• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Diablo Immortal release in China reportedly in jeopardy after Blizzard Weibo account insults Xi Jinping

1656323789241


記事によると



中国版『ディアブロ イモータル』の公式Weiboアカウントが、中国の習近平氏を「くまのプーさん」に例えたことで、中国でのリリースが困難になる可能性がある

『ディアブロ イモータル』の公式Weiboアカウントは「なぜ熊はまだ退陣しないのか」と投稿

image



これは中国の指導者、習近平氏が過去に「くまのプーさん」と比喩されたことにちなんでおり、中国のゲームやメディアではタブー視されている

_96969502_78b75efc-37fe-449f-944e-0fa30805a597


この投稿はあっという間に中国のネット上で拡散され、ブリザードの中国での販売パートナーであるNetEaseに厳しい罰則が課せられたと伝えられている

・『ディアブロ イモータル』のマーケティングは中国で完全に停止し、噂では、今後丸3年間、Neteaseはゲームパブリッシングのライセンスを取得できないと言われている(真偽不明)



・もしNetEaseが今後3年間ゲームを出せなくなれば、『ディアブロ イモータル』だけでなく、『オーバーウォッチ2』などブリザードのすべてのゲームに影響が出る可能性がある

以下、全文を読む




関連記事
ゲーム配信者、『ディアブロイモータル』に200万円以上課金して星5レジェンダリー宝石を初入手 → 即座にとんでもない行動へ「Fu○k you!ブリザード!」





NetEaseも巻き添えで大変なことになっている模様
SNS担当者がアカウント切り替え忘れちゃったのかな







B0B4VG64XS
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2023-05-31T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:01▼返信
【フジ】めざましテレビ・林アナ「カムサムニダ!!!」 → ツイ民「ドコの国ですか…」
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:02▼返信
bot対策ならお手軽だな😘
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:04▼返信
民族差別ニダ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:04▼返信


損失えっぐwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:04▼返信
こういう類のニュース見るたびに中国に生まれてなくてよかったと思える
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:04▼返信
相変わらず糞くだらない面子に拘るくせに器の小さい奴らだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:04▼返信
ネットイース終わったwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:05▼返信
横の実写ジャガーが男前すぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:06▼返信
サロメの責任だw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:06▼返信
いやっほーーーぅ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:06▼返信
よくやった
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:06▼返信
はちみつ食べたいなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:07▼返信
キンペー顔真っ赤で草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:07▼返信
このゲームの話題配信者が奇行に走ったり今回のだったり碌なの無いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:07▼返信
今までのファンを裏切って中華好みに作ったのにー
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:08▼返信
すまん
プーに似てるって侮辱なのか
かのプーさんやぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:08▼返信
結局ブリザードってなんも変わってないんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:09▼返信
言論の自由って最高だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:09▼返信
シナのプーさん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:09▼返信



まあ粛清だわなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:09▼返信
NetEaseってあのサクラ革命を爆死させて窮地に陥ったSEGAを身限り中国に転身した名越氏の親会社?
もしかして名越氏やらかした?
早い早いよ名越氏!キンペーの権威が経済低迷で揺らいでるのは事実だが胡錦涛派はまだ逆襲に転じてない!
上海ロックダウンで傷ついた威信を回復させようと内部抗争が激化してるだけに過ぎないYO!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:10▼返信
ニンダイミニ()来たぞw

記事の差し替えくらいできないのか?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:10▼返信
クマでもノミの心臓なのさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:10▼返信
名越ぃぃぃ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:11▼返信
熊のプーさんじゃなくて熊殺しのプーチンの事かもしれないだろ
26.投稿日:2022年06月27日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:11▼返信
プーの一族
プー珍
プーさん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:12▼返信
THE疑心暗鬼
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:12▼返信
首やな。賠償付きで。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:13▼返信
人類共通の願いだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:14▼返信
蜂蜜でも送ってやれ
喜ぶぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:14▼返信
正恩するな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:14▼返信
>>22
今の時間に上げたらみんなが馬鹿にしに来るじゃん
深夜に上げてニシくん達が自画自賛するんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:14▼返信
そんな中国の犬になりたいか?

俺なら米国の犬の方が自由に生きられてええわ

自民党しかないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:15▼返信
中国調子乗ってるから
日清戦争の時みたいにまたボコボコにして躾せんとな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:15▼返信
ケツの穴の小さい男やでキンペー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:16▼返信
中国人はチーターが多いから排除してもらうのは本当にありがたいこと
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:16▼返信
ははは
プーさん必死だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:16▼返信
来週も密告密告ゥ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:17▼返信
プーさんもゲーム運営もどっちも馬鹿過ぎるだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:17▼返信
チンペーってやつはどうしようもねぇぐらいに、ちぃせぇ男だな 
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:18▼返信
中国人が遊べないだけで実害なし
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:18▼返信
プーさんと言われただけで処罰するとか、まるで侮辱罪厳罰化をやった自民党みたいじゃねえか。
中国共産党は頭自民か。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:18▼返信
中国だっさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:18▼返信
ちんぺー悲報しかねえなあ(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:19▼返信
過去にも、バカにされてるやろ。 だから、デブ。
日本は、デブ呼ばわりしてた気がするぜ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:19▼返信
>>1
なぜ熊はまだ退陣しないのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:19▼返信
プーさんってフルチンじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:19▼返信
ありがとう任天堂
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:19▼返信
それプーさんの感想ですよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:19▼返信
中国はちぃんぽ小さいなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:20▼返信
今の中国プークスクスと言っても通報されそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:20▼返信
プーさんと、言うのが禁止ということは、
暗に、私はプーさんですよと、認めているということだな、
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:21▼返信
習近平は、ピカチュウに似てるよなと
デジタルのミームを定義づければ、
ピカチュウも禁止になるな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:21▼返信
そんな小さなプライドはゴミ箱に捨ててしまえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:21▼返信
中国市場を失うのは大きすぎるなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:21▼返信
中国で蜂蜜が発禁になるまでこの流れは止まらない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:23▼返信
同じマンションに中○人住んてるけど、あいつら虫や鳥を締めたりして、食べてね?

カブト虫のからみたいの捨ててあるんだけど…
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:24▼返信
政治家ならスルースキルを身に付けろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:24▼返信
>>47
本物の独裁者だからよ
61.投稿日:2022年06月27日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:24▼返信
>>16
そら侮蔑の意を込めて使ってるからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:25▼返信
チャイナマネー見越したマネタイズだったのにこれは草
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:25▼返信
任天堂信者53歳ニシくん発狂!大激昂!!許さんぞ貴様
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:26▼返信
どーせゲーム規制エグいんだから、中国市場おいてけぼりでも構わないでしょ? 買いたい奴は横流しで買うんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:26▼返信
こんな時代遅れゲーやる奴ジジババ以外でおらんて
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:27▼返信
>>58
お前知らんのか?カブトムシは珍味やぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:27▼返信
ゲーム業界自体がドル箱だと思ってた中国から急に切られてイライラなんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:27▼返信
NATO…そろそろ頃合いか爆撃開始中華殲滅
70.投稿日:2022年06月27日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:29▼返信
日本だとプーさんて「ポチャかわ」の良いイメージだけどあかんのやな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:30▼返信
※5
もうすぐ日本も中国になるだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:30▼返信
韓国だけで人気で北米でも日本でも売り上げ低迷のディアブロちゃんがんばえー
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:30▼返信
煽ってる暇あるならもっとまともなもの作れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:31▼返信
中国なしでも数十億稼いでるからどんどん批判してネットイースを真っ青にさせても無問題よ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:32▼返信
※43
安倍の街頭演説の際ヤジで逮捕されたが後の裁判で勝ってるからな まだ日本も捨てたもんじゃないなと
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:32▼返信
海賊版対策だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:34▼返信
>中国政府がライブ配信に30個以上の禁止項目を定めて厳しく規制、配信者は法律や医学の専門資格を義務づけられるケースも Gigazine
>中国政府は2022年5月に、18歳未満の未成年に対して22時以降にライブ配信を見ることを禁止しました。

ビリビリも終わり
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:36▼返信
メインターゲットがチャイナの金持ち共なのにどうすんのさコレ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:36▼返信
これ文字通り責任者のクビが飛ぶのでは…?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:38▼返信
サムネってキンペーってGなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:40▼返信
今のうちから脱中国市場を意識してやったほうが得。むしろチャンス
日本企業みたいに中国にいつまでもしがみついている所から潰れていく
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:41▼返信
でも中国人も本心はソレだから
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:41▼返信
プーさん言われたくないなら痩せろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:42▼返信
やっぱ本物の独裁者の器の小ささはパねえわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:42▼返信
※76
確かに。でも今の政治が進むと、どんどんヤバい方に行く気がしてならない。
自民党は安倍ヤジ騒動について、「北海道警察の措置は正しかった」と言ってるからな。(4月27日 衆院法務委員会)
こんな奴らに政治を握らせ続けていれば、とんでもない事になるのは間違いない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:44▼返信
プーさん爆死させたミスターもヤバいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:45▼返信
俺は俺を騙すことなく生きていくWOW WOW
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:46▼返信
熊のプーさん(ディズニー)「こっちの方が遺憾なんだが?」
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:46▼返信
※86
おまえは国憂うよりも前に自分憂う事覚えろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:47▼返信
俺が国家主席だったらプーさんのコスプレして全人代に出席してもいいのに
器の小せえやっちゃな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:47▼返信
あんな課金ゲーディアブロでも何でもねーから終わっとけよ雑魚が
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:48▼返信
どうでもいいゴミ市場でしょ中国なんて

8億人が月収1万円くらいのゴミ市場に価値はない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:48▼返信
ただでさえゲーム運営会社が目をつけられていたのにこれは致命的だな
更なるゲーム規制来るぞこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:49▼返信
中国で展開しなくていいだろ わろた
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:54▼返信
きんペーがもし日本に来たら羽生ばりにぬいぐるみシャワー浴びそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:55▼返信
サムネは遊星からの物体X?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:59▼返信
ネットイース3年間出禁って名越のゲームどうするんや…
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 22:59▼返信
日本の共産党もちょこっと批判されただけで発狂するからな
この二党はたとえ仲が悪くとも似た者同士
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:03▼返信
ネットイースって名越が行ったところじゃなかったっけ?
こりゃあますます日本市場に力入れそうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:04▼返信
 
 
シナプ~顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:04▼返信
※86
そのためには定期的な政権交代させるべきなんだが、突然の変化を嫌う日本人、実際には真綿でジワジワ絞殺されているって気づかない日本人が多くて無理だろうな

103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:06▼返信
情報統制されすぎてヤバさを忘れてたのかなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:07▼返信
そもそも中国人とはマッチングしたくないんで
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:07▼返信
習近平と中国共産党は韓国人と同じで自己愛性人格障害集団
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:10▼返信
中国のこれやりたかったゲーマー可哀想
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:11▼返信
中国政府ってなんつーか
ワガママなガキみたいな連中だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:11▼返信
子分の朝鮮スネ夫鯖に大量に流れそうだなジャイアン民
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:15▼返信
プーさんを否定するより肯定した方がうまくいくのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:17▼返信
まさに皇帝やな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:18▼返信
中国に生息してる野生のチャイナキンペーはこだわりとプライドが非常に高く
飼い慣らすのが難しい事で有名だからしゃーない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:19▼返信
言論の自由は……?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:20▼返信
>>1
器のデカい国だな~w
さすが大陸!w
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:22▼返信
プーさん書いたら支那避けになるならエペもプーさん使えばチーターが消滅するんちゃう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:25▼返信
器の小さいプーさんやのぉ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:28▼返信
で、いつ駆除するんだ、あの熊?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:36▼返信
客に喧嘩を売っていくスタイルなのかワイルドだなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:38▼返信
プーさんかわいいのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:42▼返信
てかネットイースはだいぶ煮え湯を飲まされているから中国本土での直接的な商売は
既に見切ってるだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:43▼返信
Neteaseがコケても困るの中国人くらいだろ
日本のゲーム会社やユーザーには利しかないから喜ぶべき事やん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:45▼返信
ミホヨがリリースしてるゲームで自由と平和ていうワードが使われてるのみて
中国からはVPN使ってDLしろと言わんばかりになってきてるなって思ったわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:50▼返信
間違えてツイートしたやつ首飛ぶだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月27日 23:56▼返信
ゲームの規制凄いからな中国
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:08▼返信
どっちも厄介者なので潰しあえー
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:15▼返信
ゲーム規制で下請けの会社は廃業、開発者大量リストラされて恨み溜まってるからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:33▼返信
すげーな
悪の権化にここまで肉迫した奴いねーだろ
ブリにはきたねーチャイナマネーに頼らんでも十分すぎる留保もあるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 00:37▼返信
皇帝気取りのプーさん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:27▼返信
>>1
NetEaseはブリザードのライセンスものだけでなく、自社ゲームも新規配信出来ないの?
もしそうなら潰れちゃうやん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:40▼返信
ん?オーバーウォッチに中国人がいなくなるのは朗報じゃないか
dbdからもいなくなってくれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 01:44▼返信
キンペーそういうとこだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 04:53▼返信
まあでも、日本人もウクライナ政府が昭和天皇をヒトラーと同じ扱いにしてて怒ってたからなぁ(笑
結局は、クマのプーさんと言われて怒るのと同じ穴のムジナだよwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 05:54▼返信
協力してキンプーコンビを孤立させていくのが世界の潮流だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 06:37▼返信
小物すぎるなぁ。国家元首の悪口も言えない国なんて
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 06:47▼返信
ブリザードのすべてのゲームに影響が出る可能性がある

落ち目なのに踏んだり蹴ったりだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 06:51▼返信
ネットイースも被害食らって笑う
しかしブリザードもほんまアカンな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 06:57▼返信
圧倒的に稼げる中国で売れないってオワコン
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:00▼返信
似てる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:07▼返信
>>1
くまのプーさん天安門ダービー
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:10▼返信
チャイナマネーって米ドルや日本円に価値を保証して貰えないと死ぬんだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:18▼返信
プーチンのことだろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:30▼返信
中国に配慮するだけ無駄だからな
もういいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:34▼返信
六四天安門事件
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:42▼返信
ワロタw 独裁国家は大変やな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 07:46▼返信
>>13
キンペー心せまーい
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 08:13▼返信
器の小ささではキンペーの右に出る皇帝はいないわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 08:30▼返信
ぶーちゃんの祖国の親分ネタにされたの
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:35▼返信
熊に騎乗したプーチンのことだった。敏感すぎるくまのプーさんの様に穏やかになってほしい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 09:57▼返信
実はね俺もプーさんなの
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 12:57▼返信
ええやんええやん
中華もロシアもいないゲーム逆にめっちゃ安全やん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 12:59▼返信
プーさんは尻の穴がちっさいから取り扱い注意やで
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月28日 13:44▼返信
>>102
民主党に交代させても、変化が無かったからな。消費税増税とか、庶民をいじめる政治はちっとも変わらんかった。
民主党は悪夢かという話がよくあるが、そりゃ悪夢さ。自民党の悪夢を変えなかったんだからな。
そんな民主党系や、それとつるむ共産・社民・れいわ等が拒否される事自体は当然だ。
だから、既存の与野党と違う、市民の手による新しい党が必要。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月29日 08:54▼返信
個人的な理由だけで規制する中国w
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 15:16▼返信
>赤丸で囲った「美国」という文字は、この投稿がアメリカから発信されたものであることを示しており、中国人以外のDIチームメンバーがこの投稿を行ったことを意味します。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 15:20▼返信
>このツイートが中国のネット上で瞬く間に広まり、人々はこれを公開挑発とみなし大炎上しました。そのため、中党はD:Iのリリースを一度完全に止めました
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月30日 15:22▼返信
>Diablo Immortalが中国で禁止されるという確証はなく単なる推測に過ぎません。しかしリリースが遅れるのは確実とみられ、Diablo4、Overwatch 2、WoW Dragonflightにも影響を与え、Blizzardは中国本土での現地法人を変更せざるを得ないかもしれないと言われている。

直近のコメント数ランキング

traq