• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




まだまだ品薄のPS5、エミューレーターが開発される(画面は映らないけど)
1655636475659

記事によると



PC上でPS4/PS5を再現するエミュレーター、「Kyty」がGitHubにて公開されている。

・まだまだ開発途上で、現在はPS4のいくつかの限られたタイトルを15FPSほどで再現できる程度のもの。PS5のタイトルにいたっては、まだ画面を映し出すこともできない。

・最新スペックのPCならPS4を再現するところまではそう遠くなさそうで、開発が進めばPS5をPC上に再現できるようになるかもしれない。

以下、全文を読む


エミュで動かしているゲームのスクショ

169674296-4185e2da-99f9-4073-8ca9-19dc124c7459

169674298-df817d95-7288-46fe-a040-3c0a40c29a6b

169674301-37a3f947-76cd-4a9b-8c81-adec3d5d9c59

169674303-13edae7d-24d3-4ec6-ba94-586e13c69df5


この記事への反応



まぁやっぱりエミュレータは出てくるよねぇ

エミュレーターは魅力あるね

PS4からは、ゲーム機というよりPCを流用してゲーム特化させた物になったし、アーキテクチャが同じな分エミュ開発もしやすいんだろう。

1年ぐらい待てばPCでもやれるようになるのが多いから、任天堂ハード以外は買わなくてもよくなってきているのかもしれない

PS5をエミュするくらいならSteamで…まあ無いタイトルもあるけど

7年後ぐらいには実用的にはなってるかな()

ps4ps5独占タイトルとか少ないし わざわざエミュでやりたい人いると思えない

PS3のエミュレータもまだまだ動かないのにPS4のエミュなんて何年先なのかしら

PS5は中身PCだから、技術的には現行PCのスペックで十分可能でしょうね
PS3以前の頃みたいに全く別ハードであれば何十倍も性能が必要だと思うけど






大抵はPC版出てるし、正直エミュでやるほどのタイトルは・・・
そもそもエミュが完成したとして快適に動作するPC持ってる人どれくらいいるんだろう

B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B09SLGM9L1
コーエーテクモゲームス(2022-06-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(790件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:32▼返信
ワレステ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:32▼返信
ps4のエミュじゃんwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:32▼返信
これまともに動く代物じゃないよ
記事にするにも早すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:32▼返信
そもそも起動にすら至っていない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:32▼返信
スイッチで完全版
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:32▼返信
まさかこれでゲームがまともに遊べるとお待ってるバカおらんよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:32▼返信
ps5は神商材
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:32▼返信
ハードウェア的には似たようなもんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:32▼返信
PCとSwitchで十分
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:33▼返信
steamがあるのにPS5ののエミュとか必要?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:33▼返信
>>9
出来ないソフトが多すぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:33▼返信



割れ天堂


13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:33▼返信
PCのエミュでPS5遊べる性能ならなおさらスイッチこそいらんやろw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:33▼返信
>>11
例えば?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:34▼返信
エミュというにはお粗末なレベルだけど
それよりもマウントしてマイニングマシーンに出来る方が驚いたけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:34▼返信
>>9
ハブられまくってるスイッチさんはいらないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:34▼返信
>>15
なにいってんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:34▼返信
PS4のエミュでほとんどのゲームができているんだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:34▼返信
もう割られたのかよゴキステ5
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:35▼返信
PS4でもまだ15fpsしか出てないのにいつまともに動く様になるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:35▼返信
>>14
FFドラクエバイオハザードテイルズ
有名どころ総ハブですね
任天堂ファーストも開発速度下がりまくって本数激減してるからなおさら少ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:35▼返信
割れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:35▼返信
Steamであるからなぁ
Ps3までの一部タイトルはエミュ欲しいけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:36▼返信
それはPS5のエミュとは言わない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:36▼返信
15fpsじゃストレスで禿げるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:36▼返信
>>21
PCで十分
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:36▼返信
ゴキステ美味い😋
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:36▼返信
switchこそPCでエミュ動くからいらないじゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:36▼返信
>・1年ぐらい待てばPCでもやれるようになるのが多いから、任天堂ハード以外は買わなくてもよくなってきているのかもしれない

犯罪者擁護かクソゴミ野郎。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:36▼返信
>>20
まともに動いたところでサービス全部使えないし50〜100GBのソフトをどうやって割るんだよって話なんだけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:37▼返信
>>28
携帯できないじゃん🤣
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:37▼返信
PS3がいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:37▼返信
>・1年ぐらい待てばPCでもやれるようになるのが多いから、任天堂ハード以外は買わなくてもよくなってきているのかもしれない

スイッチのエミュがあるのを知らないのだろうか
この記事の内容的に言うとすぐに割られる任天堂ハードこそ買う意味がないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:37▼返信
馬鹿は中身PCだからエミュ出来るんだがーとか言うけど、全然違うからカタログスペック以上のパフォーマンス出せてるんだぞ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:37▼返信
>>26
時を戻すのやめてください
現実見てください
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:37▼返信
現実はPS3すらまともに動いてない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:37▼返信
※19
速攻割られて海賊版プレイし放題になったスイッチパイセン、お疲れ様っす!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:37▼返信
スイッチもエミュレータあるけどな。
ノーパソでも動くし、こっちはPS4、PS5と違って安定して動作するぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:38▼返信
>>37
コンシューマなのにモッドが入れられる謎のハード、 スイッチ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:38▼返信
PS4が15fpsとか低fpsだしPS5ゲームに至っては起動すら出来ていないw
明らかに今のPCスペックでは実機同等のスピードを再現するのは無理そうだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:38▼返信
Ps4って10年前の廉価グラボ相当だよな
エミュレータにするだけで最新グラボフルスペックってばかくさいよな
同じタイトルならpc版で20%くらいしかスペック使わんのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:38▼返信
>>31
携帯するならsteamdeckあるじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:38▼返信
>>31
ノーパソでも動くぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:39▼返信
スイッチ+PCがゲーマーの最適解
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:39▼返信
スイッチエミュはPCだと4Kで快適に動くもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:39▼返信
※19
画面すら映らないけどな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:39▼返信
>>44
壊れたラジオしてないで現実見てください
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:40▼返信
PC買えばいんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:40▼返信
15fps程度じゃ話にならないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:40▼返信
※44
そのはずなのにPCマルチもいつもクレクレ任天堂プレイヤー
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:40▼返信
>>1
チーターが出る可能性出てきたな!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:40▼返信
正規の手段ですらそこそこ時間かかるのに非正規の方法でソフトダウンロードとか頭悪すぎる
一週間くらいかかるのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:40▼返信
20~30万のゲーミングPC買うくらいなら、PS5買うわ、コスパ悪すぎ
どーせゲーム以外の用途なんてYouTube動画かネットサーフィンくらいしかないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:41▼返信
一方の任天堂ソフトは発売日の1週間前からエミュレーターに上がっていた
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:41▼返信
真のゲーマーなら全ハード制覇するのが当然
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:41▼返信
>>44
ニンテンドー“ザックスの話で終わっちゃう”スイッチ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:41▼返信
>>36
PS3はPS4や5と比べ癖の強いハードだからな
Cellのお陰で再現かなり難しそうだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:41▼返信
スイッチのエミュレータはスマホでも動くらしいw
やったね、スイッチより携帯性高いよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:41▼返信
劣化PCだから早いよね、PS3のエミュよりまともに動くのが早そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:42▼返信
>>59
現実みろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:42▼返信
>1年ぐらい待てばPCでもやれるようになるのが多いから、任天堂ハード以外は買わなくてもよくなってきているのかもしれない

真っ先に出るのが任天堂ハードのエミュだから全部かわなくていいぞw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:42▼返信
>>55
箱ゲー⇒PC版がほぼ確定で出る
Switch⇒PCでエミュがサクサク動く

買わなくてもよさそうじゃね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:42▼返信


Switchみたいなゴミと違ってしっかり作ってあるからエミュ作るのも大変だわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:43▼返信
>>42
steamdeckで任天堂のゲームできますか?😂
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:43▼返信
一瞬で割られて安定動作するスイッチってゲーム機があるらしいよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:43▼返信
Switchエミュなら4K60fpsにアプコンできるのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:43▼返信
PS3のエミュは?もうあるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:43▼返信
>>58
携帯性という唯一のアドバンテージも無くなって草
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:43▼返信
>>64
deckで動くSwitchエミュあるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:43▼返信
steamでよくね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:43▼返信
Switchなら発売前に割れてるというのに!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:45▼返信

映らないんじゃ意味ない、完成したら呼んでくれ

73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:45▼返信
>>62
しかもスイッチエミュは4Kで動作するからな
スイッチの存在価値って
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:46▼返信
PS5エミュ→何も表示されない。
スイッチエミュ→スマホでも動作。正規品より綺麗な4K動作。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:46▼返信
割れステになっても
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:46▼返信
>>34
よく中途半端な知識の自称PCユーザーってよくPS4以降はPCアーキテクチャ一緒とか言うけど。まさに聞きかじり知識としか言えないわな。
確かにPC3以前に比べれば独自設計は減ったし、パーツも大部分はPCと同系やカスタム品が増えたが、細部じゃ独自仕様や特殊設計もりもりやぞ。
でなきゃ、あのスペックであのパフォーマンスは出ない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:46▼返信
※64
エミュで余裕で動くやろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:46▼返信
エミュって実機の3倍くらいのスペックないとまともに動作しないって聞いたけど…
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:46▼返信
ブーちゃんそこはスイッチなら4K60fps余裕なのにって自慢するとこやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:46▼返信
独占タイトルなんて殆どないんだし要らなくない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:47▼返信
未だにPS4さえまともに動かないならPS5なんて無理だろ

てか映らないし動かないならエミュれてねーじゃんww
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:47▼返信
まともに動くようになるのは何年後だよ
PS5に至っては10年先だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:47▼返信
独占タイトルとかするからこうなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:47▼返信
>>80
エミュ余裕のスイッチの悪口はやめろ🐷💢
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:48▼返信

PCおよびAndroid用のNintendoSwitchエミュレーターw
Androidでも動く低スペSwitchwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:49▼返信
ps3以降は一般には需要がないだろうな
エミュ開発もメーカーのリマスター移植で協力や取引してたりするから
実績つくりやアピールに繋げてる感じか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:49▼返信
「PSのソフトはみんなPCでできるからPSは必要ない!!」とか言ってる界隈がなんで食いついてるんやろうな
まさか犯罪を勧めてるとか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:49▼返信
需要なさそー。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:49▼返信
>>51
エミュを超えろ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:49▼返信
PS4もほぼ動かせないのに

スマホで快適に動くSwitchというゴミハードがあるらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:49▼返信
PS5はストレージ回りの設計がPCの数世代先を先取りしているとまで言われるんでPS3並にエミュ再現は難しいんじゃないかな
PS4エミュはブラッシュアップすればギリ遊べるfpsは出るかもしれないがそのために数十万出してハイエンドPC買うのも本末転倒だ罠w
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:50▼返信
PS5wwwいらねえwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:50▼返信
スペック高いPCでも動かすの難しく使い物にならんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:50▼返信
PS3は普通に軽快に動いて驚いたわ
むしろPS,PS2の方が遅延ひどくて出来が悪い
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:50▼返信
おい表示されなければ出来たとか言わんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:50▼返信
この記事なんの意味があるんや
まだ動作すらしてない?は?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:51▼返信
エミュなんてレトロハード以外は制約多いからなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:51▼返信
やっぱ割れステより転ステだよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:51▼返信
ディスプレイには映らなくともニシくんの心の目には見えるんやろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:52▼返信
・1年ぐらい待てばPCでもやれるようになるのが多いから、任天堂ハード以外は買わなくてもよくなってきているのかもしれない

スイッチとか既にエミュレータがあるのに何いってんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:52▼返信
>・1年ぐらい待てばPCでもやれるようになるのが多いから、任天堂ハード以外は買わなくてもよくなってきているのかもしれない

むしろ買わなくていいのは任天堂ハードだろ
スイッチのエミュは既にあるし、オリジナルのスイッチで遊ぶよりも解像度やフレームレートも高い状態で遊べると評判だし
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:53▼返信
>PS5のタイトルにいたっては、まだ画面を映し出すこともできない。

エミュレート全然出来てなくて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:53▼返信
エミュが動くPCを用意するのにPS4の十倍の金を払っても足りないってギャグじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:53▼返信
ロンチ3ヶ月で割られたスイッチの立場が無いぞw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:53▼返信
PS4でもスペックの余るしょぼゲーを15fpsで再現できるとかすげーな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:53▼返信
Switchエミュがスマホで動いても別に驚くことじゃないやろ

Switchの性能は約10年前のスマホ並なんだからw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:54▼返信


低スペPCですらサクサク動くswitchの足元にも及ばないなwwwwwwww
 
最新の高スぺPCですらマトモに動かないとかwwwwwwww
 
 
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:54▼返信
PS4でも15fpsしか出ないのに1年でどうやってPS5動くと思ってんだよ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:54▼返信
まーたマイクロソフトが出資してるのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:54▼返信
Switchだけはスマホで簡単に動くし
買う必要ないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:55▼返信
つまりなんも変わらんってことでOK?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:55▼返信
15fpsとか実用十分じゃん
スイッチの普通のゲームと同レベルってことだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:55▼返信
半導体不足が解決しない限り、つまり日本に半導体会社が再建されない限り不可能なんだよな
PS5の絶対的な数量不足の解決は
つまり今世紀中には何も解決しないのだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:55▼返信
Switchはスマホでも動く
最新あいぽんはSwitchの10倍の性能だしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:55▼返信
ps2とかPSPの3Dが高解像化できるメリットがあったけど
PS4、5とかグラに恩恵があまりないしいいや
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:55▼返信
未だにPS5の中身はPCだなんて言ってるバカがいるんだな
ISOの構成やら物理的にPCと構造が違っていて
ラチェクラみたいにPS5専用で作られてるゲームだったらまともに動作しないぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:55▼返信
エミュで困るのがユーザーじゃなくて転売ヤーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

誰がこんな自体を予想できたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:55▼返信
なんだこの記事?
豚の餌?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:56▼返信
エミュって集めるのが趣味になって結局やらんなって気付くまでがセット
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:56▼返信
>>118
わかりやすく毒塗ってあるけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:56▼返信
こういうのは「俺の技術の見せ所」であって、ただのショーケースだから

そのショーケースが生きるのは20年後

もうPS5は生産してない、でもゲームやりたい、という遺産登録みたいなもんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:56▼返信
全然わかってないやつが多いけど
現状ではエミュは100%無理だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:56▼返信
>>113
頭悪いとこうなるのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:57▼返信
>>112
スイッチのは2とか8だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:57▼返信
PS5のエミュレータ作るなら解凍がネックになりそう
あれ解凍プロセッサがZen2 9コア分相当とか言う暴力で解凍しまくってるんで
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:57▼返信
Switchのエミュはほぼすべてのゲーム起動できるのになw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:57▼返信
早くも割れてしまったゴキステファイブ
チーターも流入してきそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:58▼返信
PS5は画面すら表示出来てないって話にならんわ
特許パーツとかも使ってるだろうし完全再現は無理そう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:58▼返信
>>127
寿命短かったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:58▼返信
エミュの動くバカみたいな値段のPCと
100GBとかのソフトを割るための高速回線の地域に引っ越して
んであらゆるサービス使えない状態で遊ぶんだろ

アホすぎない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:58▼返信
>PS5のタイトルにいたっては、まだ画面を映し出すこともできない。

動かねーじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:58▼返信
>>129
自演楽しい?アホ豚くん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:59▼返信
>>127
>PS5のタイトルにいたっては、まだ画面を映し出すこともできない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:59▼返信
>>127
解析されたことになるから実質割れといっていいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:59▼返信
>>53
マジでそれ
極々一部の人は仕事でハイスペックのPCが家でも必要なんだろうけど
ほとんどの人は5万のPS5と10万のpcがあれば十分
人によってはタブレットがあるからpcすらいらない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 20:59▼返信
>>134
できてないじゃんwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:00▼返信
安定動作のエミュッチには程遠いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:00▼返信
>>134
解析されてもまともに動かないのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:00▼返信
ポケモンのゲームフリークも独自にファミコンを解析して
ゲームを発売した
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:00▼返信
なおスチームドックでスイッチエミュ動作する動画をYou Tubeに投稿したら任天堂が差し止めして草
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:01▼返信
※26
Switchのエミュならそうだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:02▼返信
ギーク達の技術自慢やね
SONYに怒られなさい
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:02▼返信
>>51
エミュじゃオンライン出来んやろ、エミュだからって全てのソフトが動く訳でもないし遅延や動作が酷いもんも有る
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:02▼返信
また半導体不足ガー沸いてるけど
ついこのあいだソニーが増産に向けて既に確保できているとコメントしてたんで
あなた方のご期待には添えられなさそうだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:02▼返信
>>131
目が潰れてる豚には関係ないからノーカン
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:02▼返信
>>134
割れてないから最低限の表示すら出来てないんだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:03▼返信
普段海賊版とか違法視聴云々言ってるくせして、なんでこれは好意的に受け止めてんだか
ただの犯罪行為だからねこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:04▼返信
それだけ人気の証って事だろ
ぶーちゃん残念
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:04▼返信
私はPS5転売を続けるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:04▼返信
>>146
記事から判断すると基本部分が割れたと思う
時間の問題だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:04▼返信
※61
任天堂ハードのゲームなら待ち時間なしでエミュで動くから買う必要ないな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:04▼返信
画面を映せないエミュwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:05▼返信
PS2のエミュでも10年ぐらいかかった覚えがあるしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:05▼返信
画面が写らないのにスクショとは面妖な…
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:06▼返信
宗教上の理由でPS5買えないけど
PC版が出たらやっぱりやりたいんだなw
でも買ったらソニーの利益になってしまうw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:07▼返信
基本部分が割れてもハードの動きを全く再現出来ないなら意味はないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:07▼返信
ブヒッチの場合はエミュどころか実機でもやるほどじゃあないからなぁ…
モチベーションが全く湧かないからあれが最強プロテクト
ハッカーも発売前から分析完了してたが、これって需要あるのか?って言ってた
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:07▼返信
※86
そりゃエミュの需要はないわな
実機持ってるんだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:07▼返信
予想だがOS部分が割れたと思うし
完全割れも時間の問題だろうなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:07▼返信
ゴキブリ終了
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:07▼返信
PS5をてにいれるのがさきか
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:08▼返信
スイッチは余裕でエミュできるんでしょ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:08▼返信
PS5は単純な構造だからね
スイッチのように複雑にしないとすぐにこういうの出てくるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:08▼返信
海外PS3の互換はエミュでディスク互換あるぞ、日本は初期型だけPS2の基盤入れたのとアーカイブ全て
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:08▼返信
>>163
Switchエミュのandroid版がありますぜwサクサク動くしw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:09▼返信
割れてるということはセキュリティ面に不安を感じるな
安心してプレイ可能なスイッチに移るべきだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:09▼返信
※163
Switchのジョイコンはエミュ対策だったのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:09▼返信
ダークwebの取り締まりって出来ないの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:10▼返信
>>153
しかも未だにまともに動かないソフトがあったりするよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:10▼返信
エミュでやればいいじゃん
ただし本体の値段はPCの方が高いよってことか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:10▼返信
無理やりエミュさせるには256GBほどのメモリ積んで
全てのデータをオンメモリにするくらいしないと無理だから
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:10▼返信
>>165
はい逮捕
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:10▼返信
※166
完全に割れてるSwitchは論外じゃないか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:10▼返信
ほぼPS4や5はPCみたいな物だから簡単に動くとか言ってるけど今のハイエンドPC使ってPS4タイトルもマトモに動かないんじゃPS5タイトルがマトモに動かせる頃にはPS6が出てそうだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:11▼返信
PS2のCPUエモーションエンジンもかなり癖のあるCPUなんで再現難しかったんやろな
あの世代のハードはPS2に限らず独自仕様コレでもかとてんこ盛りだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:11▼返信
>>162
スイッチエミュは数世代前のマシンでも4K60で遊べるそうだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:11▼返信
それは登場と言えるのかw?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:11▼返信
テンペストエンジンのエミュレートとか簡単には行かんだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:11▼返信
PS5は転売ヤーから買うの抵抗あるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:12▼返信
こういうのってやっぱりチョニーから流出するんだろうなあ
コンプライアンスに問題があるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:12▼返信



PS5のゲームが「遊べる」状態じゃねーと割れたなんて言わねーよバーカw


182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:12▼返信
※170
映らない画面を見つめるだけで何もできないけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:12▼返信
>・PS5は中身PCだから、技術的には現行PCのスペックで十分可能でしょうね

豚はどこに行っても同じことを吹聴してるのね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:13▼返信
PS4やvitaどころかPS3もまだ動くゲーム少ないしまだ無理だろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:13▼返信
PS5に至っては画面すら映らない(起動できていない)って記事なのに読まずに米する奴多すぎて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:13▼返信
PS5はメルカリに沢山売ってるじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:14▼返信
※180
それが世間の任天堂の評価なんだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:14▼返信
ゴキステも所詮劣化PCというのが判明したな
ハイエンドPCには及ばないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:15▼返信
エミュとなると必要となるスペックも全然違うからPS5のエミュが実用的になるのは相当先だろう
安定してほぼ全てのタイトルが遊べるのは現状3DS、PS2、PSPあたりまで
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:15▼返信
>>9
Switch要らんやろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:15▼返信
>>53
用途なんて気にしてんの?お金があれば買えばいいのに、貧乏人っぽい考えだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:15▼返信
Githubみたら
・PS5グラフィックは未実装
って書いてあるんじゃが・・・
これPS4エミュを持ってきただけちゃうの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:16▼返信
> ・PS5は中身PCだから、技術的には現行PCのスペックで十分可能でしょうね

?????
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:16▼返信
スイッチはすぐ割られるから買う必要ないとか
ここのコメント欄犯罪者多すぎだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:17▼返信
>とはいえこの数値はCore i5(第7世代)+GeForce GTX 1050 Tiというかなり古い環境でのもの。なので、最新スペックのPCならPS4を再現するところまではそう遠くなさそう。
 
これで15fpsなら今時のPCなら余裕で60いけるじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:17▼返信
>>170
まだまだまともに動かないって話だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:17▼返信
2021年現在、公式の動作リストによると完走できるゲームが59.6%、いくつかバグはあるけど遊べるゲームが33.6%とあり合計93.2%のゲームが動作することになります。

最新のハイエンドPC使ってもPS3のエミュレータ動かしてもまだこの程度の動作率なのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:18▼返信
反日堂ブヒッチは発売後一瞬で割られてるんだけど、信奉者の頭がオカシイ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:19▼返信
PS5は未公開のシェーダ使ってるからな
3Dサウンドにも独自実装のサウンドチップ使ってるからエミュるのは超むずいぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:19▼返信
>>194



スイッチに至っては割れPCの方が動作環境が良いからしゃーないw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:19▼返信
映像が映らないのはPCのスペックが低すぎるからで
ゴキステは割れていると考えるのが妥当だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:19▼返信
>>194
買う必要ないって言ってるだけで犯罪なのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:19▼返信
PS5をエミュレートできる訳じゃないからね?
このスクショを見れば猿でも分かる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:20▼返信
>>195
それはPS4エミュの話だな
PS5エミュは影も形も無い
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:20▼返信
>>195


エミュが何なのかもわかってなさそうw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:20▼返信
ゴキブリが難癖をつけているが
ゴキステが割れたことには違いないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:21▼返信
※202
犯罪者は言い過ぎだったな
犯罪容認者に訂正するわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:21▼返信
>>206
エミュという名の偽物です
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:21▼返信
とっくにででるけど、、、、、
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:21▼返信
PS3と違ってPS4とPS5はPCパーツの流用だから早いだろうな
Switchは割られてるとはいうけど
エミュの公式サイト見ると殆どのゲームがまともに動かない
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:21▼返信
一度割れたら毎回のように隅々までいく感じだぞ
本当に終了だね
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:22▼返信
>>210
これだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:22▼返信
PS4のエミュレーターなんだよなぁ、これ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:23▼返信
>>201
豚は忘れてると思うが、PS5は非公開グラフィックAPIのプリミティブシェーダーを採用してるからな

これのAPIを受け付けるGPUは市場には存在しないから、全部自前でエミュる必要があるし、それには死ぬほどパワー要るぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:23▼返信
ゴキステ4とゴキステ5は原理が同じなので
4のエミュは5に流用されるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:23▼返信
30万かけてPS4エミュ15fpsならPS買うは('ω'`)
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:24▼返信
エア豚w
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:24▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:24▼返信
>>194
すぐ割られるようなハードはセキュリティ面でも心配だからいらないだけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:24▼返信
>>215
出来ないよ?
忘れてると思うけどPS5はPS4に偽装出来るシステムを使ってるだけで完全に別物
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:24▼返信
Switchと違って中身はほぼPCだし一回割れたら死を意味する
もうPS5本体はいらなくなる
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:25▼返信
>>210
PS5は独自規格のチップが多いからPCでエミュるのは困難だぞw

中身ほぼPCなXSXなら楽だろうが、あっちは全部PCマルチしてるから意味ねーわなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:25▼返信
イケメンに限る
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:26▼返信
>>212
どれやねん。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:26▼返信
【悲報】『ニンテンドースイッチ』、完全にハックされスーファミなどのエミュレータが動くように!
海外で鋭意開発が進むニンテンドースイッチ用Homebrewですが、新たな第一歩を踏み出したようです。
RetroArchチームがニンテンドースイッチ上でのエミュレーター動作に成功。
ファミコン(FCEUMM)やスーパーファミコン(Snes9x)、ゲームボーイアドバンス(VBA Next)などのレトロ機を動かす動画が投稿されています。
他にもネオジオ・AtariJaguar・サターン[動作遅い]などもプレイ可能で、チートにも対応済とのこと。ただしこれらのハックはニンテンドースイッチver3.0でのみ動作が成功しており、4.xにアップグレードした機種では別途MODチップによる”改造”が必要になってくるようです。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:27▼返信
PS3でも厳しいのにPS4PS5無理ゲーだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:27▼返信
>>222
何言ってんだオマエ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:27▼返信
PS4への偽装システムとPS5は別物だからエミュレートしようとしても解析出来ません
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:27▼返信
ストレージ回りが現PCアーキの数世代先の独自仕様
『Oodle Kraken』と『Oodle Texture』を専用ハードウェアデコーダーで超高速処理
3Dサウンドチップも特殊仕様

ぶっちゃけ今のPCではエミュ再現不可能やろな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:28▼返信
2018年03月09日 20時00分ゲーム
女の子版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」としてリンクを女の子に魔改造してプレイする猛者が登場

Nintendo Switchのローンチタイトルとして登場し、世界中から称賛を集めまくったゲームが「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」です。その人気ゆえかルピーの雨を降らしたりカースガノンが全種類出現したりするムービーやマルチプレイを可能にするMODなど、カオスな試みの数々が登場しています。
そんな中、男のリンクだけではハイラルの大地を遊び尽くせないということで、リンクを女の子に改造するMODが登場しています。

発売から1年でデータ改造されてたハードが有るらしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:29▼返信
*PC版Switch・スイッチエミュレーター「yuzu」推奨スペック
OS:Windows 7 64bit以上 または Linux 64bit (32ビットシステムは動作不可)
CPU:・推奨 Intel Core i7 8700K 5.0GHz
メモリ:16GB DDR4 3200MHz
GPU:・ELSA GeForce GTX 1070
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:29▼返信
まあゲハ関係無く、割れをやるやつと転売ヤーは体の尖ったところからだんだんと腐れていけば良いよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:29▼返信
日本人には価値あるかもな
おま国のせいでw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:30▼返信
ぶーちゃん全然分かってないやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:30▼返信
豚はスペックオンチだから全然理解してないでやんのw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:30▼返信
・テンペストエンジン:GPUに内蔵された3Dオーディオチップ。3Dの当たり判定にも使える。これは全てCPUでエミュる必要あり
・専用デコーダー:PS5のファイルは全てこのデコーダーで解凍される。これも全てCPUでエミュる必要あり
・プリミティブシェーダー:PS5は未公開のシェーダーを採用しており、これを活用して描画効率を高めている。普通のGPUに無理やりねじ込んでも描画効率は激落する

以上から、現状ではPS5のエミュとか無理
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:30▼返信
>>2
PS5動いて無いやん・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:31▼返信
はちまはバカコメばっか抽出するなよw
エミュレートの時点で何倍もスペック必要だろうが
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:31▼返信
>>227
236に書いてやったから読め
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:32▼返信
>>229
PS2のエミュの時も、PCを超える48GBのメモリ帯域超えられないから無理とか散々言われて簡単に突破された歴史を知らんのかよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:32▼返信
○yuzu
yuzu (ユズ) は、Nintendo Switch の フリーかつオープンソース のエミュレータである。Nintendo Switch の発売から10ヶ月後の2018年1月14日に開発中であることが発表された。プログラムソースコードは C++ で書かれている。
yuzuはニンテンドー3DSのエミュレータの Citra の開発者によって作成され、両プロジェクト間で重要なコードが共有されている。当初、yuzu はテストプログラムとHomebrewゲーム のみに対応していたが、2019年7月時点では、一部のゲームが問題なく動作する。yuzu で動作するゲームの一覧は、公式ウェブサイトに掲載されている
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:32▼返信
>>231
ニシ君の持ってるPCじゃ動かんな
そりゃサードタイトルをスイッチで出せ出せうるさいわけだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:34▼返信
>>236
AMD Ryzen™ Threadripper™ PRO 5995WX(64 コア)ならワンチャンあるかな幾らするか知らんけどw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:34▼返信
>>241
kotakuは2021年10月にyuzuを使えばメトロイドドレッドを実機を超えた4Kでプレイすることができ、実機を超えるゲーム体験ができると報じ、海賊版を奨励する内容として大炎上した。これによってNintendo Switchに商用ROMが実行できるエミュレータが存在していることを多くの人が知り、大きな問題になった。←プッwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:34▼返信
PS4はとっくの昔に割れてる
海外のフォーラムとかからやり方を知ることが出来る
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:34▼返信
PS5の中身がほぼPCだから簡単とか言ってるバカども
ハードの事何も知らない情弱だって分かるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:34▼返信
流石にこれに引っかかるほど🐷はアホじゃないよな?
煽れる様相ねーぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:34▼返信
スリッパとか金持ちじゃないと買えないわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:35▼返信
>>240
PS2のエミュって今でもまだ完全動作しないんだぜ
オプション弄ったりすればだいたいのゲームは動くけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:35▼返信
>>240
簡単に突破なんてされてねーよw
リアルタイム組だから知ってるが、PS2が安定的にエミュれるようになるにはメチャクチャ時間かかってるわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:35▼返信
>>240
簡単?へ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:35▼返信
ニシくん普段はPCがあればPSいらないって息巻いてるのにPCの知識ないやんけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:36▼返信
PS5はPS4と同じx86機だけどPCに似てるだけで別物だから再現不可です
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:36▼返信
市場にps5の2.5~3倍のスペックのpcが存在しないので無理
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:36▼返信
インディーらの機材を利用してキーを流用したなんちゃってエミュとか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:36▼返信
>>236
だからそういうのを突破してきた歴史の上に今のエミュレータがあるんやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:36▼返信
豚の嘘は次世代並にすげえよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:36▼返信
>>243
そのRyzenにもプリミティブシェーダーは乗ってねーけどな
※一応内部的には存在してる筈だが、非公開APIだから自由には使えん
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:37▼返信
PS5逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:37▼返信
コンシューマハードは独自仕様による再現の難しさに加え
プログラマが力業でハード使い倒してる為にエミュ動作困難なゲームも少なくないから完全再現は無理ゲー
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:38▼返信
PCに近いのはPS4でPCとがっつり別物なのはPS5
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:38▼返信
PCで出来る頃にはPS6が出てます
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:38▼返信
最近はSteamで出るからいらなくね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:38▼返信
豚って本当にバカだなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:38▼返信
>>256
突破って言ってる時点で何もわかってない

CPUの進歩が極まって「包括」出来るようになるからエミュれるんだよ
PS5はほぼ最新のZen2&GRNA2を採用してるから、この世代の機能をCPUが「包括」可能になるのは相当先だわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:39▼返信
パソニシのコメって真似できない「本物」感があるんだよなぁ


267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:39▼返信
Windowsで動いてるXBOXの方がよっぽどエミュしやすそうだけど何故かエミュの話を聞かないな
需要が少ないから誰も作らないのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:40▼返信
*PC版Switch・スイッチエミュレーター「yuzu」推奨スペック
OS:Windows 7 64bit以上 または Linux 64bit (32ビットシステムは動作不可)
CPU:・推奨 Intel Core i7 8700K 5.0GHz
メモリ:16GB DDR4 3200MHz
GPU:・ELSA GeForce GTX 1070
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:40▼返信
流石にPS4時代の反省を活かして割れ対策は強化してるんだよ
PS4のソフトが動くから同じなんだと思う方がおかしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:40▼返信
>>261
PS4もGPU周りに特殊な拡張してるからな(キャッシュ関係で)完璧にエミュるのは難しい
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:40▼返信
>>267
普通にPCやったほうが早くね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:41▼返信
※243
それはゲーム用途では性能を出せないから使い物にならんよ
大量のコア数で性能を爆上げしてるCPUじゃなくて
1コアの性能が高いCPUが必要
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:41▼返信
>>265
いちいちそういうしょーもない揚げ足取りしかできね~からオマエは馬鹿なんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:41▼返信
>最新スペックのPCならPS4を再現するところまではそう遠くなさそうで
 
本末転倒もいいとこだわ最新PCで旧世代CSのエミュすらまともに動かんとかいらんだろそんなの
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:41▼返信
まあDSから3DS、そしてスイッチもガバガバだからなあ
まるでヤ○マン女と同じwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:42▼返信
※273
オマエがなwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:42▼返信
PS3移行からはPCとマルチのゲームが主流になってきたからPS2の頃と違って余り価値がないんだよな。
携帯ゲームとか独自仕様のオンパレードと自社専用ソフトだらけの任天堂のエミュの方が人気。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:43▼返信
>>267
同じゲームのPC版がほぼ同時に出るのにエミュ作る必要あるかっていう
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:43▼返信
それに比べてSwitchは割れ放題ですごいよね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:43▼返信
Switchはセキュリティが甘くてソースもがっつり漏れてるからPS2以上にエミュレートしやすい
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:44▼返信
>>267
ファースト含めて全部PCマルチだからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:44▼返信
素直にPS4買えばええやん?

なんで高性能PC()組むくせになんとしてもタダでゲームしたいわけ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:44▼返信
15fpsのままじゃねぇか
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:44▼返信
※277
任天堂はたしかにザルだけどエミュ人気とか聞いたことないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:44▼返信
そもそもps5性能低いしSteamでいいっていう
独占タイトル?それはps5買いなさいよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:45▼返信
2020〜2021年の任天堂のデータ漏洩 または「任天堂ギガリーク(Nintendo Gigaleak)とも呼ぶ」とは、匿名の画像掲示板ウェブサイト4chanで日本のコンピュータゲーム会社任天堂からの一連のデータ漏洩事件。流出は2018年3月に始まったが、2020年に最も顕著になった。ゲームやゲーム機のソースコードから内部文書や開発ツールに至るまで、4chanで10個の主要なデータセットが漏洩された。「ギガリーク」という名前は、主に2020年7月24日の二回目の漏洩で、ファイルサイズは約3GBだという。漏洩はゲーム機の設計において任天堂と契約した企業および(または)以前に任天堂システムへの侵入で有罪判決を受けた個人から発生したと推定されている。また、それ以前の2018年には『ポケットモンスター金・銀』の「任天堂スペースワールド1997」の体験版が流出されるより小規模な漏洩が発生していた。この事件はその規模と内部資料の流出量の面で有名だった。コンピュータゲームのジャーナリストは、流出の規模に対して前例のないものだと説明し、漏洩によって提起された法的問題に加えて、エミュレーションとソフトウェアの保存主義者に重大な影響を与える可能性があることを示唆した。現在まで任天堂は公式に回答していない。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:45▼返信
steamでええやろそれw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:45▼返信
30万PCで劣化エミュやるアホおりゅ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:46▼返信
PS5はRDNAの旧型マシンだろwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:46▼返信
>>282
そういう話をしているわけではないのが分からんのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:46▼返信
コレだからPC様は貧乏人って言われるんじゃないの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:46▼返信
Switchみたいな初期型の時点で割れるようじゃもう終わりなんすよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:47▼返信
>>273
突破なんて使う時点で「エミュ」と「割れ」を混同してるのバレバレなんだよ

馬鹿にされたくないなら尻尾隠しくらい真面目にヤレw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:47▼返信
PS5はあの値段でスペックがやっぱ化け物レベルだわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:47▼返信
>>290
苦労してエミュ動かしてどうすんの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:47▼返信
>>1
クソワロタ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:47▼返信
>>282
エミュレーターっつーのは、スキルゲームなのよ
PC上に再現するという遊び。
開発者はそれを遊んでるのよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:47▼返信
【朗報】著名リーカー「6月のNinrtendoDirectで新型Switchは発表確実。OrinT239 2.36tflopsで4KDLSS」
4Pro超えって、Steamのクソ重い携帯機レベルより上じゃん
流石にまだ携帯機レベルに落とし込むのは無理なのでは?もしかしてゲームに特化させるんであればいけるのか?
steamに技術力がないだけで任天堂なら余裕でしょ
スイッチ発売前にtegraX搭載のandroid端末を基準に「スイッチはこれくらいしか動かない」って予想があったがOSを最適化したスイッチの実効性能はそれよりずっと上だったので次世代機についてもかなり高めに見積もれると思う

コレがニシ君の知識レベルだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:47▼返信
>>289
いや、RDNA2だと公式が認めてるから違う
逆に箱SXの方が本当にRDNA2なのかすら怪しい
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:48▼返信
>>12
ワレステ信者さんの必死の話題逸らしに草
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:48▼返信
任天は古くはFCカートリッジ用フラッシュロムコピー機なんてのもあるし
DSのマジコンも政治家(R4w)が子供に買い与える位広まりすぎて問題になったし
海賊版には事欠かないプラットフォーマーよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:49▼返信
動かすだけだったら、昔からある
問題は廃スペックPCが必要なのと、ゲームソフト側でシステムverを要求するのでそれらを入れ替えるとかもの凄く面倒なのでコストパフォーマンスが最悪ってところ
これ使うくらいだったら、転売屋からPS5を5台ぐらい一括で買った方が安い
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:49▼返信
>>293
オマエのしょーもない理屈なんざどうでもいいのよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:49▼返信
ゲーム動いてもPS5みたいに高速ロード出来ないならゴミじゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:49▼返信
>>286
漏洩からの公式回答無しは闇が深い
任天堂ユーザーって軽視されてるんだな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:49▼返信
※285
PCなんて大半がPS4より性能低いのに…
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:50▼返信
※299
ソースは?
説明書にはRDNAと書いてるらしいぞ
そこまで言うなら写真うpよろしてみろやwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:50▼返信
>>297
PS4発売日 2013年11月15日
 
10年進捗ないスキルゲーム楽しいですか?笑
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:51▼返信
>>297
成る程ね
そこまで苦労しないとPS4のゲームは動かせないってことなのね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:51▼返信
>>290
じゃどんな話してんの?www
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:51▼返信
これはいわゆる偽物って奴だね
実現した!みたいに言い張る詐欺師って結構多いしエミュあるあるなんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:51▼返信
>>307
らしいぞ?いや、書いていねえよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:51▼返信
>>297
お前はそれに乗っかってる無能?事ねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:51▼返信
スキルゲームなんだよドヤ ←アホ丸出し
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:52▼返信
そもそもスイッチ用マジコンがあるのを知らないバカ豚w
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:52▼返信
>>285
それ言うなら箱だろバカwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:52▼返信
>>298
ほぼ願望で草
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:52▼返信
※312
じゃあPS5の説明書にはRDNA2と書いてるんだな
はやく写真うpれwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:52▼返信
>>299
まあどっちでも大した変わらんけどな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:53▼返信
>>289
だからエミュレートも簡単って言いたいの?
バカ丸出しだなお前www
ハードウェアの事全く知らんバカなんだね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:53▼返信
>>297
単なる自慰行為自慢w
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:53▼返信
>>304
もうPCじゃPS5のニ倍の14GBsの転送速度のSSD出るからヨユーヨユー
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:53▼返信
>>319
お前アホ丸出しで草
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:54▼返信
>>322
アホってこういうヤツの事言うんだな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:55▼返信
>>318
PS5の取説の記述は出鱈目だぞ

PS5のプロセッサは可変クロックなんだが、取説には可変クロックと書いてねーからなw

SIE公式は可変クロック&RDNA2と明記してるから、PS5の取説は出鱈目が書かれた詐欺資料でしかないw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:55▼返信
※320
PS5は低性能だと知ってるから一生買わねえよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:55▼返信
まだRDNA2じゃないと騒いでいるの?
そんなもんAMDの公式サイトで出ているのにアホだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:56▼返信
>>325
その詐欺資料だと思うなら通報してれば?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:56▼返信
>>快適に動作するPC持ってる人どれくらいいるんだろう

三桁万円のPCが必要かも知れんなぁ…
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:56▼返信
つまりおとなしくPS5買えってことなのでは?
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:56▼返信
PS5でPS3のソフトが動くようにしてくれればええよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:56▼返信
欺術のソニーは健在でした!!
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:57▼返信
ぶーちゃんの話からするとRDNA2である筈の箱SXがRDNAである筈のPS5より劣ってる事例は結構多いんだけどその辺について説明してよ

矛盾しかしてないよな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:57▼返信
※322
Switchしか知らないブーちゃんにはわからないだろうけど
今の据置きはSSDの載せ替えも外部SSDの接続もできるよ
意味わかる?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:57▼返信
>>307
🐷「この豚おっくれてるーwww」
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:57▼返信
まだPS5取説の適当記述を信じてるやつがいるのか・・・

あれは「PS5のプロセッサは固定クロック。あとRDNA使ってる」と書いてるクソ適当資料であり、「PS5は可変クロックw プゲラw」してたアンソにとっては都合悪いものだぞ?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:57▼返信
せめて動作してからにしろよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:57▼返信
>>326
ゴミッチと箱なんて論外だよなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:58▼返信
そもそもドンキホーテの安いPCしか持ってない豚には関係ないぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:58▼返信
>>318
だから、書いていねえって
元からRDNAのカスタム品としか公表しておらず、AMDがRDNA2相当品と認めているだけだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:58▼返信
>>332
10年経っても高性能PCで15fpsでしか遊べません


↑PC様はクッソ無能な上にPSのセキュリティクッソ有能なって事になるぞ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:59▼返信
『AMD RDNA™ 2 グラフィックス・アーキテクチャー』でググろうか豚ちゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:59▼返信
>>334
あっそ。
で?
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:59▼返信
豚の中でも優劣がついちゃってるなあw
豚はちゃんと豚の教育しとけよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:59▼返信
>>326
で、お前のご自慢のPCのスペックは?
ホントにハードウェアの事知らんバカだったかw
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 21:59▼返信
それが動くほどのスペックのPC買えるやつならPS5くらいはした金だろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:00▼返信
製造終わったPS4ですらエミュできないとかさ もう素直にハード買えよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:00▼返信
豚はまーだRDNA2は嘘とか言っているから
スイッチと同じ進歩がないって言われんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:00▼返信
まあ低スペPS5がエミュられてもPCのゲームで忙しいから遊ばないけどねー
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:00▼返信
>>328
PS5の商品説明には「RDNA2&可変クロック」と明記してあるから詐欺には当たらない
お前ら馬鹿アンソは理解できないみたいだがなw

あとPS5の「取扱説明書」にプロセッサの仕様なんてほぼ関係ないだろう
プロセッサ仕様の記述が違ったからPS5の電源の入れ方変わるのか?w どうなんだ?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:00▼返信
箱の方がぶっちゃけ低性能だってバレてるんだから「箱こそ真のRDNA2なんだ」っていう理屈は通用しないぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:00▼返信
>>51
何もわかってないなら書き込むな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:00▼返信
公式に否定されたのにRDNAデマ豚まだいるのか
354.投稿日:2022年06月19日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:00▼返信
※343
やっぱり難しかったかwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:01▼返信
もうエミュの時代は終わったんや
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:01▼返信
>>349
低スペPS5のエミュが動作できないPCってポンコツじゃね?
PS4ですら15fpsしか出ないってどういうことよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:01▼返信
そもそもな話なんだけどUE5のデモはRDNA2じゃないと動かないんすよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:02▼返信
>>343
やっぱり意味分かっててなくて草
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:02▼返信
 
 
 
       割れ捨てwww
 
 
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:02▼返信
本当に箱がRDNA2相当だったら、最初からXSSなんて存在しないし、カクカクフィールドがあんなショボい画面になっていない
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:02▼返信
>>326
エミュはハードで実現してる部分もソフトで実現しなきゃいけないってのが分からないバカは黙ってなって
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:02▼返信
そもそもグラがーの豚のくせに文句言うなよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:02▼返信
PS6出ても満足な出来にならなそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:03▼返信
もうマジでPS5いらねーじゃん
やっぱSwitchとPCの組み合わせが最強やね
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:03▼返信
>>349
敗戦ムードになるといつもこのパターンだな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:03▼返信
UE5の最初のデモはどのハードでやったか豚は答えてみろよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:03▼返信
>>349
ゴミ性能のPCしか持ってない🐷がイキってて草
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:03▼返信
豚の中でもとびきりアホな豚が迷惑かけてすみませんブヒ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:03▼返信
>>365
配線処理ムードになるといつもこれだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:04▼返信
>>369
どの豚もこんなもんじゃね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:06▼返信
その点X箱はWindows互換だし
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:06▼返信
エミュがどんだけ面倒かというと、完全なサターンエミュが存在しないと言う事実があるぐらいエミュって面倒で手間と時間が掛かり完全再現が不可能
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:06▼返信
🐷ってマジでハードとソフトの違いも分かってないバカだからしゃーないわなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:06▼返信
>>354
トップの言うことなんてアテにならんよ
社長が経理把握してないのと一緒で。
現場の人間しか知らん事をトップが当然知ってる訳でもない。
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:06▼返信
スイッチのエミュと違って100%の再現は無理なんだね
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:06▼返信
>>361
RDNA2じゃないと2.23GHz出ねーからな、そもそも

まあ、PS5と同じRDNA2なハズのXSXは1.8GHzしか出ねーんですけどねw
なんでか分からねーけどw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:06▼返信
>>349
ぶーちゃんのゲーミングPCって10年前のSandybridgeでしょw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:06▼返信
AMD公式より
AMD RDNA™ 2アーキテクチャーは、PlayStation 5やXboxシリーズSとXコンソールなど、次世代PCゲーム・グラフィックスの基盤です。 画期的なRDNAアーキテクチャーが初めて紹介されたのはE3 2019(2019年エレクトロニック・エンターテイメント・エキスポ)で、以来、継続的に進化して次世代ハイパフォーマンス・ゲーミングを先導してきました。 このDNAより、ゲームが駆動され、ゲームが生き生きと蘇ります。これは進化を続けるDNAです。※AMDを嘘呼ばわりする豚
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:07▼返信
>>369
✳ある豚のコメントより・・・
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:08▼返信
PS5以外のハードは全部ゴミで世界的に需要0だからこうやってPSしか注目されないねえwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:08▼返信
【悲報】AndroidにSwitchエミュレーターが登場
・Nintendo SwitchのエミュレーターがAndroidに登場した
・このスイッチエミュレーターは一部YuzuのGPUエミュレーションコードを使用。Yuzuはコードを公開しておらずGPLv2のライセンス下にあるため、コード不正使用の疑いが強い
・開発チームはアメリカのスタジオを名乗ってはいるが、HPは中国語と下手な英語翻訳がされたテキストがあるだけだった
・ゲーム起動にはアカウント作成が必要であり、また99.99ドル(約1万円)する特定のコントローラーしか使えない仕様になっている。エミュレーター自体がコントローラーの有無を確認しており、これがない場合は起動すらしない
・あまりに怪しい仕様だが、多くのゲームが動いているようだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:08▼返信
UE5自体は確かにあらゆるスペックでも動作は対応は可能だけど、デモとなるとフルに性能を活用出来るハードじゃないとや区割りが回ってこない

大概試作の方が高性能だったりするでしょ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:08▼返信
そもそもエミュってDLCやアプデ対応してるの?出来ないならゴミじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:09▼返信
AMD公式ソースによって負け豚発狂エンドルートだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:09▼返信
ゴキちゃんってばPSのソフトは買わないのにはちまにコメントする元気はあるんだよなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:09▼返信
>>375
トップも現場の人間なんですけどね
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:09▼返信
[機種比較]「Little Nightmares 2」現行据置機版、PS5版はレイトレーシングを適用しているのにXSX版は使っていない事が明らかに

これが真のRDNA2の力だ(棒)
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:10▼返信
>>386
言われて悔しかったシリーズ始めちゃったよwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:10▼返信
>>375
PS5は2.23GHz出るんだけど、それはRDNA2じゃないと無理なことはAMDの社員ならみんな知ってると思うよ
なんならAMDファンも知ってる

RDNA1だと選抜品をOCしまくってギリギリ2GHzまでしか行かんので(それ以上電圧上げても全部熱に変わる)
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:11▼返信
>>374
🐷「Switchはアンリアルエンジン搭載!!!!」
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:11▼返信
>>380
隣に住んでる一家を自分の家族と思いこんでそうw
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:11▼返信
>>386
豚はまず何かしらのゲーム機買えよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:11▼返信
>>375
AMDの公式否定してるバカw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:12▼返信
>PS5のタイトルにいたっては、まだ画面を映し出すこともできない。

オイ!

スイッチエミュなんてSteam Deckで遊ばれてる動画ようつべに外人があげてんだぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:12▼返信
豚は動画で済ますからゲーム機すら買わないじゃんw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:12▼返信
>>386
任天堂「大事な前提として、スイッチのお客様はゲームを遊ぶために本体やソフトを購入されたお客様」

豚、お前ら客じゃないってよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:12▼返信
>>1
多分、2000WクラスのPCなら30fps位出るかもねwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:13▼返信
>>395
公式見にいけばわかるが、「PS5グラフィックは未実装」としか書いてないw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:13▼返信
>>395
それ任天堂が止めろって申請していたよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:13▼返信
AMD自体が現場人間しか居ない状態だからジャンル違いの現場に居ないような会社のトップと一緒にされても困る
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:13▼返信
>>1
初日から割れる任天堂w
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:14▼返信
もしかして豚ってPCでエミュればPSやっても教義に反しないと思ってる?
そうまでするならPS5買えよw
404.投稿日:2022年06月19日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:14▼返信
>>395
十三機兵やメトロイドドレッドやルフランの地下迷宮なんかはヌルヌル動いてたな
もうSteam Deckあればスイッチいらないかもしれん
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:15▼返信
関係ないんだけど
PS5はシステムレベル?でアプコン出来たりするの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:15▼返信
【悲報】スイッチ用マジコン発売!
「Xecuter SX Pro」はNintendo Switch向けのハックドングル、NVIDIA Tegraの脆弱性を利用してバックアップゲーム起動できるものです。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:15▼返信
PS5はネイティブで4Kです
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:16▼返信
※384
そもそもアカウントに対応してないだろうしな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:16▼返信
スイッチのエミュで完全版www
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:16▼返信
>>387
現場の人間では無いだろ
零細企業じゃあるまいし
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:16▼返信
エミュレータ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:17▼返信
【悲報】『あつまれどうぶつの森』もうPC上で遊べるようになってしまう
○ニンテンドースイッチ『あつまれ どうぶつの森』は先日発売を迎えたばかりですが、すでにPCではエミュレーター上で動作していることが分かりました。
John GodGames Emus氏はカスタムビルドされたRyujiNXを使い、本作を動かしています。動作は完璧ではないものの、ソフト発売初日にエミュレーターでここまで動くというのは驚愕でしょう。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:17▼返信
>>390
だからカスタムRDNAって扱いなんやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:18▼返信
現在進行形でエミュ作られてるスイッチにサードが集まらない理由の一つがコレ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:18▼返信
【朗報】ニンテンドースイッチでN64、PS1、DS、SFCなどのゲームがプレイ可能に!!
このほど新しいエミュレーター「Lakka」がニンテンドースイッチに登場。
これによりPS1、PSP、DS、GBカラー、GBA、ファミコン、スーパーファミコン、N64、バーチャルボーイ、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブを含む計45機種のゲームがニンテンドースイッチ上でプレイ可能になったようです。
開発初期段階のため、現時点ではバグや不具合が散見されているとのこと。まだ十分に動く代物ではないものの、今後に期待がもてるプロジェクトとなっているようです。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:18▼返信
>>411
故・岩田聡元任天堂社長も現場上がりのプログラマだが零細企業だったのかw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:19▼返信
PS5は2.23GHz出せて、これはCPUとの可変クロックとすることで消費電力を抑えている(2GHzオーバーをスイスイ出せるのがRDNA2)
※XSXは1.8GHz、XSSは1.5GHzというRDNA1並みのクロック

で、豚がよく書く「PS5の取説にはRDNAとしか書いてない!」だが、ここにはPS5クロックが可変クロックであることを書いてない
なのでこれを真面目に信じると、「PS5はRDNA1にも関わらずGPUを2.23GHz固定で実行可能な、アーキの壁を超えたスーパーマシン」ということになってしまうのだ。肝心の豚自身は気付いてないがw
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:19▼返信
>>416
これがソフトは売れてないのにスイッチ本体だけ売れている正体w
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:19▼返信
スイッチのエミュはほぼ完成の域なのに…
スイッチは本体改造のほうが早いかもしれないけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:20▼返信
>>414
箱も本来のRDNA2とは違うからカスタム扱いだぞ
まぁ、PS5はRDNA2ベースって言ってる時点でRDNA2から削ってるカスタム品なのが確定だけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:20▼返信
Nintendo Switchで原神をプレイ!やり方も解説!【Switch root Android 10】
Nintendo Switch版の原神がなかなかリリースされなかったのでSwitch root Android 10を使って先行(?)プレイしてみました!いずれ原神のプレイ動画出したいなーとか思ってます!じゃあまた次回の動画で!※この動画の内容は自己責任です。(この改造でBANされることは無いみたいです)
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:20▼返信
>>406
システムレベルのアプコンとかもう必要ないかな
ソフトそれぞれのアプコンを積むのが最近の主流だ
CS、PC共にそうだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:21▼返信
✳とあるはちま記事内の豚によるコメント・・・
438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ

豚ってこの程度の知識しかないんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:21▼返信
>>418
豚はソフトウェアバージョンアップでハードの限界を超えられると本気で思ってるアホだからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:21▼返信
また口だけPSエミュ
もう飽きたよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:21▼返信
ブヒッチのように低性能だと簡単にエミュレータが動作してしまう。
高性能には意義があるんだよw
PCがあればブヒッチは要らないwwwwwwwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:22▼返信
>>417
「現場あがり」と一緒にして、頭大丈夫か?
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:22▼返信
チートできるならエミュやる意味がある
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:22▼返信
※421
本来のRDNA2にはない機能が搭載されてるのは見えない聞こえないなんですね
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:22▼返信
スイッチでドリームキャストソフト動くとかもうスイッチソフトいらないじゃんw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:23▼返信
>>421
より正確にいうなら、PS5はメッシュシェーダー未対応だからRDNAカスタムという扱いなんだろーな

RDNA2自体はAMDの宣伝用語であり、その要件にメッシュシェーダー対応を含んでしまったので
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:23▼返信
>>430
カスタムって文字が見えませんでしたか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:23▼返信
PS5本体のパーツをPCで使えるようにする方法の方がみんな喜びそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:24▼返信
VITAの時もエミュエミュ言ってたけど、結局VITAのアプデでが終わるまでまともなの出来なかったんでしょ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:24▼返信
これでPS5買わなくて済むなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:24▼返信
>>432
別にメッシュシェーダーが無くてもRDNA2と名乗れるよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:25▼返信
※433
削るの意味を辞書で調べてきたらどうだ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:25▼返信
>>431
ブヒッチは産まれたときからいらない子だぞ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:26▼返信
>>439
テンバイヤー「我々の生活には必要」
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:26▼返信
ブヒブヒ🐽
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:26▼返信
>>436
アホがまだおるwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:27▼返信
>>440
それで脱税して捕まったんじゃ意味がないよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:27▼返信
>>434
主要部品はOS &ソフトとワンセットの非汎用品だからな?
部品だけ買ってもなんの意味もねーぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:27▼返信
>>436
記事すらエアプかよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:28▼返信
>>436
せめて記事読めよ豚wwwwwwwwwwwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:28▼返信
【悲報】スイッチ終焉
YouTubeで『スイッチ 改造 Tinfoil』検索、
全ての任天堂スイッチが無料でやり放題
本体だけでなんとソフト全てダウンロード
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:29▼返信
ソニーもそろそろPS1~3くらいまでは新ハードで動くようにするべきだよ
このレベルならエミュで十分性能出るだろうし
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:29▼返信
>>447
いや、そもそも要らんけどもw
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:29▼返信
>>447
その名前は2年ぐらい前に聞いたけどまだ現役なんか…
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:30▼返信
ソニーはすぐ割られるな
だからサードがソフト作ってくれないんだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:30▼返信
箱やPCが使ってるメッシュシェーダ使えず前世代のプリミティブシェーダ使ってるポンコツPS5
流石RDNA2ベースド名乗ってるだけはある
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:30▼返信
>>448
一応PS2までは移植という名のDLに対応してる
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:30▼返信
PSPの悲劇再び
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:31▼返信
>>451
ソニーは ×

任天堂は ○
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:31▼返信
>>451
ぷっ
願望書いて虚しくないの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:31▼返信
>>451
ハード発売前にエミュ作られたハードのことか
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:32▼返信
>>437
メッシュシェーダー非対応のRDNA2アーキ対応GPUなんてPS5だけだし、市販品は全部メッシュシェーダー対応品だろう

まあ、PS5はRDNA2アーキに対応している辺りが正確な表現になると思うわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:32▼返信
>>452
そのPCも箱もゴミッチすら持ってないバカ🐷www
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:33▼返信
終わったな

ざまぁメシウマwww

品薄商法してるからだよ
因果応報🤭
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:33▼返信
>>460
ほとんど動かないエミュにざまぁとかよく言えたもんだw
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:34▼返信
>>452
メッシュシェーダーもプリミティブシェーダーも共に次世代シェーダーだぞ
メッシュシェーダーがnVidia主導、プリミティブシェーダーがAMD主導だっただけだし、そもそもプリミティブシェーダーは「一回も世間に公開されてない」からな

てかAMDはプリミティブシェーダーでメッシュシェーダーを再現してるだけだと思うぞw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:35▼返信
エミュで動くなら要らんわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:35▼返信
>>460
ps4すら満足に動かないエミュ何ですが...
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:35▼返信
悲報 週刊文春オンライン、PSのサブスクは冷たい目で見られてる
〜さまざまなゲーム会社を買収しているマイクロソフトのXbox Game Passを追いかけて抜くことは難しい
任天堂やマイクロソフトとの差は歴然…

的確な指摘で草
流石文春
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:35▼返信
プログラマーの友達が言うにはこれまで出たWiiUソフトの出来や、数ヶ月~1年先に出るソフト群も予想通りの出来、でもモノリス新作だけはどうやって実現したのか理解に苦しむそうな
WiiUに隠された機能があるのか、GPGPUを使い倒してるのか、それとも新種のアルゴリズムでも生み出したのか・・・とにかくプログラマーから見たらあれだけは別格と言ってた
んでそのモノリス新作で用いたノウハウをサードに提供すればWiiUはかなり競争力を持つぞと興奮気味だった

ニシ君て隠された力とかの中二病設定が好きよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:35▼返信
>>460
記事読めよバカwww
468.投稿日:2022年06月19日 22:35▼返信
このコメントは削除されました。
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:35▼返信
>>463
だから記事読めよバカ🐷
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:36▼返信
>>465
ゲーパスの方が劣化なのに何を言ってんだか
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:36▼返信
>>466
10年前の話ですか🙄
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:37▼返信
プリミティブシェーダ使ってるのPS5しかいないぞw
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:37▼返信
>>465
任天堂?そんなに64遊んでる人いるのか?年間契約なのに
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:37▼返信
>>465
その記事書いたのマリオの乳で育ったと自称しているインチキゲハニュースジャパンのライターだぞ
何処の誰が記事書いてくれって依頼したんでしょうね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:37▼返信
>>472
実はPS4Proに一部先行採用されてたりするw
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:38▼返信
PSの話題で盛り上がるけどソフト売れないのはどうして?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:38▼返信
話題のつきないPS5😄
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:38▼返信
>>477
だな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:38▼返信
>>470
文春なんて任天堂から金もらってんだろ
しかもゲームの事なんかマジで何も知らない老人ばかりだろうしなw
文春も今や時代遅れ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:39▼返信
独占タイトル3本しかないのに
そのためにエミュ使うのもね…
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:39▼返信
文春オンライン
任天堂のゲームソフトは発売から時間が経過しても価値が下がりにくく、かつ長期的に売れる場合もしばしばある。サブスクで定額遊び放題にするのは損失が大きいうえに、それを行わないことで小売店への配慮にもなると考えられる。
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:39▼返信
エミュ入れてPS5の独占ゲームが動くぐらいのPC用意するなら、
PS5を素直に買えば良いのでは・・・安くつくやろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:39▼返信
>>465○Xbox Game Passユーザーの燃え尽きが始まっている
・ここ最近「Xbox Game Pass」がトレンド化している。Netflixのように何でもゲームをプレイできるというサービスに燃え尽きてしまい、解約を示唆するプレイヤーが増えているためだ
・「Xbox Game Pass」では発売初日からファーストパーティタイトルをプレイできることが目玉になっている。しかし最近ではマイクロソフトからAAA作品が出ておらず、ベセスダの新作『スターフィールド』や『レッドフォール』も延期され、期待の大作がない干ばつ状態だ
・同サービスは月間15ドルかかるため、4ヶ月ごとに(60ドル相当の)大作ゲームが配信されなければ損している気分になる
・「素晴らしいサービスだが、更新し続けるだけのAAA独占ソフトがない」と語るのはTom's GuideのTony Polanco記者。ワシントンポスト紙のGene Park氏も「大作ソフトが出始めてたら戻ってくる」と明かしていた
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:39▼返信
>>476
エルデンリング「え?」
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:39▼返信
○ニンテンドースイッチなど訪日客に販売したように工作、免税店運営会社に消費税6億円追徴課税
外国人旅行客に免税で販売したように装い、不正に消費税の還付を受けたとして、東京国税局が免税店運営会社「永山」(東京)に消費税約6億円を追徴課税したことが判明した。
・家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」などを訪日客に販売したように装ったが、実際は国内の業者に販売していたとみられる。
・訪日外国人客が免税対象商品を買って持ち帰る場合、原則消費税が免除されるのだが、免税店側は商品を仕入れる際に消費税を支払っており、免税店側が申告すれば支払った消費税の還付を受けられる仕組みとなっている。
・関係者によると、永山は国内で30以上の免税店やスーパーなどを経営しており、ゲーム機などを免税で販売したとして、2021年3月までの5年間に消費税数億円の還付を税務署に申告していた。
・一部の還付を受けていたが、東京国税局の昨年からの調査で、客1人に10台以上のゲーム機を販売したとするなど不自然な取引が判明し、今回の件に至った。
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:39▼返信
文春「ソニーは価格が高いのに微妙」

このように、任天堂は独自路線を貫き、マイクロソフトは大作の初日配信など強烈なタイトルラインナップを揃えてきている。そういった他社と比べるとソニーのサブスクはまさしく「微妙」な立ち位置で、大勢の期待に応えられるようなものにもなっていないし、最も価格が高いのに最も特徴がないのである。
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:40▼返信
>>474
あ、あのマリオの乳で育った髪型変なヤツかw
マジでPSアンチ丸出しやな
あ~なると哀れやな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:41▼返信
もう文春がゲーム業界メディアになったほうがいいなw
国内一般メディアのゲーム記事でアンテナがゲハ民と同水準に届いてるの珍しくね?
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:41▼返信
>>486
それFF16とFF7R2が発表される前に書いたんだね
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:42▼返信
>>474
ニンテンドーオンラインの惨状は見えないアンチソニーのアイツか
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:42▼返信
PCとSwitchあれば他はいらんな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:44▼返信
>>476
ゴミッチの話か?www
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:44▼返信
プリミティブシェーダーの売りは「早期カリング」という概念であり、これは描画の必要のないポリゴンをかなり早期に除去できるという機能だ

普通のシェーダー(メッシュシェーダー含む)は、このポリゴン除去の工程がかなり後ろにあるため、描かないポリゴンに対して色々シェーディングした果てに「あ、コレ画面に映らないので消しますね!」とゆーことを常時行っている
これはPS4Proに先行搭載されていて、PS4ProがX1Xと殴り合えていた理由の一つになっていた(パワー差が1.5倍もあったのに)
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:45▼返信
>>481
でもゲーム売れなくて10位堂の現実
文春ももう老害メディアだってよく分かる記事
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:45▼返信
文春は容赦ないな
ゲーマーなら誰でも思ってる事を記事にしてくれた
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:46▼返信
ぶーちゃんの最後の希望が文春とマリオの乳で育ったアホだけってw
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:46▼返信
そもそもプレステ自体が冷たい目で見られてるからなw
もう一般人からすればマニアックなハードだし
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:47▼返信
>>497
なのに10位堂で草
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:47▼返信
安田・嘘月に続く第三の男現るってか
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:47▼返信
マリオの乳って本気で気持ち悪いな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:48▼返信
そもそもPSNowからの既存システムのまま
名前だけ変えて情弱から摂取する事を目論んだのがPS+プレミアム
こんなサービス内容で更に金取ったら文句言われるの当たり前なのでサードはほぼ参加しません
カスパルタカスクソニ―
PS5の電力バカ食い消費電力でレトロゲームプレイする間抜け共が居るんですよー
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:48▼返信
まだSwitch持ってない人いるんだ…w
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:48▼返信
>>501
お前いつも発狂してるな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:49▼返信
>>501
ゴミッチオンラインには文句言わないの?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:49▼返信
>>501
消費電力は処理の軽さに従って減るってことくらい知ってるよね?
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:50▼返信
文春はアラを発見したら徹底的に辛辣な文章書いてくるから怖い
Switchはサブスクサービス関係なしにゲーム需要で売れとるからな
同じ路線で戦ってる箱と勝負にすらなってない
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:50▼返信
原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:50▼返信
>>501
そもそも旧PS+サービスもPSNowサービスも値上げとかしてねーやろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:51▼返信
>>506
ゴミッチは循環ぐるぐるやで
だから10位堂なんだぞw
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:51▼返信
どこかのゲームニュースのライターよりも
はるかにまともな文春オンラインの記事
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:51▼返信
※501
任天堂公式HP『ニンテンドースイッチオンライン、ファミコンサービス』より一部抜粋
※タイトルの追加は、一定期間経過後に終了します。
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:51▼返信
マリオの乳で育ったヤツ最近はアンチソニー隠さなくなったんだな
嘘月、安田に次ぐぶーちゃんの救世主かwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:51▼返信
>>343
こんな風に何を言っても理解する能力のない相手に説明するのは無駄という意味を持つ日本の諺に
「豚に念仏」というのがあります
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:52▼返信
「長女に一方的好意」山梨・放火事件で逮捕の少年
・身長は170センチ程度の中肉中背で、私服姿はいつも部屋着みたいなスウェット。髪型はボサボサで、オシャレに気を遣う様子もなかった。
・無遅刻無欠席の皆勤賞で授業をしっかり聞いて、ノートもびっしり書いていたのに、成績は赤点ギリギリ。・突然お腹を抱えて笑い出し「思い出し笑いです」と言ったかと思えば、ニヤニヤしながら独り言をぶつぶつ喋っていた。何を考えているか分からなかった
・校内放送では明るく元気なのに、個別に話すと静かで元気が全然ない。少し雰囲気が怖い。・友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。

The・ニシ君て感じやな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:52▼返信
文春> 「Xbox Game Pass」が異常といえるほど“強すぎる”のである。

はい
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:52▼返信
マリオの乳で育った男、IGNJライターの渡邉卓也のポケモンダイパリレビュー
「進化しないどころか退化しているポケモン」
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:52▼返信
>>510
文春信じてる老人とかまだいるんだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:53▼返信
>>501
PS5は可変クロック式だからタスクに合わせて消費電力落としてるぞ
PS5タイトルとPS4タイトルでも半分程度にはなる
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:53▼返信
2021年09月04日 21:10
ファミ通協力店一覧(2020/12/21現在 ファミ通協力店一覧)
まだ北海道と東北までしか見てないけど、ビックとヨド以外の個人っぽい協力店のしょぼいこと…
分類上は文房具屋(本とCDとゲームもあります)だったり、プラモの転売を堂々とやるような店だったり、幹線道路そばの店舗が撤退して築数十年の古びた店舗に都落ちしてきてたりとチェーン店抜きで、ビックとヨドバシとそういう店を集計したのがファミ通ランキングなのねw
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:53▼返信
>>507
原田「コロナ禍でお店に行けないので実感がわかない」

人はちゃんとすべての文章を理解しますが、豚の脳では
長すぎて覚えられませんw
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:53▼返信
原田「しかし普通に買えないので、今回はスキップしてPS6待ちです。」
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:54▼返信
【豚悲報】「ソウルハッカーズ2」の実機プレイ生放送中プロデューサーが“メモリがいっぱい載ってるので出来た”と発言!
プロデューサー兼ディレクター石田栄司氏
 “新しいデビルサマナー像を創りたいってなった時に、どういうのがやれるかなってテーマがあって、これまでやれなかったことをやりたいなってなった時に、やっぱりメモリがいっぱい載ってるマシンなんで、「出せるだけ悪魔を出したいね」っていう…沢山召喚しちゃうみたいな、サマナーとしてそういう事出来たら楽しいよね夢だよねみたいな形で同時に沢山出しちゃうバトルってのを創造して、やってるって感じですね。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:54▼返信
ソニー本社 vs 箱部署ならいい勝負出来ただろうけど
実際は SIE vs MS だからなぁ…
気の毒ではある
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:54▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

○任天堂古川社長「これからの任天堂はアプリにも力を入れる!」と言ったその結果・・・
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位
Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位、ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位、ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:55▼返信
>>521
一消費者としての判断だろ?
何か問題があるか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:55▼返信
○元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:56▼返信
>>523
MSってソニーのゲーム部門に負けてんのか
箱事業ってOfficeで補填しないと決算報告できないしなw
528.投稿日:2022年06月19日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:57▼返信
そりゃ出来るだろ
PS5買う層は20万円以上ゲームに払うのは馬鹿らしいと思う層が選ぶんだから
そもそもPCなんて眼中にないwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:57▼返信
switchはswitchの強みがあるし
ゲーパスは圧倒的戦力持ち
PS+だけ低水準×中途半端でほんとゴミ
最上位プランの売りが数少ないレトロゲーと体験版じゃそりゃ開いた口が塞がらない
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:57▼返信
文春読む層なんてゲーム遊ぶ人とはかけ離れてるのにそんなのを騙しても意味なくね?
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:57▼返信
>まだ画面を映し出すこともできない。

釣り記事じゃん
画面も出てこないのにエミュとは? 近い動作出来てるかも検証しようがないよね
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:57▼返信
>>530
スイッチの強みって何?まじで分からん。
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:58▼返信
一方、ブルームバーグの望月は・・・
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Xperia 1IV

さいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおだああああああ
午後8:08 · 2022年6月3日·
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:58▼返信
>>532
公式には「PS5グラフィックは未実装」と書いてあるから、まあ、何もないんだろう
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:58▼返信
>>523
それPSゲーム部署 VS 任天堂本社でボロクソ敗けてる事実を突きつけられた豚の言われてた悔しかったシリーズじゃん
そもそもSIEとMSは色んな部分で協力してるのに比較する意味ねぇだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:58▼返信
文春の記事書いたのって、例の「マリオの乳で育った記者」だから
IGNJのゲハ的妄言と変わんないぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:59▼返信
100円期間が終われば垢作り直す100円乞食とデイワンじゃなきゃボイコットする貧乏人ばかりで
サードがどんどん離れてるゲーパスが「最強」ねえw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 22:59▼返信
>>515
それは無いw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:00▼返信
はちま、さすがにデマは書くなよ
「PS5グラフィックは未実装」って書いてあんじゃん
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:00▼返信
>>533
修理ビジネスじゃね?
初期不良でも「使い方のせい」って事で修理費ぶんどってるし
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:01▼返信
またアホなコメントばかり拾ってきたな
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:01▼返信
PSは同じ路線で規模がGAFA級の戦いになってるから資本も能力もそれらと同等の会社でないとどうしようもないわな
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:02▼返信
>>533
クレカ現金化アイテムの強み
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:02▼返信
MSの「儲かってる部署がこれだけある!」みたいな動画で
ゲーム部門が売上高1兆円未満と判明したらしいけど
これマジなら任天堂より下で、SIEの半分未満なんやけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:02▼返信
>>542
というかアンソのコメントなんて100%アホなものしかないでしょ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:02▼返信
今どきSwitch持ってなかったらモンハンライズすらできなくね?→指しゃぶって見てるの虚しくね?
→PCでやってるならPS5いらなくね?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:02▼返信
MS
勝つまで諦めないは本当だった
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:03▼返信
>>521
また発言の一部を切り出して印象操作ですか
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:03▼返信
>指しゃぶって見てる

豚語録出ましたw
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:03▼返信
マリオの乳で育ったIGNJライター渡邉に対してのコメント
・こういう人間にレビューやらせちゃあかんやろ…・キモすぎるw
・ブンブンよりやべぇやつ・物事を客観的に見れない人はちょっと・・
・マリオの乳って時点で気持ち悪すぎる・レビューってのは主観でいいんだけど、任天堂が大好きだからこそ厳しい意見も言うっていう人じゃないとレビュアーとして信用されんだろう・ニンテンドーボーナスポイント・ガイジ
・レビュー読んだけど、この内容で9.5とかおかしくないか?・気持ち悪い
・さすがIGNJニンテンドーボーナスポイント凄まじいぜ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:04▼返信
>>543
ゴミッチは関係なくどうしようもないけどな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:04▼返信
まあMSは強すぎるよなあ
なんとなくPSNow統合したSIEと違い準備万端で開始して
ベセスダ・アクブリ買収とか誰がゲームのサブスクで勝てるんだよってレベル
ゲーパス抜きにしてもpsプラスは待ちクラウドやラインナップと質が悪過ぎるんよな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:04▼返信
>>502
エミュあるらしいしな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:05▼返信
普通は「指をくわえて見ている」だけど豚は「指をしゃぶって見ている」だそうですw
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:05▼返信
○任天堂社員、英国で逮捕─いかがわしいパーティを主催した容疑
家庭用ゲーム機大手・任天堂(本社:京都)の社員が、出張先のイギリスで逮捕されていたことが18日までにわかった。現地で、口にするのもはばかられるような行為をおこなう秘密パーティを主催し、莫大な利益を得ていた容疑。
公然わいせつおよび特別背任の疑いで逮捕されたのは同社社員のマリオ容疑者(26)。地元スコットランドヤードの調べによると、同容疑者は職権を濫用し任天堂の資金・関係タレントを勝手に使い、ロンドン郊外のクラブで自分の名を冠した会員制秘密パーティ「マリオパーティ8」を開催。パーティの席上では障害者に差別用語を連発するなど悪趣味な行為が繰り広げられていたほか、女性にムリヤリ「たくましい棒状のものをむりやり手に握らせ、腱鞘炎になるほど激しく上下にさすらせる」などわいせつなしぐさを強制させていたという。こうしたハレンチさが口コミで評判となり、参加者は激増。逮捕されるまでにパッケージ費用などあわせて総計1千万ポンド以上を売り上げる荒稼ぎをしていた。
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:05▼返信
MSの現状
CSゲーム界 3位(1位SIE/2位任天堂)
PCゲーム界 3位(1位Valve/2位EpicGames)

売上データ的にはこれだからね
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:05▼返信
>>553
幻覚でも見えていらっしゃる?
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:05▼返信
正直誰もがMS本社がゲーム事業に本腰を入れるとは思わなかっただろうな
560.投稿日:2022年06月19日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:06▼返信
>>553
それなのにゲーム事業単体で決算報告できなくてOffice事業と合算なのはなぜ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:06▼返信
>>547
半ライス持ち上げてて草
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:06▼返信
>>559
実際適当やしな
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:06▼返信
○Xbox Game Pass加入者の数はPlayStation Plus加入者の半分ほど
・Xbox Game Pass(XGP)は多くのゲームや特典を与えてくれるサービスだが、それでもなお加入者数はPlayStation Plusの半分ほどしかいないようだ
・ツイッター民のZuby_Tech氏によれば、XGP加入者は約2500万人。一方PlayStation Plus加入者は約4800万人で、これにPlayStation Now加入者320万人が加われば、累計5100万人ほどとなる。つまりXGP加入者の倍以上の数字だ
・ちなみにニンテンドースイッチオンライン加入者は3200万人を誇る
・XGPは加入者数はいまいちながら、ファーストパーティタイトルを初日から配信するなどとても魅力的なサービスを提供しており、長期的な需要拡大が見込まれる
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:06▼返信
>>553
クラウド待ちが発生する=人が多いってことだから
逆にそういうニュースが一切出てこないMSゲーミングは全然鳴かず飛ばずってことだぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:07▼返信
>>547
豚足しゃぶるぶーちゃんwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:07▼返信
スイッチ割られてないのにもう割られちゃっててGKどうすんの?www
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:07▼返信
1つだけ新Plusの話をするんだけど一度ゲームカタログでDLまでしてるのにもう一度0円請求されたんだよね、何だったんだろう

タイトルはtsushimaのDCね
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:07▼返信
>>567
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:08▼返信
指しゃぶり豚

ぬいぐるみだったら可愛いかもしれんが現実は60代にもなって指しゃぶってるアンソ豚w
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:09▼返信
エミュで動かしてるPS4タイトルが糞ショボそうなゲームなんだけどこれが15fpsじゃアンチャ4とかGOWとかがまともに動く日は10年後とかになりそう
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:09▼返信
一社だけサブスクに乗り遅れてる会社があるらしい


任天堂っていうんだけどね
サービス品質が他と比べて遅れ過ぎてる
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:10▼返信
ブヒッチなんて確か2週間経たずに割られてたような
OSが3DSと大して変わらなかったとかで
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:11▼返信
いまだにPS4のエミュすらショボゲーで15fpsしか出せないのが驚き
PS4はCPUが低いからハイエンドPCなら出来るもんだと思ってたけど
意外に大したことないんだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:12▼返信
マリオの乳しゃぶる豚ライター
ドヤ顔しながら指しゃぶる豚

これ実は一匹の個体なんじゃね?
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:13▼返信
普通に本体買った方が早いの草w
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:13▼返信
渡邊は毎回まともな記事書くな
というか渡邊しかいない
任天堂が高性能路線降りてどこも真似出来ないゲームの本質で勝負するのは間違ってなかった
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:13▼返信
モンハンライズ指しゃぶって見てるの虚しくね?
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:14▼返信
>>574
PS4はGPUのキャッシュ周りの仕様が特殊なんだよ
L2キャッシュぶち抜いてL1キャッシュの書き換えが可能だから、そういう仕様を活用してるタイトルのエミュはクソ困難だと思う(どうやれば高効率でエミュれるのか想像できん)
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:14▼返信
>>577
え? あ、はい…
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:15▼返信
蹄しゃぶってソニーガーしている豚…
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:15▼返信
マリオの乳で育った記者って、言ってることがニシくんと一緒だから区別付かないんだよね
安田ぐらいぶっ飛んでたら面白いのに
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:15▼返信
コメ欄みてもゲーマーからのゴミステにポジティブな意見は全然なくてゴミステ信者はお門違いの任天堂ガーしてるのゲハと同じで草
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:16▼返信
>>583
日本語で頼む
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:16▼返信
指しゃぶり豚はコメ流しにあたおかコメをどんどん増やしておりますw
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:17▼返信
PS最近メディアでも転売以外取り上げられないし、何か終わってる感じあるよな
宣伝広報の方向性間違えてるよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:17▼返信
>>584
それ動物虐待じゃね?
豚に日本語なんて使える訳ないだろw
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:18▼返信
豚は鍋を削りながら指しゃぶってソニーガーですかw
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:18▼返信
豚イラAAに指しゃぶってるのが追加されそうw
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:18▼返信
>>578
???

ライズ遊びたくなったら普通にsteamで買えばいいだけでは?
今更2世代前相当のゲームをフルプライスで買おうという気には中々ならんけど。
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:18▼返信
定額遊び放題のタイトルにPS5専用タイトルが少ないのも痛い(そもそもPS5専用タイトルが少なく、多くのゲームソフトはPS4でも遊べてしまう)。
レトロゲームもタイトル数が少ないうえに有名タイトルはすでに別口でリマスターされているなど、課題は多い。

渡邊さんもうやめてくれ…w
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:18▼返信
>>589
くやしそう
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:19▼返信
おいおい指しゃぶりは幼児で卒業しとけよぶーちゃんwwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:19▼返信
『原神』が6月23日より“GeForce NOW Powered by SoftBank”に対応。スペックの満たないPCやスマホでも手軽にプレイ可能に
2022.06.17 14:00

「特にSwitchなどの低めのスペックのデバイス」とフォートナイト公式に言われたスイッチでも遊べる可能性が出てきたぞ、喜べぶーちゃん
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:19▼返信
>>590
→PCでやってるならPS5いらなくね?
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:20▼返信
>>593
くやしそう
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:20▼返信
>>586
PS5のFF7R2発表
→ドグマと一緒にトレンド独占、各まとめでもコメ欄ぶっちぎり

都合の悪い記憶は全部欠落する病気なんだろうな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:20▼返信
ライズやるならPCで十分
ブヒッチいらねえだろエミュできるし
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:20▼返信
任天堂の真似して携帯ハード→失敗
PSVR→失敗
MSの真似してサブスクを柱に→???
switchオン 独自路線
ゲーパス  質と数で勝負

PS+ 質も数も低レベル、しかも高い  ←存在価値ある?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:20▼返信
>>594【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:21▼返信
IGNJ記事より
Switch版『フォートナイト』のプレイヤーが「涙ながらの懇願」
Switch版『フォートナイト』が、PS4版やXbox One版に比べて機能面が充実していないのはよく知られている。しかし、数千人のファンにとっては、Switch版『フォートナイト』は満足できるレベルにすら達していないものだという。
RedditユーザーであるDoctorSqueezeの投稿はその公開以来、数千という数の高評価を受けている。「涙ながらの懇願」と名付けられたそのリストには、Epic Gamesへの改善の要望が詳細に説明されている。
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:21▼返信
マリオの乳をしゃぶってクソ記事書いてるとかちょっと気持ち悪すぎませんかね?
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:21▼返信
というか今週フォールガイズのブヒッチ版配信なんだよな
どうすんのブヒッチ版フォールラグズ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:22▼返信
和ゲーの無いサブスクに興味ありませーん
和ゲーの充実したPSで結構でーす(いちユーザー意見)
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:22▼返信
>>591
ファミコンスーファミメガドライブN64とレトロゲームしか配信してないスイッチオンラインのサブスクをバカにするのはやめろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:22▼返信
PS4はCPUもGPUも非力な部類だからエミュが出来ても不思議ではないが、PS5というかZen2と
RDNA2は大元の解析が進んでいかないとPS5まで下りて来るのは当分先じゃないかな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:22▼返信
○○「任天堂バカ三銃士を連れて来たよ。」
○○「任天堂バカ三銃士?」

出禁の望月、逆神妄想のエース安田、マリオの乳で育ったIGNJ渡邉

「よろしく」
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:22▼返信
GamePassにボコボコにやられての急造....
っていうか廃品の再利用だしね
 
ゲームサブスクガーとか言ってられなくなって
なんとか体裁は整えたけど素が素だから
どう調理しようが不味いものは不味いっていう
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:22▼返信
順番待ちもエミュってくれwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:23▼返信
>>595
PCあればPS5いらないんじゃなくてPS5あればPCなんていらないんですよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:23▼返信
【うわぁ・・】クソゲー評価のスイッチ『星のカービィスターアライズ』(メタスコア73)IGNジャパンが9.5点を付ける→レビュアーが任天堂信者だったことが判明・・
○IGNJライター渡邉卓也
「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:24▼返信
文春の誰もが感じてるこういうことを本来ゲーム専門誌が書くべきだろ
なんだって門外漢、とまでは言わないが文春に書かせてんだ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:24▼返信
ペルソナ全シリーズハブられたブヒッチ…
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:25▼返信
ペルソナ全部遊べるのPSだけだからなぁ
そういうとこよ、ユーザーが求めてるのって
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:25▼返信
○ママベリカは、任天堂が安定した実用品の販売を目指し、昭和40年代に発売していたB型ベビーカー。アルマイト処理をしたアルミのフレームを使い非常に軽量な造りのものである。当時の価格は8900円。
当時の任天堂は、花札やトランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。←この頃から不良品を販売する任天堂w
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:25▼返信
チカニシは業界ナンバーワンはPSだってことを忘れちゃダメよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:25▼返信
ゴキ君発狂でワロタ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:26▼返信
豚は願望垂れ流してあとは見えない聞こえないだから無敵だな
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:26▼返信
>>617
はい、言い返せなくて発狂認定きましたー
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:26▼返信
>>595
ハイスペタイトル遊ぶならPS5のが環境揃えるコスパも維持コストも圧倒的にいいんで^^;
Switchエミュといまだに買ってもらった3DSしか持ってない豚にはわからないかな?
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:26▼返信
というかマリオ乳とか形理論とか気持ち悪い文章しか書けない奴って
なんでこうも豚と相性がいいんだ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:26▼返信
○任天堂が昨年、韓国で歴代最大売上を記録した。日本製品不買運動にも独占タイトルのゲームが大きな人気を博した。
19日、ゲーム業界によると、任天堂の韓国支社である韓国任天堂は昨年(会計年度2020年4月~2021年3月基準)、4000億ウォン(約380億円)の売上を記録した。1年前より73%増となった。営業利益は同じ期間266億ウォンで、前年比111%増加した。
昨年の韓国任天堂の売上は1、歴代最大水準だ。2006年韓国市場に進出した任天堂の韓国での売上は2009年2942億ウォンでピークを迎えたあと、その後下降に転じた。2016年には392億ウォンまで落ちた。4年ぶりに売上が十倍以上急増したといえる。
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:27▼返信
>>617
発狂してるの豚でしょ
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:27▼返信
FF、ゲーパスを嫌ってコンシューマはPS独占
痴漢「ボイコットだ!」
スクエニ「ほらやっぱり買わない」
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:27▼返信
>>621
指しゃぶってるような幼児だからでしょ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:28▼返信
>>603
あれ結局クラウド版なのか普通のネイティブ動作版なのか公式も言わないんだよな
いざ配信してクラウド版なら荒れそう
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:28▼返信
絶大な技術力&企業体力を保有している本気を出したMS」
「長年良質な商売をし続けてユーザーから絶大な支持&信用されている任天堂」
この2社に対してPSは対抗するモノが皆無の為ショボいサブスクでお茶を濁しプラットフォーマー捨ててPCに逃亡
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:28▼返信
次は一体ナニをしゃぶるのですかね…
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:29▼返信
某任天堂信者ブログより
【速報】3/28(月)22:00~Switch独占ワンピースゲームONE PIECE ODYSSEYが発表されるとリーク

バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました←プッwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:29▼返信
今期売上高(決算ソース)
SIE 3兆6000億円
任天 1兆6000億円

当然MSゲーム部門はこれより下なので
記事書く人はちゃんと数字根拠にして喋ってねって感じ
631.投稿日:2022年06月19日 23:29▼返信
このコメントは削除されました。
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:30▼返信
>>627
悔しそうw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:30▼返信
ゴキ君発狂すんなよwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:31▼返信
PS5のソフトにはポリコレブスしかいないから
エミュも盛り上がらないかもなwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:31▼返信
PSはハードもサービスもボッコボコに叩かれてる
こんな場末のブログじゃなくヤフコメ行って現実を見てこいよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:31▼返信
>>596
指しゃぶってコメしてそうw
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:31▼返信
あーあ、データ出されてぶーちゃん壊レコになっちゃった
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:31▼返信
>>626
容量があり得ないくらい小さいからクラウド版じゃねーかな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:32▼返信
>>599
ゴミッチオンラインでイキってるバカがいるw
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:32▼返信
>>606
PS4のプロセッサは非力だけど、hUMAとかメモリコヒーレンスとかGPUキャッシュ周りの特殊仕様とかで色々やってるからな
チューニングされたゲームのエミュはかなり難しそう
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:33▼返信
sramの解凍エンジンエミュるの?
馬鹿じゃねw
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:33▼返信
>>635
ヤフコメ行ったらスイッチの故障率の件がめちゃくちゃ叩かれててワロタ
ああいう層から文句言われてることが、故障多いのガチだっての証明してるよね
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:33▼返信
>>608
ゴミッチオンラインこことですねw
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:33▼返信
ゲームメディアすら総スルーの話を最も分かりやすく報じる文春さんw
週刊誌が日経やゲーム専門情報誌よりまともな分析&記事でスッキリした
忖度しかできないゲームの餅屋では書けない 現状と事実 を問う良記事よな
かといってdisっている訳ではなく、微妙なサービスに対して心配しているまである

文春の執筆者の方を全面的に支持する
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:35▼返信
○「ニンテンドースイッチの5台に1台は不良品」海外任天堂ファンサイトの調査で判明 しかし日本・北米では無問題という結果に
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:35▼返信
そして盛りに盛りすぎて日本人の5人に一人が持っている計算になってしまったブヒッチ
実態はその10分の1くらいでやっとソフトの売り上げが見合うハリボテであった…
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:35▼返信
文春といっても、書いてるのはIGNJとかで「マリオの乳で育った」と自称してる偏向記者
4亀に元エース安田が連載持ってるのと基本的には一緒
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:35▼返信
>>644
文春しか拠り所のない老人www
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:35▼返信
>>644
簡単に詐欺に引っかかりそうで草生えるw
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:36▼返信
>>599
ならなんで現実では任もMSもソニーに負け続けてるの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:37▼返信
「マリオの乳」
これだけで精神に異常ありってわかるレベルの怪文書だが、豚にはとてもわかりやすいらしいw
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:37▼返信
DeNA、保有する任天堂株式の半数相当を売却

見捨てられてやんのwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:37▼返信
今期売上高
SIE 3兆6000億円
任天 1兆6000億円
箱部門 1兆円未満?

現実は厳しい
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:39▼返信
テレ東「Switchは売上に陰りが。PS5の性能は20万のゲーミングPCに匹敵。Xboxは弱小ハード」
・任天堂Switchについてはちょっと気になる数字が出ている。ファミ通の集計によると11~12月は前年割れをしており、国内においてはやや陰りが見える。
・PS5は性能に対しての価格パフォーマンスが非常にいい。5万円という価格は本当にサプライズ。ゲーミングPCで同性能の物を買うと15~20万はかかる。
・MSのアクティビジョン買収はソニーに対してあまり影響はないだろう。ソニーGの株価暴落については少し行き過ぎな点もあるという印象。
Xboxっていうのは結局は弱小ハードウェアなんです。独占にすると本数が落ちるのでやらない。むしろこの先もマルチで出すことによって、MSの業績はドンドン上がるだろう。

・ゲーム市場はスマホやPCが伸びてきており、家庭用ゲーム機のシェアは2割以下に落ち込んでいる。原因にPS5の品薄がひとつ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:41▼返信
>>653
下の二社はFUDにしか金使ってないからそりゃ置いていかれるよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:41▼返信
需要に供給が追い付かないPS
供給過多を中国に送る事でごまかすスイッチ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:41▼返信
超大物ゲーム開発者「PS5専用は開発の立場で言うと大変嬉しい。商売としては無理」

現実は厳しい
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:43▼返信
>>657
任天教信者アリカの老害じゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:43▼返信
急に出どころを言えなくなる豚w
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:45▼返信
都合が悪くなると任天堂の決算を捏造と言い張り
任天堂の社長ですらゴキ扱いする豚w
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:45▼返信
終わったな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:47▼返信
Appleというかモバイルチップはどこまでいくんだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:47▼返信

じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:48▼返信
>>663
10位堂の雑魚がどうかしたか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:48▼返信
指しゃぶりながらコピペに逃げる豚w
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:49▼返信
豚足しゃぶるぶーちゃん草
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:50▼返信
>>662
AppleのM系は特殊進化しそう
Android系は順当に性能上げてくだけだと思う
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:50▼返信
FF7リバース
2023冬って・・・
PS市場残ってる?
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:51▼返信
ブヒッチ市場は消えてるな
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:54▼返信
そもそもNVIDIAからのチップ供給もない(というか発注してない)から
棚卸資産分しかブヒッチって生産できないもんな
今年の年末商戦終わったらもう出荷終わりそう
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:56▼返信
>>664
ソニーの事か?
海外に魂売ってんじゃねえって言いたいよな
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:56▼返信
>>670
今までの売上げが本当なら既に尽きているのでは?とかは言ってはいけませんよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:58▼返信
>>671
そりゃぶーちゃんにとっては日本は海外だろうけどさあw
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:58▼返信
もう中韓がコンソールで勝てる事は無いからエミュで市場破壊するしかないよね🤗
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 23:59▼返信
ブヒッチなんてまじで1年目にはエミュが出回っちゃってたからな
もしかしてそれもハード売上に入ってたりしてw
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:01▼返信
英調査会社YouGovが3月にNintendo Switchユーザーを対象に実施した調査によると、919人の内Joy-Conの“ドリフト問題”に直面した人は四割にも上り、その内更に57%が一年以内に故障したとのこと。
また、24ヶ月間の保証期間が設定されてはいる物の、Joy-Conの故障について何処から問い合わせれば良いかが分かりづらいとも。
 任天堂に修理もしくは交換が可能か問い合わせた人の内およそ二割は回答が返ってこないという任天堂の神サポートも手伝ったのかもしれませんね。
同団体はJoy-Conドリフト問題に任天堂が独自調査を実施しその結果を公表、またその問題の影響を受けたコントローラの無償修理或いは交換を約束する、またサポートへの明確なアクセスが可能となるよう求めているとのこと。

酷すぎる欠陥商品だな
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:02▼返信
さて日付が変わったしバイト豚は交代かな?
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:04▼返信
>>668
後になればなるほどps5にサード集まってくる、ファーストもGOWやスパイダーマン2も出るしなんかごめんな
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:05▼返信
>>657
任天堂から直々にスーパーマリオ35の制作を依頼された任サード株式会社アリカの社長やんけ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:05▼返信
ニシくんはこれからSwitchのHentaiゲームで自家発電する時間だよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:05▼返信
>>649
その豚たぶんもう「任天堂」って書いてある段ボールを1万で買ったり
アミーボとかいうゲーム内でファストトラベルができるようになるだけの人形を1万で買ってるw
今度「マリオの乳」とかいう乳酸菌飲料でも出たら、1本5000円でもバンバン買って飲んでそうww

682.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:07▼返信
>>657
アリカが大物?

アリカの最近開発したソフト
テトリス99、チョコボGP、パックマン99、ファイティングレイヤー←え?
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:07▼返信
「マリオのキノコミルク」とかやめてくれ…
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:08▼返信
アリカの最近開発したソフト
テトリス99、チョコボGP、パックマン99、ファイティングレイヤー

豚からしたらこれで大物ゲーム開発者らしいよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:09▼返信
>>679
なるほど
豚の価値観レベルなら確かに「超大物」だなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:10▼返信
言っとくけどノゾムキミノミライは意外とパン•ツ見れないぞ
プレイした俺の感想だがw
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:14▼返信
豚が今週発売ゲーム記事にトンズラしてて草
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:14▼返信
>>671
だから10位堂の雑魚がどうしたよwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:17▼返信
とりあえずちゃんと実機レベルで動く様にならにゃ話にならん
何年後?
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:25▼返信
やるゲームないしなあ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:28▼返信
豚には高度すぎるからな
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:29▼返信
もう割られてて草
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:30▼返信
エミュの価値は実機の価値だからな
このエミュはいらんだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:33▼返信
今回もアンチ大漁に釣れたわ😄
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:33▼返信
近年のはちまって本当に文系の奴ばかりでこういう記事になると明後日な事言いまってて草生えるわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:35▼返信
言いまってて
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:36▼返信
※676○ジョイコンの集団訴訟、任天堂側は誰にも迷惑はかけていないという主張
 任天堂は、ジョイコンについて、実際の問題はない、誰にも迷惑はかけていないという主張だったそうです。つまり、正確な文言は不明なものの、ジョイコンの不具合を完全否定している内容です。 今回の「誰にも迷惑はかけていない」という任天堂側の主張は、これまで多くの人が迷惑を被って来た実態とは大きくかけ離れた主張なので、海外ファンの怒りを更に買う状態になっています。 一方、完全に証拠はあるのに、誠実ではない人物から、俺はやっていないというような主張がなされることは、裁判においてはよくあることであり、任天堂は「認めたら終わってしまう」ので、本当は多数の人に迷惑をかけていることは分かっているものの、裁判上では完全否定しているだけとも言えます。
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:37▼返信
>>684
ストEX1,2あたりは良かったけど…
最近だとファイティングEXレイヤーは何だかなぁ
レイヤーキャラの追加ないんかいとか色々削ぎ落とした新バージョンとか
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:41▼返信
SIEのPCへのゲーム開放はエミュられる恐れが強かったからとか?
PCと親和性を強くしないとゲーム作って貰えないし
かと言って親和性を強くするとこんな感じでハード開発費が無駄になるようなことされちゃう?
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:44▼返信
>>699
PCゴッド・オブ・ウォー売上971,000本
PCホライゾンゼロドーン売上2,398,000本
PCデイズゴーン売上852,000本

PS4ゴーストオブツシマ売上8,000,000本
PS4ゴッド・オブ・ウォー売上19,500,000本
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:45▼返信
文系脳だけど、PS5のエミュを動かそうとしてもPS5と同等のスペックのPCを組もうとすれば本物よりも金がかかりそうだと思いました。
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:47▼返信
>>1
エミュって本物と同じ様に動作して初めて成立すると思ってたんだけど違うの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:51▼返信
>>6
少なくとも、ここで鬼の首を取ったみたいに割れた割れたと騒いでるブーちゃんはマトモにゲームが遊べると思ってそうで怖い。
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:56▼返信
>>636
お前はセルフ〇ェラしてそう
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 00:58▼返信
>>300
ハッカーから「俺はここからサーバーに侵入できましたよ」とメッセージを送られ、発売前のソフトが無料でダウンロードされまくり&改造チーターもロクに弾けないガハガバ無法地帯、おまけに割った方が実機よりもパフォーマンスが良いという地獄のような環境を任天堂が改善してからそういうレスはしようねw
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:02▼返信
>>29
>>1年ぐらい待てばPCでもやれるようになるのが多いから、任天堂ハード以外は買わなくてもよくなってきているのかもしれない

任天教を拗らせてても良いけど、倫理観までイカれてるのはいただけないよね。
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:03▼返信
画面が映らないのにエミュレーター?
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:04▼返信
>>58
実機よりも更に携帯性良くて草
Switchの存在価値がいよいよなくなったなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:04▼返信
>>699
PS3のエミュもまともに動いてないのにPS5のエミュが実用的になるのは何年後よ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:05▼返信
>>692
割れゲームがこれで動くの?
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:06▼返信
PS5の中身がPCとかアホ発言過ぎるやろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:06▼返信
飛行機作ったぞ(飛ばないけど)みたいな
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:11▼返信
スイッチのエミュは既に
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:19▼返信
最近MSも任天堂も悲報続きなのでこのスレでハッスルしてるのか
まるで空振りだけど
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:28▼返信
エミュレーターってPC上でPS5のスペックを起動させるってことだよね?つまりPS5を2個分以上のPCスペックじゃないと快適に動かないのでは?
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:33▼返信
2年持たなかったか
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:37▼返信
中身がx86PCだからむしろPS3よりエミュしやすいまである
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:54▼返信
The Last of Us Part II世界累計売り上げ1000万本突破おめでとう!
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:59▼返信
PS3世代からはDLCや修正バッチが大量なおかげでエミュでやる価値が非常に小さいんだよな。エミュが重宝されるのはPS2世代までのゲーム機だな。
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 01:59▼返信
>>717
サーニー曰くオーディオのTempestエンジンでCellのSPUに近い動作させてるらしいからかなり面倒じゃね
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 02:05▼返信
>>715
2倍パワーがいると言いたいんだろうが・・・w
アーキテクチャも異なるし専用デバイスの有無もあってそう単純に2倍とかって話にはならん。
無論本家よりパワーは必要だが。
なので画面すら表示できてない。
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 02:08▼返信
ゴキは犯罪者
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 02:09▼返信
5月29日〜6月4日
アジア(日本、アジア本土、中東)のハード売り上げ
スイッチ-88,915台
プレイステーション5-56,505台
XboxシリーズX|S-27,425台
ファミ通売り上げで見ると日本国内の売り上げスイッチは61,122台…あれ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 02:23▼返信
>>723
いつもながら歪な数字だな
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 02:26▼返信
エミュといってもPSNに接続できないのなら価値は半減以下だろ
ディスクパッケージのコンテンツでアプデすらできない
それともコンソール側を割ってブッコ抜きするのか?
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 02:32▼返信
まあPS5のフルパワーを引き出してるゲームをPCでどの程度再現出来るのかは見てみたい
現状ではまだ発表すらされてない幻のタイトルだが
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 02:39▼返信
PS4はずいぶん前に割れてたからな、FWの超若い個体が必要だったが
そらエミュもパフォーマンス出ないにしてもできるはできるだろ
ほんで、今は非同期でもネットワーク前提のゲームが多いから、仮にPS5エミュが実現しても意味があるのかどうか
PS5純正ハードの場合はFWで穴塞がれてしまいだしな
ゲームの容量が数十Gあるのが普通というのもあるし、その労力考えたらどうケチってもPSプラスのゲームカタログや中古でいいだろっていう
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 02:55▼返信
・任天堂ハード以外は買わなくてもよくなってきているのかもしれない

キツめのバカ豚だなコイツ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 02:57▼返信
>>722
マジで犯罪犯してるのは豚ばかりだよねw
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 03:15▼返信
PSはやはり堅牢エミュは無理やな
本体買った方が楽
一方xboxとswitchはもう手遅れやな
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 03:21▼返信
※715
エミュレータは約10倍近いスペック差が必要
xbox1はswitchの約10倍のスペック
PS4ノーマルはxbox1の約2倍のスペック
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 04:31▼返信
>>727
PS4で割れゲームが動くクラックは無いはず
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 04:41▼返信
やったぜPS5本体いらないじゃんw
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 04:48▼返信
>>733
ぶーちゃんマジで脳に障害あるんじゃね?
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 05:22▼返信
トロフィーもDLCもないからPS3以降のゲームはエミュあまり食指が動かん
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 05:23▼返信
>>3
そもそも動かないのにエミュと言えるのかコレ?
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 05:24▼返信
>>1
割れ天堂
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 05:24▼返信
>>9
スマホで良くね
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 05:25▼返信
>>300
動きもしないのに任豚は馬鹿なんだなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 05:34▼返信
>>727
PS4のクラックしてもゲームはなんでもかんでも動かない、あれはpcと通信が出来るだけ
ゲームは個別に各システムverに合わせたクラックが必要、それも途中までと言う話だから手を出すのは知識があって暇な連中ぐらい
だから、エミュがあっても今度はゲームのクラックが必要なので、エミュ自体のメリットがない
なので、これは制作者の自己顕示欲を満たすだけのソフト
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 06:09▼返信
5もいいけどPS3のエミュも完全体にしてくれ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 06:17▼返信
※92
お前自体は世界にいわねーwww
お前の存在価値がそもそもねぇーwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 06:44▼返信
スイッチはとっくに割られてんの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:13▼返信
PCマルチのタイトルだと最悪そっちを動かしてエミュれましたと言う流れまである。
というのは冗談にしても、余程のPS5独占タイトルを動かすでもない限り態々エミュを作成する意義は
薄れて来ているんじゃないかな?そういう独占タイトルはSIEが後々PCに移植するんだろうし。
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:18▼返信
>>744
需要があっても割って金払わずにやりたいやつだけだろう
まあ、動かないけど
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:19▼返信
>>743
発売前から割られて、本物より綺麗な4K動作
本物より携帯性の高いスマホでも動作する。
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:26▼返信
PS5より高性能なPC
DSと同じボタン数のコントローラー
100GB前後のソフトを落とせる回線環境

コスパ悪すぎて草
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:27▼返信
>>743
スマブラやポケモンのキャラを別のモデルに置き換えれる程度には
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:43▼返信
>>743
約半分は全然起動しないしSwitchカートリッジにはそれぞれ固有のファイルがある
オンラインなんてやった日には任天堂から独裁を受ける羽目になるから無理
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:45▼返信
ps5でエミュやるくらいならsteam版で遊んでろよw
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:47▼返信
>>749
何言ってんだお前?
Switchソフトなんて今じゃ発売日には割れててネットに漂ってるぞ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:56▼返信
30万円のPCを使えばPS4タイトルを15fpsでプレイ可能
一方ロシア人は中古のPS4を買った
一方ロシア人はウクライナからPS4を持って帰った
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 07:56▼返信
>>749
独自ファイルってなんだよwww
独裁を受けるってなんだよwww
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:00▼返信
※668
何を根拠になくなると思ったんだこのアホは
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:12▼返信
未だにPSに縋ってる奴っているんだなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:15▼返信
>>716
いや、2年経ってるやろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:18▼返信
>>749
独裁??制裁って言いたかったんかな?
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:26▼返信
>>44
最新のゲームはほとんど遊べないからいらない。1年待ってる間にまた新作出るからね。
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:30▼返信
ゴキステ5も割れたということか
ゴキゲーは割れが多いということだな
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:37▼返信
ゴキステは割れているからセキュリティ面で不安だ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:37▼返信
>>760
だな
安心してプレイできないと思う
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:48▼返信
ゴキ「ソニーの技術!」
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:49▼返信
1年もしないうちに完全解析までされてROMが普通に動くSwitchよりはセキュリティが頑丈だけどな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:56▼返信
>>756
今年の11月12日で丸2年だ
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:59▼返信
PSはスイッチと違って割れたら終わりだからなあ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 08:59▼返信
※761
とっくに割れててエミュが本家以上というブヒッチwwwwwwwwwwwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:05▼返信
Switchは発売される前から割れてるけどPS5は未だに割れてないんすよ
エミュって言ってもPS4のソフトが多少動かせる程度じゃ割れた内に入らない
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:05▼返信
スイッチのエミュは解析が不十分で無理やり動かしてる状態だしな
完全に解析されたゴキステは終わったと思う
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:12▼返信
>>768
逆というかSwitchは完全に解析されて発売前にエミュで完動するレベル
PS4ですら未だに解析まで時間がかかってるぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:15▼返信
switchの時は「割れてん堂」とか散々ほざいてたのに、
PSの場合は「まだまともに動いてない」とか苦しい言い訳w
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:18▼返信
独自路線で動いてるスイッチと違って、PS4と5はPCと連携してるし、終わっただろ
スペック勝負でも敗北
突破口が見えた時点で終了だな
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:23▼返信
そもそもPS4とPS5は作りが別
PS5は偽装でPS4になりすましてるからPS4ソフトが動くのであって「PS4のソフトが動けばPS5も割れたのと同じ」とか言い出すのはただのアホ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:26▼返信
穴が見つかったということは広がる一方ということになる
もう塞ぐことはできない
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:26▼返信
>>773
だな
諦めろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:29▼返信
PS5が劣化版PCに成り下がった瞬間だな
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:39▼返信
画面すら表示できてないのに
完全に割れたブヒッチと同じ状況と信じこんでる豚

マジで日本語を理解してない
マリオの乳飲んだ奴は脳に深刻なダメージを受けてるな
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:40▼返信
>>769
Vitaすらまだなんじゃね?
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:41▼返信
エミュかぁ・・・でもどうだろわざわざ割る必要があんまりなくなってきたから
優秀なメンバーが見つからなさそう
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 09:51▼返信
>現在はPS4のいくつかの限られたタイトルを15FPSほどで再現できる程度のもの
PS4でそれじゃPS5と同等に動かすのにPS5の数倍の価格のPCが必要になるんじゃないの?w
しかもロードの速度だけは再現できないw
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 11:08▼返信
8年後に16倍
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 12:06▼返信
PCエミュ再現不可でパソニシ発狂w
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 13:00▼返信
嘘記事だったからか豚も1000まで伸ばせなかったようだな
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 13:15▼返信
1年目には完全に割れたブヒッチ
10年経っても完全再現はおろか満足に動作するエミュができない堅牢なPS
そりゃサードがどちらを選ぶかは火を見るより明らかだよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:13▼返信
なんか見覚えのあるキャラが格闘してるから誰かが勝手に作ったのかと思ったら
スマブラ用MODでクソワロタわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:49▼返信
PS4のソフトが超ハイスペPCで15FPS
流石やで
PS5は無理だしPS4が出来るようになったとしてもまだ5年以上はかかるっしょ

スイッチは数年前からPCで4k動作してるからなー
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 08:06▼返信
>>1
そもそも任天堂こそ一瞬で割られるだろ
あそこの技術力じゃ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 10:47▼返信
Windows動かした上で更にPS5も動かすのだから現行PCのスペックで十分ってことはないわ
788.ネロ投稿日:2022年06月21日 11:05▼返信
参考程度にお聞きしたいのですが、あなたの存在価値はなんですか?✨
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月07日 02:41▼返信
任天堂ハードこそ低性能でエミュ余裕なんだからハード買う必要ねえだろキモ豚
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 21:49▼返信
今の時代pc版買えばいいだけだし、ソニーのゲームを改造する価値がないw

直近のコメント数ランキング

traq