• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




丸の内オアゾのエスカレーター6階から3階に転落 10歳くらいの男児が意識不明の重体
1655566199201

記事によると



・今日午後7時すぎ、東京・千代田区丸の内にある複合商業施設「丸の内オアゾ」で、10歳くらいの男の子が6階のエスカレーターから吹き抜けになっている3階の踊り場に転落した。男の子は意識不明の重体。

・事故を目撃した男性「車が衝突するみたいな、ガッシャーンみたいな音が鳴って。子供が倒れていてあまり動いていない状態。救急隊員の方がきて心臓マッサージしてみたいな」

・警視庁によると、防犯カメラには男の子が1人で6階の転落防止フェンスの付近にいる様子が映っていたという。

以下、全文を読む




この記事への反応



子どもは乗り越えちゃうんだよなぁ...6階から3階...助かればいいけど、親御さんは何をしてたんだろ。

最近の商業施設じゃあ珍しい事故だなと思ったけど……。

転落事故って書いてあると、その施設の不備かに思われるが、かなりしっかりした対策になっていた様子、まさかここ乗り越えないだろう?みたいなトコから落ちたのだから事故というより…

丸の内オアゾでこんな事故があったのか!ご無事を祈るのみ、だ。

うわあ。あそこの吹き抜けかあ。よく行くとこなんだよなあ。

オアゾはたまに家族で行くからニュースに驚いた。簡単にポーンと飛び出せる作りではなかったと思うけど。回復するといいね😢

自分で柵乗り越えちゃったとは…子供はふざけてそういうとこで遊んじゃうもんなあ…

丸の内オアゾの吹き抜けとか、人が落ちる構造じゃないと思うけどなあ 開放感あって気持ちいい場所なので、柵とか網とかはられたら悲しい

丸の内オアゾの吹き抜けは俺も少し怖い

1人!!??10歳の子供が1人で夜の7時半に丸の内オアゾにきてるってどういうこと!!??





動画のフェンス見た感じだと、よじ登らないと転落までいくの無理そうなんだけどな・・・
こういう事故が起こった以上、新たに転落防止の対策されるんだろうね



B09ZX94MYJ
JUSTDAN INTERNATIONAL(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:02▼返信
よっしゃ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:03▼返信
自業自得でしかない
はい終わり
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:03▼返信
>>1
ねぇねぇ、親はどんな気持ちw
ねぇねぇどんな気持ちww
しりたいにぁぁあまぁぁぁぁぁwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:04▼返信
>>1が落ちれば良かったのにな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:04▼返信
東京は怖い所だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:05▼返信
防犯カメラあるんだし、自分で登ってたか、親はどうしてたかくらいすぐわかるでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:06▼返信
勿論、転落防止には最善の注意を払っていたんだろうけど、子供は予想外の行動取るからねぇ…

10メートル以上の高さから落ちて全身を叩きつけられてるから厳しいね…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:06▼返信
吹き抜け要らん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:07▼返信
小さい子ならガッツリよじ登らんと顔すら出せんやろここ
こんなん対策しようがないやんけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:07▼返信
考えなしに柵に上半身を乗り上げた結果、頭が重いからそのまま鉄棒の前回りの要領で落ちたんだろう。
頭から落ちてるだろうから、厳しいだろうな・・・。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:07▼返信
ここは時々行くが、他の吹き抜けと同じで自分からわざと乗り越えない限りは転落なんて起こらないとこだぞ
フェンスが壊れてたとは報道されてないから、多分手すりかなんかに乗っかって自分からフェンスを乗り越えたんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:07▼返信
>>4
ごっめぇぇぇん
その願望は微塵も意味がないんだよぉぉぉぉw
だって、実際落ちたのはガキで自分は落ちていないんだぁぁぁぁwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:07▼返信
>>1
落下するのはスターフィールドのfpsだけでいいのにな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:08▼返信
明らかに親せい、(親が実刑食らう話) 
子供って、こんな高い場所を乗り越えるのか?って話あるから、柵なんてあっても無意味。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:08▼返信
塾帰りかな
子供が一人で行けそうな施設とかコンビニぐらいしかないし
高いとこで身を乗り出してタマヒュンしたくなったのかね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:09▼返信
※15
真面目な話、あの辺に学校も子供向けの塾も住宅も一切ない場所よ。丸の内は大人専用の場所。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:10▼返信
まぁ亡くなったら当然商業施設側に責任ありますからな
警備員配置や落ちても3階まで落下しない作りにするとかいくらでも予防策はある
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:10▼返信
親は何しとんじゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:11▼返信
高階層マンション住まいだと高所に危機感薄く育つってやつかね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:11▼返信
幼児かとおもったら、10歳って明らかにお馬鹿さんの犯行じゃんw(てっきり3歳くらいの幼児かと思ったが)
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:11▼返信
>>1
木曜に健康診断でバリウム飲んで
まだうんこが白っぽい
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:12▼返信
施設は悪くないだろうに後味悪い
気の毒だけど色んな子供がいる訳だから親はしっかり見ておけよと思いました
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:12▼返信
>1人!!??10歳の子供が1人で夜の7時半に丸の内オアゾにきてるってどういうこと!!??
いや、普通に親が連れて来てるだろ…
そもそも19時半ならさほど遅くもないし、もっと小さい子供を21時以降連れまわしてるアホ親なんてゴロゴロいる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:12▼返信
10歳って結構運動神経もあってデケエからな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:12▼返信
吹き抜けなんか作るからこうなる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:13▼返信
>>15
六階はレストランフロアみたいだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:13▼返信
あほくさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:13▼返信
フェンス乗り越えてタイタニックごっこでもしたかったんじゃない?
ビル内のストビューがあったが、どう見ても事故で落ちるようなフェンス高じゃないしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:14▼返信
>>12
めっちゃ効いてて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:15▼返信
1000年に一度の津波でも想定外が許されないんだから予想外なんて言葉で許されるわけないわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:15▼返信
小学校の時、体育館のキャットウォークで鬼ごっこしてたよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:15▼返信
4,5年生くらいだから、やっちゃダメな事くらいはねぇ・・・まともな教育受けてたらだけど。。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:16▼返信
建築法で2階以上は建てれないようにするしかないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:16▼返信
小4で何が危険かわからなかったんかな
やっぱ危険な遊具で遊ぶ経験は必要だと思うんよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:17▼返信
夜7時に1人りって
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:18▼返信
知能と言うか障害的なもので危険が察知できなかったのかな
可哀想だけど普通ならやらないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:18▼返信
>>1
意識が回復することを願っています🙏
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:18▼返信
多分だが、異世界に転移する条件がこれだったんじゃない?
病気や過労の急死やトラック転移が一般的だが、これらに該当しない特殊条件も多数あるしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:18▼返信
テレビとかyoutubeとかの影響だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:18▼返信
10歳なら危険かわかるだろうよ
施設に迷惑かけるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:19▼返信
親は施設のせいにするんだろうな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:19▼返信
>>12のご冥福をお祈りします
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:20▼返信
>>41
そんな非常識するかねえ
そしたらヤバい人間だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:21▼返信
いや

自殺やろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:21▼返信
10歳でこの行動は知的障害が考えられるかな
親が目を離した隙にっていうより、あえて放置して処理したと考えるのも有り得る
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:21▼返信
不審者に落とされたとかだったら真っ先に監視カメラを確認するし、そもそも子供でも10歳くらいは相当重いから自分の身長くらいまで持ち上げてフェンスを超えさせるとかどんな怪力だよってなる
自殺だろこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:21▼返信
転落防止乗り越えて落ちるんだから
塞ぐか行けなくするしかないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:22▼返信
またワイの世界ランクが上がったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:23▼返信
親は?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:24▼返信
当時、周りにいた人が男の子をとめようとしていたという。
とか
男児は都外から一人で訪れたとみられる。
って情報あるしそれでわざわざ柵登ってんなら自殺なんかねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:24▼返信
お前らタブー的な感じで触ろうとしてないが、これADHDだろ
ADHDは突発的に何を仕出かすか分からんから十分考えられる
陰謀論とかわざと難しい考え方をしないで、単純に昔のように「ガイジが発作で飛び降りたわ」で済ませろよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:26▼返信
ガキざまあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:27▼返信
親「施設構造に欠陥がある!10億円寄こせ!訴える!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:28▼返信
無事でいてくれ。それで一生寝たきりで苦しんでほしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:29▼返信
その年でこの行為って、ぜったい「足りない子」だろ?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:29▼返信
一番適切な防止策は子供にひも結んで親が離さないことだろ
もう小学生以下に対しては義務化すれば?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:30▼返信
龍が如くみたいにショートカットしたんでしょ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:36▼返信
幼児かと思ったら10歳か…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:36▼返信
10歳にもなってよじ登ってる時点でお察しでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:37▼返信
ざまーみろクソガキw
何が丸の内だよお高くとまった代償は高くついたなぁwwwwwwwwww
ババアも一緒にダイブしりゃいいんだよあの世で一人ぼっちにする気か?
ま、どうせ地獄行きだろうがな^^
ママ―痛いよママ―><って叫んでるだろうよ(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:39▼返信
※2小4にもなって何やってんねん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:40▼返信
俺もこのくらいの歳の頃、ラピュタとか見て自分もフワフワ飛べそうな気がしていたわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:41▼返信
園児ならともかく10歳なら危険は分かるやろ
障害のある子やったんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:41▼返信
死産すりゃ今までの教育費が無駄にならなかったのに
こいつは産まれるべきではなかったのだ
医療費まで無駄にする気か?
さっさと死ねよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:42▼返信
自殺じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:45▼返信


こうやって自ら試練を受けにいって生き残ったのが俺たちなんだよ
 
 
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:46▼返信
学校か家庭の問題を苦にした自殺だろう。南無
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:46▼返信
zzっざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははっははははhwwwwwwwwwwww
ご冥福をお祈りしま~すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:47▼返信
昭和後期とかの建物だとああいう作りは恐ろしくてネット張りまくってた
まさかの構造
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:47▼返信
吹き抜け禁止
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:47▼返信
まぁ無理でしょうなご冥福ー
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:49▼返信
親が悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:52▼返信
※48
せいぜい日本ランクだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:52▼返信
親にPS5買ってもらえなくて自殺かな?
低性能ブヒッチは要らんだろうしなwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:54▼返信
あーあ
全国的に無粋な対策がされるだろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:56▼返信
要するに普通になれなかった子が死んだだけでしょ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:56▼返信
親どこや、ネグレクト大国日本
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:58▼返信
どうせ糞ガキと糞親やろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:58▼返信
即死じゃないんなら助かりそうだけど後遺症がやばそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 01:59▼返信
>>3
子供は好奇心で死にに行く生き物みたいなものだからマジで大変やな。

本当は老人が代わりに死ねばみんなハッピーなんだけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:04▼返信
>>79
外傷で心マしてたならまず無理じゃねーかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:06▼返信
エスカレーターの手すりに昇ってウォーキングマシンごっこしようとしてたんやろか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:14▼返信
10歳くらいの年齢がほんとで、自ら身を乗り出して落ちたのなら、まあ、相当アレな子だな。

84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:14▼返信
これは施設管理者が悪いだろ
フェンスを乗り越えたら落下するとか欠陥構造にも程があるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:16▼返信
池沼の子かな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:17▼返信
まぁ自殺の線が濃厚だろ
そうじゃなければ障害持ちを一人で行動させてた親に過失ありだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:17▼返信
10歳にもなってやっちゃいけない事も分からない残念な子だったんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:22▼返信
対策防止いらんでしょ。
どこまであほのために過剰なことするねん。
危険も察知できない奴はしぬべき。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:23▼返信
ちゃんと対策してるのにそれ以上の事したら親か子供の責任だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:24▼返信
幼稚園児ならまだしも10歳かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:24▼返信
10歳でどうなるのかもわからんのかよ…アホすぎ。自業自得としか言えん
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:25▼返信
はた迷惑な猿だな
首輪つけとけよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:26▼返信
ホームドアつけよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:28▼返信
10歳の頃から男さんって頭の悪い行動をするんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:28▼返信
馬鹿なガキが勝手に落下。悲しむのは馬鹿な親だけ。この親は一生後悔してろw
あーかわいそかわいそ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:36▼返信
子供は真で、施設が責められる流れになるんだろうけど、
常識的な範囲で出来る限りの対策はしている。
それを超えてくる者に関しての配慮なんて必要ないと思うけどね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:44▼返信
親はマジで買い物する時子供から目をはなすなよ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:46▼返信
10歳で自分から登ったとしたら自殺か?
そうじゃないなら誰かに落とされたとか
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:46▼返信
ガキが100%悪い
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:55▼返信
>>15
塾通うような知能指数の子なら起きない事故だと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 02:56▼返信
>>38
面白いと思って書いてるん?外出たらどう?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:01▼返信
>>1
子供は親の手をすり抜けて落下するらしいしな
親のせいじゃないんだとよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:07▼返信
オアゾって東京駅の真前でオシャレなショッピングモールだよな?
外国人や地方からの旅行者のアクセスもいいからデザイン性だけじゃなく安全性にも十分配慮した建物になってるはずだろ
フェンスも強化アクリルにしか見えんし、わざわざ乗り越えて落下したとしか思えんわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:07▼返信
意図的に登ろうとしちゃえば大概のところ登れちゃうからな
大人が越えれるなら越えれると思っていい
むしろ大人より身軽だから登れる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:08▼返信
※96
できる限りの対策はしてねえよ、ハゲ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:10▼返信
子供が立ち入れる施設なら簡単に乗り越えられる時点で安全対策が不十分なんだが・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:12▼返信
>>106
知らなかった?
自傷自殺しようとわざと危険行為に及んでる人間に対しての安全対策は取る必要ないんだぜ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:27▼返信
これはさすがに施設が悪いわ
なんで有刺鉄線のフェンスにして子供が乗り越えないようにしなかったんだ?
発電所や自衛隊や米軍基地や空港とか、外部から容易に侵入できないようにしてるだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:32▼返信
>>106
自殺者に対する安全対策って、施設や病院で一部の患者に施してる24時間の完全拘束しかないぞw
自力で乗り越えられる高所さえあればどこからでも飛び降りるだろうからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:35▼返信
なまじオシャレな作りにするとね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:48▼返信
監視カメラに自分で乗り越えようとしてた様子が映ってたから、自殺か頭の病気のどっちかでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 03:50▼返信
大井町駅のエスカレーター下りは耐えられるけど上りが怖い
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:00▼返信
ガッシャーンって音は人間が高所から落ちて全身の骨が砕ける音
関節を鳴らすと高い音が出るが、骨も圧力がかかって折れるとそうなる
もっと高い場所から落ちると水風船を地面に叩きつけたようなパァン!という音になる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:35▼返信
6歳で自殺か
115.アホバイトも死ね投稿日:2022年06月19日 04:39▼返信
最高ゥ♪
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:40▼返信
>>112
客先の関係で時々天王洲アイルも行くけどスフィアタワーエスカレーターも怖い
あそこ安易に駆け下り出来んわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:45▼返信
吹抜けはタマヒュン構造よな 八王子の旧東急スクウェアの建物とか際の方を歩くと震えあがるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 04:54▼返信
これ多分死んでるだろ

即死されると死人が出た施設として資産価値下がっちゃうから
人工呼吸器と心臓ポンプで無理矢理一週間ぐらい生きてる設定にするやつ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:20▼返信
>>116
自己レス。文章ミスったわ色々すまん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:22▼返信
親の監視不届きだな
つうかその時間に10才が一人でうろついてる時点で察する
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:30▼返信
悲しいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:37▼返信
最近のガキは読解力が落ちてるから転落したら死ぬって理解してないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:50▼返信
>>12
こいつ統失っぽいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:57▼返信
>>10
赤ちゃんじゃないんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 05:58▼返信
>>24
本スレもここの人達も赤ちゃん感覚でレスしてるのが違和感
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:12▼返信
>>3
落ちたのがお前だったら親は狂喜乱舞したんだろうけどなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:12▼返信
こういう商業施設の階高さって普通の建物より高く取ってあるからな

6階から3階へ転落って事は、普通なら4階から1階への転落と同じ意味だけど
実際にはビルの5、6階から落ちたくらいの衝撃だろう
ほぼ助からないと思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:16▼返信
>>69
シュワちゃん映画のコマンドーで
「アメリカの吹き抜けって網無いねんな…」
って思った事があるくらい、昭和の日本って網とかアルミの柵とか張り巡らされてたよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:18▼返信
オアゾなんて子供連れて行くようなところじゃないから、親がクソってはっきりわかる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:26▼返信
落ちた子小6の12才だったのね;
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:27▼返信
自殺だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:31▼返信
>>101
可哀想だからいじるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:32▼返信
三菱地所「あきらかに親のせい」
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:43▼返信
可哀想だけど寿命かなあ…
意図的に登らないと落ちないような場所だから施設の不備とは言えないし
親が付きっきりで見てなきゃいけない年齢ってわけでもないしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:52▼返信
転落防止フェンスまであったんならさすがに障害でも持ってない限り10歳なら自業自得だわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 06:56▼返信
見栄を重視し安全性を怠るトンキン原人らしい人災
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:04▼返信
モールとかで走り回っている害児の進化系だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:12▼返信
無能が淘汰されてしまったんやろなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:17▼返信
車が衝突する音って事は、アラレちゃんじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:24▼返信
自分で乗り越えたんなら、事故ではない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:26▼返信
丸の内OL最低だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:28▼返信
12才だろ;スマホとかゲーム買ってもらえなくて飛び降りたか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:31▼返信
12歳なら自我あるだろうな。スーパーとかでキャッキャしているような子どもとは違う
だから、危険とかは把握できる
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 07:31▼返信
動画にその子の幽霊映ってるやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:10▼返信
10歳なら判断力はもう普通にあるし
自殺か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:13▼返信
事件性がないならだから何かしらに興味引かれてしくじったのかな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:16▼返信
バカな子供は犯罪者に育ちやすいから、
今のうちに淘汰されるのは然るべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:33▼返信
店に迷惑かけるなよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:49▼返信
子供はふざけてやるから危なくてな
高校生になっても遊泳禁止区域で泳いで毎年誰かが死んでるし、幾つになってもやる子はやる
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:53▼返信
しゃーない自然淘汰や
切り替えていけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 08:57▼返信
10歳ってこんなだっけ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:08▼返信
>>149
大学生がそれでクラゲに刺されまくってキレ散らかしてたな
今では40代のオサーンになってそうな昔の話だけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:09▼返信
>>54
税金や年金が多量投入されるのよろしいか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:29▼返信
3歳前後ならこの手の事故もあり得るし可哀想に思うけど
10歳でこれはああうんとしか思わん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:31▼返信
御両親の教育の賜物ですな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:50▼返信
「車が衝突するみたいな、ガッシャーンみたいな音が鳴って。子供が倒れていてあまり動いていない状態。救急隊員の方がきて心臓マッサージしてみたいな」

みたいな多すぎぃ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:51▼返信
ガキにとってはつまらん場所だろうしなこういうとこは
親は買い物に夢中で放置してたんか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 09:53▼返信
ああこれ「施設の安全対策が不十分!」やら「なぜ周りの大人たちは止められなかったのか・・・」とかギャーギャー喚きだすいつものパターンだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 10:23▼返信
自分で乗り越える自殺は止めようが無いわな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 10:27▼返信
10歳でコレだよ?親も似た様なもんよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 10:28▼返信
>>1
コメント欄見ると
「よじ登る」「男児」というワードで園児くらいを想像してる奴が多そうだな
ちゃんと読め
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 10:29▼返信
紐でつないでおきなさい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 10:31▼返信
※123
Q >>1が落ちれば良かったのにな
A
落ちたのは自分ではない ← 正
落ちたのはガキ ← 正
だからQの願望は意味がない ← やや正 残念でしたあ、なら正解
よって糖質ではない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 11:06▼返信
>>161
まんまお前にブーメランだぞアホな童貞こどおじ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 11:09▼返信
それが目的であり他の誰でもないテメエの意志で乗り越えたんだろ?なら目的達成で大満足の大往生じゃん
施設は大迷惑だが
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 11:14▼返信
歩道でも分離帯の縁石の上をわざと歩くキチガキは一定数存在するしよくあることだから気にすんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 11:28▼返信
>>157
なんか1人で来店して落下したらしいで
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 11:30▼返信
知的の問題ある子かな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 11:34▼返信
>>16
しかも丸の内オアゾのレストランって一食5000円くらいするはず
そんな所に子供1人…
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 11:53▼返信
うわあオアゾじゃねぇか
あそこのエスカレーター結構怖い造りなんだよね吹き抜けだし
むしろよく今までこんな事故が起きなかったなと
あんまりデザイン重視の造りは良くないんじゃないかなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:11▼返信
10歳て結構しっかりしてる年齢なんだが
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:25▼返信
これ自〇じゃないの
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:33▼返信
子供一人で遊ばせとけば慰謝料ガッポリでおいしいな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:40▼返信
※170
構造が悪いなら利用者一人残らず全員落下してないとおかしいわな
イレギュラーであるバカに対してはどんな対策を施しても全くの無意味
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 13:46▼返信
事故だろうと自死だろうと起きてしまった以上なんかしら対策しなきゃいけないのは不可避なんだよなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 14:33▼返信
※2
ホンマそれ
ダーウィン賞やな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 15:43▼返信
今はったしょ多いからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 17:01▼返信
親はどうしてたんだとか言う人いるけどさ、親を だけを責めるのは違うと思うんだよね。

だって10歳くらいだろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:48▼返信
自然淘汰やな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:57▼返信
さっき死亡した模様
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:11▼返信
小学六年生ならここよじ登ったらどうなるかくらい分かるやろ
悲しいなその歳で自死なんて
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:13▼返信
>>10
「男児」のみ目に入って園児あたりだと思ったんだろ。仕事のメールの誤字脱字も多いタイプ。

直近のコメント数ランキング

traq