984t94e8a98aw

ドローン きょうから所有者情報の登録義務化 違反で罰則も

t8e9t8e9wa48t9a


記事によると


・ドローンなどの無人航空機は、人手不足などを背景に物流や警備、災害対応などで活用が広がる一方、事故の際などに機体の所有者が特定できないケースが相次いでいる。

・20日に施行された改正航空法では、屋外を飛行させる100グラム以上のすべての無人航空機を対象に所有者などの情報の登録が義務づけられる。

登録していない機体の飛行は禁止され、違反した場合は、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金が科される。

・新たな制度では、国から交付される登録記号を機体に表示させることが求められるほか、飛行中の位置や速度などを電波で発信する機能を備えなければならない。

以下、全文を読む


この記事への反応

割と事故とかあるからねぇ

そこまでして日本のドローン市場を殺さなくてもいいのになぁ。

ドローンは技術や商品の流通に法整備が追い付いていない状態ですよね。
このあたりが整理されたらウーバーイーツ的な業態含めて配達関連は一気に塗り替えられる。
ジェット機型のドローンも増えるよね。


車と同じ、保険加入を義務付けましたか?
落下して、通行人を殺しますよ。


ラジコンヘリも
ということ??



ヘリも無人航空機なので100g以上なら登録です。


国内製ドローンは買えないし。
ドローンのプログラムもほぼ皆無。
バッテリーもモーターも、諸々中国製。
誰のために規制?


そらそうだわ



関連記事
【恐怖】ネットで交流のあった男性をドローンで監視、盗撮してネットに晒し上げていた男逮捕 直接の面識なし

日本の防衛省「ドローンは戦場で使えないと思ってた・・・」






ついにか
というか、ラジコンヘリもその対象に入ってたんやな
思い当たる人は登録しようね