「🇺🇸の職場は服装が自由」とよく聞きます。確かに服装は自由です。でも日常的に値踏みされていて、だらしない人はチャンスを貰えません。また「🇺🇸は実力社会」ともよく聞きますが、普段からコネを作ってアッピールしておかないと、実力をだすチャンスは貰えません。しっかりめんどくさいですよこの国。
— あひるさん🇺🇸 (@5ducks5) June 22, 2022
「🇺🇸の職場は服装が自由」とよく聞きます。
確かに服装は自由です。
でも日常的に値踏みされていて、
だらしない人はチャンスを貰えません。
また「🇺🇸は実力社会」ともよく聞きますが、
普段からコネを作ってアッピールしておかないと、
実力をだすチャンスは貰えません。
しっかりめんどくさいですよこの国。
こちらベイエリアで感じるのは、建前より本音が建前なのですけど、実は建前建前なので東京で働くよりもかなり心理戦が複雑です
— saika3rd_J❤️ありがとう100❣️ (@saika3rdKzS) June 22, 2022
この記事への反応
・なるほど
「自由」と「何してもOK」は違いますもんね
・その通りですね。コネ作りもアピールも実力のうちで。
・強豪校の部活みたい(ヽ´ω`)
・京都やイギリスもかなり回りくどくて
めんどくさい建前社会らしいですね。
世界一決定戦をどこかでやって欲しいですね。
・自由とは責任...!!
・評価方法も自由だということ。
自分に利益になるかどうか厳しい見極めが必要。
不自由だけど、外見や手順を踏んでたら中身はどうでも良い日本と、
外見や手順はどうでも良いが結果を求めるアメリカ。
でも、高確率で外見にちゃんと気を使っている人はまともだし、
手順を踏んで仕事する人は信頼できる。
・あるアイビーリーグ大学院の授業で
「アメリカは実力主義という誤解をとう解くか」
という討論があったのは印象的でした。
どこの国に行っても
結局職場では人間関係やマナーに気を使わないと
生き残れないんやね
アメリカはホームパーティー出席しなきゃダメとか
めんどくさそう
結局職場では人間関係やマナーに気を使わないと
生き残れないんやね
アメリカはホームパーティー出席しなきゃダメとか
めんどくさそう
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

1. PTAに募金を強要されて教育委員会や学校側に異議申し立てをしたツイートが投稿される
2. はちま起稿(フェミバイト)が記事にして拡散するも矛盾点が多く嘘と指摘するコメントが続出
3. それを見たツイ主が名誉棄損・誹謗中傷で訴えると主張。さらに畑に嫌がらせをされたと嘘の申告
4. はちま起稿(フェミバイト)が嘘指摘したコメントを批判する記事を投稿
5. 有志が教育委員会や栃木県警に直接確認し、嘘である事が確定。ツイ主は吐血して死亡
6. Toggetter等の大手サイトでまとめられるも当のはちま起稿は記事を削除して逃亡
コレが俗に言う嘘松事件なの?
自由な服装をして、それを他人がどう判断するかも自由でしょ
地獄鼻毛落としぃ!そしてあのガチムチ兄貴より奥義を伝授それがナウいね鼻毛さぁんと最強鼻くそゴーン
国民の半分以上が年収数万円で暮らしている現実を知れ
そしてお前らはたぶん中国へ行ったらその半数に入ってしまう
日本は今までスーツである必要のない職までスーツ強要されてたのがおかしいってだけ
普段からの階級意識強そうだとは思う
HAHAHA
パキューン
"🔫
上司の気分次第でクビになるのでよいしょプレゼントおべっかその他諸々の気遣いは必須ですリア充じゃないと生きていけません。アメリカの職場に幻想抱くのはやめれ(´・ω・`)
人事「ハゲるとか太るとか自己管理出来ないやつはクビね?」
これ当たり前の社会だしアメリカって朝いきなり肩叩かれて会社クビになったりするけど分かってる?
建前だらけだろうな
「栃木 PTA」
でツイッターで検索してみよう!
どこの国もつらいのよ?世間知らず共
日本みたいに制服や規律で縛らないけど、ちゃんと良く見せる努力を怠る奴は排除される
服装自由って(お前がTPOにふさわしいと思う格好を選んで来い)ってのと同義だから
クソザコメンタリストだからね
伝手が無けりゃ色々難しい
そして外見で判断するのは当たり前
女王陛下から騎士号貰ってもベッカムはChav扱い
自分の仕事すらしない奴が何言ってんの
口のでかい奴が得をして真面目な人間は損する社会だよ昔からな
中国は生まれた瞬間に農村戸籍の時点で9割9分詰みという身分社会。アメリカは人種が絡まった超格差社会。日本が地獄とか世間知らずもいいとこ。
服装は値踏みされるとあるがそれは身だしなみと能力が直結してると考えるからじゃない?
すなわち服装だけで判断してるのではなく結局根底には実力至上主義がある
またコネがないと実力が発揮できないとあるがコネを作るのも立派な能力
どちらも実力社会であること否定できる判断材料にはならない
だからこの人はそういう主旨のことを言ってるんだろアスペ
職種によるからなんとも言えんけど日本人のちょい太りぐらいじゃ解雇されんから安心しろ
流石に120kg超えたらクビになるかもしれんが
平日の昼間に即レスするような奴が勤勉語ってくれるんか?
よっぽど自力と実績のある天才や変態は別だろうが
日本はデマだらけなんだよな
大学は自由なほど良い!モラトリアム最高!とか言ってたけど、アメリカの大学はギッチギチの詰め込み教育で結果出してる
日本は解雇規制があるからダメだ!とか言ってたけど、海外の方がクビが多いなんて事実は無いらしい
最低賃金を上げると失業率が高くなる!とか言ってたけど、最低賃金あげた韓国の失業率は上がらずに経済急成長してるのが現実。成長してるから物価も普通に上げれた
イメージ妄想をマジで政府にそのまま持ち込んで運営してるバカ日本。単純に日本人は無能ばかり
アメリカはだるいよ 危ないし
刺さっちゃった?w
ごめんねw
マスクしなくて良くなった欧米見て見習えって言う割に
死者、感染者数はミエナイキコエナイなのと一緒で
日本社会より厳しい事なんて
ささってるの自分だけやんけ気づく脳もないんか
効いてる効いてるw
コネを作るもの実力だよ
行動しない奴にチャンスは来ない
>>だらしない人はチャンスを貰えません。
どこでもそうだろ
そういうのも割とあるよ
都合のいい幻想を抱いてるやつは国内だろうが海外だろうがやっていけないわな
そんな切り捨てる対象に親切に注意や忠告すらしてやらないだろうな米国の自由は好きに生きて好きに滅べってことだろ
出羽守に怒られる
アメリカの医者のドラマなんてやめさせられそうになる話が必ず1話は入ってる。
有能が心地よく羽ばたけるのがアメリカなのであって
無能はどこでも無能
英語圏はそんな感じやな
おせっかいという概念があまりない
カズレーザーもバンダイの面接に赤着ていって掲示板に晒されたつってたけど、日本に限らず何処でも一緒と
まーた下を探して安心する無成長日本人か
韓国に平均賃金抜かれたけど、30年前は韓国の平均賃金は日本の6割でした
韓国だけが成長したわけじゃなく
30年間成長してない日本が異常。自民党の失政としか言いようが無い
警察も遠回しに 「そんな事件ないよ」w
カーストの国だからな、序列がすべてやぞ
上司「何かこいつ屁理屈ばっかでムカつくなあ…クビにすっかw」
アメリカはこれでお前が即日クビになる現実。幻想いだきすぎ。
どこでもそうなのにアメリカを特別に神格化して幻想抱いてるやつがいるって事に対して言ってんだろガイジ
なにしろ、それを茶化した「摩天楼はバラ色に(1987 ハーバートロス/マイケルJフォックス)」が大ヒットしたくらい
まず、ちゃんと話を聞いて貰うためには、最低でもホワイトシャツにネクタイを締めないとダメだったってな
ロシアに狙われてるハードモードなので戦争が終わってからにしてね
町内会費払って清掃ボランティア、相互監視、地域イベント手伝い、回覧板、ゴミ当番、誰もやりたがらない班長、役員の押し付けあい、集まりや飲み会、その他もろもろ。しかも脱退したらハブられたり無視されたりゴミステーション使わせない街灯取り外しの嫌がらせしてくる自治会もある
行政役所とおこぼれをもらえる自治会の重役、老害だけがウハウハのゴミシステム
侮辱罪厳罰化
下を探して安心してるのお前じゃね?
全世界人類共通でそれこそが一番重要なんだが。社会的動物の頂点にいる存在としては。
80年代にはすでに大企業のそういう所を茶化す映画が作れたアメリカに対して、2022年の今の日本で例えば三菱商事のイジメ自殺事件を題材に映画を作れるかといえばどうかと・・・
米倉涼子!?
一撃ズドンがあり得るから。
これを必要じゃないと思う奴は圧倒的な天才なバカである
( ´・ω・` )<YES
実力主義って言うけどぶっ飛んで常人のより突き抜けて凄くなければちょっと頭おかしい奴で終わる
アメリカを特別に神格化してる人がいるなんてどこに書いてんの?
路上では罵倒させるし後頭部を殴られるぞ
サムネがジュラシックパークだとわかった俺はデブ
ドラゴンボールで言うと日本がやっとスーパーサイヤ人になれたと思ったらアメリカらはごろごろSサイヤ人が居たくらいよ
なお男女で基準の点数が違う模様
日本以上に上司に媚を売って気に入られないといけないし
週末は接待ホームパーティーでせっせと奉仕しないとダメだし
朝令暮改は当たり前というクソさ
自由な服装でと言われてカジュアルで面接に行ったら速攻で落とされるアレみたいなもん
出羽守とパヨクは基本馬鹿
行間くらい読めるようになろうな
おかしい人間が自由に闊歩している社会
実力社会とかスポーツ経験と成績偽装して推薦入学が流行ってたり大量の寄付金で推薦入学できたりOBは実力関係なく入学で有利だったりするアメリカが実力社会とか笑わせてくれるってw
まぁ実際アメリカに見習うべき部分は多いけど
自由で同調圧力がないやら学歴で人を見ないなんてのは大嘘だな
アフリカを見ろ
北を見ろ
な、先進国で中流で十分だよ
コミュ力の実力
パワハラもセクハラも日本以上なんだよなあ…
その下で働く人達は大変だよ
『アメリカは実力主義』って言ってる層こそ、だらしがない人間にチャンスがないことを分かってるでしょ
別に神格化なんてしてない
黒人社会でもコネだぞ
最低賃金揚げまくって若者の失業率が跳ね上がったっての見たけどちやうのか?
それ日本でも同じな、こいつ日本を馬鹿にしすぎ
アメリカは京都の陰湿さに近くて、皮肉というかユーモアがぶっ飛んでるけど、日本は全体で見ると東北の陰湿さが近くて、ただ上がそうやって来たから自分たちもそうやるってだけの文化的な陰湿さよ
自民党が何年も居座ってる国だからどうしようもないけど
人間のパイとしては、△で、 底辺の方が多いはずなんだけどな
偉い人が後ろ盾
どんな命令違反も釈される
おかしいって言いながら全部自分で解説してて草
某MIT「さーて入試の結果はっと…」
”得点合格者9割アジア人"
某MIT「…入学基準は入試点数だけでなく面接官の心証と推薦状の内容によって決めようと思います(^o^)」
これがアメリカの現実w
後付けのなんもわかってないコメントw
どこでもそうなのにアメリカだけが特別だと幻想抱いてるやつなんか充分神格化してるだろ
俺は実力あるのに無能がコミュ力で評価される日本はゴミって言って海外行くと地獄を見る
馬鹿じゃねーの?
評価されてない奴ほど海外はーって実力がー言うんだぞ
そしてひろゆきの言うような有能なのは遅刻しても許されるに騙される
なにもかもの質が日本の方が決め細かくて品質がいいのは何故だし
黒人にすら下に見られるのがデフォだからな
仕事で成功してる人はほんと超優秀だよ
偏差値高い学校はわりと自由度が高いが、皆常識内で行動する
偏差値低い学校はガチガチに校則だけど、校則を守らない
太ったぐらいで解雇できると思ってるドラマみすぎちゃんヤバイわw
そんな身体的な理由で解雇したら訴えられるわ。
アメリカは解雇は自由にできるが、明確な理由がないとそもそもできんぞ。
法事とかも何回やるんだろってくらいあるし。最近じゃ家族葬、直葬が増えて金額的、手間も優しくなってるけど早くそうなって欲しかった
アメリカではそういうのは無いと思い込んでるやつらに対しての指摘だろ
企業の採用においてはスーツの新次郎が選ばれるのはどこの国でもそう変わらんと思うが
初対面で内面見抜ける有能ってそうおらんぞ
そんな馬鹿にしてるやつらに上にたたれる自分をうらめw
だからアメリカの実力主義バンザイっていう層こそ、そんなことわざわざ書かなくても100も承知だろ
東北の田舎はしがらみあるところは未だにそこさそこあるけど新興住宅地とか必要最低限しか近所付き合いなし、興味なしみたいなところが増えてきてる
新興じゃなくても、村では有名なニートや変わり者がヒソヒソ話のネタにされるとかもなくなってきた
俺も外歩いてたら驚かれるし励ましの声も貰えるし畑やるか?とかチャンスも貰える(断った)
そんなの一部のやつだけだっての
なぜなら服装で判断するアホを騙せるから
例えばネットで適当なことを書くのは自由だけどその発言に伴う責任を負うのを含めて自由なんだよな
無責任なのは自由じゃなくて自分勝手
でもネットで誹謗中傷するような人達は「自由」の意味を履き違えてるから何書いてもいいし責任も負う必要が無いと思い込んでる
自由つったって建前でコミュするのも当然含まれるわな
ただ成果報酬が日本とはダンチだから、全力傾注する価値あるでしょ?
なにお前アメリカで働いたことあんの?まさかドラマでみましたとかじゃないよな?
お前が嫌なのは自由だけど、迷惑かけるなよ
百も承知だろうが何だろうが書くか書かないかなんざ個人の自由
それをツッコむかどうかも個人の自由
実際に生活していないまたは憧れが強すぎて真実が認められない馬鹿の妄言
実際には日本は中級程度の人でも中級生活ができる弱者に優しい社会ってネットの時代になっても分からない間抜けが多すぎwww
それも違うよって否定されるぞ。お前が幻想で解雇が簡単にできると思ってるけど現実はそんなことねえからw
仕事が出来れば何でも許されると思ってるのもいるけどそんなわけない
日本と違って社員でも簡単にクビにできる
日本でもそうやろ
有能ならな
あいつはチームのパフォーマンスを下げるって理由つけられて、即解雇やで
だから上司に気に入られるようにゴマすりや
日本は飲みにケーションで十分だろうけど
あっちはBBQとかレジャーとか参加必要になりそうw
アメリカは所謂人生の勝ち組1%の超有能な人達には天井なしで最高だろうが、大部分の庶民にとって理想のくにじゃないよな。
その点ガチで能力が低い負け組でもソコソコに暮らせるのが日本。
この例はアメリカ以外の先進主要国G8の中で比べても言える。
マジでパヨクの妄言を信じるなって話www
当たり前じゃん、こっちがつっこむことを弾圧でもしたか?
ネットで一部が言ってる仕事が出来る→仕事の出来が良ければいくら相手に迷惑かけても許されるのが当然
現実で仕事が出来る人→仕事の出来が良く納期を守り、周りへの対応も常識の範囲内で人当たりが良い
ほんとソレ
その手の同調圧力は海外の方が圧倒的に強い
住んでてそんな事すら気付かないのか
日本で海外の会社では~って良い所しか話さないバカは詳しい事情も知らずに言うだけだもの
実際海外で見たとか働いてるとかも怪しいレベルで下手すりゃ海外ドラマではそうだったってので主張するバカいるし
変わらないよwww
弾圧ってw
経済規模が違い過ぎるのもあるんだよな。元々日本人自体が生存に向いていない種だし
ホームパーティーとか家族ぐるみの濃いのが必要そう
スクールカーストで落ちこぼれたら地獄行き
フロンティアスピリッツ!
話してる側は辛い事わざわざ話さないし
今でも変わらんよ
突き詰めていったら草関連に行きついたりするけど
なんで知ってるんや…
BBQ多いアホの国や…
+でコミュ力必要なら何処行っても上手く渡っていける人材だわ
まだ幻想抱く人は幻想先のイーロン・マスク見れば分かるよ
最近楯突いた人軒並み首ですからね
それにSNSとかは幻のアメリカを出して自分が得する環境づくりしてる人
ちょっとかばん持っただけでゲイ扱いだからな?
草生やすしか出来なくなってて草
あるし、産業別だから日本より遥かに強い
「アメリカ見習え」という奴はこういうのにはダンマリ
それでどうにかなる企業は潰した方が良い企業だから、そう云う弊害も出るが、いずれ受け皿が出て安定するもんだよ
グダグダと屁理屈こねて現状維持で全体の貧困を加速させてるのが今の日本だからね
スーツ着ておけば良いよ
変人と見られることはあるかもしれないけど、失礼とは見られづらいだろうし
逆にきっちりしてるよね
お前いちいち“神格化”とか“弾圧”とか表現がオーバーすぎて笑うわ
スーツでは?
実際行ったら実力なくて悲惨な目にあうだけだろうが
アメリカでは世界的に猛威を奮ったスペイン風邪の死者を超えてるしな
家族総出である上にパートナー同伴とか当たり前だったり
日本以上に仕事外の付き合いが多いよ
「出世にも周りの評価にも興味ない人」はそういう恰好することが許されてる
日本は許されない、そこが違う
向こうは向こうで必ず面倒な事はあるだろうから日本人が考える程甘くはないでしゃ
それ着てりゃいいんだから
弾圧とか神格化とか単語にしか理解が追いつかないやつほどじゃないけどなw
許されるようで簡単にクビになるからな
その通りだけど、私服だと嗜好やセンスも含めて値踏みされ易いと思うし、余計な気を使うんじゃないかな
お花畑やなぁ
欧米も教会に年収の何%分か寄付しないといけないらしいぞ
アピールしなければ一生平よ
これな
表に出さないだけで、移民が同等に扱われるわけないだろ
本人が気付いてないだけ
理解してるから笑ってるんだよ
ドラマはドラマやぞ
日本のドラマ見て日本クソだって洗脳される日本人みたいな事言うなよ
ドラマは脚本があるストーリーなんだから全てが史実ではない
トラック運ちゃん年収1200万円だぞ~
自分に似合わなくても
普段の自分を評価して欲しいなら、どうしてそんな普段なのかを説明できればいいけど、それは効率が悪い
「学歴は見ないが
大学教授の推薦書もってこい
…何だこの大学も教授も知らんぞ
帰れ」
「まぁいいんじゃないかな!(遠い目)」とか「君の意見を尊重するよ(棒)」みたいな
超他人事な建前は得意中の得意やぞアメリカ人って
あ・・・言っちゃった
あくまでもビジネスカジュアルなんだよなぁ
A.Vがノーモザな事
競争社会って要するに「俺が儲ける為だけにお前とお前の家族は不幸になれ」って事やからな
日本では嫌われるしキツいやろ
アメリカは歯が白くないと人間扱いされませんからね(国民9割がホワイトニングを家でやってる)
ポリコレキチガイの社会ほど同調圧力が厳しく息苦しい社会もないってことです
あと医療が高く、民間保険はいざという時役に立たない(保険会社が適用を認めない)場合も普通にある
つまり病気が重ければ重いほど保険会社の損失が大きいので見放される現実が当たり前の国ですよ
スペイン人は楽だけど笑顔がないとか言ってたな同国人同士でも笑顔がないみたい
そりゃ最低でも大型特殊免許か殆ど求人が身内で埋められるボロ儲けなところしかないから入ろうと思っても入れないぞ
それはそうなんだけど、スーツにもブランドやら何やらあるからねぇ
そりゃ最低でも大型特殊免許か殆ど求人が身内で埋められるボロ儲けなところしかないから入ろうと思っても入れないぞ
そりゃ最低でも大型特殊免許か殆ど求人が身内で埋められるボロ儲けなところしかないから入ろうと思っても入れないぞ
どんなに安物でもスーツは高級レストランやホテルのラウンジから下町の大衆酒場やラーメン屋まで全ての状況に対応出来る万能服なんだよ
どこの馬の骨かわからん人ばっかりなので
人の評価として社会的信用の高い人とコネが無いと先が無い
試験結果を公平に扱う日本の方が公正で平等ではある
スーツのブランドなんて気にする人は気にするけれど気にしない人は全く気にしない
それよりも腕時計と靴を気に掛けた方がポイント高い
なんつーか「作業着」的なカテゴリーであってそのカテゴリーから出たら普通に怒られる感じ?
まぁ生きてるというより生かされてるってのが正しい表現だが
ただしAVはあえぐときしゃべれる言葉が規制されててきまってる模様
オマエバカ?
いくら良い点数を取ったとしてもそれが非公開であるなら
結局採点者の裁量で決まってるんだよ
選挙や国勢調査なんかも全てこの国は一緒
始めから大筋の結果は決まってる
欧米ではタトゥーはファッションというイメージだけど、それなりの階層以上の人はしていないしな
現実見てきたら?
自己アピール出来ない人は評価されないから。
個人的に洋モノビデオはスポーツを見ているような感じで興奮できないんだよなぁ・・・
今でも問題になってるのご存じない?
んなことない
入れてるけど、普段見えない所に入れてるだけ
親のコネはゴミだがそれ以外はその人の能力で得たもの
実力主義で実力以外の部分が評価されない場合、無能ほど不利になるんだけど
顔真っ赤にして唾飛ばして捲し立ててる人は活躍できる資質持ってるのかね?
経緯を知らないからそう考えるんだね。
アメリカでは、元々マスクは犯罪者が顔を隠すために使ってたので、コロナが流行った初期の頃は間違って射殺される事件が起きてた。
だから皆がマスク着用義務に反対してたの。
そうじゃなくて白人がどう感じてるか聞きたいわ
某都市銀行に就職した先輩が新人時代に毎週末の自由な服装で働く「カジュアルフライデー」に学生時代まんまの服装で行ったら上司に怒られたって
上司「銀行マンとしての常識の範囲で考えろ」だって
ジャケットやチノパン、ボタンダウンのシャツみたいなビジネスカジュアルなんだよな
本人がどう感じたかは知らんがいい上司だな
自分が上司の立場だったら直接言わずに「うわぁ~こいつ常識ねぇなぁ~」って心の中で思ってこっそり人事に反映させるわ
結局上に登るには、コネがないと評価すらして貰えないんですけど、ひろなんとかさんさんはどう答えるの?
日本だって能力ある人が評価されるしなぁ。長くいるだけで全員昇進できる会社なんて無いやろ。上のポストほど少ないのだから
日本はそういう人材を叩き潰すことに命懸けてる連中がいるし
トレーラー運転手としてアメリカで働いてる日本人女性もいるくらいだぞ
アメリカの運転免許なんて日本のよりはるかに簡単に取れるぞ
にほんの男はお世辞も上手く言えないからモテないんだよ
インテリ程差別は少ないよ
高卒ガテン系ならガッツリあるけど今や白人自体が4割程度よ
>日本はそういう人材を叩き潰すことに命懸けてる連中がいるし
あるある過ぎて草
ただ本当に才能ある人は自力でそういうの跳ね返す力持ってるよな
要するに見えるとまずいという意識がある訳だ
んなことない
基本的にまともな人間はタトゥーなんて入れてない
もとからの名家とかね
セレブでも成り上がりの人達は別な
行ってもいないのに文句つける神経はどうなん?
ジェフリーディーバーの小説に有能にブサイクはいないって書いてたけど、見た目が美しくて有能であることが当然に求められるってことじゃろ
無能でも見た目が良かったら大目に見られるって意味じゃない
学閥とかがかなり強い
保守的な力がかなり強く、新商品もなかなか売れないという
むしろお前アメリカだったらスラムで野垂れ死にや
言われて気づいた奴とかヤバいよ?アメリカ以前に常識の話だぞ?
当人が言うと説得力が違うっす!
大体デブだからクビなんて直接言うわけ無いでしょ本音の話だよ?実際にはあれこれ理由付けてクビにするよ
明確な理由でしか解雇されないとかそれこそ夢見すぎでしょ・・・だったらなんでアメリカで不当解雇が問題になって裁判しまくってるの?
海外に夢見すぎなのよね。
そんな当たり前のこともわからずアメリカに夢もってる奴がいるって話でしょうが
馬鹿なの?
完全な自由奔放な人ばっかの職場が上手く回るわけ無いもの
アメリカもコネ社会と言っても楽な部分もあるんじゃないかね
自由ってのは仕事の対価としてきっちり結果を出せば貰えるだろうけど
結果出せなきゃ「はいさよなら」がアメリカだぞ?
アメリカの方が陰湿だぞ
自由なんて程遠い
ならお前が実際やってこいよ
適当にネットで見ただけで語ってる危うさを知ったほうがいい
陰湿な事にあったら、銃で解決するのがアメリカ。
これが日本だと普通に労基や規模が大きければ地方自治体が対策に入ってくるけどね、アメリカでは何の問題にもならなかったりする
あくまでも 「資本家が全てを持っていって、労働者はどんなに高位だろうと搾取される」 が徹底されている
実は、日本ってそれこそパヨクが理想とするような「完成された社会主義国家」なんだよなぁ
陰湿から表も差別だらけやぞ
整形だらけになる理由をちゃんと知れ
アメリカは答えを示さず日本と同じ答えにしないと外されるんだよね
しかも出世して恨みを買ったら銃で撃たれて殺されたりするしな(これはどの国も同じだが)
カッカッカ
「僕たちの大学入学を認めて!」と訴える展開もあったけど
(その後スパイダーマンに助けられた学長は入学を認めた)
あれもコネ社会ならではだよな
はやくでていけよwww
ゲームやアニメマンガの大先生だし
そうでなきゃ複雑な社会構造を背負った移民国家を出し抜けるもんか
鉄砲玉は幾らでも南米からやって来るので日本も飯が食えるんだ
チよンは関係なく世界中で嫌われとるがな
そんな日本に寄生しとるくせに何いってんだ?
アメリカの学園物1つでも見たら階級社会ってわかるやろ
それに服装に五月蝿いのはドレスコードでわかるし歯医者が多いのも白い歯がステータスの1つやからやぞ日本以上に見た目重視なの知らんのかよ
意識高い系の上司だから仕方ないけど、そんなところに金使ってどーーーすんの????
アメリカンドリームや自由の国という言葉に洗脳されてるよね
アメリカ社会も結局すべてコネだったって話なら似たようなツィート何度も見たし、向こうのドラマでも有名大の特別な社交サークル出身者が派閥作ってる設定が腐るほどある
自分の経験で物を言うのは真っ当だろ
お前みたいに実際にアメリカの地を踏んだ事すらない奴が偉そうに意見すんなよw
こいつは完全にパチもん
なお、会社の中では上司より高いブランドを着てはいけないとかの不問律がある
>>359
こういういなかっぺが他人は自分みたいなイナカッペ大将だと信じ切ってどや顔で話すが理解に苦しむ
どういう根拠で自分が話している相手が旅行や滞在した事ないとか思い込めるんだか。そもそも今現在日本にいないかもしれないとか考えないんだ?w
長髪→ギャオオオン
茶髪金髪→ギャオオオン
アクセサリー→ギャオオオン
グラサン→ギャオオオン
異常だよこの国
高給なところがあるからといって安給なところがあるからといって全体に当て嵌まらないから無意味
何かその記事が出たら全部がそうだと思う幼稚さ
現実逃避 リアルなろう