息子風邪で保育園お休みなんだけど社内のオンライン会議出なきゃいけなくて、膝に乗せながら参加したら、上司がアンパンマンぬいぐるみを画面いっぱいに映しながら参加してくれた。他のメンバーもぬいぐるみを持ち寄り、会議中ずっとぬいぐるみが喋ってる感じに。ディズニーの会議ってこんな感じ?
— ばうむ@1y7m (@miyafuji_baumu) June 23, 2022
息子風邪で保育園お休みなんだけど
社内のオンライン会議出なきゃいけなくて、
膝に乗せながら参加したら、
上司がアンパンマンぬいぐるみを画面いっぱいに映しながら
参加してくれた。
他のメンバーもぬいぐるみを持ち寄り、
会議中ずっとぬいぐるみが喋ってる感じに。
ディズニーの会議ってこんな感じ?
ほんと優しいよね…!
— ばうむ@1y7m (@miyafuji_baumu) June 23, 2022
でもアンパンマンが「来月の売上予測は300万です」とか言ってて、アンパンマンは絶対にそんなこと言わねぇ。って思ったよ。
この記事への反応
・会議に息子さん参加許してくれるだけではなく
そんなディズニー会議まで…
とても素敵な職場みたいで羨ましいです
・優しさに溢れた会議ですね!素敵な職場♪
・やさしいせかい
・なんて、ステキな会社✨👏🥰
こんな会社がもっと増えれば
少子化とかクリアしていける気がする…
・良い上司をお持ちで羨ましいです
(おい!聞いてるかうちの上司🤣)
・なんかアメリカで見かけるような光景ですね☺️
そんな職場、羨ましい
・相手を気遣える、素敵な職場ですね✨
そして、息子さんも体調悪い中
お利口に会議参加して偉かったですね
嫌な顔してくる上司も多いだろうに
なんて素敵な職場と仲間たちなんだ……
良い話やで
なんて素敵な職場と仲間たちなんだ……
良い話やで
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

甘えんなよ
存在しない会議
存在しない息子
共感が殺到
結果・・
ブチギレ!
こんな記事タイトルばっかだな
一々ついたーで報告しなきゃ死んじゃうのか?コイツら
これがワンオペか
嘘松
ツイ主(みんな優しいキャッキャでもアンパンマンはそんなこと言わないぞニチャア)
記事数の水増し?
話題になってるツイートは大袈裟なタイトルつけて記事にしなきゃ!
むせび泣く(誰もむせび泣いていない)
自分の子供風邪で辛い思いしてるのに、寝かせないで膝の上に乗せて会議と正気かよ…
いや独身なのに持ってる奴もいることはいるのか?
ほんとこの国の男は地獄へ落ちればいい
女が馬鹿なのは世界共通の常識
そんな感じじゃない
それでいいかな
まぁ私が陰だからなんだろうけど
これは悲しい独身子供部屋おじさん
何で膝なんだよw
母親からしてもぐずる子ども抱えて会議とか地獄じゃん
保育園行かなかった罰?
体調悪いと抱っこ抱っこでぐずぐずになることが多いよ
よってこれは嘘松
これな
子供は小道具
どう使うかは親の勝手
寝かせようと思っても大泣きで抱っこ要求して仕事どころじゃないんやで
この場合引き継ぎしてちゃんと休むのが周りにも1番いいんだがな
後々チクチク言われるからな
そもそも嘘やろし
テレマーツ
子供大変なら出なくていいよ位言われると思うけど。
オンライン会議には出るな
上司は出なくて良いから看病してろと言え
何が優しいだよただの社畜共じゃねーか
話聞いてるふりして手元でスマホゲーなんて当たり前な緩い世界だ、
子供映すくらいわけないはず。
1人だけなら男がぬいぐるみを出す可能性もあるだろうが
みんなぬいぐるみが家にありますとかあり得んわwww
いいじゃん。あとはカラカラでも置きな
風邪の息子を泣かさずに膝の上に乗せながらオンライン会議ってどゆこと?
毒親なんかな。
そのレベルなら保育園も無理だろ
日本の闇を感じるわ
上司もぬいぐるみ使うより「会議はいいから子供寝かしてやりなさい」って言う方が優しくない?
会議の間中ぬいぐるみ持って人形劇風にしゃべるのはほほえましい通り越して他の参加メンバーの負担ハンパねぇなと同情した
だから休ませてんだろ…何言ってんだ
独身男性だっているだろうし、上司の子供がいたとしても年齢的に大きくなってるだろうに
よって、嘘松
お、おう…(ゲーセンとかランド行ってぬいぐるみ買ったり友達から誕生日で貰ったりしないぼっちなんだなぁ…)
しっかり虚言癖治さないとね
1. PTAに募金を強要されて教育委員会や学校側に異議申し立てをしたツイートが投稿される
2. はちま起稿(フェミバイト)が記事にして拡散するも矛盾点が多く嘘と指摘するコメントが続出
3. それを見たツイ主が名誉棄損・誹謗中傷で訴えると主張。さらに畑に嫌がらせをされたと嘘の申告
4. はちま起稿(フェミバイト)が嘘指摘したコメントを批判する記事を投稿
5. 有志が教育委員会や栃木県警に直接確認し、嘘である事が確定。ツイ主は吐血して死亡
6. Toggetter等の大手サイトでまとめられるも当のはちま起稿は記事を削除して逃亡
嫌な顔してても隠れるから双方にとってストレス無くて賢いよな
ま、まつたーー!
一度、二度くらいなら許されるけどね。美談ではない。
女に甘い男を作るために必死に印象操作をしている
会議一つくらい出ても出なくても変わんねえよそれともお前は取締役か何かなのか?
マジでなんで世の中上から下までたかが仕事にここまで洗脳されてんの
嘘松じゃないなら凄い事
風邪を引いた子を膝に乗せるかよ
童貞の俺でもわかるわ
あとオンライン会議やるくらなのに月の売り上げが300万て
一体どんな仕事?
それ友達いても持ってる事にはならなくね?
ゲーセンでぬいぐるみ狙わないしテーマパーク行ってもぬいぐるみ買わない奴は買わんやろ
第一プレゼントでぬいぐるみ貰えるのなんて小学生くらいじゃねぇの?
その社員、本当に存在していますか?
その子供、本当に存在していますか?
いやツイッターは元々そういう使い方するものだし
一々、嘘松とかいう奴が馬鹿なんだよ
具合悪いと寝続けるのもしんどいからな
何起きてるかわからんだろうし、お母さんに抱っこしてもらいたいのは仕方ない
証拠撮ってないんだ!?
じゃあ嘘!!!
嘘おぉぉぉ!!!!!
さすがに抱えて参加は見たことないな
一応セキュリティ的に家族であってもPC見せるなってなってるし
こういうほのぼのした話が身バレして何の問題があるの?