• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






とにかくクソアッチィ日本



関連記事
【ヤバイ】記録的猛暑でぶっ倒れる人が続出!都内では60人超搬送






そんな中、注目されている熱中症対策がこちら


















この記事への反応



もしかして、飛べる…?

お気づきになられましたか(画像略

強い!(涼しい)


しばらくしたら緩んできて頭にごん!って落ちる落ちまでみえた





これは素晴らしい


B0B4NKF4SV
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-11-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B2JVNHK6
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2022-06-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:32▼返信
閉じるときめんどくさくなりそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:32▼返信
髪の毛が長い人が真似してファンに巻き込まれて大惨事になるまでがテンプレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:33▼返信
ハゲへの配慮がたりない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:34▼返信
とりあえず日傘でいいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:34▼返信
開いて損しちゃった
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:36▼返信
幼稚園児の思考レベルで笑えない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:36▼返信
はぁ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:37▼返信
鬼才ってなんですか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:37▼返信
頭悪すぎてびっくりする
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:38▼返信
残念ながら大気の気温そのものに変化が無ければこんな微風を当てても全くの無意味です
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:38▼返信
はるか師匠に最適
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:39▼返信
いや普通に考えてわずかな温風当てても意味なくね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:40▼返信
わきの下に圧迫しない程度の保冷剤張り付けた方が遥かに効果ありそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:41▼返信
バカッターって本当にバカッターだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:42▼返信
これなら保冷剤を帽子の中に入れて被ってた方がまだ涼しくない?
髪巻き込んだり乱れる上に傘めっちゃ重くなるじゃんね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:42▼返信
ぶっちゃけ35℃超えてるようなら焼け石に水だな
温風かき回すだけになるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:43▼返信
下手したら発火するぞ
気を付けた方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:45▼返信
うるせー
マスクは国民の義務なんだよ
コロナなんて防げるに決まってんだろ
オマエ頭Q太郎か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:45▼返信
サンコーがもう出してるけどねファン付き折りたたみ傘
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:46▼返信
落ちてきて髪の毛巻き込まれるなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:46▼返信
40度の熱風を頭にあてて一体何がしたい訳?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:50▼返信
ダラダラ行動せずさっさと行動すりゃいいだけの話
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:51▼返信
髪の毛巻き込まれて死ぬ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:51▼返信
ずっと同じ持ち方を保つとか物が軽くてもだんだん手が疲れてくるパターンっすわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:52▼返信
黒い傘でやったら拷問
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:52▼返信
一度ゆでたまごになったらもう元に戻らない
それが熱中症
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:54▼返信
バカが閃く「いいこと思い付いた!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:55▼返信
扇風機って後方から空気を取り入れて前方に送るものだろ
後ろ塞いでちゃ意味無くね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:56▼返信
ろくに考えずマネして悲惨な目に合い
「騙されたデマだわネット情報はこれだから」

考える力がない奴の末路
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:56▼返信
髪型乱れるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:57▼返信
仮に何かの拍子で扇風機が落ちてきて
髪の毛巻き込んで悲惨なことになったらどうすんだ?これ
アホなこと拡散するなよ
32.ナナシオ投稿日:2022年06月26日 06:57▼返信
>>1
どーもナナシオです
足は外反母趾です
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 06:59▼返信
良かれと思ってとんでもない情報を広めようとするのは悪意ある奴よりよっぽどタチが悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:01▼返信
帽子かぶって空調服着とけよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:04▼返信
ファン付きの帽子ってもうすでに売ってるんですよね・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:04▼返信
家から出ないのが一番だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:04▼返信
絶対に自分ではやらないくせに素晴らしいとか褒めるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:05▼返信
冷えピタのほうが涼しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:05▼返信
ああっ(´・ω・`)髪が・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:07▼返信
こういう小さい扇風機コンビニでも見かけるけど効果あるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:08▼返信
>>39
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:08▼返信
>>40
外ではほぼない
間近でやってもぬるい微風が届くだけ
冷房の効いた屋内だと気持ちいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:09▼返信
お願いしますから人の多い場所での日傘の使用はやめてください
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:09▼返信
>>1
え?でも四季があるんやろ?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:12▼返信
※2
羽のない扇風機みたいなのあったけどアレなら安全なのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:17▼返信
>>45
送風する機械には必ず空気が入ってくる場所があるからそこから髪が入る可能性はゼロじゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:17▼返信
その風力じゃあんま意味ないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:18▼返信


この小さい扇風機はアツアツの料理を冷ます時と酢飯を冷やす時に便利なんだよ
 
 
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:18▼返信
後ろふさがってて空気の吸入がうまく行えないから意味ないだろこんなもん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:19▼返信
今年の夏は海やプールに人集まるのかね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:19▼返信
※28
ご存知の通り意味ない、こいつはアホ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:21▼返信
最強は空調付き防護服で結論出てるぞ
尚、職質
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:24▼返信
>>40
しかも汗が無駄に乾くだけで体の排熱妨げるだけなのでは?と思うのですが
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:28▼返信
普通に重いだろ
傘と扇風機の荷重を細いステンレスで支え続けるとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:33▼返信
いや、むしろバカにされるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:35▼返信
陰キャ専用傘じゃん
髪セットしたら使えんし
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:39▼返信
>>53
間抜け
汗が乾くことが排熱だドアホ
来世に移れよもう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:40▼返信
数年前からファン付きの日傘はあるけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:40▼返信
>>56
陰が日傘なんて差すわけないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:41▼返信
素直にファン付きの日傘買えよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:43▼返信
同じようなネタを毎年見るな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:45▼返信
去年フォロワーさんに天才と言われた熱中症対策(言われてないけど)
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:46▼返信
男は日傘なしで夏を耐えてるというのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:46▼返信
日傘に溜まった熱を頭に吹きかけるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:47▼返信
上から下では熱風を撒き散らしてるだけかと
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:50▼返信
日傘陽子
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:52▼返信
天才のハードルが低すぎる・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:56▼返信
※53
こんなこっ恥ずかしい書き込み久々に見たわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:57▼返信
どう考えても日光で温まった温風が直撃するとしか思えないんだが・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:58▼返信
>>63
逆に他人の目を気にするのが女々しく感じて日傘さして歩いてるわ

マジであると無いとじゃ全然違う
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:59▼返信
傘にも使えるクリップファンあるけど大して涼しくならんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 07:59▼返信
頭を空冷すれば脳が冷えると思ってるなら
相当頭ん中ハッピーセットだよね
そんな奴はもう外出しないでおとなしく家に居ろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:01▼返信
これで天才とかバカにされるよねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:03▼返信
>>1
女性は髪の毛巻き込みそうじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:06▼返信
あったまった空気が来るイメージしかわかぬ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:07▼返信
そういう傘あるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:08▼返信
ワキガは禁止な
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:09▼返信
熱風でも涼しいもんなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:09▼返信
吸気部が塞がってるから風すら来ないという
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:12▼返信
>>26
随分前から戻せる
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:15▼返信
反重力装置か
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:18▼返信
は?熱中症対策には、こまめな水分塩分補給だぞ?こんな扇風機付けても意味無い。何処が天才なの???はちまって馬鹿なの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:19▼返信
涼めるのはハゲだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:20▼返信
ちゃんと冷やす場所を冷やすようにしてれば問題ないんだが
こんなん役に立たんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:23▼返信
>>59
流石陰キャの考えだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:25▼返信
ミストと羽付いた傘買えばいいだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:26▼返信
(´・ω・`)また髪の話してる……
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:28▼返信
一番やっちゃ駄目

熱風が来んでこれ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:29▼返信
頭悪そうでなにより
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:31▼返信
黒い傘にコレ付けたら、気温や日光の強さ次第じゃむしろ熱風を頭に叩きつける事にならんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 08:52▼返信
電源が怖い
乾電池・充電池問わず40度超えになりそうな部分に晒すのはどうかと

92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:00▼返信
フード付きの空調服着る方が100倍涼しい、
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:03▼返信
いや軸に羽根ついたファン付きの日傘10年くらい前から売ってるけどなww
流石知恵遅れのバカッター
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:03▼返信
>>85
お前らどっちも陰キャだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:07▼返信
>>54
論点がバカッターレベルで草
こいつと同レベルの知能だから噛み付くの恥ずかしいぞww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:09▼返信
>>53
頭悪すぎて草
気化熱って知ってる?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:10▼返信
後ろ塞がれてるから風弱くなりそうだし、風感じるまで近づいたら髪危なそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:14▼返信
商品化決定
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:16▼返信
バカッターをネット住民扱いするのは何か違う気がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:21▼返信
天才じゃねぇよ。
リチウムイオンバッテリーが高温になるぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:30▼返信
扇風機付き傘とかもう売ってるし、ネックファンでもいいしね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:44▼返信
※19
それな
ついでにいうと、温風を頭に当てるよりも同じくサンコーが出してるペルチェ素子で頸動脈を冷やすネッククーラーの方がいい
ハンディファンはバッテリーの無駄遣い
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:45▼返信
何年も前からファン付き傘発売されてるからいまさら・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:47▼返信
ただ固定ではなく引っ掛けてる感じなので
落ちる場合もあるんで気を付けて(階段などの登り降りの振動でずれる場合がある)

落ちたら壊れるし
最悪道路側に落ちてクルマを確認せず
咄嗟に拾おうとして事故に繋がる場合もあるから
本当に気を付けて
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:53▼返信
冷たい空気は下に降りてくるから、ドライアイスか保冷剤でも吊るしとけよ(なお、凍傷)
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:54▼返信
こんなファンだとちょっと不安だなあ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:54▼返信
こんなツイート、天才でも鬼才でもない

ただ熱風を当てているだけで意味がないし
最悪、扇風機が落下して髪を巻き込む事故になりかねんぞ

アホな情報を拡散すんなや
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 09:55▼返信
>>63
今時男が日傘しても気にならないからやりなさいよ
もしくは帽子した方が良い
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:00▼返信
そういう商品もうあるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:04▼返信
日傘とハゲの組み合わせが最強ってことか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:07▼返信
バカッター民はバカだから、世間一般ではバカにされるような事を凄いと思ってしまうんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:17▼返信
日傘使えるならそれで充分だろ
熱中症で倒れる人は仕事中で使えないとか、そもそも持ってないとかだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:32▼返信
うーん、バカ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:35▼返信
そもそも黒い傘というのがヴァカだろ
傘で光を集めてできた熱を温風として頭にぶっかけているようなものだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:39▼返信
落ちて髪の毛巻き込まれて死ぬぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:56▼返信
日傘だけで十分だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 10:59▼返信
当のツイ主、まとめサイトに晒されて
((((;゜Д゜)))な模様
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:04▼返信
普通に商品として売ってるけど…
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:06▼返信
そんなんで冷える頭はハゲだけだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:10▼返信
馬鹿じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:17▼返信
もうすでに売ってる商品
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:24▼返信
いや落ちるでしょこれ
傘なんだからいくらでも動かすし全然ホールドできてないように見えるからまじに受け取るネタじゃないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:30▼返信
ちょっと前にこのタイプらしき携帯扇風機の爆発注意喚起があったろ。
粗末な作りの物は、熱や衝撃で爆発するんじゃ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:34▼返信
有象無象の中国製リチウムを炎天下でひたすら温めるとかなかなかぶっとんでるなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:36▼返信
マスクするなら家出るな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:44▼返信
オデコに冷えピタでも貼っとけよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:50▼返信
家に引きこもるか
車で移動してエアコンMAXでええやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 11:52▼返信
これもう製品版が販売されてるだろ。ファンの部分がもっとデカい
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:14▼返信
落ちてくるし畳む時めんどくさいし重いし最悪じゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:15▼返信
いやこのクソ暑い時にバカみたいに無駄に出歩くなよ
虫並みの知能だよなほんと
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:26▼返信
落ちてきて髪の毛巻き込まれそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 12:27▼返信
こういうの考えつくやつってマジでハゲなのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:18▼返信
ハゲの奴らにしか効果ないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:31▼返信
いや
普通にウェアラブルエアコン使えよ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:42▼返信
ヘルメットにドライアイスだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:45▼返信
日傘の暖まった空気を頭に浴びせる素敵な考え
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 13:53▼返信
空気の流れが悪い。シロッコファンを取り付けるべき
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 14:10▼返信
こういう傘作って売ればよかったのに商材ないね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 15:18▼返信
恐らく、焼け石に水
木陰で涼んでる方が効果的と思われる
冷水の補給を小まめにどうぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 15:47▼返信
こんなことしないと外出られないなんて鬱病になりそう。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 15:52▼返信
これは効果あるのかちゃんと検証されれば商品化の道が、、、ないか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 16:19▼返信
※138※141
すでに何種類もでてて折り畳みすらあるというじじちゅ

髪巻き込みネットで草
ユーチューブ/watch?v=AE2hKqG7TSA
でも素人考えだと、傘の表面は熱っしられてアチアチの風が上から下に吹いているからよくないんじゃね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 16:31▼返信
冷えピタおでこに貼ったらめっちゃ冷たいからそっちの方が良くない?
帽子被っときゃ周りに分からんし
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 18:06▼返信
ファンブレラやん。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:04▼返信
DAISOがそれ用に開発してそう
(もしくは開発済)
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 21:44▼返信
首周りに取り付けるタイプの奴でええやん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月26日 23:13▼返信
ファン付き日傘商品化まったなし
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 00:03▼返信
>>40
コンビニのは知らんけど最近のは風力強いからそれなりに涼しいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 01:56▼返信
髪の毛巻き込まれんように注意せな
ハゲは楽やな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 10:07▼返信
電池が加熱されて発火するぞ
ただの馬鹿
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 19:08▼返信
※149

※142読めないんか?wwwwwww
もうネット付きがあるっつーのwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq