• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









どんだけ努力しても報われないって人の努力の内容を聞いてみると「我慢する努力」とか「耐える努力」など負の努力をしてることが多い
生の努力(運動とか勉強とか)に少しずつ切り替えられたら報われやすくなるのでジワ切り替えしてみましょう





【補足】
これは「勉強しろ!」「運動しろ!」と言ってるツイートでは無いです😭
我慢や耐えることを努力していると認識してしまうとしんどい(耐えたり我慢しないと生きて行けない環境の人もいる)し、理想は頑張らないことを頑張るだけどいきなりそこまで脱力は無理なのでジワ切り替えジワ脱力推奨です











この記事への反応



「我慢しなきゃいけない」とか平気で言うオバさんとかいるんですよ…世の中

間違った努力という言葉が腑に落ちない事が多かったのですが、この事やと先生の言葉に気付かされました。

報われるかどうかは結局運と出会いに恵まれるかどうか次第。何をすれば『報われやすくなる』というアドバイスは却って無責任。

痩せ我慢って大抵ろくな事にならないですよね

分かるんだけど、物理的に可能な世界にいない人もいるから…
出来る様になる時期にもよるし。


努力と苦労を履き違えてるのですね

うわー、ホントにそーだ。「我慢」と「耐える」なら得意ですが「工夫」が苦手です。

これが出来れば苦労はしないんだがなぁ…
というか負の努力って当然のように求められない?


俺が「がんばる」嫌いなのこれかも、、、

ほんとそう。
特に日本人は我慢したり耐える事を賛美したり求める人が多い様に思う。
耐えて上手く行く事もあるけど、それって周りの変化に依存してるからね。
嵐が過ぎるのを待つには良いけど、目的に向かうには向いてないやり方なんだよ。
目的があるなら自分から動かねば。




未来に繋がる努力をするようにしたいね




コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:41▼返信
昨日、ぺこらに直接対決で負けてて草
やっぱぺこらって別格だわ
3年間トップだからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:42▼返信
仕事を減らす努力
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:42▼返信
負の反対は正だよバーカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:43▼返信
偽の努力と負の努力をしてる人は人生で行き詰まる。
本当の努力と正の努力と真の努力をすれば人生すべて上手く行く
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:43▼返信
真面目な奴は損する世界

不真面目に生きよう 
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:43▼返信
特ア人やチカニシがコレに当たりますねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:43▼返信
今回のはちまのキャラめっちゃかわええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:43▼返信
加熱した努力はダメなのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:43▼返信
その運動とか勉強で結果残せねぇから嘆いているんじゃないの
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
ゲーム業界的には任天堂信者の無駄な努力wwwwwwばっかり見てきた気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
痛みは始めのうちだけ、慣れてしまえば大丈夫
そんな事を言える貴方は、ヒットラーにもなれるだろう。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
負の反対はなまじゃなく正ですやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
(´・ω・`)もう遅いわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
なまの努力?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
生の努力って何?
負に対してなら正だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
>>3
なんか違和感あったがそれか!
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
V豚きっっしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
年収200万で生の努力をしましょう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:44▼返信
適当にやればいいんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:45▼返信
「生の努力」って何だ?
日本語間違ってない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:45▼返信
>>10
低性能なゲーム機がいくら頑張っても
PS5には敵わないしな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:45▼返信
今までの費やした時間、努力、金
これらを無駄にしたくないから執着してしまう
これを「コンコルド効果」と言います。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:45▼返信
「正の努力」の間違いじゃなくて?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:46▼返信
生の努力、つまりコンドームなんて付けんなって事だ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:46▼返信
はて?そうやって問題に対しての解決能力が培われなく如何にその問題を無視してかわすかだけがうまくなる子が増える
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:46▼返信
この医者、生の努力ってしつこく言ってるからあえて生って言ってるのか???
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:47▼返信
精の努力!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:47▼返信
>>4
でも事故死突然死殺害からは逃げられないがなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:47▼返信
刑法に引っ掛かるような犯罪しなけりゃふざけた人生でええんやで
現代人は本当にまじめすぎ

まじめな努力なんて馬鹿のすることや 
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:47▼返信
努力が報われるものなら高校球児は全員甲子園出場で優勝だ
優勝校以外は間違った努力をしてきたとでもいうのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:47▼返信
関係ないけど鬼滅がしたびなったのLiSAの夫ひとりのせいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:48▼返信
>>3
クッソ笑った🤣
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:48▼返信
>>3
自分の文章を見直しもしないヤカラに説教されたくないよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:49▼返信
>>26
生きられる努力って意味だろう
本当は対義を「死の努力」って言いたいが
医者なんでそっちを「負の努力」って言ってる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:49▼返信
こういう前向きなアドバイスをすると、メンヘラからは山ほどクソリプついて、自己責任論を主張できるのは恵まれてる育ちの医者だからだとか袋叩きにされて終わる
ツイ廃にはlet it be一択
ちゃんとしたことは個別の患者にいえばよし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:49▼返信
勉強して大学出て会社入って結婚して子供作って家建てて老人になる



マジでクソみてえな人生だなwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:50▼返信
人間は出来ること、持てる物、与えられる物がそれぞれ0〜5の6段階あって
努力✕才能✕運で決まるんや
努力だけでどうにかなるなんて、甘くはないぜ現実は。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:50▼返信
肝心なところで誤字ったり噛んだりする人は信用できない…
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:50▼返信
造語なら追記で言ってるはずだからマジで間違えたんだな
おそらく今も間違いに気づいていない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:51▼返信
>誤字は標準装備

うわあ、これは恥ずかしい
この医者も恥ずかしいな…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:51▼返信
真面目に働いていて、大体の周囲の人は頑張りを認めてくれるのに、一部の人間からは「怠けている」という評価を降される事もあるしなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:51▼返信
受験勉強や資格の勉強なんて我慢の連続だと思うが
要は効率だと思うよ
如何に努力少なくして結果を出すか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:51▼返信
>>36
そんな絵に描いた真っ当な人生にクソとか言っちゃうなんて、どんな人生送ってんの???
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:51▼返信
性の努力しようぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:51▼返信
ナマの努力?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:51▼返信
>>34
コイツをかいかぶりすぎだよ>>40
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:52▼返信
>>37
なるほど、才能と運が同じ人なら努力次第で6倍も差が出るんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:52▼返信
童貞「性の努力・・・」
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:52▼返信
説教の肝心な所で間違える人間を信用するな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:53▼返信
とりあえず生。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:53▼返信
精神障害持ってるのと付き合うとマジでこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:53▼返信
生保もらう努力
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:53▼返信
>>33
はい侮辱罪
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:53▼返信
>>44
最近精力足りないんだよな、、、
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:53▼返信
生の努力って連呼してたくせにただの誤字で草
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:53▼返信
まじで俺も罪悪感抱かない境地に至りたい
やっぱ世の中メンタルが全てよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:54▼返信
>>1
ツイカスは根暗ばかりだから自虐自慰行為がしたいだけ、親切心でアドバイスしても無駄
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:54▼返信
一番言いたかったことを間違える精神科医…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:54▼返信
私は「結果」だけを求めてはいない。「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時、真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。

大切なのは「真実に向かおうとする意志」だと思っている。向かおうとする“意志さえあれば” いつかはたどり着くだろう? 向かっているわけだからな… 違うかい?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:55▼返信
>>47
オール5を揃えてくる様な奴には張り合わず
即座に違う道を選んだほうが良いのさ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:55▼返信
誤字を無くす生の努力しろよ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:55▼返信
努力というかもはや我慢
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:55▼返信
性の喜びおじさん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:56▼返信
こんな浅いツイート記事にする必要あった?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:56▼返信
精神論かよクソが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:56▼返信
結果のでない努力など努力とは言わない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:57▼返信
運動も勉強も耐える我慢する努力やんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:57▼返信
生の悦びを知りやがって!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:57▼返信
※54
cbd取り入れろ
◯麻に抵抗あるなら無理に勧めないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:57▼返信
一番大事なところをとちる人間が💮つけててジワる
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:58▼返信
詐欺師の精神科医が何かほざいてんな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:58▼返信
会社を色々と転職しながら、絵の勉強してFIREした俺が最強
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:58▼返信
さすが中卒が1記事300円で群がってるだけの事はあるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:58▼返信
現実逃避したくてツイ廃やってるんだから、方向間違ってますよと言われたらそりゃ拒絶反応しか出ないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:59▼返信
本当に日本男児は軟弱になったな
こんな腑抜けのために俺の曾祖父が敵艦に戦闘機ごと突っ込んで行ったのかと思うとやりきれない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:59▼返信
我慢それは日本人の美徳
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:59▼返信
努力できるだけでもすごいけど、こんなもの全て結果論だよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:59▼返信
肝心な所を誤字るって周りが一番落胆するパターン
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:59▼返信
え?性の努力?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 18:59▼返信
まーたボケバイトがタイトル誤字りやがってと思ってしまいました
ごめんなさい🙇💦
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:00▼返信
体壊して終わるやつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:00▼返信
努力は必ず報われる、みたいな大嘘は駆逐しないとやばいわ
いつまでたっても、合理的計画的になれない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:00▼返信
運動も勉強も嫌いで嫌々やってたらそれ耐えて我慢する努力ですよね🤪なんだこの理論は🤪
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:01▼返信
この手の話は努力の定義が曖昧すぎてあかんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:02▼返信
正の努力で必死にパリピになりきって勝ち組ムーブをしないと落伍者扱いされるメリケン人は精神を病みます。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:04▼返信
あきらめちまいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:05▼返信
負の反対が正じゃないのは文章的に気持ち悪い
動と静とか他に言い様があるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:05▼返信
おまえたちは負け続けてきたから、今、誰からも愛されることなく貧窮し......ウジウジと......人生の底辺を......這って、這って這って、這っているのだ......!なぜか......?それはおまえらが........ただ負け続けてきたからだ。他に理由は一切ない。おまえらはもう20歳はたちを越えて何年もたつのだから、もう、気が付かなきゃいけない。もう、心に刻まなきゃいけない......!勝つことが全てだと........。勝たなきゃゴミ......。勝たなければ....。勝たなければ......。勝たなければ........!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:06▼返信
食べ終わったら........奴はとりあえず満足して....こう考えるだろう....明日からがんばろう...明日から節制だ....と....!が..........その考えがまるでダメ..........「明日からがんばろう」という発想からは....どんな芽も吹きはしない..........!そのことに20歳を越えてまだ......わからんのか........!?明日からがんばるんじゃない........今日......今日だけがんばるんだっ............!今日をがんばった者..........今日もがんばり始めた者にのみ......明日が来るんだよ......!
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:06▼返信
負の努力の逆ならば、「正」の努力では?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:07▼返信
ナマ一丁!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:07▼返信
>>88
ウジウジしながら書いただろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:08▼返信
この世の中悪い事裏でしてる奴が一番得してるからな、
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:08▼返信
翼も持っていないのに、空を飛ぼうと必死で努力しても無駄だっていうこと
正社員になろうと必死になったところで、永遠に叶わないと知るべき
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:08▼返信
※21switchみたいに、ps5みたいに作りこまなくても、いいハードは、
適当にゲームを販売しても、馬鹿の任天堂fanがカミゲーと
購入してくれるから、無駄な努力をしなくてもいい。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:09▼返信
要は、ネットで無料で読んだ漫画の感想やお気持ち表明をツイートするのをやめて、ハロワ行けということでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:10▼返信
二位じゃだめなんですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:11▼返信
プラモ作れ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:11▼返信
>>88
>>89
もう少し頑張ったら縦読みできる気がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:12▼返信
負の逆は正なのでは?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:14▼返信
精神を病む程に我慢しなきゃいけない環境に置かれている人達が沢山居るってことか
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:16▼返信
結果論
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:18▼返信
趣味ある奴はとことん、趣味没頭しろ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:20▼返信
「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:20▼返信
生の努力。例え下手そう
本出してるんだな。生の努力ともっと手抜き😳
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:20▼返信
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄な のはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:20▼返信
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:20▼返信
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:20▼返信
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年遅れのスタートだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:22▼返信
ブラック企業はすぐ辞めろって事だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:23▼返信
とりま国語と数学系理科系だけちゃんとやって
あとはゲームやってりゃええよゲームが趣味ならな🥴
あ良い大学いくには全教科やらんとか😪
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:28▼返信
プーチン「重病説」を再燃させる「最新動画」...脚は震え、姿勢を保つのに苦労
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:30▼返信
>「我慢する努力」とか「耐える努力」など
同じなんですが…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:30▼返信
ここで言う生の努力は負よりはマシってだけで努力が実るとは一言も言ってないからな。こういうの勘違いしやすい人は多い。
生の努力とか言って頑張ったけど報われなかった!嘘吐き!っていうヤツは別の病気。

世の中には努力の量関係なく報われないことは多い (昔から治らない症状があってトレーニングとかしてたけど、それ遺伝子の病気だから治らないよとウチの大学の専門の教授に言われた)
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:31▼返信
日本は老人だらけになるから日本企業のほうが若いヤツを選んで雇うなんてできなくなるし既になってるよ
年取っても仕事なんて絶対なくならないから安心しろ
むしろ人手不足がヤバいからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:33▼返信
我慢や耐えるのに努力なんて必要ないでしょう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:36▼返信
生の努力・・表現が頭悪そう。ホントに医師免許持ってんの??w所詮Twitterだけで証拠ないんだろ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:37▼返信
無駄な努力

ご苦労様
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:41▼返信
今みたいな世の中になったら、正しい努力の方が少ないんじゃない?
何をやっても無駄な努力になりそう

むしろ、今は何も努力せずに堪える努力してるほうがマシまである
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:41▼返信
負に対して生とは?まさか正とかけてないよね寒
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:41▼返信
生の努力っていう例えのセンスが下手すぎて説得力がない。そのために精神科医名乗ってんのかな自称の可能性ありだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:41▼返信
負に対して生とは?まさか正とかけてないよね寒
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:42▼返信
人の努力は運で決まる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:42▼返信
>>118
なんだとこの👹
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:45▼返信
努力とか関係ないし生まれも関係ないし才能も関係ない
重要なのは場所、機会、人、これを見逃さず乗れればいい。
簡単に言えばこの人って奴が人生で目の前に現れるまで待て。現れないならアキラメロン
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:45▼返信
生の努力。もっと手抜きしていい。
幸福に生きるための40のコツ。

なんだこいつぅ〜🥶
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:46▼返信
遊びたい気持ちを我慢して猛勉強に耐えて医師になった人が我慢や耐えることをやめましょうと言っても説得力がない
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:48▼返信
負に対してだから正だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:48▼返信
そもそも生の努力が出来ないんだが?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:52▼返信
なぜか美化され奨励される努力という精神論…
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:52▼返信
学校や社会に出て教わるのは世界をより良い方にするための歩き方じゃなくて地獄の歩き方だからな。
イマノワカイモンハー、オレタチノジダイハー、コンジョウガタランー
これしかないもんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:52▼返信
わがった🥺
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:53▼返信
ライブドアを潰す努力します
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:56▼返信
報われたい対象によるだろ
なんやこのリプ共チョロ過ぎだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:57▼返信
記事書いた奴頭悪いなと思ったら本当に生の努力て言ってたのか

136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:57▼返信
運動も勉強も我慢いるんだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:58▼返信
性の努力なら毎日してますからね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 19:59▼返信
日本人が大好きな精神のやつやねしんどい思いをすれば後の糧となるみたいなやつな間違った努力ほんと負の民族日本
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:00▼返信
オカズ探す努力は欠かさずしてます☹️
そうたぶん生の努力😄
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:02▼返信
>>72
炎上可哀想
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:04▼返信
人生全て運次第
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:06▼返信
例え夢が叶わなくても、その付近には行けるよ
👍😁
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:07▼返信
そんなん分かりきっとんねん
人はキャパ超えたら合理性なんか消えて無くなるんや
あとは感情しか残らん
生きながらゾンビとか地縛霊になるだけや
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:09▼返信
我慢して働いてるのは負の努力だから辞めよう!って話?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:10▼返信
>>141
だったら、数撃ちゃ当たるよね👍
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:11▼返信
日本の学校ってほんと気持ち悪いよな
軍隊教育
海外じゃ髪型の規制とかないからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:21▼返信
運動するとかしんどいの我慢することじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:23▼返信
その負の努力を幼少から強いてるのがjap式凶育やろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:27▼返信
我慢や頑張るっての結局は現状維持をしていこうって思ってるだけ
努力とは我慢してやるもんでも、
誰かに見せつけてやる為のものじゃなく、
自分がなりたい理想に近づく為にするものだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:28▼返信
俺も最低賃金で働くの辞めるわ…
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:28▼返信
また自称精神科医を名乗ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:36▼返信
負の努力を〇〇する努力、と称してるなら
正の努力も同じようにしろよ運動とか勉強ってなんだよ対比になってねーよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:41▼返信
苦しい思いをすることが努力だと勘違い
日本人は特にしてるよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:45▼返信
生の努力とはなんやねん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:48▼返信
負⇔正
なんやねん、生の努力ってw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:48▼返信
>>151
どこかの病院の医局勤めの外来もする精神科医らしいな
ツイッターの頻度や内容からして医師免許保有者ではあるけど
精神科医は?って感じ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:49▼返信
性の努力の間違いでは?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:51▼返信
だから我慢するくらいなら
そいつの弁当にウンコ入れろと何度言わせるんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:54▼返信
怒っている奴は自分がヤバい精神である事を最初に自覚しようか。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:55▼返信
>>9
まずは散歩するとかだと思ったが
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 20:59▼返信
医者の中で一番信用ならないような人間の言う事とかって信用しないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 21:15▼返信
報われない人の努力って、目先のことだけ、言われたことだけ一生懸命で
経験からどんなことを学べたのか、次にどう活かすのかの視点が入ってない印象
一から十を学ぶつもりで取り組んで、次へ次へってやってれば大体うまくいくのにね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 21:17▼返信
幸田露伴の努力論によると努力が報われないのは
努力の方法が間違っているからであって
どんな努力が効果的か探す努力をしろと説いている
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 21:22▼返信
リストラ社会の絶望日本で、正社員になる努力とか「無駄な努力」以外の何物でもないわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 21:29▼返信
生の努力…🤔
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 21:39▼返信
※5
適度にね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 21:45▼返信
この先も自己責任だと言い続けたら良いんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 22:02▼返信
リカちゃんどこ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 22:06▼返信
生きる努力も無駄だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 23:02▼返信
一言一句その通りだから僕を養ってね
毎日1時間勉強するために毎日汗水たらして仕事するのマジでアホらしいので
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 23:21▼返信
何かしらの良い成果が出せれば「努力」
そうでなければ「徒労」と人は呼ぶ

発酵と腐敗みたいなもんで過程は似てても結果の良し悪しで変わる
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月20日 23:55▼返信
達成感を得ない努力を頑張ったところで…って話か
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 00:46▼返信
生の努力・・・つまり『生きろ』ってことか!
やっぱ分からんww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 01:04▼返信
我慢したらああこいつはこの扱いでいいんだなって思われるからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 01:40▼返信
精神科医とこ、この世で1番信用してない仕事だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 01:52▼返信
生の努力って何なのか具体的に言ってほしかった
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 02:33▼返信
>>176
子作りじゃないかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 02:40▼返信
我慢しないといけない環境にある人がどうやってそれを無くすんだ?切り替えるって死ぬほど努力してそれをなくしてからしか出来無い行動だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 02:47▼返信
なんで努力したら報われると思ってるんだ・・・
凡人は努力して当たり前だと思うんだ

何かしら変えたいから努力して変化するんであって、成果(金)を増やしたいなら結果を出さないと。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 04:54▼返信
そりゃ嫌いな事を努力しようとは思わんもん
好きな事なら努力して極めたいと思うけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 08:02▼返信
それなー
努力の方向性間違えてる人多すぎ問題
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 10:12▼返信
負とか正とか何言ってるんだ??やってる事変わらんし意識の問題。その意識が難しいんじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 10:45▼返信
負の反対は生だったのか勉強になったわ😭
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 13:12▼返信
忍耐力の無いわがままな奴は

どクズですよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 17:00▼返信
正しい努力をしないと意味ないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 18:26▼返信
我慢しないでいいのか?
自殺するが?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 20:45▼返信
努力が報われないって言ってる奴は他人と比べてるからやろ
汚れた部屋に落ちてるゴミ一つ片付けるだけでも成果は出てる
一日に英単語一個覚えるだけでも昨日の自分よりは賢くなってる
他人と比較するんじゃなく過去の自分と比較しろ

直近のコメント数ランキング

traq