『H×H』作者、新たな原稿2枚公開で反響 毎日更新で「仕事しすぎ!」「無理せず」など心配の声
記事によると
・人気漫画『HUNTER×HUNTER』の作者・冨樫義博が、自身のツイッターで新たな原稿を公開した。
・5月24日の開設以降、毎日、一部に数字が書かれた原稿を公開している冨樫氏。この日は、「18」「19」と描かれた原稿を公開した。
・最近は2枚、4枚と複数の原稿を投稿する機会が増えており、ファンからは「お疲れじゃないですか?」「仕事しすぎ!」「注目されたから、無理に描いてなきゃいいけど…」「無理せず描いてください、先生!」などと反応している。
以下、全文を読む
— 冨樫義博 (@Un4v5s8bgsVk9Xp) June 18, 2022
この記事への反応
・あほらしい
・甘やかされているようなw 冨樫先生の体調がどうなのか分からないから何とも言えないけど
・書かなければ『続きを書け』『仕事しろ』と言われ、書きすぎると『仕事しすぎ』と言われ……冨樫先生も大変ね
・仕事しすぎってコメントした人は、冨樫さん以外の漫画家知らないんですかね?
・何年も休んだんだから、こんなの仕事したうちに入らないと思うんだけど…。
ファンからしたら「慣れないこと(漫画執筆)して、また長期休みに入られたら大変!」って気持ちなんでしょうか(笑)
・続きが読みたい=描いてくれるのは嬉しい=でもまた休載になるのが怖い(きっと絶対そうなるから、少しでも長く無理せず描いて欲しい)=「無理せず」となる。
・大丈夫️連載復活してもまたすぐ休むから️(復活は嬉しい)
・ペン入れしてベタ塗りやトーンを貼ってやっと原稿を仕上がったというんだぞ、こんなのはただの下書きに過ぎない。
・上がったり下がったりすんのもう嫌だから、今度連載再開してもコミックス2、3冊分未読が貯まるまで、ぜってぇ読まねぇ。
ガマンできれば。
・富樫せんせぇ…!!
これほどの速度、どれほどの代償を…!!
数年音沙汰なしだったのに急に頑張り始めたから心配するのもわかるわ

話が終わる気がしません
マジでどうでもいい記事ばっかだな
死ねちまき
>275.9万 フォロワー(2,759,015)
俺は誰のフォローもせん
お前たちが俺をフォローするのだ
かっこよ~😻
やめろや、せっかくやる気だしてるのに水さすなや
暗黒大陸で長寿米をゲットすれば解決やから
少しずつUPしてるだけだろ
してないじゃん
読者が念の戦闘に期待してる面白さはそうじゃないんだよ
未練がましくいつまでもジャンプに枠を確保しつつゴミみたいな承認欲求を満たす冨樫
差がつくのは当然か
しかも天才設定のクラピカだから動かすのが大変ときたもんだ
アホか。元々スタンドバトルしたくてテリトリーや念能力出してんだぞ
いつクラピカが天才設定になったの?
暗黒大陸入ってからの助っ人だと思うけどやはりゴンとキルアが参戦せんとつまらんわ
むしろ数年ネタ溜め込んでるんだからネームくらいなんともないだろ
冨樫ならしゃあない
俺の寿命が尽きてなきゃ良いが
戻ってないよ
助っ人って、スペシャリスト揃いの調査隊居るのにゴンキルアが何の役に立つんだよ?wゴンは念使えんし
28が無力無能無価値のゴミだから目に入るもの全て天才設定なんやろ
誹謗中傷よくない
いや、念は放出する超能力系の類いだよ
悪魔の実も割とそんな感じ
スタンド能力と念獣は守護霊のようなビジョンで戦うから明らかに違う
そういえば休載前に10話分のネームはできてるって言ってたよな・・・
今投稿してるのってそれに数字つけて順番に見せてるだけなのでは・・・
まぁ、本体が雑魚だからどうやっても雑魚そうだが
要はメディアミックスのオトナ契約絡み
それでも未だに連載再開の目途すら立ってないのがいかにも冨樫
ってなる謎現象に似ているw
スペシャリスト達が暗黒大陸で全滅しかかってからが本番でしょ
僕知ってるよw
集英社「ほんと頼みますよ冨樫さん」
冨樫「あーわかりました(とりま仕事するフリして時間稼ご() )」
HUNTER×HUNTERは完結するか冨樫が死んだら最初からまとめて読もうかと思ってて見たことない
キングクリムゾンって自力で顕現させた念獣とは違う力なんか?
あれ? 天才だよね
ヨークシン編読んでないの?
今7話目
とにかくでかい蟲とか生物がいるみたいだし
進撃のようになると予想してる
まともに連載しない奴の漫画良く追っかけられるな
そんなこと誰も気にしないのにね
元々作家ペースでやっていいって言ったのは編集部側だけどね
船内のゴキブリ探しやクラピカの念講座が珍妙に感じた
じゃあ休載続行しまーす
ペースと言えるほどもやってないような・・・
十二支んなんて暗黒大陸で蹂躙されるための要員やろ
大した能力者いないし
まあ牛はキーパーソンやろな
個人的には虎も怪しいが
嫁と一緒に新キャラ描きたいだけ説
パリストンが暗黒大陸でどうサバイバルするつもりかは興味ある
直接現場に出向くタイプに見えないから
ペン入れでまた数字が1からループするぞ
70歳越えてそうだし老獪な能力者って感じかねー。性格はジンと馬が合いそうな感じ
単行本の印税推移を見りゃ分かるもん
どうせまた10話とかやって長期休載だろ?アホくさ
デジタル化で効率的になったみたいな記事をどっかで読んだ気がするんだけど
完成までは何年もかかるよ
そらネットで無料であげとる作品なら金貰ってへんのやからエターにしようが作者の勝手やけど金貰って連載しとる以上この状況は無責任ちゃうか?
病気云々の話なら砂ぼうずの作者さんも病気患ってもう無理やと悟って完結さして責任まっとうしとるからな?
完結もせえへん連載もせえへんって状況は金払って追ってきた読者に対する裏切りでしかないわな
文章で方言使う奴って、こういう馬鹿多いよなw
反論も出来ずにイチャモンしかつけれんアホほどではないで
作品の構想を練るのはだけは好きなんだろう、でも描くのは嫌い
原案だけやって他の人に書いて貰ったらええのにな
なんJだっけ?ネタでやってる人もキモいし、>>97みたいな真性もキモい
週刊誌で1日に何枚必要かってねww
お前も負けてないから安心せい😁
反論とイチャモンに何の関係が有るんだよwガチの馬鹿か?w
つまらない上にキモいってやば
お?どうした?急に自己紹介始めて
お前よりはな🤪
何をすれば自分の作品の価値が上がるか分かってやってるよね
数週かけて10ページちょっとのラフが普通・・・?
人によるそうだけどほとんどの作家さんはデジタル移行してるらしい。スクリーントーン代もかからなくなるしね
ただ浦沢直樹先生なんかは手書きにこだわって漫画描いてるらしいし、トーンも手貼りだそうだ
こないだタモリ倶楽部で見て感動した
例の正拳陰キャ君の心折る所業を期待する
昔、原宿で水島新司の公開アトリエやってたけど、アシスタントが全部書いてたよ
カラー原稿まで…
もう連載再開できる見込みがないけどこれまで待ってくれたファンのために一話だけ描き上げて漫画家引退しますってことじゃない?
普通に連載再開の準備してるだけならTwitterに原稿の進捗を載せるみたいなことするような人じゃないよね冨樫は
ファンに再開の希望を持たせないためにどれだけ描けなくなってしまってるかわかってもらうためにやってんじゃないの
ガチモンの努力型天才と比べちゃいかんだろう
鳥山先生もだが手塚先生とか原稿落とす前提で枚数を書く変態レベルやぞ
ゲームかな?
もうアシを雇う金も無いのか?
鳥山明は広告会社で働いてたから、締切は絶対守ったらしいね
奥さんセーラームーンの作者やん
無理して途中で放棄だけはしないでくれ
休載していいから
最終話までの構想くらい奧さんに話しとけよ
「連載」をするわけ無いから
ただやる分のやつを描いてるだけ
富樫も危ない言われてるからそりゃ心配になるよ
ハンタ完結絶対してほしいし
ネームで掲載できないじゃないですか
週刊雑誌には間に合わないペースだと思うけど
これまでにないクオリティで仕上げてきた時は富樫かわいいと思った、気にしてんじゃん
もうええやろ
どうせ今回も終わらんやろし
今までのダラダラ休みつつ続けるよりきっぱりと打ち切りの方がマシだろ
確かに富樫にしては頑張っているな
お前より富樫の持病とか知ってるからだろ
続けてほしいファンも多いからだろ
金貰ってるって、書いた分貰ってるだけ
正社員じゃない
嫌なら見なきゃいいだろ
そもそも凄い熱意がないとあんな細かい仕事するの無理やで
熱意あってこそのあの作業量や
無理してでも描け
そして終わらせろ
何でこんなのが週刊誌にいるんだよ
これまでろくに進んでる様子が無いだろ
この調子でいつ完成すると思う?
途中で飽きて終わりだろ
こいつはもう漫画家でも何でもない
たまに言葉の真意を理解できない本物の馬鹿っているよね
鬱陶しい
セーラームーンは海外で人気だから、印税で左うちわ
これで
終わってもいい
だから
ありったけを
こんなペースでいつ原稿になるんだよ
こんなのラフ未満の下書きだから1日もかからんよ
むしろストックがない方がおかしいわけで集英社からなにか言われたのかは知らないけど頑張るのが今更過ぎる
神も随分安くなったな
そういった遠回しの言い方ばかりするから日本人はダメな奴が多くなるんだよ
海外みたいにはっきり言わなきゃ伝わるもんも伝わらんわ
描き始めてもまだ何も成果に繋がってないのに
掲載してから言えよ
描けないほど腰が辛いなら本気で療養しろ
下書きですらなくネームのラフ状態しか上がってこねえじゃねえか
明らかに週刊誌のペースじゃない
ジャンプ全体でなんかやるとき連載してないくせに出てくんのくっそウザイわ
マジかよ…
クズやん
一生懸命働いても別にチヤホヤはされないもんな
プロならそうあってほしい
天空みたいに一気に人いなくなるから大丈夫です(笑)
偽善読者「ざけんな!仕事しろ!!」
引退してもいい年齢だからな
これが話数だったら心配もするが
どうせ10話やって5年休載だよ
何の感情も沸かんわ
またスグに5~6年休むんだから
またスグに5~6年休むんだから
暗黒大陸に上陸させろ
なんなら終わらせろ