丸の内オアゾのエスカレーター6階から3階に転落 10歳くらいの男児が意識不明の重体
記事によると
・今日午後7時すぎ、東京・千代田区丸の内にある複合商業施設「丸の内オアゾ」で、10歳くらいの男の子が6階のエスカレーターから吹き抜けになっている3階の踊り場に転落した。男の子は意識不明の重体。
・事故を目撃した男性「車が衝突するみたいな、ガッシャーンみたいな音が鳴って。子供が倒れていてあまり動いていない状態。救急隊員の方がきて心臓マッサージしてみたいな」
・警視庁によると、防犯カメラには男の子が1人で6階の転落防止フェンスの付近にいる様子が映っていたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・子どもは乗り越えちゃうんだよなぁ...6階から3階...助かればいいけど、親御さんは何をしてたんだろ。
・最近の商業施設じゃあ珍しい事故だなと思ったけど……。
・転落事故って書いてあると、その施設の不備かに思われるが、かなりしっかりした対策になっていた様子、まさかここ乗り越えないだろう?みたいなトコから落ちたのだから事故というより…
・丸の内オアゾでこんな事故があったのか!ご無事を祈るのみ、だ。
・うわあ。あそこの吹き抜けかあ。よく行くとこなんだよなあ。
・オアゾはたまに家族で行くからニュースに驚いた。簡単にポーンと飛び出せる作りではなかったと思うけど。回復するといいね😢
・自分で柵乗り越えちゃったとは…子供はふざけてそういうとこで遊んじゃうもんなあ…
・丸の内オアゾの吹き抜けとか、人が落ちる構造じゃないと思うけどなあ 開放感あって気持ちいい場所なので、柵とか網とかはられたら悲しい
・丸の内オアゾの吹き抜けは俺も少し怖い
・1人!!??10歳の子供が1人で夜の7時半に丸の内オアゾにきてるってどういうこと!!??
動画のフェンス見た感じだと、よじ登らないと転落までいくの無理そうなんだけどな・・・
こういう事故が起こった以上、新たに転落防止の対策されるんだろうね
こういう事故が起こった以上、新たに転落防止の対策されるんだろうね

はい終わり
ねぇねぇ、親はどんな気持ちw
ねぇねぇどんな気持ちww
しりたいにぁぁあまぁぁぁぁぁwwww
10メートル以上の高さから落ちて全身を叩きつけられてるから厳しいね…
こんなん対策しようがないやんけ
頭から落ちてるだろうから、厳しいだろうな・・・。
フェンスが壊れてたとは報道されてないから、多分手すりかなんかに乗っかって自分からフェンスを乗り越えたんだろう
ごっめぇぇぇん
その願望は微塵も意味がないんだよぉぉぉぉw
だって、実際落ちたのはガキで自分は落ちていないんだぁぁぁぁwwwww
落下するのはスターフィールドのfpsだけでいいのにな
子供って、こんな高い場所を乗り越えるのか?って話あるから、柵なんてあっても無意味。
子供が一人で行けそうな施設とかコンビニぐらいしかないし
高いとこで身を乗り出してタマヒュンしたくなったのかね
真面目な話、あの辺に学校も子供向けの塾も住宅も一切ない場所よ。丸の内は大人専用の場所。
警備員配置や落ちても3階まで落下しない作りにするとかいくらでも予防策はある
木曜に健康診断でバリウム飲んで
まだうんこが白っぽい
気の毒だけど色んな子供がいる訳だから親はしっかり見ておけよと思いました
いや、普通に親が連れて来てるだろ…
そもそも19時半ならさほど遅くもないし、もっと小さい子供を21時以降連れまわしてるアホ親なんてゴロゴロいる
六階はレストランフロアみたいだけど
ビル内のストビューがあったが、どう見ても事故で落ちるようなフェンス高じゃないしな
めっちゃ効いてて草
やっぱ危険な遊具で遊ぶ経験は必要だと思うんよ
可哀想だけど普通ならやらないだろ
意識が回復することを願っています🙏
病気や過労の急死やトラック転移が一般的だが、これらに該当しない特殊条件も多数あるしな
施設に迷惑かけるな
そんな非常識するかねえ
そしたらヤバい人間だよ
自殺やろ
親が目を離した隙にっていうより、あえて放置して処理したと考えるのも有り得る
自殺だろこれ
塞ぐか行けなくするしかないよ
とか
男児は都外から一人で訪れたとみられる。
って情報あるしそれでわざわざ柵登ってんなら自殺なんかねぇ
ADHDは突発的に何を仕出かすか分からんから十分考えられる
陰謀論とかわざと難しい考え方をしないで、単純に昔のように「ガイジが発作で飛び降りたわ」で済ませろよ
もう小学生以下に対しては義務化すれば?
何が丸の内だよお高くとまった代償は高くついたなぁwwwwwwwwww
ババアも一緒にダイブしりゃいいんだよあの世で一人ぼっちにする気か?
ま、どうせ地獄行きだろうがな^^
ママ―痛いよママ―><って叫んでるだろうよ(笑)
障害のある子やったんか?
こいつは産まれるべきではなかったのだ
医療費まで無駄にする気か?
さっさと死ねよ
こうやって自ら試練を受けにいって生き残ったのが俺たちなんだよ
ぎゃははははっははははhwwwwwwwwwwww
ご冥福をお祈りしま~すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかの構造
せいぜい日本ランクだろう
低性能ブヒッチは要らんだろうしなwwwww
全国的に無粋な対策がされるだろうな
子供は好奇心で死にに行く生き物みたいなものだからマジで大変やな。
本当は老人が代わりに死ねばみんなハッピーなんだけど
外傷で心マしてたならまず無理じゃねーかな
フェンスを乗り越えたら落下するとか欠陥構造にも程があるわ
そうじゃなければ障害持ちを一人で行動させてた親に過失ありだな
どこまであほのために過剰なことするねん。
危険も察知できない奴はしぬべき。
首輪つけとけよ
あーかわいそかわいそ
常識的な範囲で出来る限りの対策はしている。
それを超えてくる者に関しての配慮なんて必要ないと思うけどね。
そうじゃないなら誰かに落とされたとか
塾通うような知能指数の子なら起きない事故だと思う
面白いと思って書いてるん?外出たらどう?
子供は親の手をすり抜けて落下するらしいしな
親のせいじゃないんだとよ
外国人や地方からの旅行者のアクセスもいいからデザイン性だけじゃなく安全性にも十分配慮した建物になってるはずだろ
フェンスも強化アクリルにしか見えんし、わざわざ乗り越えて落下したとしか思えんわ
大人が越えれるなら越えれると思っていい
むしろ大人より身軽だから登れる
できる限りの対策はしてねえよ、ハゲ
知らなかった?
自傷自殺しようとわざと危険行為に及んでる人間に対しての安全対策は取る必要ないんだぜ?
なんで有刺鉄線のフェンスにして子供が乗り越えないようにしなかったんだ?
発電所や自衛隊や米軍基地や空港とか、外部から容易に侵入できないようにしてるだろ
自殺者に対する安全対策って、施設や病院で一部の患者に施してる24時間の完全拘束しかないぞw
自力で乗り越えられる高所さえあればどこからでも飛び降りるだろうからな
関節を鳴らすと高い音が出るが、骨も圧力がかかって折れるとそうなる
もっと高い場所から落ちると水風船を地面に叩きつけたようなパァン!という音になる
客先の関係で時々天王洲アイルも行くけどスフィアタワーエスカレーターも怖い
あそこ安易に駆け下り出来んわ
即死されると死人が出た施設として資産価値下がっちゃうから
人工呼吸器と心臓ポンプで無理矢理一週間ぐらい生きてる設定にするやつ
自己レス。文章ミスったわ色々すまん
つうかその時間に10才が一人でうろついてる時点で察する
こいつ統失っぽいな
赤ちゃんじゃないんだから
本スレもここの人達も赤ちゃん感覚でレスしてるのが違和感
落ちたのがお前だったら親は狂喜乱舞したんだろうけどなw
6階から3階へ転落って事は、普通なら4階から1階への転落と同じ意味だけど
実際にはビルの5、6階から落ちたくらいの衝撃だろう
ほぼ助からないと思う
シュワちゃん映画のコマンドーで
「アメリカの吹き抜けって網無いねんな…」
って思った事があるくらい、昭和の日本って網とかアルミの柵とか張り巡らされてたよな
可哀想だからいじるな
意図的に登らないと落ちないような場所だから施設の不備とは言えないし
親が付きっきりで見てなきゃいけない年齢ってわけでもないしな
だから、危険とかは把握できる
自殺か?
今のうちに淘汰されるのは然るべき
高校生になっても遊泳禁止区域で泳いで毎年誰かが死んでるし、幾つになってもやる子はやる
切り替えていけ
大学生がそれでクラゲに刺されまくってキレ散らかしてたな
今では40代のオサーンになってそうな昔の話だけど
税金や年金が多量投入されるのよろしいか?
10歳でこれはああうんとしか思わん
みたいな多すぎぃ
親は買い物に夢中で放置してたんか?
コメント欄見ると
「よじ登る」「男児」というワードで園児くらいを想像してる奴が多そうだな
ちゃんと読め
Q >>1が落ちれば良かったのにな
A
落ちたのは自分ではない ← 正
落ちたのはガキ ← 正
だからQの願望は意味がない ← やや正 残念でしたあ、なら正解
よって糖質ではない
まんまお前にブーメランだぞアホな童貞こどおじ
施設は大迷惑だが
なんか1人で来店して落下したらしいで
しかも丸の内オアゾのレストランって一食5000円くらいするはず
そんな所に子供1人…
あそこのエスカレーター結構怖い造りなんだよね吹き抜けだし
むしろよく今までこんな事故が起きなかったなと
あんまりデザイン重視の造りは良くないんじゃないかなあ
構造が悪いなら利用者一人残らず全員落下してないとおかしいわな
イレギュラーであるバカに対してはどんな対策を施しても全くの無意味
ホンマそれ
ダーウィン賞やな
だって10歳くらいだろ?
悲しいなその歳で自死なんて
「男児」のみ目に入って園児あたりだと思ったんだろ。仕事のメールの誤字脱字も多いタイプ。