• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

現在公開中の
ドキュメンタリー映画『東京2020オリンピックSIDE:B』の
レビューより



※未見の人は以下、ネタバレ注意














<ざっくり要約>

『SIDE:B』では
世界レベルの重要人物の単独インタビュー映像を撮影しておきながら、
いったい具体的に何について
どういう意見を述べているのかわからなくなるまで
数秒間に細断されたインタビューのブツ切りを
2時間流し続けて終わり。

例えば野村萬斎氏はハッキリと「電通」という言葉を出し、
名指しで広告代理店主導の演出を批判している。
恐ろしいくらい貴重なインタビューである。
しかし、その貴重な野村萬斎氏のインタビュー映像を、
河瀬監督はほんの一分にも満たない短さに切り刻み、
いったい開会式で野村萬斎氏と電通の間に
何があったのか観客が理解する前に
次のカットバックに流れてしまうのである。
何してくれとんじゃコラ。

そして
100人近い関係者が登場するこの『SIDE:B』には
たった1人だけ、名前すら出ない重要関係者がいる。

それは安倍晋三元総理である。

京五輪誘致の時から誰よりも深く関わり、
リオ五輪閉会式の時には
マリオのコスプレで登場した
東京五輪組織委員会名誉最高顧問である
安倍晋三元総理が、
このドキュメンタリー映画には1秒たりとも登場しないのである。

インタビューを断られた、というレベルではない。
映像として映りもしない。

今上天皇まで撮影し、菅元総理には
直接インタビューまでしているにも関わらず、
まるでこのパラレルワールドが
安倍晋三などという人物が存在しない
架空歴史映画であるかのごとく、
完全にその存在が消されているのである。

そんなことってある?


※なお脳科学者・茂木健一郎氏による同じ映画の感想


  


この記事への反応


   
実は幻の「SIDE:E」が既に編集されていて、
A,B,Eと続けて観ると真の意図が分かるみたいな


安倍晋三が全く写っていないのというのは面白い。
安倍晋三が拒否したのだろう。
東京五輪は負のイメージだと安倍晋三が認識している証拠。
こういう事への嗅覚だけは高い。


安倍晋三氏は
「名を呼んではならないヤバい人」的なやつなんだろうなと思う。

  
そりゃ犯罪者だし、捕まって回収になったら面倒でしょ

あの出たがり男が急にしおらしくなった時は
必ず何かあるって事は殆どの国民が知ってるからなw


えー安倍晋三が出ないのwww面白すぎるwww

下手すると放送配信メディア化されず
幻の作品になりそうだな。
「オリンピックのライセンスの問題です」とか言って。
しかし劇場に見に行くのはもうしんどい




日本の闇かな?
少なくとも地上波放送されることは
無い映画やろうなぁ






B0B3HGSY29
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2022-06-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0B2P62MBY
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:32▼返信
安倍に否定された五輪
やはりやるべきではなかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:32▼返信
草だね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:32▼返信
何でも闇に見える人大変ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:33▼返信
アベシ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:33▼返信

東京五輪の収支の内訳を教えてください

6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:33▼返信
安倍マリオさぁ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:34▼返信
安倍一味は毎度火消しに大変だなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:35▼返信
安倍ファンの頭パヨパヨが楽しめる映画で良かったやん
またアベアベ言いつつ大好きな陰謀論や忖度云々で喚き散らせるぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:35▼返信
パヨク「アベが憎い!!!!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:35▼返信
また国民の知る権利が侵害されてるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:35▼返信
困ったら病欠雲隠れ!
統一教会マンセー!アベシンゾーです!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:35▼返信
椎名林檎が降ろされた経緯は知りたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:35▼返信
ワカメ姉さんのコンテンポラリーダンスがまた観たいです
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:35▼返信
>>1
1兆円返せよ、無駄な選挙すんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:36▼返信
まあ10年後には失われた30年に悪政を引いて日本を終わらせた人物になるだろうね安倍
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:36▼返信
安倍が悪いって言ったりソニーが悪いって言ったり大変だなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:36▼返信
最初からパクリエーター佐野のデザインと新競技場のままにしておけばよかったのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:37▼返信
>>9
五輪開催の経緯を記した映画に出てこないのはおかしいでしょ
なんで誰でも感じる不自然を言葉にしただけで批判されなきゃならないのかわからんわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:37▼返信
そりゃ「安倍」だもんなあwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:37▼返信
ラガーメン森首相の個人的な我が儘から始まった東京五輪に安倍元総理が付き合わされた形だからな
だからマリオのコスプレも黒歴史
恥ずかしい歴史なので何もかも封印されたのだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:37▼返信
一番の重要人物は小山田さん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:37▼返信
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:37▼返信
市川崑の東京オリンピックは面白かったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:37▼返信
北朝鮮レベル
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:38▼返信
『週刊文春』の『河瀬直美 “キックだけじゃない”スタッフ顔面殴打と主演俳優の絶縁告白』が、異常な取材力で河瀨直美のモンスターぶりを明らかにしていてすごかった。
「彼女は『ありがとう』と『すみません』が言えない」って発言もあったけど、今回も最初に謝れてたら全然違ったはずなのになー。
吉田豪
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:38▼返信
???
オリンピックは都がやっています
総理は都と何の関係も無し
何なら都知事は自民党ですら無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:38▼返信
これが闇に見える人物ってもう病気の類いだぞ

そもそも誘致の際には皇族も出席してるけどインタビューしたの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:38▼返信
なんとでも批判できそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:39▼返信
いつまでアベガーやってんだよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:39▼返信
河瀨直美に勲章やったフランス人ってアホなん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:39▼返信
>>20
東京五輪は石原慎太郎だよ
北京五輪に対抗する形でぶち上げた
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:40▼返信
身内の仲良しクラブで仕事を回す雑な仕事した責任者をまず出せ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:40▼返信
誰かも分からない実績不明のおばちゃんが何処から仕事貰ってると思ってるんだよ


電通だよ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:40▼返信
NHK紅白でやったマツケンサンバのステージが最高に皮肉効いてて草生えたよな

劇団ひとりを同じ演出で出したのも五輪関係者を挑発してる感じがして笑えた
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:40▼返信
舛添とかもインタビューしたん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:40▼返信
安倍さんがなにか裏で色々やってるから出て来ないという見方もできるが
一方で監督が反安倍のスタンスだから一瞬たりとも出したくなかったという見方もできる
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:41▼返信
※26
安倍マリオの記憶なくしてて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:42▼返信
有吉弘行「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…もう呼んでんじゃないですか?」

有吉弘行「志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」

有吉弘行「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」

上島竜兵が首つり自殺
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:42▼返信
>>28
批判するのは国民の自由
批判して何が悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:42▼返信
あの文春の暴露にもその名前無かっただろwマリオだってやらされた訳で本人は嫌だった訳で。アベガーはもう理性がないw
森・菅・小池・高田・佐々木。ここら辺やろ主導は。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:42▼返信
アホか、桜を見る会SIDE:Aの布石に決まってるじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:43▼返信
コイツら安倍なんて見たくないって言っているくせに映らないと気が済まないのな
因みに監督に河瀬はリベラルな人ですよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:43▼返信
組織委員会関係者は国庫に3兆円返還しろや
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:43▼返信
東京五輪はなにもかもが糞だった
もう二度と日本で開催するな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:43▼返信
>>1
中抜きと隠蔽だけは大得意だよな日本て
政府だけの話しでなく国民全員が
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:43▼返信
※36
まぁ記録的な映画からわざわざ存在を排除して
後の世に当時の日本で強い影響力を持ってた人物だと思われたくないと
恣意的な編集をして映画から排除したと邪推するしかないわなぁ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:44▼返信
>>40
中心は電通と森だが
橋本と丸川と安倍と石原と猪瀬と武藤もいれてやれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:44▼返信
岸田出せばよかったのに
未来の日本のリーダー
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:44▼返信
イラクの設計士からあの壮大に無駄に何も始まらなかったスタジアムの話を聞こうにも
もう死んでたの割りと闇が深いと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:44▼返信
special thanks にクレジットされてない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:44▼返信
そりゃ選挙選があるからなwwwwwつらいんよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:45▼返信
巨額の税金が仲良しグループ盥回しで滅茶苦茶に跡形もなく食い荒らされたのがハッキリ分かるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:45▼返信
こんな映画わざわざ見に行く人がおるんやね
無料チケットでも関係者から回ってくるのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:45▼返信
パワハラ疑惑のある監督の映画でしょ?
そりゃ出演辞退するわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:45▼返信
東京人は終わった祭りにいつまで未練持ってるんだか
しかもいち島国のいち地方の祭りに
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:46▼返信
自画自賛の糞映画なんて誰が見るんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:46▼返信
ドキュメンタリーという名の虚構の創作
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:46▼返信
菅さんは出てるのに安倍さんは一切出てないのは草
監督側の意向なのか安倍さん側の意向なのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:46▼返信
※48
岸田インフレと岸田円安で生活が苦しいよー
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:47▼返信
>>37
そのタイミングで首相だったから
セレモニー出演させられただけやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:47▼返信
河瀬が「安倍を出したくなかった」とは全く思わないセイダーズ面白いw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:47▼返信
平和だね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:48▼返信
実際にあったことそのまま映画にしたら
批判はすごいだろうけど興行は大成功するのになwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:48▼返信
ガッツリ忖度されてるならそれはもうドキュメンタリーとは言わないからw史実に基づいた、ただのフィクションじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:49▼返信
ちん毛の茂木の忖度なし!ウケるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:49▼返信
>>63
ならんよ
ほとんどの人は東京オリンピックなんて興味ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:49▼返信
だとすると、森はでるんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:49▼返信
都民以外の地方の人達は別に東京が好きじゃないし東京五輪に思い入れが無い
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:49▼返信
うんこと密接な関係があるらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:49▼返信
まるでこのパラレルワールドが
安倍晋三などという人物が存在しない
架空歴史映画であるかのごとく、
完全にその存在が消されているのである。

そんなことってある?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:49▼返信
ん? 安倍首相が五輪でそんな重要な人物だったか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:50▼返信
何で安倍?東京オリンピックのキーマンは森じゃないの?
森が出てないってんなら忖度だと思うが安倍はその時の総理でしかないぞ
安倍がすべての黒幕だとか思っちゃうような人はかなりやばい思考の持ち主だから近寄りたくないなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:50▼返信
>>47
東京五輪という括りではそうだが俺はあの開会式の茶番に関わる奴だけあげた。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:50▼返信
>>66
観たいのは東京オリンピックじゃないんだよなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:50▼返信
>>71
最も重要な人物って森のことじゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:50▼返信
公式サイトでBの予告を見ると森喜朗や橋本聖子も出てて1年延期の話も触れてる
開催当時首相だった菅義偉が出てて延期決定した当時の首相の安倍が出ないのはおかしいわな
小池百合子都知事は出てるんかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:51▼返信
安倍マリオが…
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:51▼返信
>>71
国家のトップが重要人物じゃないというならポケットマネーでやれよw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:52▼返信
※60
リオ閉会式まで出向いて土管からノリノリで登場して草
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:52▼返信
安倍は実在しなかったとでもいうのだろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:53▼返信
>>80
安倍って誰?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:53▼返信
>>29
安倍マリオ出ない記録映画って記録映画として失格じゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:54▼返信
不自然に消されてる安倍の存在じゃなくて「森喜朗の影」だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:54▼返信
パワハラはどうなったん?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:54▼返信
>>79
とっくに「森さんにやれやれ言われて仕方なくやった」って本人がバラしてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:55▼返信
辞めてもコソコソするのな。早く北朝鮮行って拉致問題に尽力してこいよ嘘吐き
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:55▼返信
開会式の意味分からん余興について取材しろや
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:56▼返信
いつもながら、はちまはアベガーだな
パヨパヨさえなければ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:56▼返信
>>80
本怖やん

「影の総理大臣」
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:56▼返信
>>45
中抜きはともかく隠蔽はどこもやってる
日本社会は闇だらけだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:56▼返信
>>45
国民全員が中抜き得意だったら他国に金が渡ってなかっただろうな
国民全員中抜き得意だったらよかったなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:56▼返信
嫌いな人ほど気になっちゃう
それは恋ですよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:56▼返信
天安門みたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:57▼返信
>>3
映ってたら写ってたで「政治的ダー!」とか言うのは目に見えてるよなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:57▼返信
>>90
大学教授のアカハラ隠蔽とかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:57▼返信
>>94
誤字ったわ😟
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:57▼返信
出しても、「いやもっと裏があるだろ!」って騒ぐだけだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:57▼返信
ちなみに森喜朗が失脚した途端に任天堂が手を引きました
不思議だよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:57▼返信
>>88
はちまっつーかフェミバイトやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:57▼返信
未だ安倍安倍騒いでるんだから特アがいかに安倍うっとおしかったのか分かるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:58▼返信
安倍よりも東京五輪一番の謎の緑のカメラクルーみたいなやつは明かされるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:58▼返信
>SIDE:Aは最初の3日間の興行収入が約1700万円、観客数約1万2000人
> 全国約200館での公開だから1日4回上映×3日として1回あたり平均5人
 
これは酷いw
もしかしたら国内最大の爆死映画かもしれん。上映館が多すぎる上に、五輪という性質上どうしても上映はしないといけないし
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:59▼返信
監督がアレなんでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:59▼返信
ほな自分でドキュメンタリー作れば?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 14:59▼返信
アベノセイダーズかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:00▼返信
まあそういう奴だよね安倍さん
いい加減安倍シンパのあの口調にも飽き飽きしていたところだしどんなフォローが飛び出すことやら
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:00▼返信
東京五輪で何人あの代理店の関係者が更迭されたか見るだけで
どんだけ酷かったかよくわかる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:01▼返信
どうやってこんなにキッショいコメ拾ってくんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:02▼返信
>>42
w国家プロジェクト、体制の中心でリベラルを叫ぶは草。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:02▼返信
やはり報道の自由度が低い国だけのことはある
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:02▼返信
見る価値もないゴミ
当然だよな、当の五輪が日本開催歴代最低のオリンピックだったんだから
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:02▼返信
パヨコメばかり抽出ってのも凄いな
で、佐野は映ってるんか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:02▼返信
出来もしない競技場デザイン没でデザイン料の税金数億パーにして
森の「あんな牡蠣みたいなの無理無理」で無かった事になったの良く考えなくても凄いよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:02▼返信
一体何を言ってるんだ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:03▼返信
出来もしない競技場デザイン没でデザイン料の税金数億パーにして
森の「あんな牡蠣みたいなの無理無理」で無かった事になったの良く考えなくても凄いよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:03▼返信
はえ〜安倍は五輪に関わってなかったんか
まさに歴史修正主義やね🥴
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:03▼返信
五輪の闇は寧ろレガシー施設と化したメインスタジアムや五輪施設をどうするのか
今現在に至るまで何も決めたがらないのが最高に日本の闇なのだ
過去の人の話ではない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:04▼返信
安倍「オリンピックに反対するのは反日」
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:04▼返信
1兆4000億
数字だけで笑える。芸人も見習え
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:07▼返信
アベガーしたいだけの丸分かりだな
単に重要度低くて写ってないだけなのをどうにか叩きの理由にしたいだけだろこれ
リオマリオ自体はさんざんTVとかでやられまくったから今更映画に取り入れる意味ないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:08▼返信
ディープステートの飼い犬共・・・!! 許さんぞ・・・!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:10▼返信
あんだけ全国民が盛り上がって北海道でもまたやろうって一丸となってるのに
パヨクはまだ闇とか言ってんのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:11▼返信
※110
政府とメディアがクソそれがヘルジャパン
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:11▼返信
>>81
なっち
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:13▼返信
安倍マリオ本当に良かったのにね
それ以降全然グダグダだった
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:14▼返信
どういった理由が実際にあるにせよサヨの陰謀と現実の区別がつかない世迷い言が邪魔して
まともな考察を検索しようがない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:14▼返信
マリオまでやったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:14▼返信
YHVH的にABEって口に出したらダメなのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:15▼返信
茂木って露出コスプレイヤーのやつに
偉そうに説教してきたけどお前のいる場所セ○レ公開の飲み場だからなとか暴露されてたよな
あれももう10年ぐらい前か?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:15▼返信
>>111
勝手に妄想してれば?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:16▼返信
電通はセンス無いのがバレたしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:16▼返信
>>106
もうそういうのいらないから。
いい加減に現実を見ろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:16▼返信
>>125
本番6年前がピークだったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:17▼返信
こんな約束されたクソ映画に金を払って見る人がいるのが衝撃
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:18▼返信
>>71
政府は支援するのが役割だし。
メインではない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:25▼返信
東京五輪A.B.Eで草
安倍さんスゲ~😃
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:26▼返信
>>14
ほんとにこんなクソ五輪強硬開催しやがって。他国驚愕。その影でコロナかかって見殺しにされた国民多数。それでも選挙行かないボンクラ国民。終わりまくっとる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:28▼返信
自民党利権五輪だしそりゃ安倍のバカ殿様に忖度しまくりするわなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:29▼返信
>>8
アルバ おつ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:30▼返信
>>12
めちゃくちゃ良くできたミキコ案を横取りして、電通の取締役日高の小飼クリエーター佐々木を使って内容むちゃくちゃにしたら、3ヶ月ほっとかれた原案のミキコが、IOCに泣きついて降板。ミキコ案使えないから、林檎らも降板。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:30▼返信
東京五輪のドキュメンタリで小池都知事や森喜朗にまったく触れないってのも相当なバイアスかかってんだけど、なぜか安倍にだけターゲッティングしてゴチャゴチャ言うんだよね、パヨクって
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:30▼返信
陰謀論とか信じるタイプかな?

気持ち悪い
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:32▼返信
>>71
名誉顧問らしーよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:32▼返信
札幌五輪でも待ってるで!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:32▼返信
>>141
そりゃ悪の親玉だからな!
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:32▼返信
未だにアベガーやってるのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:34▼返信
65年版の市川崑に到底及ばないくっだらねぇものどうせ誰も観ないから何でもいいじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:35▼返信
そもそもこんなクソ映画に金払うヤツなんて居ないので
内容なんてどうでも良いって話
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:35▼返信
映画見に行こうかなって思って近隣の映画館を検索したら「ドキュメンタリー映画『東京2020オリンピックSIDE」ってのが出てきて誰が見に行くねんw って思ったのは昨日。
何故か上映回数も多いので需要あるんかな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:37▼返信
まさかとは思うがこの映画の制作費が数億程度増えても
分からないだろwと、オリンピック費用から出てるとか
ないよな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:39▼返信
まずはブラックタイディングについて捜査しろよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:39▼返信
電通ふざけんなよ
まず9割以上中抜きした分を返せよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:41▼返信
暴力にパワハラにと色々曰く付きの監督のやつでしょ?
オリンピックって佐野から始まってひどいもんだったなぁって思ったよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:42▼返信
※150
オリンピックで兆を超える無駄金使ったんで少しでも補填したいんじゃね?
コンパクト五輪って言って誘致した奴らは私財投げ打って補填しろよ、あいつら無罪?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:46▼返信
>>58
安倍マリオの登場シーンがないのなら監督の意向でしょう
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:47▼返信
なにが忖度無しで切り込んだだ、未完じゃねーか。収支報告書を流して使途不明金について組織委員会全員インタビュー撮ってこそ忖度無しの完結
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:48▼返信
ぱよっちまたぱよぱよちーんしてるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:48▼返信
茂木も映画も忖度しまくりやんけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:49▼返信
五輪の予算って結局何にいくら使われたか正確に公表されてないよな
ほぼ電通とか中抜き企業がピンハネして持っていっただけで、実際の費用は大した額じゃない
こういう中抜き企業が無駄に税金持っていたんだから、それを調査して公表しろよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:49▼返信
※152
入札の方法変えた方がええよな。
自分の所で実行出来ないなら入札すんなっての。
入札して受注しても子受・孫受・ひ孫受・・・エンドレスに続いて、出来上がるのがクソゴミとか何のメリットもねー。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:50▼返信
税金返せよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:51▼返信
もうそろそろアベの呪縛から脱却しろよ
いつまで旧体制の人間に拘ってるの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:51▼返信
映画に出なきゃいけない義理はないしな。

作り手側が一部分をカットして都合のいい見せ方してる時点で安部のことをとやかく言えたもんじゃない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:53▼返信
まだおるんやなこの人達
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:54▼返信
ドキュメンタリーじゃなくて記念映像集
それで問題無し
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:55▼返信
これ、1900円払って見に行く奴いんの?
AとB見たら3800円だよな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:55▼返信
大谷サンも出てこないだろ? 忖度か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:58▼返信
こんな映画?やってること自体知らなかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:58▼返信
つまり安部は消された?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 15:59▼返信
>>1
邦画はやっぱりゴミ😅
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:03▼返信
安倍さんて、たいして関わっていないだろ。
名誉職だし名前だけだよね。
このレヴュアーは、何の闇なのかまで書くべきだろう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:03▼返信
>>5
教える意味がない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:04▼返信
観に行ったのか
なんか偉いな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:07▼返信
なんとか成功した(映画上はそういうことになっている)東京オリンピックを、安倍晋三の手柄にしたくないからサヨク制作者は登場させなかったんだろ。

つまり話がまったく逆
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:08▼返信
安倍が出てきたらアベガーモリカケサクラー
安倍が出てこなくてもアベガー
普通の人ならこんなところに出てくるわけがないわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:10▼返信
見る気も読む気もないから知らんが
批判ありきの新聞記者とかいう泥棒が主人公の映画みたいなもんだろうなって
反応を見て思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:11▼返信
そもそも、
CDBと七紙草子って人が書いている文章なのだが、この内容は事実なの?
ちなみに、安倍さんが映画に出る必要があるの?
東京五輪勝ち取った時の都知事は、猪瀬直樹。猪瀬と同じくらい出る必要ないのでは?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:16▼返信
そもそも映ってないことに闇があるんならまったく無意味やん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:17▼返信
そもそも見ることないからクソどうでもいいな。
これ見るくらいなら他の映画見るわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:20▼返信
※1
失敗って元最高権力者が認めたって事やろ
逆にすげぇ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:20▼返信
>>74
この様子じゃネットの情報より薄そうな映画だけどな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:21▼返信
そもそもこの文章って「安倍の名前を出せば、注目されるかもwwwwww」って感じで書いたもの。
それに乗せられたオマエラ、ってことだと思う。
だって、東京五輪開催中に、安倍さん、注目されていなかったじゃん。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:22▼返信
マリオ安部完全カット、開会式の時任天堂のゲーム曲は流さなかった、さてこの元凶は誰なのだろうか
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:22▼返信
安倍より電通の闇の方が面白そうやん。
そっちに切り込めよ。
185.ナナシオ投稿日:2022年06月25日 16:23▼返信
なんで何時も政治記事には何時も毎回一コメにシュバってくる
政権交代マンとかアベ『やれ!』マンのコメントねーんだよwwwwww

こんな時こそ出てこいよwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:24▼返信
>>2
安倍云々より電通批判のフルバージョンが見たい
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:28▼返信
また忖度か
ゴミみてぇな国
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:28▼返信
電通丸見え👀
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:33▼返信
森羅万象を支配してるってお前等さんざん言っといて、名前を口に出して生きていられるわけねーだろ
自分の葬式の手配しとけよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:35▼返信
そもそも誰よりも深く関わってたかな
関連では開会式くらいしか関係なくね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:37▼返信
100ワニとガラガラ王決定戦をw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:38▼返信
電通が安部ちゃんにマリオ帽被せたんだろ
でもそれは前のオリンピックの閉会式だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:39▼返信
もう安倍首相が首相になった段階ではほとんどの事は決まり終わっていたのだから
インタビューもクソもないのでは?開催される経緯を描いたドキュメンタリーでしょ?
開催される経緯の間にいた首相は出ているのだろ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:39▼返信
>>159
中抜きがメインだから
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:44▼返信
>>183
衰退10位電通任天堂www
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:47▼返信
安倍晋三が出る出ないどうとか以前にあんな出来の開会式という汚点中の汚点を生み出してしまった事が全て悪いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:51▼返信
トンキン五輪の話なんかいらん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:52▼返信
中途半端に作るなら映画やるなよクソチキンども
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:54▼返信
アベガーの生存確認w
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:55▼返信
自己保身に関する嗅覚だけは本当に歴代首相トップだよなコイツ
まさにリアルトリューニヒト
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:56▼返信
>>20
リオでマリオでいいじゃん!は森元さんの功績。

菅さんならルイージだったのに……
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:56▼返信
公式ドキュメンタリーで電通に触れ時点で相当だと思うんだけど…
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:56▼返信
札幌五輪に水を差すゴミ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 16:56▼返信
茂木wwwwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 17:01▼返信
放映が終わった後に興行収入がいくらになったのかは知りたい。
近所だとトップガンが日に3回に対して東京なんちゃらが4回やってるみたいだから。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 17:26▼返信
妙なバイアスが掛かってるな
力を持っているものにはアンタッチャブルか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 17:28▼返信
河瀬直美←カメラマンを蹴った事件と、いきなり殴った事件が闇に葬られた監督
ツイ主←ド左翼

なんでもアベの闇がーって言えば何か深い事言った気になれるアホがウレションする記事
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 17:32▼返信
うんこバックドロップは?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 17:40▼返信
五輪のドキュメントで何で安倍が映ってないといかんの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 17:44▼返信
まるで中国みたいだな
恥ずかしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 17:45▼返信
安倍さん出さん方が左翼的には忖度が~で二度美味しいからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 17:51▼返信
>>137
そんなに日本が憎いなら、北朝鮮でも中国でもお好きな国へドーゾご勝手にw

誰も止めはせん寧ろ歓迎するわw
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:04▼返信
そりゃ、開催時に総理だったならともかく、顧問程度で出すわけねえだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:12▼返信
流石やね
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:14▼返信
出たら叩かれる
出なかったら叩かれる
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:19▼返信
>>215
そらそうやろ。過去最悪のオリンピックだったんだし
出たら戦犯として叩かれるし
出なかったら卑怯者として叩かれるのが当然
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:24▼返信
安倍さんって東京五輪に反対している奴は反日家にだけ、とか言って炎上してた、東京五輪の名誉最高顧問だったっけ
それだけ五輪に対する強い拘りがあった人を出さないなんて、むしろ安倍さんに失礼だよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:28▼返信
>>18
おかしいかもしれんが違法どころかグレーですらない、なんの問題ない内容で騒ぐから何時ものアベガーかよって一般人は思ってるわけでして
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:31▼返信
>>42
監督「アベが気に食わないから映像化しなかった」

だったら相当やべぇ自称リベラルやな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:33▼返信
これだから女が作る映画は・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:35▼返信
オリンピックに批判的な映画なのに
オリンピックに批判的な連中にバッシングされてる謎
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 18:59▼返信
というか単に左翼視点でこう言ってるだけよね
そもそも映画自体だれも興味がないから初登場20位のごみじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 19:19▼返信
こいつの映画は見ないことが何よりも大事
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 19:47▼返信
安倍やろなぁと思って開いたら本当に安倍で草
マスゴミとズブズブだし下手に弄ったら業界から追放されるんだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 19:50▼返信
コーネリアスは映ってんのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 19:52▼返信
>>224
松ちゃんも岸田はボロクソに言うけど安倍とは会食したり番組呼んだりしてるからやっぱ電通やらTV業界とズブズブなんやな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 19:56▼返信
いつまでたってもアベガーなんだなと思う、よほど安倍さんが表に出ると困る人がいるみたいなのでまた総理やってくれないかね、今度は左巻きが憤死するレベルでやってほしい
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 20:34▼返信
現場に来なかったから映ってないんじゃない?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 20:40▼返信
レニ・リーフェンシュタール以外のオリンピック映画はカス
たとえ市川崑でもな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 21:21▼返信
>>218
バカ丸出し。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 21:22▼返信
>>212
相変わらず低いなな。低脳くん。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 21:29▼返信
>>224
まぁ今までの首相で一番利権企業を儲けさせた人だからな
守られるのは当然
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 21:30▼返信
>>227
いまだにアベガーガーとか言ってる人って、いまだにアベノミクスとか信じちゃってんのかね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 22:20▼返信
一番の黒幕だからな
一番儲けた一派だから
安倍の圧力によって金の使い道の検証潰されたんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 22:30▼返信
何でも出たがりよりはいいや

政治色強すぎるのもあれだし
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 22:59▼返信
陰謀論ヤベーな
誘致に積極的だったのは歴代都知事。歴代総理はそれをフォローする立場でしかない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 22:59▼返信
わざわざこんな映画金払って見に行ったのかよwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 23:11▼返信
あべ近いうちに逮捕される情報が映画製作サイドまでリークされていたか?
1秒も写っていないなんてお蔵入り回避できるじゃん!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 23:50▼返信
ロシア擁護と暴力沙汰繰り返してるイカれたサヨク監督が安倍使うわけないだろ。
パヨバイト込みで、何でパヨった奴は誇大妄想は膨らませる割に普通の想像力は全く欠如してるのかね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 23:51▼返信
>>137
オリンピックで感染者増えたデータって一切ないし、通常の感染者への対策は現在進行形で手厚くやってるけど見殺しにされたって誰のこと言ってるの?
お得意の被害妄想?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 23:52▼返信
>>3
眼が曇ってて心も歪んでるからな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 23:53▼返信
電通と竹中平蔵と山口那津男とパソナれいわ維新公明共産創価党と、そうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかそうかうかそうかそうかそうかそうかXIII世
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 23:55▼返信
>>233
いや、安倍を信じてるんじゃなくて君たちアベガーの幼稚さに呆れてるんだと思うよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 00:05▼返信
まず安倍さんが出ていて当然だという前提が正しいのだろうか?
首相としてのコメントなら開催時の首相である菅さんであるのは当然だし、
仮に安倍さんがコメントするとしてどういう立場でのそれになるのかね?
こういう自分勝手な前提つくってそれに反するから問題だとと騒ぐマッチポンプはいい加減にしてほしいね。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 00:47▼返信
もうあんまり思い出したくないとか酷い五輪にしてくれたもんだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 00:54▼返信
はちまの中にアベガーいるよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 00:54▼返信
それはこの人の解釈であってなんとも言えんのじゃないの
安倍キライだから出したくねー
かもしれんし
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 01:52▼返信
招致は都、国はお願いされた側
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 02:47▼返信
>>243
大丈夫。君はそれ以上に周りから呆れられてるからw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:48▼返信
安倍元総理ってそんなに重要人物だっけ?オリンピックは東京都が招致してんだから本来、国はあんま関係ない。安倍さんは演出のために呼んだ芸能人と同じ扱いだと思うんだけど。

映画見てないけど、もし安倍さんが出演した素晴らしいリオ閉会式のパフォーマンスを無かったことにしてたのならそっちの方が問題だと思う。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:51▼返信
佐野の盗用なんかもちゃんと取り上げろよ

直近のコメント数ランキング

traq