マイクロソフト、「Teams」にカジュアルゲーム導入を検討か
記事によると
・Microsoftは、会議およびコラボレーションのプラットフォーム「Microsoft Teams」に、「Solitaire(ソリティア)」など「Microsoftカジュアルゲーム」シリーズのゲームを導入しようとしている可能性がある。
・多くの「Office」ユーザーにとって、Teamsはビデオ会議やチャット用の重要なアプリになっているが、カジュアルゲームがTeamsに統合されれば、暇な時間を人と関わり合いながら過ごす新たな選択肢となる可能性がある。
・The Vergeの情報筋によると、Microsoftは、昔からあるカジュアルゲームシリーズのゲームのテストをTeamsで開始したという。
・カジュアルゲームは、その多くが以前にWindows版でリリースされ、Solitaireのほか、「Minesweeper(マインスイーパ)」「Sudoku」「Treasure Hunt」「Wordament」などがある。
・MicrosoftがTeams向けにテスト中のゲームは、Microsoftカジュアルゲームだけなので、「Xbox」向けのゲームやActivision Blizzardのゲームを期待してはいけない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・麻雀投入しろ
・人間とゲームするよりも人間並みに対応できるaiと遊んでた方が面白いんだよなぁ
・まあ人気にはなるだろうが、teamsは仕事中に使うアプリのはず
・最近のMSによるPCやアプリでのゲームゴリ押しってゲームやらない仕事人間にはウザがられてそう
・変なもの入れなくてよし!
会社禁止ツールになっても、しらんよ
・一瞬、んん????ってなるが、よく言われているテレワークで雑談が減り、偶発的なアイデアが生まれにくくなるって事を解決するアイデアとしては割とアリなんじゃないかと思う。
・求。ピンボール。
・またWindowsPCが導入された頃よくいたソリティアおじさんがあらわれてしまう。
要するに会議中に暇な人はゲームできるようにするよ!ってことなのか?

可能性を示唆のほうが良くね?
なんでいちいちビデオ会議用のアプリに統合しなければならないのか
ぶっちゃけあんな会話ツールなんでもいいし
仕事しろ
誰にも望まれてないことだけ必死にやるなw
髭面のおじいちゃんニヤケ草
日本では使用禁止になったりするから
やめて
マジで
業務用リモートアクセスツールの画面キャプチャ禁止機能にいちいち引っかかりよるし
使わないなら無効にしとけ
やり方はググれば出てくる
エッジ関与くさく正しゅうぜんしてないらしい。要らぬきのう酷追加たのしんでるんだろね。
こんなよっけいな機能で脆弱性が見つかったらどうスンねん
無用な会議だわな
プライベートで利用されることの多いGoogle MeetとかZoomのシェアを奪いたい気持ちはわかるが、メインの顧客層に敬遠されたら本末転倒だよ
使ったことないのかよ
より簡便にして軽くする方がユーザーは喜ぶやろ…
家族がニヤニヤしてる絵
黒人がニヤニヤしてる絵
白人がニヤニヤしてる絵
バカの一つ覚え
「何をやっていいか分からない」んだよ
何やれば他社との差別化ができるのかが分からないから、適当にやってるんだ
誰もやらないから好きにすればいいよ
あと一部のワイヤレスイヤフォンミュートするとBeep音が鳴り続けるのをはよなんとかしろ。
無効にしたら起動自体はしなくなるけどシステムプログラムの一部だからプロセスには残ってタスクマネジャーでキルしてもいつの間にか復活してる
会社のPCで管理者権限ないんでそれ以上のこともできんし
愛されてますアピールなんだろうな
んなことせんでも、普段ミーティング中にSwitchやっとるわ
フルスクリーンでゲームやってても動画見る時ですら干渉しまくる、ポップアップする