブ!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:54▼返信
うふふふ
株ブタが絶望して首吊る姿はまさに大草原!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:54▼返信
楽天のビットのやつも引き出しといて正解だったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:54▼返信
株ブタ〜早く逝け〜
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:56▼返信
アメリカが使用禁止って言った時点で紙くずになってしまうような未来が目に見えてるのに、こんなもんに投資するやつアホだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:56▼返信
株ブタ、逝きますっ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:56▼返信
ビットコインが下がれば下がるほどGPUが安くなってくれるからありがたい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:57▼返信
2022年6月19日(日曜) 3回東京6日 発走時刻:12時35分
メイクデビュー東京
6枠11番 ビットコイン


競走馬もあるよ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:57▼返信
メタバースのNFTの時代は5~10年後くらいか?
これらが本格始動するまで仮想通貨ってあんま実用性ないからな
将来的に上がるだろうけど底値が固まってから買い足せばよくね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:58▼返信
※140
それ1BTC買う資金があったとして
1倍で売りかけてたらいま+430万やぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:58▼返信
>>146
ヒント:止まらない円安
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 21:59▼返信
ゲーマーは安くなったハイエンドGPUと予備のエントリーGPUを買っておくんだぞ
GPUが安いままなら普通に使えばいいし、ビットコインがまた値上がりしたら中古GPUも高くなってるから売却してもいい
ゲーマーならどっちに転んでも得する
間違ってもビットコインなんて買うなよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:00▼返信
なにより電気の無駄遣い。消えてほしい。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:02▼返信
>>152
ここにいる連中が環境問題に胸を痛めているとは到底思えない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:05▼返信
NFTもメタバースも絶対流行らんわ
時代を先取りしすぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:07▼返信
※154
今はやっぱ現物だよ。
投資するなら先物がおすすめ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:07▼返信
さっさと1ドルくらいまで暴落死滅して欲しい
このクソ共のせいでグラボ高騰にどんだけ困らされたか……
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:10▼返信
所詮は投機、本質的な価値はない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:11▼返信
仮想通貨に価値なんて無いって気づき始めたか
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:13▼返信
いいね!
うわぁ楽しそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:14▼返信
さっさと価値0になれや
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:15▼返信
全財産で買った
1年後が楽しみだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:15▼返信
ここだな!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:15▼返信
それでもお高い。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:18▼返信
今がチャンスだっ!!
いつか上がるさ!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:18▼返信
リボ払いが
限度額いっぱいになってたからだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:19▼返信
買う理由が上がるかもしれないw
マルチ商法だろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:19▼返信
全俺が買った
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:20▼返信
1割くらいは儲かったろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:21▼返信
バブル崩壊です ご愁傷様でした
170.投稿日:2022年06月18日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:22▼返信
お願いだから公共交通に迷惑かけないでね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:22▼返信
モバコインに価値があると思ってる奴らすごいよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:24▼返信
電気使えんくなったらゼロやで!
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:25▼返信
>>5
ぎょうすーうどん19円食えば?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:27▼返信
>>57
ワイの分も買ったれ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:30▼返信
コロナ中はみんな暇だったから仮想通貨やってたけど終わった空気でたらこうなるという
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:31▼返信
いうてまだ死ぬほど高い
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:32▼返信
>>140
買いそうになる時点で察し
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:33▼返信
>>141
かぶ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:33▼返信
>>143
株なん?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:33▼返信
電気食うそうだからもう無い方がいいよね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:34▼返信
>>145
IQ65?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:34▼返信
全力空売りじゃああああああ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:36▼返信
有事には弱いんやな、円・・・お前も何やってんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:36▼返信
>>59
それなら次は核戦争だから上がるやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:36▼返信
ビットコインなんでこんな暴騰してたのかわからん
まだまだ高すぎだろ
187.アホバイト死ね投稿日:2022年06月18日 22:37▼返信
こんなもん買うアホが悪い
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:37▼返信
ビットの開発は英国
理由は察し
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:37▼返信
ここで買わない奴らはアホ
コロナとウクライナの戦争おわったら
またとんでもない値になるよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:37▼返信
クラフを見ると底だと思い落ちるナイフを掴んで若干上がっている所があるが、更に下がって怪我してるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:38▼返信
>>185
中国の動向次第だな
恐らく後数年後には台湾戦争が来るからその時、どこまで戦線が広がるか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:42▼返信
下がりまくってくれたほうがグラボが安く買える
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:45▼返信
たけーわ
35万になった呼べ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:46▼返信
>>150
むしろ円安の方が高くなると思うんやけど、どゆこと?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:46▼返信
ニュートンが血まみれになってEXITしたのがこのへんだなwww
そのあと上がったかというと、、、、
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:46▼返信
やっぱりチューリップと一緒でしょ。
いくらでも品種改良できるわけだし、本質的価値なんてない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:47▼返信
ビットコインに関してはどうせまた上がるんだろうとしか思わない
今までずっとそうだったからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:53▼返信
みんな結構楽観視してるのね
2021年の最高値つけた頃と状況一変してるしなかなか戻さないと思うわ
あの頃は中国の規制も入ってなかったしメタバースNFTのニュースで明るかったけど
今じゃIT関連の資産家もゴミ扱いしてるしなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:55▼返信
>>189
尚更「ココ」じゃない件について、ウクライナ情勢が見えてからでも遅くない
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:55▼返信
ビットコインが法定通貨になった国、エルサルバドルが悲惨らしいな
もっと買い時と言ってるが、IMFは見捨てて鼻で笑っているらしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:57▼返信
>>200
自国通貨がビットコインより信用が低いんだっけ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:59▼返信
2万ドル付近で買って6万ドルあたりで売った俺は天才だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:07▼返信
もう草コイン含めて暗号資産全体が上がる事はないよ
いらないコインはゴミ化して淘汰される時期に来てる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:08▼返信
>>202
才能あるわ~
ビットコイン持ってると思ったらビットキャッシュだったワイと違うわ~
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:08▼返信
>>1
アメリカ経済のインフレが落ち着くまで待て
まだまだ下がる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:11▼返信
量子コンピューターが本格稼働したら死ぬんだろ
いつブレイクスルーかわからない
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:15▼返信
少し前に同じ旨の記事を見たがまた重複記事なのか、それとも現在進行形で下がり続けているのか。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:18▼返信
雑所得になるのがやる価値がない理由だよな
例えばリスク取って100万儲けても50万税金だぜ?
片や5割の確率で平等に訪れる損失で100万食らったらそれはそのまま損するわけだ
ヤバスギだろ
それならドル円ショートした方がナンボかマシwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:21▼返信
1BTC一億円行くとか行ってたアホいたな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:27▼返信
ソシャゲみたいなもんやろ
飽きたんや
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:32▼返信
>>207
進行形で右肩下がり
ただの右肩下がりではなく、定期的にガクッガクッと階段状に下がるから話題が湧く
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:32▼返信
もう3回目のバブルだぞ
楽観野郎も悲観野郎もいい加減学べよw
どういうサイクルを繰り返してるんだよ
お前らの現状打破の鍵がそこに落ちてんぞ
5000回過去チャート見直して考えろ
どうしたらどうなる?考えろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:35▼返信
>>212
山が一つあるだけだが?マクロで見ろよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:40▼返信
また上がんじゃね
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:41▼返信
結局こういうのを延々と繰り返すのだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:47▼返信
>>212
3万ドル割ってなきゃそれはあるが
割って1.9だぞ今
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:47▼返信
今買えばいいってこと?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:48▼返信
各国のコロナ対策でジャブついたいわば金余り資金が流入したからこそ上がってたわけで
次また上がるとしたらまた何か新型ウィルス感染症が流行るしかないでしょ
環境要因考えずにチャートだけ見てるバカは投資に向かないよ
税も低く割安な株で短期で儲けられる局面でビットコガチホとか負け犬思考の最たるものやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:50▼返信
>>26
アンタよりバフェットさん信じるわwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:52▼返信
>>191
その前に中国経済が崩落する。
崩れてどうしようも無くなってから
侵攻を開始する。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 23:59▼返信
今年の10月くらいまでは下落時期。
その後の半減期に向けてヨコヨコで行くか、一回上げて落としにいくかのどっちかだろうね。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 00:15▼返信
まぁアメリカの景気後退期の終りが見え始めたらまた上がってくるかもな
みんなが飽きてなければ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 00:26▼返信
また底値期待して一定の層が買いに走るだろうから
そこで上がった分で諦めて吐き出すんだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 00:42▼返信
関わらないのが一番だが、どうしても欲しいというならみんなが忘れた時に買え
記事も見なくなったら底値で買い時
記事になって騒ぎ出したら天井で売り時
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:00▼返信
限度額いっぱいまで借りて
お金ありません
もう上がらないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:06▼返信
1000万の価値とかwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:18▼返信
>>196
チューリップは育てれば花になるけどビットコインはマジで使い道が無いからな
イーサリアムって言う上位互換が出てメタバースで使われる未来も無くなったしマジで無価値
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:23▼返信
さぁ何本の電車が止まるかな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:37▼返信
土曜の昼頃カクンと落ちたな
今月は手を出さん方がいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:15▼返信
一生上がるなよ
ゴミ仮想通貨のせいでグラボが値上がる
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:16▼返信
見えてる地雷
今は下がるだけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:18▼返信
ネットには現在は売られすぎだから上がるとか言ってるバカもいるが
今この状況が明確に指し示している事実は、今までが買われすぎだった、ってことやろバカ共が
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:28▼返信
いうて4年に一回ある大暴落が来てるだけだろ今回で3回目か?
どうせ上がるんだろうな買わんけども
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:02▼返信
※167
全私は売った
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:59▼返信
今回は今までの暴落とは全く違う
ビットコインはもう終わる。
量子耐性がなく、量子耐性をつけることも出来ない
来年には完全なる無価値になることが確定してるから最後のババ抜き
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:04▼返信
よし、買うか!!
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:08▼返信
どんどん下がって草、今月中に200割るなコレ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:27▼返信
ガチホ勢って本気で言ってんの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:31▼返信
長期保有勢にとってはあまり関係ないな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:41▼返信
>>16
Cash is Trash ーーレイ•ダリオ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:42▼返信
買い手が日本人以外いないから
取引量の半分以上は日本国内です
次に多いのは米国内です
でイーロンなどの発言に右往左往してるのが現状
日本は養分で搾り取られてるだけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:51▼返信
>>133
ビットコインが最終的には0円になるってテレビで言って出禁になった森永拓郎。爆上がりするんだったらなぜ出禁にするんですかねえ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 10:01▼返信
底は早くても年末、遅ければ来年末
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 11:24▼返信
凄いなぁ、今日で$18000割るぞコレww
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 17:57▼返信
今こそモナーコインを買うべき

直近のコメント数ランキング

traq