これからパパになる人。もうパパになってる人。そんなパパたちオススメしたい事がある。twitterのママ垢をたくさん見てほしいんだわ。ママ垢に絡めとかそんなんじゃねえ。ただ見てほしい。ひたすら見てほしい。先入観なしで見てほしい。そこで得られるのは子育てのヒントどころの騒ぎじゃねえからよ。
— こすも (@super_luckyboys) June 20, 2022
これからパパになる人。もうパパになってる人。
そんなパパたちオススメしたい事がある。
twitterのママ垢をたくさん見てほしいんだわ。
ママ垢に絡めとかそんなんじゃねえ。
ただ見てほしい。ひたすら見てほしい。
先入観なしで見てほしい。
そこで得られるのは子育ての
ヒントどころの騒ぎじゃねえからよ。
3歳双子男子パパです。
— 本藤雅久#フォローお願い☺️ (@hondo_masahisa) June 20, 2022
超絶賛成です。綺麗事ではないリアルが学べますよね。
仕事なんかよりよっぽど人間として成長させてくれる。
子供と妻に感謝ですね😊
いつも諸先輩ママさん達の旦那に対する不満、感謝のツイートを見て、参考にさせていただいてます。
— もち (@Hys5QIULakAbDMA) June 21, 2022
お世話になっております。
この記事への反応
・ほ、ホントですか?安全な垢を教えて欲しい😅昔、絡んだ子育て系ママ垢たちは、途中から、オンラインサロンの勧誘とか、お金儲けのセミナー勧誘、インスタへの誘導、noteの押売りなど、怖くなって、ブロック三昧wwwそれからは、この垢オンリーです
・ママの日常を知る為にもtwitterのママ垢、確かに見るべきだと思います。
考えさせられる事が多いですものね。
・Twitterで子育てをトピックしたり、育児関連のつぶやきをイイネするだけでも、不思議な力で自動でバズってるのが表示されるようになるのでオススメです
・この世の現実を目の当たりしています。
・結婚への憧れはありますが、みなさん壮絶な体験談ばかりなので、子どもを持つことに正直かなり二の足を踏んでいます…。
そこまで大変な思いをして、子どもを持つメリットって何なのでしょうか?😥
ならいっそ、独身のままでいいや、と思ってしまいます…。
見たら正気をたもてなかったらやめときましょう

パパ活女子🐩
見る価値なしや
また女上げか
夫婦で赤ちゃん教室に参加した方がマシ
いや、どちらかといえば女下げ😅
論理と理屈が通じないってことを知っておけって話だろ?
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
こいつらはオット垢見て1㍉でも改めたり参考にしようと思うのか?それと同じよ
◎これから結婚する予定でお付き合いを始めた男性
考え直すなら今ですぜ
勉強になります
そこに不適応な家族の子がイジメの対象にw
正直ヤベーよな。有名人への誹謗中傷垢どころのレベルじゃないくらい
罵詈雑言の嵐だもんな
個人的には一番ヤベーやつらだと思うわ
こればっかじゃん…
これ
Twitterってめちゃめちゃ閉じた世界で蠱毒だなーて思う
まだ5chの方がって思う時もある
子育て出産日記とか漫画なら緩和されてわかりやすいぞい
発狂するだろ?
男なんて過労で死ぬほどの仕事量があるわけだが、家事育児の過労で死ぬまんさんってどんだけいるんだ?
ちょっとしんどいだけでノイローゼとか言って逃げるだろ?
男がちょっと仕事が辛くてノイローゼとか言って辞めたらまんさんは鬼のように怒るだろうしな
そもそもなんで昭和の今よりも数段不便な時代にできてた子育てが、今の何をするにも便利な時代で悪戦苦闘してるんだよ
旦那の悪口しか書いてないだろうし
抱き方なんかはyoutubeでも見れるし
Twitterは嘘と愚痴が多すぎる
悲劇のシンデレラってか?
自分が感じた事=他人も感じてるに違いないって前提でいきてるからやヴぃえ
まあそういうギクシャクが人間的に成長できるのか
仮に見るとしても奥さんに洗脳されていない子育てしているパパ垢だわ。
感情的に良し悪し言っているママ垢よりよっぽど理性的にこうした方が良いってことを
書いてくれてると思うわ。
これからママになる人。もうママになってる人。そんなママたちオススメしたい事がある。Twitterのパパ垢をたくさん見てほしいんだわ。パパ垢に絡めとかそんなんじゃねえ。ただ見てほしい。ひたすら見てほしい。先入観なしで見てほしい。そこで得られるのは夫婦円満のヒントどころの騒ぎじゃねえからよ
ママ「女が男に寄り添えって言うつもり!?ふざけないで!!ぎゃおーーーん!!!!」
ほんそれ
感情を優先して規範が守れない
「妻」 「好き プレゼント 誕生日 呼び方 働かない」
具合悪くなるぞ 自分の事を棚に上げて
そうしない女ばかりってことがもう答え出てるだろ
無知なせいで結婚という生き地獄に飛び込んでいく男を見て、最高の気分になれるから好き
まともな親御さんならTwitterなんかで自己顕示欲モンスターになんかならないのでは?
互いを思いやれる人と結婚するのが普通だぞ?
「そんな文句ばっか言う人と付き合うのは自分も同じくらいの人」って普通の方々は思われる気がするけどなぁ、、
寧ろ嘘情報で勘違いして拗れるからママには見て欲しくない
SNSに時間を割くアホは苦労が絶えませんね😄😄
その結果が若年層の恋愛離れだよ
Twitterなんてはちまと変わらん便所の落書きだぞ
子育てのヒントなんてものは欠片も得られないけど
それは本当。Twitterなんか見ず、しっかり夫婦で話し合うことが大事。
スマホ見てないで目の前の相手しっかり見て話したらいいやんね。
旦那デスノートに辿り着くから
気団板覗くくらいならやってる
本当に人の役に立ちたいなら、少しは自分でまとめてからツイートすればいいのに
むしろ独身男に見るように言ってくれよ
結婚する気がなくなってフェミ共も大助かりだろ
ただ、絡むとアムウェイとかエホバとか飛んでくるから見る専でな
読んでないのか分かってないのか
絡むなって書いてあるだろ
そーゆーとこだぞ
ママに限らずツイ廃になるとこうなるっていう反面教師としては見ておいた方がいいかも。
負の感情を増幅させるような不健康な事やってんじゃないよ
馬鹿かね!
作る気無くすよ
話の最初で犠牲になる肝試しに行ったカップルかな?
それより道路族で調べてみた方が余程タメになる
読んでないのか分かってないのか
絡むなって書いてあるだろ
そーゆーとこだぞ
難しい問題の相談や解決の糸口もネットの誰かじゃなくて周囲にいてこれまで支えてくれた信頼できる人に求めろよ
承認欲求に飢えた愚痴垢
嫁ガチャに失敗するとこんなのと一生関わって行く事になるという地獄を知っておいた方が良い
以外の感想は湧かんぞ?
悪いとこばかり見てしまうとこに原因あるのかもねー
我が子は可愛いってだけで十分だろ
だが、当人に対面すると爆発するまで溜めこんで察しないアンタが悪いって居直るから参考程度に見るには有効
〜は〜と思う。とかの文章は自分の正当化と他のユーザーから叩かれないように保身する文章ばかりじゃないかアカウント管理されているTwitterやインスタなんて。
ろくなもんじゃない
言葉の選択がダメ夫感丸出しなのポイント高いと思いましたまる
Twitterなんか熱心にしてる暇なんて普通無いから
害しか無いだろ
嫁さんをしっかり見てればいい
こいつをどう思う?
空気読んだり、他人の事を気にするなんて
生きる上で本当に無駄だと分かる
そんなことするくらいならツイッターよりレスポンスの早い嫁さんの意見を聞け
他人の嫁より自分の嫁だろ。察するよりも手間かけてもいいから要求を聞くべき
親切は他人の評価基準でするもんじゃない。優しさは気心知ってからでないと何が優しさかわからないだろう
額面通りの優しさでいられるのは恋人まで。夫婦なら夫婦間でちゃんと話し合うべき
そんなのに洗脳されて傾倒してる人を参考なんて家庭崩壊したいのか
愚痴は愚痴でいいと思うけど、結局は旦那と建設的な会話もできなくて失敗した人の成れの果てだし
こればっかり
女に××しろって話は全く見ない
これが美しき男女平等のフリしたクソ野郎ども
男性は人間が出来てるからメスに文句言わないからな
メスはクズが多いから自分の愚かさを棚に上げて男性に文句言ってばかり
女は逆に男の意見参考にしとるんか
言いたい放題言ってるくらいの方が役に立つ
若い時と違って部下持ったり責任増えたり
これが女には理解できない、人によっては一生経験しないから想像力が働かない
ほんとそう
そして絶望して欲しい
なんでなんの事情も知らない他人の意見を参考にせにゃならんのか
「チ〇ポ騎士」と呼ばれてる。要はオタサーの姫の騎士みたいなモン
どう考えてもお互いの親にアドバイス聞いて奥さんと相談した方が真っ当だろ
しかも自分の意見だけ押し通そうとするとか、自分勝手にも程がある。
結婚やめるだろ
お前が死ぬなよ。昔ならそういう時は親が協力したんだけどな
俺も片親だったから実質育てられたのは爺さん婆さんだった
結婚をやめたくなると思いますよ。ネットは断った方がいい。違う生物に見えてくる。
子供3人いるが妻とは喧嘩も苦労も全然した事ないわ
嫁なんて差別用語使うのはやめませんか?今はパートナー呼びが普通です
っつーか女の意見だけ飲ませようとすんなそれがだめなんだよ
まーーーーたニートババア共が被害者しぐさ
これからも嫁さん使わせてもらうね!
その膨大な被害妄想の中から一握りのまともな意見を探し出すのなんて面倒過ぎるわ
家事は仕事より大変、24時間労働、年収1000万相当、CEOと同等、名前も無い家事
自分が大変ってことを過剰にアピールしたいがあまりこんな嘘を並べ連ねてたりする様な連中よ
目の前の奥さんと子供見た方が良いだろ
あくまでTwitterはモンスターの生態を眺める場所であり
精神が強くないと病む。
共働きなら全力同意できるんだけどなぁ
何で絡もうとしてんの?
優しい言葉ありがとう…;; 今日も残業で稼いでます…
>>171
本人が「お嫁さんにしてくれますか?」って言ってきてお互い納得してるんだからほっといてくれ。本人も「ウチの嫁ぇぇぇ!」とか2次元に向かって叫んでるよ。勝手な価値観を押し付けんな。
後、嫁が差別用語ってのもでっち上げだからな?言ってると恥ずかしいぞ。
自分の嫁を見ろよ馬鹿じゃねえの
家族がいるのに仕事以外でSNSたくさん投稿できるっめ不自然なんだよなー
「私だけがこんなに大変なの!」ってね。
子育ては大変、仕事も大変、でいいのに。