• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




最大4,860円お得! ドミノ・ピザ、「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料!」キャンペーン - ライブドアニュース
FV61VbIaIAA3yyS



記事によると



・ドミノ・ピザは6月23日~7月3日、キャンペーン「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料!」を実施

・同キャンペーンでは、デリバリーでLサイズ、またはニューヨーカーピザを購入すると、Mサイズのピザが2枚無料になる。

・対象のMサイズピザは、1-2ハッピーレンジ内から好みのピザを選択でき、最大で4,860円割引に




以下、全文を読む

この記事への反応



「次回Mサイズ2枚無料」ならよかった


カットごとにラップで包んで冷凍
レンチン→トースターでチンすれば暫く困らなそうw


これで元取れると考えると、前までどれだけ利益を得ていたのか


ドミノピザしか勝たん


一枚でもだいぶすごいのに二枚もか

ピザパやらないと!
でもピザ3枚なら1人でも行ける気がするなぁw






毎日ピザ祭りじゃああああああ


B0B49GYWBF
蝸牛 くも(著), 神奈月 昇(イラスト)(2022-07-13T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:31▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:32▼返信
中々奮発するね ピザは好きじゃないから俺は頼まないけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:32▼返信
1枚買うと2枚無料なんて
年中水曜日やってたやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:34▼返信
いや、安くしろよそのぶん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:35▼返信
ちょうど明日ピザを注文しようと思ってたところだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:35▼返信
いやいやそれ無料なんじゃなくて
価格設定が3枚分ってことやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:36▼返信
カロリーお化け
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:37▼返信
一番安い2000円のプレーンLの買って
2350円のMを2枚貰おう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:38▼返信
外国人A「日本のドミノピザとピザハットのラージサイズピザの平均的な価格は35ドル。日本では配達ピザは贅沢品とみなされている。」

外国人B「高すぎ。私の家の近所のドミノはラージ1枚7.50ドルだぞ。」
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:40▼返信
配達店舗で直接買えば全品365日半額だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:40▼返信
こういうのも加味した料金設定だからな
元々の1枚の料金が高すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:40▼返信
ピザは高すぎ
ジャンクフードじゃなくて高級食品かよ
13.ピス勃ち夫投稿日:2022年06月24日 06:40▼返信
>>1
・カットごとにラップで包んで冷凍
レンチン→トースターでチンすれば暫く困らなそうw

いやぁ…貧乏くさいつーか貧乏人の発想つーか…
自宅で冷凍とか変質すんだろ…
14.モツ似古味投稿日:2022年06月24日 06:41▼返信
>>13
ドミノ近くにねーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:41▼返信
乞食が殺到してパニックになるの未来が見える
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:43▼返信
俺が子供の頃に買ってたピザは今で言うトッピングマシマシが普通の状態で二千円とかだったから今のピザ見ると凄く貧相に見える
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:44▼返信
小麦ないんちゃうかいな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:44▼返信
メルカリに出すわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:44▼返信
実際日本は一部物価が高すぎる

各種食料品、外食チェーンの値上げラッシュが続く中
宅配ピザだけ沈黙してるのは何故か気づいた方が良い
20.干すピタ流投稿日:2022年06月24日 06:44▼返信
そもそも日本のピザが高いのはデリバリー車のガソリン代込だからな
安く売ってデリバリーばっか頼まれたらガソリンと配達員人件費で首が回らなくなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:44▼返信
連続でピザ生地 記事
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:45▼返信
近所にピザ屋あっていつでも持ち帰りできる人がうらやましいでぶ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:45▼返信
>>17
日本なら政府が札束で大量に買い付けるから問題ない

発展途上国は地獄絵図の模様
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:45▼返信
「宅配」だから人件費が料金の半分以上なんだけどね
それでも高いけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:46▼返信
これすごいわよね
あたしゃ貪り食うわよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:48▼返信
ドミノピザのLってことは大体4000円か
4000円でピザ3つはお得やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:48▼返信
>>25
奥さん、どうせ買うなら水曜日の方がお得らしいよ
今のキャンペーンはLサイズを注文したらMサイズが2枚だけど
水曜日ならLサイズのピザならLサイズ2枚、MサイズならMサイズの2枚ピザが無料ですってよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:48▼返信
でもドミノうまく無いし…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:48▼返信
なるほど、「持ち帰り半額」よりも安くなるんだ。けっこういいかも。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:48▼返信
>>22
デリバリーで良くね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:48▼返信
大体人件費や輸送費がいくらかかってたとしても
「ピザ1枚3000円」てのが常軌を逸した価格設定なわけで
Mが2枚オマケされようが原価割れではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:49▼返信
>>16
老害自慢きたぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:49▼返信
>>12
そんな高くないやろ
貧乏すぎない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:49▼返信
これだけしても儲けられるんだから普段はどんだけぼったくってるか察しがつくわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:50▼返信
こんな手段で騙されるやつはバカ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:50▼返信
激高コストを値下げでお買い得なように見せかける汚い手口
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:50▼返信
>>3
あれはMサイズピザ買うと同じピザが2つついてくるやつだから違う
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:51▼返信
>>36
汚くはないやろ
こんな手口に騙されるような消費者は擁護できん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:52▼返信
ドミノは不味い
高いけどピザーラ一択
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:52▼返信
>>35
だけどさキャンペーンなかったら、Lサイズ1枚で4000円だぜ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:53▼返信
>>39
ピザーラはまずい
ビザハット一択
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:54▼返信
ピザほどボッタクリな料理もねえわ
味も業務スーパーの安物と変わらんしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:54▼返信
これでもピザ店は利益でてます……
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:54▼返信
こんだけ無料サービスできるってことは
普段どれだけ高値で売ってるかがわかるわな

ピザなんてLサイズ800円が妥当だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:55▼返信
※33
デブのお前から見たらそうかもしれんが
こんなもんに4000円も普通は出さない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:55▼返信
>>32
これが自慢に感じるってアスペ臭いな
他のコメ見てもわかるように儲けの話やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:56▼返信
ジャンクフードがそんな高値なわけねえんだよな
ぼったくりピザなんて絶対買わねー
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:56▼返信
体重を増やそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:56▼返信
>>44
以前にもそういった考えで店を出したやつがいたけど潰れたなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:57▼返信
昔ドミノピザクイズやってた頃は常に1000円以内で頼めたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:57▼返信
海外の方が物価も人件費も何倍も高いのにピザだけは日本の方が何倍も高いからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:58▼返信
つまりM2枚+配送費乗っけても十分利益が出るくらい原価安いもんを
ぼったくって売ってると
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:58▼返信
>>13
それがお前の舌でわかんのかよw

ドミノなんてそもそも大して美味くねえし冷凍させてもそんなに変わらんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:58▼返信
注文しようとしたら予約受付時間外だった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:59▼返信
なん…だと…!?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 06:59▼返信
アメリカでは、日本で言うLLサイズが700円くらいだしな

1人で食ったらその日はもう腹いっぱいになる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:00▼返信
つかサイズに限らず3枚で2枚無料クーポンを週2でやってるやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:00▼返信
出前館でも2枚くれんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:00▼返信
ドミノとか割引前提の値段設定や
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:01▼返信
>>41
ピザハットよりドミノだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:02▼返信
キッズサイズみたいなピザがこんな値段なんだから狂ってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:02▼返信
ただしクーポン使えない罠とか無いよな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:03▼返信
4000円くっそわろた
自分で作ればクッソ安いでwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:03▼返信
日本に来たアメリカ人がデリバリーピザの高さと小ささに驚くらしいね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:04▼返信
水曜日と日曜日にもっとお得なのいつもやってるじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:04▼返信
どうせまた遅延マシマシでひえっひえに固まったクソまずいピザが届くんや…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:05▼返信
>>53
コレが最底辺の反応なのかと泣けてくる…
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:07▼返信
ピザーラでこれやってくれたら良いんだけどな。
コスパに全振りしてるせいか、味の方が微妙なのがドミノなんよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:07▼返信
結局ピザーラが野菜チーズが3大チェーンの中では一番うまい
あとドミノのmサイズってピザーラピザハットのmより直径小さいからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:08▼返信
このコメ欄ボッチ多すぎ〜
普通みんな集まって食べるから余らないよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:14▼返信
デーブデブデブデブ~
デーブデブデブデブ~
デーブデブデブデブ~
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:15▼返信
実は同じくらいのキャンペーン常にやってるので全くいつもと値段は変わらない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:19▼返信
こうゆうのより半額以下にしろや
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:19▼返信
冷凍ピザ食ってたほうが安い分マシ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:20▼返信
安くしろや
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:24▼返信
今ドミノ見たら
馬鹿高になってるのな
この値段なら儂は鰻重食べるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:27▼返信
原価が透けて見える
普段から相応の価格で売ればいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:27▼返信
紳士服チェーン店とか、通販とかのおまけでもう一つ的な奴
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:28▼返信
数百円の冷凍で満足できるだろ
これLサイズで4000円くらいだぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:29▼返信
地元密着でコスパ良のピザ屋が出来たら
ドミノはアッと言う間に撤退するらしいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:30▼返信
※79
具を倍にしたら4400円超えだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:32▼返信
けっこーやってるよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:33▼返信
値下げをする選択肢はないのか
従業員の負荷が増えるだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:36▼返信
ドミノは値引期間が多すぎて
標準価格で食べることはまず無いもんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:36▼返信
店頭で買うより安いんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:39▼返信
>>23
企業が買い付けてると思ってたけど政府が小麦買って卸してたのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:43▼返信
>>67
お前は脳ミソが最底辺だけどなwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:44▼返信
Mサイズってめちゃ小さいやろ
半額L2枚の方が良くね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:46▼返信
元々L1枚買うと2枚ついてくるキャンペーンを毎週やってるドミノで
これに驚くとかドミノ使ったこと無いの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:46▼返信
デブまっしぐらやんこんなの
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:53▼返信
冷静になってほしい
デリバリーLサイズの値段は4200円
ただのMサイズは1500円
つまり、30%引きくらいにしかなっていません
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:55▼返信
元々もう一枚無料だったから劣化してね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:56▼返信
※83
原価率がクッソ低いから客が2,3割増えれば御の字なわけや
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:57▼返信
デブの国の食い物はやはりデブになるな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:59▼返信
>>1
ピザデモクッテロデブ(^o^)
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:59▼返信
昨今の低カロリーダイエットブームで
ドーナツが斜陽化したから
ドミノも不安で仕方がないだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 07:59▼返信
いや水日限定のLサイズピザ3枚セットのほうがお得なんでこれゴミです
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:03▼返信
>>87
図星つかれて反論も出来ず発狂とか…可哀想過ぎる…憐れだな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:09▼返信
デリバリー範囲に店が無い!
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:13▼返信
そもそも、もともとの値段が頭おかしいくらいに高いんだよ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:15▼返信
最近はスーパーで焼いたピザのクオリティが上がってるから買わなくなったな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:15▼返信
どんだけぼったくり価格なのかよくわかるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:16▼返信
暇な時なら宅配ピザなんて頼まず自力で作ろうぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:20▼返信
>>102
本来外食はそうあるべきだ
日本は廉価な外食産業が多すぎて奴隷労働が当たり前になっている

異様に安い価格で高いサービスを求めるのは日本ぐらい
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:24▼返信
そりゃそこそこのイタリアンでもピザ1枚2000円もしねぇしな
もっとジャンキーなメリケンピザなら尚更
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:31▼返信
>>91
ヒント:2000円のプレーンピザLサイズ1枚で最高3000円のMサイズ2枚が無料
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:39▼返信
ドミノ不味いしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:44▼返信
もっと安くした方が売れるんじゃないですかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:48▼返信
つまり、プレーンピザLサイズ一択ですねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:49▼返信
※107
よくそう言う事言う奴いるけどさ、絶対に嫌われ者だろw

それじゃ人生損するばっかりだよwその上で人を恨んだりイライラしたりして任天堂信者と同じだよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:51▼返信
プレーンピザなんて美味しくないのでは・・・?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:54▼返信
小麦高騰してんのにこれ出来るとか人件費がかなりの割合占めてるのか
これでもやらんと客が来なくてまずい状況だからかだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:54▼返信
さすがに食いきれんやろ・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 08:59▼返信
うまいわけです。シカゴピザ🍕
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:02▼返信
Mサイズ2枚買うとLサイズ1枚無料でもいいわけだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:02▼返信
>>106
「デリバリーLサイズピザを買うとMサイズピザ2枚無料!」
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:05▼返信
L3200~4500
むしろ妥当な値段になっただけだと思うけどw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:11▼返信
チーズ少なくてパン食ってるみたいでやだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:13▼返信
>>12
デリバリー代が高すぎるよな
受け取りに行けば半額とかなのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:17▼返信
ドミノは硬いんだよ生地が
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:19▼返信
これで利益が出るなら、今までどれだけぼったくってんねんと
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:20▼返信
>>104
宅配ピザでその話すんのはズレてるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:26▼返信
ピザーラ食うとドミノに戻れなくなるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:29▼返信
1000円以下でも配達してくれるのがいいわ
ピザサンドとサイドメニュー2品900円セットとか量的にも丁度いい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:32▼返信
>>121
アメリカだとサラミだけ乗ったシンプルなピザのLサイズが500円くらいじゃなかったか?
日本の宅配ピザが高いのは安くすると注文増えすぎて捌ききれなくなるからという理由だったと思う
半額でも十分利益が出るくらい原価はたいして高くない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:33▼返信
昔のドミノは本当に最強だった
ソースも生地も具材も凄いクオリティだったのに
今では菓子パンのよう

こんなキャンペーンでもしないと売れないんやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 09:46▼返信
ドミノ不味いんだよな…
他と比べると粉っぽいし、ドミノ以外にも店あるから、そこでいいやってなる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:06▼返信
実は3枚にしても余裕で利益が出る価格設定なんですキャンペーン
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:17▼返信
前から半額半額言ってたからな キャンペーン使えば適正価格でおいしいけどこういうやり口気に食わんなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:17▼返信
実店舗からUberで配達頼んだら半額になるんかな
店舗スタッフの負担になっては居ないから半額+Uber代で買えそうだが
気軽に宅配ピザを利用できるぐらい景気が戻って欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:21▼返信
その分値下げしてくれりゃいいのにってそうはいかんのだろうね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:26▼返信
寿司・ピザ・ラーメン・焼肉
四天王
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:29▼返信
コストコのピザでいいや
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:32▼返信
いうてドミノピザ不味いですし・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:41▼返信
>>67
知らんのか?
はちま民が最底辺やぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 10:42▼返信
>>122
ズレてないんだよなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:02▼返信
この前食べたけどそんな美味しくなかったし
Mは具少なくて小さいから微妙だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:02▼返信
ドミノ美味くないしなぁ
バローの北欧倶楽部ピザでいいよもう
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:09▼返信
普通にLサイズ半額にして
Mサイズのメニュ選ぶのめんどくさい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:10▼返信
そもそも元から持ち帰り半額だしな
実は配達料分くらいしか安くなってない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:14▼返信
水と日曜日はM1枚の値段で3枚くれてたんだから
より高いL頼まないといけないのは微妙じゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:32▼返信
普段すげぇ高い値段でも逆に商売になっているって事なんだよな逆に
何故日本人はこうまでピザに高い金払えるのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:40▼返信
いつもプレーン2000円のLかって
3000円のM1枚無料にしてるけど、さらに1枚か・・・そんなに食わねえよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:53▼返信
>>143
それ何気に超裏技じゃん
それとも常識的な技なのか?
ダメ元で俺もやってみる
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:55▼返信
デリバリー限定かってネット注文しようとしたらこのクーポンないんだけど謎
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 11:56▼返信
毎日ピザを食おうぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:01▼返信
1枚の値段下げろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:07▼返信
>>141
曜日指定無しで買えるのがメリットかな

まあ微妙だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:15▼返信
うちの宅配エリア見たらM1枚無料になってるんだけど、地域によって違うの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:29▼返信
※149
専用のURLから飛んで注文しないとだめだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:32▼返信
※91
冷静になるのはお前やよく読め
Lサイズは2000円のあるし
Mサイズ2枚で最大4860円分得なメニューまで選べる
つまり6860円分のピザが2000円で頼める
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:33▼返信
デリバリー限定ならいらね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:34▼返信
>>150
ありがとう、注文できました
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:34▼返信
>>13
はちまに来てるやつが何を言ってるんだ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:38▼返信
水日の3枚で1枚分の値段クーポンも前からあったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:44▼返信
Lサイズ包装付きで原価300円ぐらいだからそりゃそれでも設備代で経費掛かるし大分頑張ってるほう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:45▼返信
>>136
ズレてるよ、宅配ピザに高いサービスなんてないから
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:49▼返信
これ詐欺だったぞ。キャンセルされた
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 12:50▼返信
※158
普通に今食ってるけど
何でキャンセルされたん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 13:15▼返信
Mサイズ食べきれん
sだと足りん
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 13:16▼返信
※159
俺もキャンセルはされなかったけど店から電話かかってきた
シカトしたら普通に商品着たけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 13:20▼返信
ドミノは前から水曜と日曜のクーポンで1枚買ったら2枚無料やってるんだから騒ぐほどじゃなくね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 13:31▼返信
こういうサービスやるよりは、従業員の教育を徹底してもらいたい。
配達で、最初の予定より2時間以上遅れたのに、予約店舗や配送員からは一切の謝罪なし。
配送員は言い訳を繰り返した挙げ句に「クレーム入れたきゃ入れりゃいいんじゃないっすか?」と雑対応。
お望み通り本社にクレームを入れたところ、ブラックリスト客に認定していただいただけで、特に謝罪等はなかった。
どういう形であれ、この程度のクオリティの飲食業者だと分かったので、ここのピザは二度と食べない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 15:52▼返信
>>163
絶対お前なんか隠している事があるだろ?
最初の予定より2時間以上遅れたっていうのがどうも曖昧な表現
何があったんだその2時間の間に
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 15:59▼返信
※163
ドミノ以外でもトラブル起こしてそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:23▼返信
>>164
ただただネットオーダーして待ってただけとしか言い様がない。なんなら途中で店舗に催促の電話を2回入れてて、それがオーダーから1時間後と2時間後。
1回目の電話の折に「今日は異様に利用が多い。さらに30分かかるがキャンセルしないか?」と言われたがキャンセルせず、2回目の電話で「ようやく生地が焼けたから、あと15分待ってほしい」と回答。ちなみに2回目の電話から30分以上かかって到着した。これをわざわざ「2時間30~40分は掛かった」って書く必要はなかろうよ。
こっちとしては、ネットオーダーの予定より30分以上待っても音沙汰ないから催促して、店を信頼して待ってただけとしか表現できん。
2時間も掛かった本当の理由は分からん。店舗スタッフは「利用が多い」と言ってたが、配送員は「偶然、他の配送員が複数箇所で停電に巻き込まれた」と発言してたから。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 16:54▼返信
※160
ここのピザはSMLじゃなくて
MRLやでw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:00▼返信
ドミノピザは味がなぁ……ピザーラならギリギリ食えるレベルだけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:02▼返信
※168
安いのくったんじゃない?
ドミノは高いのがすごいうまいぞ安いのは冷凍食品クオリティの具だけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:02▼返信
プレーンのL2000円は17時でだめになったぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:15▼返信
この記事の前が「味の素の冷凍ピザ生産終了」なのわろた
そして食えない分「冷凍保存」とか言ってる奴もいるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:20▼返信
いつも持ち帰りなら1枚無料やってるじゃんと思ったらこれはデリも対象なのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:22▼返信
プレーンL2000円で頼まれるの想定してなくて慌てて止めてるの無能すぎて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 18:45▼返信
>>3
こっちのドミノは365日持ち帰り半額のノボリ上げてるけど、これって二重価格表示の景品表示法違反じゃないのか?って常々思ってるわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 20:22▼返信
※8
Lのプレーンてないよ、アホ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 20:25▼返信
イタリアだとそもそも日本のLでも1000円もしません。
チーズもクソ少ないのにボッタすぎ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月24日 21:54▼返信
※176
イタリアに住めばいいじゃんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 10:20▼返信
コストコのピザでいいや
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:07▼返信
結局35%引き程度にしかならんよ。
店まで買いに行った方が安い。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:20▼返信
デリバリー縛りなんかいらんやろ
目先の利益の為に受け取り半額した時点で詰んでる

直近のコメント数ランキング

traq