SFオープンワールドRPG『幻塔』Steamページ公開!アニメ調キャラで描かれるサイバーパンク風世界
記事によると
・Proxima Betaは、SFオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』のSteamストアページを公開した。
・サイバーパンク風の街や自然とテクノロジーが共存するフィールドなど、Unreal Engine 4で描かれる様々な風景が存在する星・アイダ星を舞台に、爽快なバトルやストーリーを体験できる探索が楽しめるSFオープンワールドRPG。
・ジョブの制約を受けることがなく、多彩な武器の組み合わせで自由に戦闘スタイルを作れる。空中で戦ったりジャスト回避で武器をフルチャージしたりと、コアゲーマーでも楽しめるシステムとなっているようだ。
以下、全文を読む
\本日、事前登録スタート🎉/
— Tower of Fantasy(幻塔)公式 (@ToF_JP) June 27, 2022
スマホ&PC、未来を共に駆けるオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』
🔽今すぐ事前登録https://t.co/rhE2oOFqn7
💫この自由の星で、僕らの次の旅がはじまる。
皆さん、アイダ星で待っていますよ!#幻塔 #タワファン #幻塔事前登録 #幻塔今夏リリース pic.twitter.com/E7HdEZvIxG





AppStoreではリリース予定日が8月11日となっている

この記事への反応
・このゲーム、面白そうなんだよなぁ~
・話題になってるから少しだけ気になってる 少しだけ
・幻塔気になるけどやってる時間ないよ
・任天堂がゼルダを作り、それをmiHoYoがラップして原神を作り、それをテンセントがラップして幻塔を作り……これが食物連鎖か……。
・プレステで出来ればやったな…BGMめちゃくちゃ良い
・原神と幻塔と崩壊スターレイルとゼンレスゾーンゼロを掛け持ちっていけるかな?学生の間じゃないと無理かな…
・幻塔……げんしんの親戚かなんかかな?
はたしてポスト原神になれるのか!?

職安で営利企業に就職しろよ。自立できてないやんけw
買い切りONLY
原神はそこを切り捨てないから強い
あれはペルソナとグラブルが元ネタだ
オープンワールドでトゥーンシェードは全部ゼルダフォロワーに見える病気なんだろ
草だけでゼルダパクリ判定するような奴らだし
このオリジナリティの無さ、まさしく中国って感じw
当然の結果です
そんで誤りがありましたって公式が声明を出す
ここまでが中華ゲーテンプレ
レベルが違いすぎる
しかも美少女
絶対やらないわ
6/21(火) 10:20配信
金さえあれば日本の方がいいの作れるんだが業界知らないんだな
もともとはゼルダのROMぶっこ抜いて丸パクリを土台として作り上げたゲームだぞ
他にもニーアのモーションとか色々盗んでは加えていった。いかにも中国らしいパクリの集合体
日本はスマホのみだからな~ガチャゲーで楽して儲けてたらからポチポチゲームしか作れる技術ないのが痛い
技術ある企業はガチャ要素入れる所ないし
サイゲーもガチャで稼ぐ力あるが、スマホ以外はとんとダメだし
これが綺麗とか思ってるならスイッチのゲームしかやって無いのでは、、
あとミホヨの新作ゲーだと人間キャラクターだけじゃなく獣人やアンドロイドもいるからロリな人間キャラしかおらんゲームは目じゃないな
中国ゲーム市場が3カ月連続で収益マイナス、規制と消費低迷のダブルパンチ
有害プレイヤーを判別するために「VALORANT」がボイスチャットの録音を開始すると発表
ゲームはバトロワだけあればいいや🤫
キャラクターの豊富さは向こうのオタクのほうが日本漫画アニメで育った層のほうが狙って作り出すのが上手いな。
ストーリーは糞でもマップの広大さと戦闘やモーションパクという恥ずかしいことでも平気でやるクソな図太さは真似出来んよ
資金力の面でコテンパンにやられて10年後には日本のゲームアニメ市場が壊滅してそう
覇権www
今更そんなんやりたくないわ
こっちはギルド作って狩りに行く昔ながらのMMOに近い感じ
マップの端からはしまでリアルタイムで繋がっててキャラクターや戦闘モーションや武器も延々追加し続けられるんなら日本も負けてないだろうなー
一本道のFFとバイオさんはどうなのそこんとこ?
ならやらない
外れたらさっさと切り替えて次の弾を込めてくる
さすがに惨め過ぎひん?
原神のセルランもわかりやっすい自社買いだったしな。
あっという間にトップ10から落ちたし。
現在は30位くらいをウロウロしてる。
でもおま国ネタだらけになるってのもうわかってるから、触らんぞ
じゃあ、世界最大のゲームの祭典GOTYで日本と中国どっちが勝つか賭けようぜ
紙芝居とか今の時代いらないだろ
中国嫌いでも原神はやってみると認識改めるくらい凄かった
ストーリーうんこなのとモーションパクリは4ねって思うがソレ以外は日本勝てねえって思う
たまたま見たことあるけどミホヨですらないアプリでセキュリティ的にスルーかな思ったけどスチームならなんか安全そうなんだがどうなんだろ
PSでは大人気だぞクソ豚
こんな規模のアニメスタイルのゲーム作れるメーカーが国内に無いから完全に空白地帯になってるよな・・・
というか原神って本当にクオリティ高いんだと再認識した
エルデン圧勝するけどいいの?wwwwwwwwww
>>71だった
発表してから発売まで4〜5年とかザラにあるし
アトラスとか死ぬほど遅いし
死産は確定してるよ
前回のガチャ時は良かったぞ
今の復刻ガチャが不人気なだけ
ソシャゲでこういう金かけてゲーム作るメーカーが日本にはないからな。
だって所詮ソシャゲだし。
セルランどころか世界ゲーム売上ランキングで名前が上に来ない企業ですし
NGSあるだろ
幻塔のバトルはNGSとなんかのパクリ言われてるくらい似てるがもちろんリリースはPSOのがずっと前
未だにやってる奴はバカ
だからPSでは大人気だって
うるせぇ豚
それを進化、完成させたのがミホヨと言われている
良いモノもあればクソゲーも混ざるけれど数の暴力で日本サード(特に中小サード)がなぎ倒されそうw
今まで通りのゲーム業界というのが通用しなくなる。変わっていくゲーム業界で生き残るため、がんばれ日本
βでオオゴケした
日本のメーカーはソシャゲにリソース使うならCSで作るし
あんなPS3クオリティのゲーム誰がやるんだよ
YouTubeの期待のゲームの動画をUPしまくる外人の動画ですら観たことないし
訂正ゲンさんじゃなくて原神
このゲームにそんなパフォーマンス出せんの?
中国程信頼できる国はない、だからPSで大人気なんだよ
エルデンもやってるけどキャラや武器作り続けてその課金を当てにしてマップ追加でまだまだ続く原神と最新作を作らないといかんフロムとは土俵は分かれすぎてる
てかエルデンはマップの作り込みで草燃えない程度で笑われてるからユーザーそのものを教育しなおしたほうがいいんでないの?面白さには関係ないのに馬鹿げてる
そもそもフロムだとダクソ2みたいに途中で大コケするクソゲー出すから宮崎がどの程度関わるかによってクオリティ変わるから油断出来ないね
宮崎1人でで変わるなんてジブリみたいな沼に堕ちてるから気をつけたほうがいいよ
原神ってキャラデザした人が有能過ぎたんて後追いでただ原神っぽいの真似しても駄目だろう
原神はMMOでは無いぞ
開拓した星にとあるタワーを建てた事から大厄災に見舞われたが放射能から身を守る個人シールドの発明でいくらかの人々は生き残ったっていうのが玄塔
格ゲーが流行れば似たようなRPG
ゲーム業界は昔からパクりパクられの業界だわ
ガチャを全く必要としてないエルデンの方が武器や防具が豊富なのは皮肉だな
NGSはiPadでできれば生き返る
ブラウザ版出せばいいだけ
それに似たブルプロがあったけどβ出して
「作りなおすわ」って言って音信不通になった
ポポナの中の人が生放送で各鯖巡ってプレイしてるから復帰する人もいるでは
なかなかないよこんなんYouTube公式生放送でなんかいっつもプレイしてる感じ
ダクソに囚われすぎて全く進化してない感じ
誇れるのは宮崎の世界観だけでしょ
一応開始したら遊んでみるか
武器の豊富さでイキり散らしてたクソ2という駄作があるから武器の豊富さでエルデンマウント取らんでくれ恥ずかしい
フロムゲーでの良さはPSでクリア出来る良難易度とNPCやストーリーのエモさやマップの作り込みが良かったんだよ
武器の豊富さじゃねえ
エルデンはそれを全て省いててもボリュームがある
エルデンはキャラクターで何億も売れるやついるのか?
イカや太陽は好きなキャラだけど買わんぞ?
フロムゲーは神作だと思ってるけど原神とは違う
大々的に宣伝できるし何よりステマ工作もし放題って下地が出来上がってるからなぁ
ただこれに関しては初動は良かったとしても、原神ユーザーはそっちに戻りそうな予感がするから
安定した新規顧客獲得がどの程度出来るのかが見ものだな
間違えた
好きなキャラ思い浮かべたら別作品出てきたわ
エルデンにはそんないなかったし
ガチャゲでふえーる割には現状でもエルデンに届いてないって言っただけだけど傷付いたならごめん
いつまで絵合わせガチャアプリを作ってるんやろなぁ?
ステマも必要ないくらい元々人気だったけど
くっっっっっそ大コケしたFF映画というものがありましてね
どうせクソ2信者だろ
エルデンやってんじゃねーよ
ストーリーモードと散策くらいならともかく
クソ2とやらをやったことないのに妄想されても困るぜチャンさん
エルデンは知ってるけどクソ2はやってないのか
なんだにわかか
エルデン知ってるじゃなくて持ってるんだけど
エルデンだけで広大マップと豊富武器のゲームを知った気でいるだけの人だよね
わかったから
日本ゲーと中華ゲー以外にも目を向けたほうがいいね
洋ゲーもやってるんだよなぁ
エルデンリングが洋ゲーみたいなバタ臭いデザインだったらあんなに売れてなかったろ
デモンズリメイクとか酷かったし
ゲーム中に課金の催促はいらない
キャラデザもだが、原神は元から崩壊シリーズってスマホのアクションゲーの世界観や設定が共通した外伝的作品だからな。
崩壊3rdのとあるキャラ出て来たりするし。
アホか?
任天堂がオープンワールドを生み出した?
どこの世界線の別次元の話してるのか、それとも服薬忘れて妄想幻覚が止まらなくなったのか?
βで改悪しまくって超核爆死して、以降全く新情報出なくなった。
だから、その明確な証拠と、そのソースは?
それ提示できて見た人間の95%位を納得させれないと駄目だろ。
ソースださない決め付けは妄想や叩きでぢかないと思うぞ。
マジでな、アホみたいな勘違い髭がしたせいでFF12の中盤から手抜きになって以降評判下げ続けたからなFFのオフゲって。
もう忘れるんだ
そんなものはなかった
なかったんだ
日本は2年の間に色んなゲームが世界で話題になったのに
なあ、キモオタよ
お前と同じだな
結構雑な作りしてるから人気でないと思う
原神とNGS混ぜて劣化させた様な課金ゲーだから途中で飽きた
オリジナリティが少なく既知感が多いてクオリティは低め
課金圧だけは高い
素直に原神とか遊んだ方がマシなので期待しない方が良い
PCだけじゃ過疎りそう
むしろ課金してたのかw
どうせキンペーの出方一つでなんとでもなってしまう超不安定なんだよねぇ
金の使い方、企画の進め方が無茶苦茶だからな。この先は頓挫の道しかない。
調子に乗りすぎて自ら崩壊それが中国の歴史であり中国人のサガ何だからどうしょうもない。それに一々騙されるお前のようなのがホント痛々しい。
敵も敵の反応もゼルダに似てたね
まあNGSですらパッケージ版あるんだからあってもおかしくないけど
完成させたのほうがしっくりする
まぁ、原神は金かかってる(そこが信者の拠り所)けど今や中身がない、ガチャは限定飲み等々先がない
キャラ全体がボーダーランズを柔らかくしたビジュアルで好き嫌いかなりわかれる
あと露骨なp2wがある
逆にギルドみたいなシステムでワイワイやりたいなら楽しめると思う
イドラPSOみたいなのよかったんだがなあなんで終わったのか
なんでアニメキャラなんて採用するんよ
ここでもニュース張ってる人いるけど
ペルソナもグラブルもやってなさそうやな
メインストーリーで急にバトルはいって誰?ってやつと戦わされてバトル後もそのキャラのこと一切触れないし