• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






他人と比較するってマジでヤバいらしく、
アメリカの研究によると、
他人と比較するクセがある人は
『IQが一生下がり続ける』ということが報告されている。

人と比べても「自分なんてダメだ」と自己否定してしまうだけなので、
ありのままの自分を受け入れ、
自分を大切にすることに目を向けた方が幸せだよ。








  


この記事への反応


   
まさかIQまで下がるとは思いませんでした。
比較するのは絶対にやめます。


参考にするだけに留めて
自分と比較して自己否定するのはやめましょう


これはほんとそうだと思う
周りと自分を比較する事をやめてから
やたらと頭の回転とか無関係な要素を繋げるマインドが向上した
比較をやめたと言うか、
人に興味を持つ事が急にアホらしくなっただけだけど

  
音ゲーマーで周りと比べがちな人全員に言い伝えたい

受け入れられてたら病んでない

私は全く人と比べないが、
「いいな」と思える対象が皆無なのもまたダメな気がする


自己肯定感低い人って、
自分のいい所は全然見えないのに
悪い所は幾らでも見つけちゃうし、
逆に他人に対してはいい所ばかり目に付くので、
結局ああ自分はダメだって比較しちゃうんですよね……
比較したって意味ないよ、と言われても
自分に自信が持てないからついつい比較しちゃうので、難しいです……




ネガティブは基本的にマイナスやけど
IQまで下がるんだ……
なんでもいいから自分に自信持とう(難しいが




B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:31▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:33▼返信
ユーチューブ最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:33▼返信
Twitterを見るとIQが下がる傾向がある理由だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:33▼返信
でもこれで自己主張の激しい奴がいるんだよな
俺は俺だって
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:34▼返信
他人と比較して悔しいから頑張ろうって思う事ねーの?
ダメな自分をありのまま受け入れてばかりいたら成長しないじゃんねw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:34▼返信
これは周りと比べるのをやめて勝負の世界から降りた
負け組の思考なんだよね
そりゃあ心は楽になるかもしれんが、勝者は常に勝負し続ける
嫉妬も大事な原動力
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:35▼返信
〇〇〇!〇〇〇!〇〇〇!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:35▼返信
はちま見ると頭悪くなるって聞いた
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:35▼返信
>>1
最近のはちまは、アフィラ互助会の情報商材垢ツイート記事ばっかりだな
金でも貰ってんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:35▼返信
ニートや無職と煽られて、怒る力が残ってるならまだ勝負は捨ててない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:37▼返信
周りと比べる理由があるんだったら最後のありのままの自分を受け入れて~って、
それ思考止めてるだけじゃんと
自分を客観的に見るためにも多少は外から基準を持ってこないと
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:37▼返信
だからフェミは頭悪いんだ🤭
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:37▼返信
人間という雑魚は他人と比べて見下したり優越感にひたったり劣等感をいだいたり切磋琢磨したり本当に面白い(笑)
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:38▼返信
アメリカ人の話だろ
日本はそもそも昔からそういう文化
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:38▼返信
こんなこと本気で思ってる奴は間違いなく自己中だろう
周りとの立場も考えずに、俺が俺はとか抜かしてそう
で、比較されたら怒り狂うんだぜw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:39▼返信
ニシくんなんでや…
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:40▼返信
そんな簡単に切り替えられたら病んでないわな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:42▼返信
>>14
だから東大のIQは海外に比べて低いままなんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:44▼返信
>>10
さっさと見切り付けろよそんな勝負
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:44▼返信
全部小学生の頃からやってないわ

無駄だって気づいてた
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:44▼返信
>>8
今日も頭悪くなっちゃったね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:45▼返信
>IQが一生下がり続ける

逆に面白杉るでしょw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:45▼返信
この世のすべては幻と思えばヨシ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:46▼返信
キチ女ってズルいって言葉よく使うよな。
私は◯◯なのにAは◯◯◯でズルい
私のほうが◯◯◯に相応しいとか。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:47▼返信
>>18
6歳さん…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:47▼返信
>>13
あっ神様
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:48▼返信
IQは20代をピークにみんな下がり続けるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:48▼返信
>>6
隣の嫉妬国は常に負け続けてるんですがそれは
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:50▼返信
ありのままの自分になるの
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:50▼返信
他者と比較しない人間ってアメリカのアホみたいなやつしか想像できないんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:50▼返信
周りと比較しないと自分の立ち位置や特性、特技も分からないから、極端な比較批判は良くない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:50▼返信
つまり堂々と無職やってていい・・・ってこと?!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:51▼返信
日本は遅れてる海外は~民さん……。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:51▼返信
基本みんなIQ低いんだから人と比べて反骨精神つけるくらいがいいんじゃない?
自分で努力して自己研鑽出来る人はもともとのIQが高い人だけだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:51▼返信
>>33
だって悔しいんだもん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:52▼返信
この人みたいにソースの論文を最初に出す人はバカが絡まないからリプ欄もまともだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:52▼返信
>>28
それでも着実に成長はしてるよね
日本はしてないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:54▼返信
>>36
一生下がり続けるなんて書いてないのに論文誰も読まないから一部の人しか真実わからんっていうオチなんだよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:54▼返信
韓国を世界とは呼ばないんだよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:54▼返信
でも日本人って昭和がピークだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:55▼返信
>>1
【婚活】「食べさせてもらえる訳じゃないんだからイケメンがいい」 男性だけでなく女性も年収や学歴より「外見重視」
当たり前だのクラッカー
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:55▼返信
>>12
フェミ脳と韓国脳の関係性のほうが興味ある
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:56▼返信
>>37
成長するほど落ちてく国も珍しい
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:56▼返信
>>36
英語が読めないだけだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:58▼返信
絶対的幸福論だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:59▼返信
>>40
経済は今んとこそうかもね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:59▼返信
そんなこと言ってる間に1ドル136円か
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:59▼返信
自己否定してなにか得があるならいくらでもするけど何もないからなあ
置かれた境遇を嘆くより行動しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:59▼返信
周りを気にしないとか、山籠もりでもするつもりか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:01▼返信
じゃあ優越感を得るイジメってIQ上がったり?
ロンブーみたいな下の奴をイジる人達はIQ高くなったり?
そこまで調べてほしいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:01▼返信
>>40
昭和の初期だけだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:04▼返信
>>51
初期はピークじゃないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:05▼返信
チラッチラッ👀
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:10▼返信
だからマスゴミは低知能しかおらんのか・・・
TVみてると馬鹿になるということが証明されてしまったね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:18▼返信
社会で生きていく以上、相対評価は避けられないんですけど
もっともらしいこと言ってるが、ただの理バカ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:20▼返信
他所は他所
うちはうち
比較も嫉妬も他人への依存の裏返しなんだよハゲ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:21▼返信
は?資本主義で生きてる以上そういう事は否が応でも気にしてしまうもんなんだが?

綺麗事だけでメシは食えねえんだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:21▼返信
「IQが下がる」
ツッコミ入れたら負けなのかね?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:23▼返信
IQが一生下がり続ける

つまり0になると?
普通に考えたらありえない事であるのは明白ですよね?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:24▼返信
言うは易し。
それができたら苦労はない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:25▼返信
こういう話になった時に単純に比較は悪いことなんや!って言い出すような残念な頭してるからIQも低いんだろ
周囲の人間の成果をみたり、失敗を顧みる事自体は悪いことじゃない
むしろこれらをやらなくなった事により自分さえよけりゃいい状態となって他人に責任押し付けたから重荷がなくなったと勘違いしてるんじゃ…
こんなものは賢い人間ではなくただの身勝手なやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:26▼返信
※55
ようは自分の利益は追求するけど他人の事なんかなにも知りませんっていってるようなもんだしな
クズは気楽でいいわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:28▼返信
他人と比較は日常的にしてるけど自己否定じゃなくて自己肯定のほうだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:28▼返信
綺麗事だな、自分が他人と比較しなくても
他人が勝手に比較して評価を押し付けてくる世の中なんで
仙人か僧侶にでもなって、悟りを開かないとネガティブを消し去るのは無理
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:29▼返信
人間ってそういう生き物だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:30▼返信
たかが一つの論文だけで確定すんなら世の中苦労しねえよw
その論文はちゃんとエビデンスレベル高いのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:31▼返信
「先延ばし」「散らかし癖」「他人との比較」
「完璧主義」「言い訳」「嘘をつく」「他人への期待」「怒る」「嫉妬」
これらを全部無くすとか悟りでも開いたんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:33▼返信
こういう精神科医のデータは全くアテにならん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:34▼返信
黒柳徹子を比較対象にもって来ても意味ない
自分でも著書に書いてるけど発達障害や学習障害持ちで
特異だからな性格とか思考も
そういう人だからこそ出来る境地でもある
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:34▼返信
そうは思いつつも、給料とかアップさせる口実は一番は他人と比べるおでしょ。
ある程度は競争しないとダメでは?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:35▼返信
ゴキブリの頭が悪いのはそのせいか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:35▼返信
プロフみたら如何にもな自己啓発好きだなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:41▼返信
一生下がり続けるとか言ってるけど
どうやって長期的な統計取ったのか甚だ疑問
そもそも検体の個体差をどうやって認識しているのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:42▼返信
人と比較しないとか無理だろ
引きこもるしかないじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:42▼返信
他人との比較ってのは相手の良い所、もしくは悪い所の一部だけ見てる事が多いからね
殆ど意味のない事
どうせ相手の事なんざ何もわかってないのだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:42▼返信
これ大体信ぴょう性のない研究成果だったりするんだよな
彼らの手口ほどわかりやすいものはない
なんせこの手の手口は何度も見てきたからな。こんなのに騙されるなんてそれこそIQが低いよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:47▼返信
※70
歴史をみりゃ分かるけど
競争原理が無い所に成長も進化も無いよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:47▼返信
こういう事言うと暴力ヤンキーが大興奮して人を殴り始めるぞ
または青葉系オタクが自爆し始めるか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:47▼返信
逆だろ
IQが低いからネガティブ思考になるだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:48▼返信
今はこういうのを真に受ける馬鹿多いんだろうな
「アメリカの研究」詐欺師がいの一番に上げる決まり文句
くっだらないアホまとめ記事
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:54▼返信
人の頭の中の慢性的な思考をどうやって調べる事が出来たんだ?
口から出た言葉を鵜呑みにする研究結果に信憑性があるとは到底思えんわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:55▼返信
>>40
本気でそう思ってる爺さん多いけど
赤字国債の発行は昭和中期から常態化
昭和終期のバブル期からの不良債権
いまそのツケを払わされている
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:57▼返信
うさんくさ
この人の話は、ちゃんと論文を読んだ結果なのか?
論文は序章と、最後の締めだけ読んで気分良くなってしまうと間違える場合があるが、そのようなタイプの話じゃね?これ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:58▼返信
現実逃避が得意になるのかもね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:59▼返信
某半島の民族どうすんだよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:03▼返信
嫉妬ブスとか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:04▼返信
ランダムな1万人を100年間追跡調査したって言うなら、まぁそういう見解もあるか位思うけど
こんなレッテル貼りに毛が生えたような研究をどう信じろと?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:04▼返信
仮にIQが下がるとして、IQの高低と社会に対する負荷の増減の傾向や本人の幸福度を測ってみないと
良し悪しはわからないのではないだろうか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:04▼返信
相手を下げることで自分を高く見せようとする人だと、どんななんだろね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:04▼返信
図星な人がコメ欄に沢山おるわwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:06▼返信
他人と比較するクセがある人は
『IQが一生下がり続ける』ということが報告されている。

該当者「ギャオオオオオン」
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:07▼返信
ADHD(先延ばし、散らかし癖)、ASD(完璧主義)、サイコパス(他人への期待、嘘をつく、怒る、言い訳、他人との比較、嫉妬)は自己肯定感が低いというのを丸めて言い換えただけだと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:10▼返信
このての研究は占いと一緒
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:16▼返信
研究結果のしっかりした論文有るじゃん
これを信じずソース無しの嘘松に食いつくからIQ低い証明だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:17▼返信
IQって上がったり下がったりするもんなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:20▼返信
>>92
>サイコパス(他人への期待、嘘をつく、怒る、言い訳、他人との比較、嫉妬)

このサイコパスの定義は全然同意できない。逆だと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:28▼返信
自分よりもっと駄目な奴がいるから大丈夫の方が危ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:32▼返信
他人と比較するってマジでヤバいらしく、アメリカの研究によると、他人と比較するクセがある人は『IQが一生下がり続ける』ということが報告されている。人と比べても「自分なんてダメだ」と自己否定してしまうだけなので、ありのままの自分を受け入れ、自分を大切にすることに目を向けた方が幸せだよ。

↑他人と比べないならIQとか端から関係ないから気にならんやろ矛盾半端ないやろこいつ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:33▼返信
IQ自体が何か理解できてないバカだけ引っ掛かるバカ釣り論文に釣られるバカたち
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:35▼返信
自分は自分だよ。
最終的に頼れるのは自分だけだと言うことを念頭に置け。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:43▼返信
無理でしょ
人は他者との比較も含めての人格形成をするので
この場合は過度なとか相手や自身を貶めるような比較とするべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:46▼返信
たった67人からとったデータやん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:46▼返信
その成れの果てがフェミ婆さんだよ
話は通じない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:47▼返信
その理屈で言えばIQマイナスも夢じゃないですね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:54▼返信
どちらかというと思い込み力ってすげーって話では
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:06▼返信
またこいつか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:09▼返信
なんでも大真面目にしらべて発表するのすごい
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:24▼返信
貧困状態が人の知力を鈍らせる話と繋がってそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:39▼返信
これたぶんIQ上がってもホルモン量減ってるよ?
コミュニティとの関係性でしか向上しないモノあったはず
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:46▼返信
先週の所さんのメガテンでやってたが
ミツバチの女王は羽化するとまず最初に自分の姉妹を殺すんだと
人間も昔は似たことやってたから、厳しい環境にいないから権力闘争や他者の排斥をしないだけだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:55▼返信
比較しないと闘争心が芽生えないんじゃないの?
俺昔から他人と比較しないタイプなんだがなんか成長してないような気がする
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:58▼返信
うん、某野党議員とか見てるとそのへん理解できる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:17▼返信
女に多い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:27▼返信
他人と比べすぎない方がいいけど、IQとかいう適当に作った基準で話するのは草
俺みたいなカスですらIQテストでIQ150ぐらいなら出せるぞ
あんなもん無意味だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:36▼返信
ということは熾烈な競争を勝ち抜いた世界のエリート校の生徒ほどIQ低いってことか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:38▼返信
IQテスト受けてる最中に順位表示させられて下位だと恐怖やら焦りやらでパフォーマンスが下がるってだけの話。ごく短時間で集中してタスクをこなす状況での結果だから、能力訓練する余裕のある長期間にそのまま適用できる理論ではないだろうね。スポーツの試合中のメンタル管理能力を測ってるのと近いだろうし、ツイートは流石に拡大解釈が過ぎる。
あとどうやら女性の方がパフォーマンス下がりやすいと書いてある。男性の方がこういう状況には慣れてるとか論理的思考できるかとかの差かね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:49▼返信
薔薇も2本同じ鉢に植えるとどっちかだめになるから。優勢のほうがのこるような本能があるんだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:50▼返信
>>99
賢さとは関係ないんだったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 12:25▼返信
日本のモノマネして起源主張する半島種はIQかなり低そう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:07▼返信
まとめサイト見てるとネガティブになるよな
そういう炎上狙った記事ばかり抽出してるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:13▼返信
言うたやろ?
他人と比較することがあらゆる不幸の原因や
でもそれは染みついたもんだから大人んなったらもう変えられん
不幸な者はより不幸に、幸せな者はより幸せになっていくんや
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:37▼返信
それただのロボットやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:45▼返信
>>1
だからアドラーの嫌われる勇気さっさと読んどけっつっただろ(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:46▼返信
>>8
ンヒヒwwwww(^q^)
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:51▼返信
とっくの昔に他人と比較なんてしなくなった
仮に自分の人生が成功者と同じでも、面倒くさいことに変わりはないと気付いたからだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:12▼返信
IQが下がるメカニズムがよくわからんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:16▼返信
そうすると学校ってIQを下げる組織じゃね?
テストでずっと比較してさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:44▼返信
日銀黒田はもう少し自分に対して否定的な要素もあったと反省しよ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:58▼返信


詐欺師あるある

権威のある他人の言葉を利用する
 
 
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:59▼返信
自分より下の人を見つけて優越感に浸る人っているよね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:25▼返信
比べるまでもなく自分より下の存在が居る事で安心が得られる
日本人なだけで勝ち組だから好きに生きろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:35▼返信
自己啓発のプロか・・・
こういう奴って、ポジティブないのはいいんだけど、何かやらせてみると、大体無能だからタチが悪い
批判的思考を持った奴の方が、常に反省している分クオリティの高いものを出してくるからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:36▼返信
>ストレスフリーに生きるために本気でやめてよかった悪習慣。
>「先延ばし」「散らかし癖」「他人との比較」「完璧主義」「言い訳」「嘘をつく」「他人への期待」「怒る」「嫉妬」悪い癖を取っ払ってから生産性は上がり、心の余裕ができ幸せを感じやすくなった。
>ポジティブに敏感に、ネガティブは鈍感に。

これ「こういう自分でなくては」という病んでる人の典型的な発言だよ
もっと気楽に生きよう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:40▼返信
金持ちはみんな情勢の比較してるだろ

よそから情報仕入れて知恵付けさせずに奴隷作るための方便やで
ホンマ電通情報は国を衰退させるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:44▼返信
日本が戦後最悪の失政負債期に突入するの確実だからな

外国や超一流企業と自分とを比べて
アベノミクスに騙されてた事に目覚めちゃダメダメよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:46▼返信
自民「今から明治以降で最も不公平な国作るんで、底辺は他人と比較すんなよ」
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:48▼返信
お前らから集めた税金11兆円、俺らだけで使っちゃったけど
他人と自分を比べるなんて恥ずかしい事だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 20:50▼返信
K国人の事かー!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 20:58▼返信
興味深い話だ
今の時代ってネットで繋がりまくってるから
他人の情報って入りまくりだよね
それで気にしないですませられる人ってどれだけいるんだろう
一部の人類以外、IQ低下時代の到来だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 23:22▼返信
これは日本人案件だな
日頃から他人の評価ばかりを気にするから自分が無い
他人の評価を聞いてようやく自分の立ち位置を理解し初めて自我を認識する
これが結構多いから困る
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 01:51▼返信
はい、ダウト
IQには下がり続けるなんてことはあり得ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 03:17▼返信
>>140
そういうステレオタイプなのも思考停止の一種
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:11▼返信
他人と比較する文化が強いのは高学歴化し物質主義的な社会
そういう社会に住んで思想も順応すると幸せにはなれないと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月23日 05:13▼返信
○○より優れているから、○○より悪いなんて
そういう風に物事を他社との比較で考えるのは愚か
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 10:17▼返信
>自己肯定感低い人って、自分のいい所は全然見えないのに悪い所は幾らでも見つけちゃうし、逆に他人に対してはいい所ばかり目に付くので、結局ああ自分はダメだって比較しちゃうんですよね……

これなんだよな
悪癖なのは自分でもわかっているので他所から偉そうにやめろ、とか言われても困る
一ついいな、と思うのは「他者のいいところがよく見える」←これを自分の長所と認識することかな
これは間違いなく長所だから、自分にもいいとこあんじゃん!て思える

直近のコメント数ランキング

traq